またまた俊輔の記事です。
何か止まらないですよ。でも仕方ないんです、現地記事を読んでて今1番楽しいのは中村俊輔の記事なんですから。
この元記事、タイトルだけ見るとテルファーを褒める記事の筈なんですが、記事の途中で俊輔大好きのストラカン監督のコメントが出てくると、もう駄目です。最初はテルファー擁護の発言をしてるのですが、いつのまにか俊輔賛辞の発言に切り替わっています。本当この監督は面白過ぎです。
これではあまりにもテルファーが可哀相なので、僕が彼についての意見を言っておきます。まず昨シーズンのテルファーですが、はっきり言ってお荷物でした。彼はストラカンが監督就任時に連れて来た選手で、実力は平均かそれ以下でした。しかし、ストラカンは彼を使い続ける事に固執しそれが分っているテルファーはチームの為に自分を犠牲にする様なプレーは全くしませんでした。だって彼には試合で良いプレーをしてスタメンを確保する必要がないのだから。彼はDFですが昨シーズン貰ったイエローカードが1枚だけです。その1枚も相手選手との口喧嘩が原因で、敵をイエロー覚悟の危険なタックルで止めて貰った警告は一度も無いのです。こんな選手、特にDFは他にいないと思います。守備をしないと批判される俊輔ですらタックルでイエローを貰ってますからね。
そして今シーズン、ネイラーという左サイドバックを獲得して以来、右サイドバックにテルファーではなくウィルソンが入り、彼はスタメン落ちしました。セルサポからも以前から彼のプレーには批判が多かったのでこれでテルファーも終わりかと思われましたが、ウィルソンが怪我をしてまた彼に出番が回ってきました。マンU戦でテルファーが途中出場CLデビューするのを観た時、何の冗談なんだと思った方も多かった筈です。実際、その試合の彼は酷かったですしね。ところが、その後の国内リーグ戦では昨シーズンとは全く違うテルファーがピッチにいました。敵をタックルで止め、味方のカバーリングに走り、敵にパスするのを止めました。そして昨シーズンの唯一の褒め所の俊輔とのコンビネーションも健在でした。これには管理人もビックリです。
しかし、勘違いしないで下さい。僕は今のテルファーを賞賛しているのではありません。彼はセルティックのディフェンダーとしてやるべき事を及第点レベルでやっているだけなのですから。これで賞賛していたら、他の選手も毎試合絶賛しなければいけなくなります。でも、今のテルファーなら俊輔の相方として王者セルティックの右サイドバックとして許せるかなと勝手に考えています。
Unsung hero Telfer deserves applause not chorus of boos
陰のヒーロー、テルファーにはブーイングの合唱ではなく拍手喝さいが相応しい。
by Alison McConnell 24/10/06
伝統あるセルティック・サポーターを幸せにし続けるのは、気高くも移ろいやすい仕事です。そしてゴードン・ストラカンがその仕事を本当に味わう機会を得ぬ間に、先週は終始笑顔のままという結果に見えた。
3つの勝利、リーグ首位、そして多くの賞賛。
その一方で多くの人が気付いた様に、セルティックサポーターの前でプレーするということは、厳しいプレッシャーと終わりの無い監視を与えられるとういことです。そして、ポール・テルファーはカップ戦決勝の宿敵レンジャーズ戦でハットトリック決めたとしても、彼の応援歌を十分に聞くことはできないのかもしれない。
このディフェンダーはオールド・トラフォード<マンチェスター・ユナイテッドのホームグランド>でマーク・ウィルソンが足を負傷して以来、セルティックのスターティクング・イレブンに戻ってきており、ストラカンはこの選手がパークヘッドではある種の身代わりとして叩かれていて、その貢献度に値する認知を得ていないと考えています。
テルファーは火曜の夜のベンフィカ戦で良いプレーをしましたし、その週末の試合でも彼のオーバーラップは中村俊輔と完璧に合っていました。
「ポールの周囲で起こっていることには、人々が彼を槍玉にあげる誰かに選らんでいる状況から開放してくれるまでは様子をみるつもりだ。何故なら、彼らはいつでも誰か1人を叩かずにはいられないんだから。」ストラカンは言った。「でも彼は先週、我々の為に素晴らしい働きをしたし、マザウェル戦では我々のベストプレイヤーだった。」
「彼はボールをキープして、良いパスを出していた。彼は良い雰囲気でプレーしていて、いくつかの素晴らしいクロスをあげていたし、私達が彼にそこで敵のパスを奪う必要があると感じた時、彼はそこにいた。」
「私に関する限りでは彼はただの犠牲者なんだ。だって私が彼をいくつかのクラブへずっと一緒に連れて行ってたんだから。それだけのことだよ。」
「ナカとテルファーはマザウェル戦で、実際に勝つ為の原動力を私達に与えてくれていた。左サイドからは上手く攻める事ができていなかったからな。少しプレッシャーをかけられてもいたが、彼らは上手くやっていたと思う。」
中村も、またいつもの様にストラカンの賛辞の受取人だ。そしてそのセルティックのボスは、この日本人ミッドフィルダーの才能を正等に評価できない者はお金を払ってサッカーの試合を観るべきではないと確信している。
「もし中村を過小評価する人がいるのなら、それは本当に問題だよ。そんな人はサッカーを観に行くべきではないと私は思う。」ストラカンは言った。「彼はボールを操ることに関しては天才だ。彼には他の誰にも思いつかないパスコースが見えている、そしてそこへパスを出す事が出来るんだ。」
「私は彼の様な選手をあまり見たことが無いといつも言ってるだろ。彼の展開力とボールタッチはファンタスティックだよ」
「もし中村の出る試合で私が心配する事があるとしたら、それは我達が彼に頼り過ぎてるかもしれないということだな。我達は他の選手にもゴールの演出をして欲しいと感じている、だが努力してそうなるだろう。」
セルティックが確立した8ポイント差を付けてのSPL首位という成績が彼らのパフォーマンスを如実に物語っているのですが、実は更に昨シーズンのこの時点よりも2ポイント上乗せしている。
12ヶ月前ハーツはリーグ首位に立っており、まだ一度も負けていなかったが、彼らはその成績を持続させる事ができませんでした。
ポール・ルグエンの監督就任はレンジャーズに弾みをつけると期待されていました。そして逆にストラカンのチームは概して見限られていました。偉大なセルティックの監督は平然としていましたが。
「私は様々な意見に我慢しなければならないし、その事については問題ない。」彼は言った。「昨年、私がこの仕事に就くのはあり得ない事だったのに、私達は差をつけてリーグ優勝をした。昨シーズン、多くの人が色んな意見を言っていたが、私は聞き入れなかったしその事に不満も言わなかった。」
「私はただやるべき事をやっただけ。そしてそれを私達は再びやっているんだ。」

中村俊輔 スコットランドからの喝采 | |
![]() | 東本 貢司 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |