2008年10月26日

ゲーム内離婚された女性が相手のキャラを消して逮捕の海外反応

元ネタ  kotaku.com


4日ほど前に記事タイトルのような事件(?)が起きました。
日本での反応はこんな感じ。
痛いニュース(ノ∀`)
「メイプルストーリーっておっさんおばさんもやってんのか」
「二人合わせて76歳です」
「最近のネトゲはこんなことできちゃうからね」

501b6c71-s.jpg
「すげえ世界があるんだな。。。。。ドン引きした。」

やっぱり、当事者の年齢とネトゲで結婚・離婚という世界感に
ちょっと呆れたり、引いたりしてる模様。
オンラインゲームすごい攻略やってます。 Vol.25 (25) (双葉社スーパームック) (双葉社スーパームック)

メイプルストーリーというのは、ネクソンジャパンが運営するMMORPGです。
韓国の会社ネクソンで製作されたいわゆるオンラインゲームの一種ですが、
アニメ化もされてるみたい。知らなかった。

結構話題性のある事件なんで、海外ゲームサイトのkotakuあたりでネタに
されてるかと思い探したらビンゴ。やはり記事になっちゃってました。^^
外国人がこの事件をどう感じたのか興味のある方は続きをどうぞ。


Japanese Woman Jailed After Killing Virtual Husband
10:40 AM on Thu Oct 23 2008
By Mike Fahey

levelup.jpg

ピアノ教師で43歳の日本人女性は、気が付くと拘置されていた。
オンラインゲーム「メイプルストーリー」内の元夫を・・・・・・消した罪で。
報道によると、この女性のネットワーク上の夫が、5月中旬に突然彼女と
離婚したことが発端となり、女性はその33歳の男性のユーザー名とパスワード
を使ってログインし彼のキャラクターを削除したとのこと。
この男性は、自分のキャラクターを消された事に気付くと警察に通報した。
このヴァーチャル殺人の容疑者は、現在不正アクセス禁止法などの疑いで
逮捕されており、最大で禁固刑5年若しくは5000ドルの罰金が科せられる
ことになるだろう。

「一言の注意もなく、いきなり離婚されたのよ。それが凄く頭にきた。」
警察は彼女が捜査官に話した言葉と容疑を認めていることを発表した。


オーマイガッ、一体これはどういう意味なのか君たちには分るかい?
どうやら俺はメイプルストーリーをプレイする必要があるみたいだ。
今すぐに!

Online divorcee jailed after killing virtual hubby
[Yahoo! News - Thanks Russ!]


☆ この記事に付いたコメント ☆


jpneiswi
何だってー?! [Say WHAT?!]

Demonbird
オ、オレは、wowを始めたての頃・・・本当にたくさんのキャラクターを
削除しちまったよ・・・・・・・・・オレは人殺しだあああああ!

   Jun581
   アハハハハハハ。

   Chagrin
   いや、お前のは単なる自殺だろ。

jeremyschultz
1991年の頃、もし誰かに俺のファイナルファンタジーUのパーティーを
削除されてたら、きっと嘆き悲しんだろうなあ。

selectman
俺は一度FF2を親友に貸してやったことがある。だが戻ってきた時、
俺のパーティーは消えちまってた・・・・・・一ヶ月ほど喪に服したよ。
そして、俺たちの友情はもう何かが変わっていた。;)

HamThePharoah
あいつら、何をそんなにマジになってんだ?

Jun581
ちょうど2分前にYahooでこのニュースを読んだ。
「ワ〜オ、この馬鹿たち面白いわー。おお、そういえば思い出した。
俺もwow<ワールド オブ ウォークラフト>をやってた頃、友達の
アカウントを削除したよなあ。3年前にムカつかされたからぐらいの
理由でさ。あいつがココを見てなきゃいいけど。」
まあこんな感じ。とにかく、このアホどもは愉快だよ。

   nico1606
   やっぱりお前だったのかー!!!

Jun581
oh oh! ウムム・・・・ちょっと聞いてくれ。あれは事故だったんだ。
何か手に汗かいてきた・・・・・・じゃあ俺もう行かなきゃ!バイ!

   themexicangamer
   5年間のムショ入りだな。
   愉快とか言ってる場合じゃないだろ。
   
LaylaMisun
kotakuの記事が本当なら、少なくとも日本にはバーチャル上の物的損害
に対する法律があるって事だろ。これは他の国でも導入すべきだよ。
ネット上でも盗みは盗みだと俺は思うね。

Dionyza
ほんと俺の子供達をメイプルストーリーで遊ばさせて良かったよ。
なんてハッピーな場所なんだ。o.O・・・・・・・・・・・・
どうやら、wowで遊ばせる時が来たみたいだな。

HimNorton
この男はあんな事ぐらいで警察[the 5-0]を呼んだのか?
それはちょっと少々手厳しいよなあ。

moutski
ちょっとは想像しろ。ハードコアなwowプレイヤーには、キャラを削除されたら
警察に通報どころか、自警団を探し始める奴らだっているんだぞ。
幸いな事に今回はwowじゃなくてメイプルストーリーだったがな。
それでも、自分のキャラに深刻なほど入れ込んでる奴はいるのさ。

Masterpain22
何か完全におかしくないかこの話は。43歳の女性が33歳の男性にメイプル
ストーリーで離婚されて、その仕返しに彼のキャラを消去・・・・・・
それで男は警察を呼んで女を逮捕させたってか。

jpneiswi
こんな会話がされたのを聞きたいね。

「こちら、Rescue 9-1-1、どうなさいましたか?」
「OH NO! OH NO!」
「一体どうしたんです?何が起こってるんですか?」
「俺が死んだ!俺が死んでるんだよ!彼女が俺を殺したんだ!」
「誰があなたを殺したですって?どこか痛みますか?」
「離婚した妻だよ!彼女が俺を消しやがったんだ!」
「あなたを消したですって?どういう意味ですか?」
「メイプルストーリーの俺のキャラを削除しちまいやがったんだよ!
俺はかなりレベルアップさせてたんだ。それを・・・」
「ガチャ、ツー・ツー・ツー」

JakeBob
ちょっと待て。彼女はバーチャル生活ゲームで離婚されて、意地悪くも
元夫のキャラを削除した。それで現実に禁固5年だっていうのか?
こいつはクレイジーだ。

sloppydrunk
サイコ・ジャパニーズ・ウーマン

DaiWalka
残念だが、最近はこの手の話は日本人女性に限ったことじゃあないんだ。

whyattractattention
正気じゃないな。この件の何もかも全てが。

frank0127
そうだな。だが、少なくともデジタル著作権は守られてるよ。
「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック

Picklebreat
この件の一つ一つがただ悲しくて哀れだよね。
バーチャル結婚、バーチャル離婚、バーチャル殺人、その現実への反響。
ほんとこの話全体がちょっと信じ難いことだよ。
これに比べたら昼メロのほうがよっぽど信憑性があるさ。
昔からの言い伝えというのは真実だね。
事実は小説よりも奇なり。[Truth is stranger than fiction]

Quicksilver4648
>禁固刑5年若しくは最高5000ドルの罰金が科せられる可能性

ワォ、日本はアメリカと全然違うんだな。
アメリカの警察がこんな通報を受けたら即切りだよ。

Punctured Bag
教訓:自分より10歳も年上の女には気をつけろ。

BTFzor_Freestyle
彼女が禁固/罰金刑を受けるのが、なんで変なことなんだよ?
彼女はあの男のパスワードを無断で使ってキャラを削除したんだぞ。
これは、多くの国で犯行性のある行為になるだろうさ。

mronoc
何じゃこれ???
MMOのキャラを削除しただけで禁固5年かよ。

scaught78
きっと日本の刑務所はそんなに込んでないんだろうな。犯罪者で。

Mact
何でみんなそう悲観的なんだ。
「最大で」という言葉を読み取るのがそんなに難しいのか?
彼女はまだ5年の禁固を言い渡された訳じゃないし、5000ドルの罰金を
科された訳でもない。最も重いケースでそうなるかもという話さ。

FilomenaErmph
この記事はちょっとミスリードされてしまうな。
彼女は、キャラを削除したから捕まったんじゃないんだ。
彼のアカウントで不正にアクセスしたから捕まったんだよ。

MellowJade
Wow....just...wow.
これだから結婚なんてするもんじゃないんだよ。

schuylerv
でマジな話、あいつのレベルってどのぐらいだったのさ?

DoomLight
間抜けだよ。そもそも、そんな簡単にパスワードを人に教えちゃうから
こんな馬鹿げたことになったのさ。

Ryodestined
日本の女性はおかしいよ。彼女達のたまごっちは絶対に殺さないように
しないとな。じゃないと一生ぐちぐちと言われそうだ。

friscom99
( ;∀;)イイハナシダナー [This made my day!]

SudeepaLaelap
逆に考えるんだ。これは、犯罪率が低いからこそ起こった事だと。
警察が退屈してるから、こんなどうでもいい事を大袈裟に扱うのさ。

DELICIOUS BUNNY
アハハハハハハハハハハハハ。
OH.
MY.
GOD.


Zelmor
43歳だって? 大人になれ!


それを言われたら返す言葉がないな。^^
でも、日本と違い年齢のことを突っ込む外人さんはこの人だけだった。
向こうってあまり年齢とかに拘らないのかな。

それよりも、どうしてこれで警察が出てきて逮捕なんてことになるのか
理解に苦しんでる様子。悪質な仕返しだけどちょっと厳しすぎないかと
いうのが、率直な感想みたい。懲役5年か5000ドル(約47万円)の罰金という
言葉に過剰反応してる気もするし、キャラを削除したからじゃなくて不正
アクセスの罪で逮捕されてる事が分って無さそうな人もいるけど。^^
こんな事で警察に通報したら電話切られちゃうよと言ってるアメリカ人が
いたけど、じゃあ実際やられたらどうするんだろ? 
やっぱ、アメリカお得意の弁護士なのかな。

個人的には、ネトゲをやったことないんでなんとも。
そこまで入れ込むほど熱くなれるならやってみたい気もするけど、
本当にハマっちゃたらお金も時間も無い自分は人生終わりそうだし。^^
それに韓国のゲームっていうのもちょっと・・・・・・イヤかも。

banner2.gif←管理人の元気が出るツボ、一突きして下さい。=)


以前紹介したLEDライト。
今ジワジワと人気になってるみたいなのでもう一度。
ずっと品切れだったホワイトは27日入荷予定とのこと。
TWINBIRD LEDベッドライト ブラウン LE-H222BR
TWINBIRD LEDベッドライト ブラウン LE-H222BR
ツインバード 2008-09-29
売り上げランキング : 5

おすすめ平均 star
starこんなの欲しかった
star多機能エコライト
starこれはナカナカ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

41iXeiv1a9L__AA280_.jpg51WVpnNfQBL__AA280_.jpg
posted by えいち at 10:17 | Comment(114) | TrackBack(0) | Game(ゲーム)