2007年04月28日

サンフランシスコ桜祭りでコスプレコンテスト、あらいぐま警察も警備に

元ネタ SFist


いつからか知りませんが、サンフランシスコではこの時期に桜祭りを開催
するのが毎年の慣例になっているみたいですね。
そしてこれまたいつからか知りませんが、桜祭りの行事としてコスプレコンテスト
を行っているようです。
いつもの様にネットを徘徊していると、そのコスプレ写真を数枚UPしてある
短い記事が目に留まりました。

いつもならスルーしていく部類の記事なんですが、
Security was tighter than usual,(セキュリティは通常より厳重だった、)
という文と警察官の写真、そこに写っていたRACCOON POLICE(あらいぐま警察)
文字に激しく反応してしまったので、今回のネタに取り上げてみました。

実際に翻訳してみると、なーんだという程度のネタだったのですが、
サンフランシスコで毎年こんな祭りをやってるというだけでも個人的には
嬉しい事だったので、没にせずUPしてみました。それにアニメ主体のイベント
じゃないのにコスプレコンテストを催すという所もコスプレの認知度を示す
一つの材料かとも思ったので。

April 22, 2007
Cherry Blossom Parade Anime Costume Contest
コスプレ001.jpg

Hey, サンフランシスコ市庁舎で桜祭りのプレパレードとなるアニメ
コスチューム・コンテストを再び開催する時がやって来たぞ。
天候は晴れ渡った。さあ、コスプレイヤーたちに合いに行こう。

去年のモスラとガメラによるコスプレ参加者への度重なる襲撃のため、
セキュリティは通常より厳重なものだった。
コスプレ002あらいぐま.jpg

コンテストの優勝争いは熾烈を極めた。
コスプレ0428b.jpg

青いコンタクトを右目に、グリーンを左目に。
あれ、その逆かな。忘れちゃったよ。
コスプレ0428c.jpg

Go go Kamen Rider!
コスプレ005ライダー.jpg

有名なスーパーバイザーのアーロン・ペスキンもパレードのために
姿を現した。(全く悪趣味なシボレー454のパレードカーに乗って。これは
彼がいつも乗ってる“ 真の ”ハイブリッドカーのトヨタ・プリウスでは
ない。我々が知る限りでは。)
じゃあ、来年また合おう!
コスプレ006大物.jpg
<アーロン・ペスキーはサンフランシスコ市議会の議長(プレジデント)
のようです。SFではかなり偉い人かも。>

※ここから、この記事へのコメント

アーロンを見るとspeedoの水着を着た彼をどうしても想像しちゃうよ。:(
[1] Posted by: Jess Drake | April 22, 2007 5:53 PM

素晴らしいオッパイ!!! *シュッ シュッ シュッ*
<原文:*fap fap fap* − これは何ていうか男がマスタべーション
をする時の擬音みたいです・・・・英語にもあるんだねこういうの。
日本語訳に自信はないですが、機関車のアレが浮かんだので・・・・>
[2] Posted by: T.E. lawrence | April 22, 2007 7:04 PM

ヒモ結びの服を着た女性はギャビンの面会担当秘書になるべきだ!She's hot!
<ギャビンはSFの市長です>
[3] Posted by: hg | April 22, 2007 8:20 PM

*シュッ シュッ シュッ*
[4] Posted by: T.E. Lawrence | April 22, 2007 10:02 PM

違うよ、ひも結びの女性は免許を取ったら直ぐに市長の新しいハイブリッドカー
のお抱え運転手になるんだよ。オタクは熱いうちに打たなきゃね。
[5] Posted by: Sammo | April 22, 2007 11:18 PM

神の愛はあんな奴らにはこれっぽっちも与えられないよ。
獣人レイヤー<原文:furries>たちと五十歩百歩だよ。
[7] Posted by: ad | April 23, 2007 2:05 PM

those nerds<オタク> are FIIIIIINNNNNNEEE!!
[8] Posted by: mcgordonliddy | April 23, 2007 2:23 PM

獣人レイヤーに何か問題でもあんの?奴らはクソ愉快だと俺は思うけどね。
コスプレイヤーたちの良い所は、大概ちゃんと見た目を気にするとこ。
その点、獣人レイヤーどもは・・・完璧に最悪な部類のオタクだな。
あいつら見ると、コスチューム着た方がまだマシだろって感じがするね。
やつらが大抵光り輝やかせてる、70年代後半のDEC<業務用コンピューター
の会社>の機材の紋章を隠すために。 両者の違いはさ、コスプレはほとんど
の人は卒業するのに対して、獣人レイヤーの奴らは逆にほとんどの人が
はまっていくって事だと思うよ。
[9] Posted by: roustabout | April 23, 2007 3:36 PM


はい、察しの良い人とゲーム通の方はもう気付いたと思います。
そうあの警官もコスプレイヤーだった訳です。
RACCOON POLICEというのは、超有名ゲームの「バイオハザード」に出てくる
アメリカの架空の街ラクーン・シティの警察のことでした。
このゲームやったことないんで全然分からなかった。
でもねえ、あらいぐま市(ラクーン・シティ)はないでしょう。
ゲーム発売当時にそういう突っ込みは無かったんだろうか。それに確かこれ
アメリカで映画化された筈ですけど、やっぱりラクーンなんでしょうか?
雰囲気的にはアクションホラーですよね。そこへあらいぐまポリスが出てきたら
ちょっと興醒めだと思うんですけど・・・・とても気になるところです。

さて、この桜祭りで行われたコスプレコンテストですが、去年もやってたようです。
こちらのサイトでコスプレの写真とその他のイベントの様子が見れます。
手塚先生にあやまれ!.jpg
このコスプレがブラックジャックだと気付くのに3秒かかりました。
現地の一般的なコスプレイヤーが見れて面白いです。ほんと色んな人がいますよ。
親子でプリキュアはどうかと思いますが楽しそうなのでOK。
誰のコスプレ?.jpg
このコスプレは何なのかサッパリ分かりません・・・・

banner2.gifちょっと反省


綾波以来、包帯属性が付いてしまったようだ。中身は知らない。
クリア・クオリア 1 (1)
クリア・クオリア 1 (1)
posted by えいち at 16:02 | 東京 ☀ | Comment(16) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)

2007年04月24日

セルティック中村俊輔、06/07シーズン優勝!

中村俊輔とセルティックのみなさん、そして彼らを応援しているファンの人達へ

cracker.gif
SPL'06-07シーズン優勝おめでとう!
naka000.jpg

という訳で今回は優勝記念記事という事で、翻訳記事ではありません。
でも、サッカーには興味ないよという人も是非下の映像を見て下さい。
もしかしたら、ちょっぴり心を動かされるかもしれませんよ。

さて、またまたやってくれましたね我らが俊輔は。
誰もが諦めかけてたロスタイムに自らが得たFKをゴール左隅に決めました。
この試合の勝利を、そして今期の優勝を決定付けるという、あまりにも劇的で
出来過ぎのゴールにストラカン監督やアウェーに詰め掛けたセルティック
サポーターたちは狂喜乱舞。でも普段より1番ハジけてたのは、俊輔本人かも
しれません。たぶん生涯最初で最後のユニフォームを脱いでぶん回しという
パフォーマンスをしながらゴール裏のセルサポに突っ込んで行っちゃいましたから。
現地WEBニュースには、その際に2-3発パンチを食らったと書いてあり、確かに口元を
押さえながらピッチに戻ってました。その映像を観たスカパーの解説者が勘違い
して「俊輔が泣いてます。」とか言って勝手に感動を作り上げちゃってましたね。

といっても試合を観てない人には意味不明でしょうから、とりあえずこの試合の
日本語映像のハイライトと現地映像での俊輔ゴールのリプレイをどうぞ。
22/04/2007 KILMARNOCK vs CELTIC HIGHLIGHT

mcelroy1981 (19 hours ago)
Nakamura Shunsuke
arrigato gozaimasta
thank you nakamura for being the best player ever

mcelroy1981 (19 hours ago)
He is the greatest player in the SPL by a mile

reddevilscelts (19 hours ago)
i WAS THERE Today. Great Atmoshphere. CHAMPIONS !

jaychou1 (15 hours ago)
ナカムラのように私に息を飲ませる選手は他に誰もいない。
彼は真に偉大な選手。それでいてとても謙虚なんだ!

Nakamura makes the league winning free kick!!

orange (1 day ago)
Celtic Rocks! Nakamura Rocks too!!

Totetsu (1 day ago)
oh, what a fantastic goal...in this stage, in this time...

sopkiy (1 day ago)
sushi bomber!

davinchcode (1 day ago)
sushi bomber??? たぶん別の誰かとごっちゃになってないか??
<スシ・ボンバーはドイツで活躍中の高原選手の愛称です>

aahoon (1 day ago)
sushimura!

lorentztype2 (1 day ago)
oh! super sushi!

toku1014 (1 day ago)
D V D !!!!
D V D !!!!


Infinitehappiness (23 hours ago)
1 nakamura sushisuke
2 sushimura sushisuke
3 sushisushi sushisushi

tagmats000 (21 hours ago)
what a CRazy sushi!!

GSP77C (15 hours ago)
King of sushi!

Victory4eva (14 hours ago)
omg NAKAMURRRRRAAAAA wat a star!!

i10liver (14 hours ago)
amazing... thats all i can say about nakamura

MoBlastin (12 hours ago)
naaaaakkkaaaamaaarruuuu!!!

Charlie8417 (7 hours ago)
サッカー (futbol) は良く知らないけど、それでもこれはナイスキックだね。

   dazady45200 (4 hours ago)
   footballだろが、このクソxxx

   Akab6 (1 hour ago)
   Futbol はスペイン語で football のことなんだよ。この無知野郎。
   自分が何を言ってるが良く分かりもせずに人を馬鹿にしてんじゃねえ。

   72tone72 (1 hour ago)
   彼が言ってるのはサッカーという意味なんだよ。
   この薄汚いヨーロッパ野郎。

   ignorantidiots (30 minutes ago)
   BAHAHAAH 間抜けめ。

birthdation (5 hours ago)
凄え、彼は何処でも狙って蹴る事ができるね。それに彼はキーパーが
ニアポストに来ると予想している事を分かっていたんだよ。
ブリリアントでクレバーなキック!
是非イングランド・プレミアリーグに来てくれ!!!!!

badzim1 (4 hours ago)
彼はアーセナルFCに来るべきだ。


いやあ〜何度観ても飽きないわ。ほんと凄い。
でもハイライト映像だけだと、このゴールがもたらしたカタルシスを完全には
味わえないね。やっぱ90分以上この試合に入り込んでいた者たちでないと。
先制点を取って1-0でリードしたまま前半を終了し、これで勝てそうだ
という雰囲気の後半開始早々5分で同点に追いつかれて、一気にムードが逆転。
その後は前半の様な良いサッカーが出来ず勝ち越し点をあげられない。そしてヤロシク
やライオダンが決定的なチャンスを外してしまいロスタイムへ。もう駄目かと誰もが
思っていた所へ俊輔が倒されてFKのチャンス到来。それでも、ここでFKが決まって
優勝決定なんてそんな都合の良いドラマみたいな展開あるわけないよな・・・・・、
でもNAKAなら、NAKAなら決めてくれるかも・・・・・・頼むぜShunsuke・・・・!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ていう神がかったゴールでしたからね。
管理人も観てて涙が出そうになるのを耐えてたら、
「馬鹿野郎!その涙はこらえなくても良いんだ!」という内なる声を聞いて決壊。
男泣きに泣きました。そういうゴールでしたよ。

しかしYOUTUBE動画に付いたコメントのD V D !!!!とかスシ関連の書き込みは
明らかに日本人による記念カキコですよね。まあ面白いですけど。
でも純粋に俊輔の芸術的な美しいFKを賞賛する外人さんの書き込みも多いです。
観れば解りますからね。素晴らしいものは。
いくつも有る現地のセルティック掲示板でもこのFKが決まった時は凄い騒ぎでした。
それを翻訳して紹介するのは言語的に支離滅裂で無理なので、YOUTUBEにUPされた
観客席からの映像で俊輔のFKが決まった瞬間や試合が終わり優勝が決定した瞬間の
反応をお楽しみ下さい。
ゴール裏上段

zooby1 (19 hours ago)
lol ナイス屋根

ゴール裏ピッチレベル

akifish (27 minutes ago)
I wish I was there..

側面からの貴重な映像。TVには映らなかったイエローを貰うシーンもあり。

Derry266 (15 minutes ago)
Fantastic, Superb strike from the little Geinus, CHAMPIONIES CHAMPIONIES....

スポーツバーにて試合観戦。


スポーツバーにて試合観戦 パート2


ゴールから試合終了まで。


ナッカムーラードゥッドゥッドゥッワ?


おまけ。ESPNのニュース映像。

そりゃもう大騒ぎですよ。
これだけの感動と興奮を俊輔は左足の一振りで巻き起こしたんです。
現地の人がナカーとかナカミュラーとか叫んたり、俊輔の応援歌を合唱しているのを
観ると嬉しくなっちゃいますね。それに何といっても俊輔のFKが決まってみんなの感情
が弾ける瞬間がタマラナイ。ほんとこれがあるからスポーツ観戦は止められません。

さて、俊輔はこの試合の後に行われた今季のSPL表彰式に出席し、
見事にシーズンベストゴールと年間最優秀選手賞を受賞しました。
その現地表彰式の映像のリンク先を下に貼っておきます。
(現地セルティック掲示板にshunghirlさんが書き込んだくれたものです)

俊輔 今季ベストゴール

俊輔 年間最優秀選手賞   日本のニュース版

おまけ。ストラカン監督 マネージャーズオブザイヤー

セルティック 2005-2006シーズン リーグチャンピオンへの軌跡

関連サイト
中村俊輔オフィシャルサイト
Celtic Minded Forum
↑日本語のスレッドあり。shunghirlさんはココにいます。
中村俊輔&セルティック成績まとめ
それゆけ俊ちゃん Extended

ブログ内関連記事
なぜ中村俊輔を外したのか? BBC記事ストラカン監督コメント
Naka is a legend for that one! (中村はこの一撃で伝説になったよ!)
中村の価値が分らない人はサッカーを観るべきではない byストラカン
僕にはもっと得点が必要 by中村俊輔 EveningTimes記事
中村俊輔のナツメグが観たい! 現地セルティック掲示板
中村俊輔 現地セルティックファンの声

banner2.gif俊輔のスピーチが・・・


最近よく目にするクイーンズブレイド。これ表紙?は綺麗だけどアンソロには良い思いでが無いからなあ個人的に。
クイーンズブレイドアンソロジーコミックス
クイーンズブレイドアンソロジーコミックス
posted by えいち at 06:04 | 東京 ☀ | Comment(56) | TrackBack(0) | Persons(注目の人物)