2008年05月21日

ロシアの偽ハルヒチョコ、実はワッフルで別の国が犯人!? kotaku.com

元ネタ Phoney Haruhi Suzumiya On Real Russian Chocolate


にゅーあきばどっとこむというサイトのこの記事を見て笑った。
ロシアの菓子パッケージに「涼宮ハルヒ」のパクリキャラ

どこか海外サイトで採り上げてないかと探したら、アニメサイトではなく
何故かゲームサイトのkotaku.comで記事になってました。
(北米アニメサイトANNでも記事になってた事に後で気付いたのはまた別の話^^)
その記事への読者コメントに、気になる書き込みがあったのでここでも採り上げて
みました。既に賞味期限切れな感のある話題ですが、興味のある方はどうぞ。


Phoney Haruhi Suzumiya On Real Russian Chocolate
1:00 AM on Mon May 19 2008
By Brian Ashcraft

haruhi0521d.jpg

涼宮ハルヒは一体どれだけ人気があるのだろうか?
まずPSPとWiiのゲームが製作されるほどの人気はある。
それに、北京オリンピックの為にパクられるほどの人気もある。
そして今、ロシア人に著作権を侵害させるほどの人気があることも証明された。
美味しそうなご馳走の上に描かれたハルヒ。
しかし、ロシアの子供達よ。忘れないでくれ。
この違法な涼宮ハルヒは君たちを食い物にしてるんだ! へっ。

こいつが比較画像だ!
haruhi0521a.jpg

What copyright? [Neko are blog]


☆この記事へのコメント☆


mynameisob3l
俺はあれが誰だか分らないこの地球上でただ一人の人間だな。日本に住んでるん
だけどね。

Katorok
お前はどうかしちゃってるんじゃないか!?

これを知らないなんてビックリだよ・・・・・・・・

Zolbrod
@mynameisob3l: おめでとう!お前こそが日本に住んでいる健全な外国人だ。
俺がハルヒブームを耳にしたことがあるのは、マジでこのサイトだけだよ。
俺は大阪の中央にあるスラムに住んでる。(うーん、少し北よりかな)

Thorax
@Zolbrod: マーケットに駄作が氾濫してしまった事に疲れ果てた、元アニメ
ジャンキーから言わせて貰うと、ハルヒは本当に良くできた作品だったよ。

Mizuki
@mynameisob3l: 心配すんな。俺はアニメの大ファンだけど、あれが誰か
知らないんだから。お前は一人じゃないぜ。

Captain Impulse
@Mizuki: お前がアニメファンを自認するんなら、ハルヒを観る義務があるな。

Mizuki
@Captain Impulse: Yeah, 俺もそうしなきゃと思ってたさ。
涼宮ハルヒの憂鬱 1 通常版

Archaotic
オーマイガッ、ハルヒかよ。
ハルヒブームはもう消し去る必要があるな、マジで・・・・・・・・何で今ごろ
出てきたりするんだ?

KM91
@Archaotic: 何故って、ハルヒイズムは永遠に続くからさ。

@Mizuki: 観てないってそれは本当にショックだよ。涼宮ハルヒの憂鬱は今までで
最高に愉快なアニメの一つなんだぜ。

AntiHiro
奴らはもはや共産主義国じゃないっていうのに。未だに民主主義国家との戦いに
参加しようしてるみたいだな。

Channing
あれがどのくらい美味いのか知らないけど、一つ輸入して欲しいよ。

LuiStrokes
ロシアでパクられたのか!?
ありえないよ!!

AntiHiro
@Katorok: どうしてアニメに出てくるブルーやパープルの髪をしたキャラは
いつもダサかったりオタクだったりするんだい?

Ghede
@AntiHiro: だってあれは、宇宙人のロボットだからね。

Yuki
@AntiHiro: きっと俺たちは違うアニメを観てるに違いない。

BPMη
顔と色がおかしいけど、ハルヒを直接コピーした商品が俺たちの国に出回ったん
だから、買ってやらなきゃな。このチョコが美味いのかどうか知らなくてもね・・・

DigiMish
ロシアのチョコレートは一級品だよ。

あれがどんなチョコレートなのか良く分らない人の為に、あの包装紙の文字を読んで
みると、グラサージュをかけたワッフル菓子と書いてある。
<原文:it's a waffle in glazed chocolate. 某掲示板で回答してくれた方、本当に
ありがとうございました。>

あういう商品の包装紙に描かれる絵のほとんどは、色んなロシア民話のキャラクター
だった。だが、どうやら今回はもっとモダンなものにしようと決めたみたいだな。

SupaPhly
アハハハハハハハ!!
次はらきすたに期待しよう。

GwennBlackfeather
オー、ジーザス。
ハルヒのチョコレートだって?セクシーだね。それに美味しそうだ!

BillyLee
俺は未だにハルヒがどんなものか知らない。たぶん俺がイギリスに住んでるから
だろうな。ここではまだハルヒはヒットしてないんだ。

icepick314
ソ連のロシアでは、ハルヒチョコがお前を食っちゃうんだ!

(義務的につまらない“In Soviet Russia”ジョークをやってみた)

cio
Oh Yakov Smirnoffのことだな・・・・・・・
彼はこのジョーク一つで永遠に忘れられない存在になるだろうね。

Jesse in Japan
あいつらがもし絶望先生チョコを作ったら、俺も買ってやろう。

Stratege
これはロシア人じゃなくてベラルーシ人の仕業だよ。
ミンスクで製造されてるんだからさ。

<ミンスク:ベラルーシ共和国の首都>

Nico8332
この記事のネタ元としてリンクされてるサイトは俺を不快にさせるよ。
あのチャイルドポルノみたいな感じがする画像に気分を悪くしてるのって
俺だけなのか?
真面目な話、これって本当の事かどうかかなり疑わしいんじゃないの・・・・・

little computer eerk
@Nico8332:
俺もそれは気になってた。個人的にこの手のブログと関わりたくないな。
ハルヒチョコレートはクールだけどね。
チャーリーとチョコレート工場

zerojad
何てこった。あれをハルヒが見たら、ロシアに戦争をしかけるぞ。xD

Go Team Venture
ここにもロシアがパクッた別のものが。我が愛する祖国を責めるつもりないが、
俺たちは自分たち自身で作ったものが好きなんだよ・・・・・

<この人、画像リンクに失敗してました。他のパクリ商品も見たかったな>

Robotube
あの包装紙に書かれている事を文字通り翻訳すると、
「君のクレジットカード情報を再入力する為に、さあ直ぐクリックだ!
そうすれば、我々は君のPAYPAL口座を復活させてあげられるよ!」

kjcwashere
その一方、ソ連のロシアでは・・・・・・

somarix
アスカの顔や他のアニメキャラが描かれたジャンクフードを、俺はここでたくさん
目にしてるよ
。てっきりトルコから輸入してるもんだと思ってたけどね。

jamar0303
ハルヒイズムはロシアにどんだけ浸透してるんだよ?

i_am_not
ハルヒはロシアではあまり人気はないよ。ここではナルトやブリーチ、それに
ヘルシングの方がはるかに人気があるんだ。

theCornerinvasion
ハルビンの方が上手いパクリだな。

CarbonatedWater
アハハ! ハルヒ、次は一体どこで会えるんだい?

scotty
ハルヒの2ndシーズンが始まる前に、奴らがまたハルヒチョコレートの
別ブランドを造るに、1ルーブル。

ice_freezer
オーカモン、ピーポー。
これはロシアで作ってるんじゃないよ。ベラルーシで作ってるんだ。
隣接してはいるけど、この2つは完全に別の国なんだってば。


うんうん、やっかいな隣国にはお互い苦労させられるよね。^^
「脱日」する韓国―隣国が日本を捨てる日
でも、これでベラルーシ犯人説を2人が唱えてることに。
これは真面目に検討してみる必要があるかも。
ちょっと例の画像をもうちょっと綿密に見てみよう・・・・・・・!!!

確かにベラルーシ共和国って印刷されてるよ!
haruhi0521c.jpg
赤線の上の部分です。
ベラルーシ語で、ベラルーシ.jpgベラルーシ共和国とあります。
その下のほうにはミンスクの文字も・・・これはもう間違いないかな。
「偽涼宮ハルヒ・チョコワッフル菓子はベラルーシで生まれた」と言い切って
おきましょう。

まあもちろん、欧米よりのウクライナと違ってロシアべったりのベラですから、
黒幕というかロシア人の発案で作ってるなんて事もあるかもですけど。
だけど、ベラルーシでもハルヒが、パッケージにコピーしちゃおうと思われるほど
知られてるってのが面白いですね。

あれがチョコレートなのか、ワッフルなのかは自分には判断がつきません。
掲示板で和訳をお願いしたときは以下の様な回答を頂きました。

>グラサージュをかけたワッフル菓子
>多分、キットカットみたいな菓子で、ウェーハの代わりにワッフルが下地になって
>るんだろう。glazed chocolate/グラサージュってのは、見栄えを良くするための
>艶出しチョコ衣のこと。
>つか、アンタ、アニオタじゃないの?
>(ttp://kotaku.com/5009640/phoney-haruhi-suzumiya-on-real-russian-chocolate)

メチャクチャ見抜かれてます。^^;
便利でありがたい世界だけど怖いところだなあ、2ちゃんねるは。

banner2.gif大阪のスラムって・・・


ワッフルな朝食もいい・・・かも。
評価は結構高いみたいだけど、どうでしょね。
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VSW-400
Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VSW-400
おすすめ平均 star
starカリカリ あつあつ。
star楽しい!
star楽しんでます
star火力が強くていいです
starカフェ風♪
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by えいち at 19:22 | 東京 ☀ | Comment(65) | TrackBack(0) | News(ニュース)