2008年12月10日

「とある魔術の禁書目録」アニメ第9話の海外反応

元ネタ  MyAnimeList.net Forum



明日早朝4:30に中村俊輔のセルティックがCL最後の試合があるので
それに備えてもう寝ます。O_o
とうい訳でサクっと。
お題は、記事タイトルのまんま。
このアニメ、自分は第1話を観たあと時間が合わなくて全然観れて
なかったのですが、先日第9話を観たらグイっと引き込まれました。
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
それで向こうの評価が気になり取り上げてみた次第。
では、興味ある方は続きをどうぞ。:)



To Aru Majutsu no Index Episode 9 Discussion



slayer545-sama ポーランド 29歳 男性
ここはアニメの話題オンリー。このエピソードより先の漫画の話題はNG
----------------------------------------
みんな待ち望んだ素晴らしいアクション。
それにストーリーも良くなってきてる!
今後が楽しみだよ。
このエピソードには、ずっとハラハラされっ放しだったよ。
Fortis 545とAisakaが死んでしまう!と本当に思ったから。
<注:Fortis931(ステイル)と秋沙(あいさ)のことかと>

二人は無事だったし、イザードは失敗するしでホッとした。
奴の理想主義と自己弁明は、アホで間抜けで下らないよ!

この、ちょっとイカれた画像は、当麻が腕にクレイジーモンスターを
宿して狂気するシーンだ!
toaru9_01.jpg

インデックスも大丈夫そうで良かった!
秋沙も加わってハーレム路線にGO!
そこにレールガン少女も参戦か!?
toaru9_02.jpgtoaru9_03.jpg

ところで、インデックスがリンゴを食べてるGIFアニメを誰か作ってくれ!
頼むよ!あの娘がリンゴをむしゃむしゃ食べる仕草は最高に可愛いんだ!
:D

HoaRy ドイツ 19才 男性
右腕を切断された当麻は、マジで怖かったな。
Yeah、御坂が次回に登場するぞ。=)

ALTIMIT 男性
アウレオルスがキレちゃったのは、自分がやりたかった事を既に
他の誰かにやられちゃったから? それって何か間抜けだな。
でも、このエピソード自体は概して良かったよ。
第2話のような当麻の活躍が観れたし。
次回は美琴が主役みたいだから期待してる。

cyruz ドイツ 21歳 男性
toaru9_04.jpg
:3

このエピソードは凄く良かった。
バトルの空気は張り詰めてたし、病院でのインデックスも
かなり愉快だった。本当にグッド。

   slayer545-sama ポーランド 29歳 男性
   良いね〜このインデックス。ベリーキュートだよ!

   WinterNightsFall 20歳 男性
   インデックスはこうだ→ <:3
   間違いなく最高のエピソード。ひぐらしスタイルだったな。
   そしてイェー、次回は電気少女がたくさん出るぞ。^.^

lightychan
最高だった。XD
グッドアクション、そして最後で大笑い。:)  5点満点。

De-JaY
オゥ・・・・・・このエピソードを観て俺が思ったのは・・・・・・
「始まったな。」
マジでナイスだった。

Crimsonwill 
グレートエピソード。^^ 今回はアクション満載だった。
アウレオルスが負けたのは信じ難いけど。:D
どうやら当麻はまた1人、別の女の子をコレクションに加えたようだ。
最初の電気少女がどうなってるのか分らないけど。

Jacut
うーん、かなり良かったね。
少し意味が分らなくて不自然なところも多々あったけど。
まあでも、それがこのアニメのスタイルなんだろう。
ついに、次回では御坂を見る事ができる。俺はそれを熱望してたんだ。;)

Vin-nii 18歳 男性
ドラゴン・パンチ!

Kvakond ハンガリー 男性
やったー!インデックスがついにいるべき場所に戻ってきたYO!
だが一つだけ・・・・・・あれだけ血を流したら5分以内に気絶しなきゃ
おかしいよ。それに、あの腕をくっつけるのはかなり複雑な外科手術を
要するはずなんだ。ERを観たこと無いのかな?
オゥ、もう一つあった。
アウレオルスはとんでもない間抜けだよ。
3年かけた計画が、インデックスを吸血鬼にするだって?

次回はグレートなエピソードになるね。
LOVE レールガン少女。

-N0iR- デンマーク 22歳 男性
俺は本当に失望したよ。
このシリーズは、良作から下らないプロットのムゲンループに陥った。
つまりさ、何で悪者は全員同じ動機を持ってるんだよ。
「インデックスを救うぜ!」

俺はインデックスが嫌いになり始めてる。
彼女の性格がひどく気に障るんだ。
なんでみんなして彼女を助けようとするのか理解できない・・・・・・

Thousand-Eyes 男性
今回のお気に入りシーンは、当麻がサイコ・モードになったところ。
あれはカッコよすぎだよ。
それから、俺の好きな姫神が無事で良かった。
でも、何で炎の魔術師の肉体が元に戻ったのか分らないな。

mishap
Fortisが治癒/再生したのは、当麻がアウレオルスに錬金術の力は
もう効果がないと信じ込ませたからだ。アウレオルスが思ったこと
は現実になるから損傷も元に戻ったんだよ。これで間違いない。

5layer
最高のエピソード。ステイルが皮膚を失うシーンはゾッとしたよ。

dumbasatri ノースカリフォルニア 19歳 男性
おおっ次回は、ビリビリ[biribiri]エピソードだ。
インデックスはシリアスな場面のど真ん中で、ド派手にかましてくれて
俺を大笑いさせたよ・・・・・・
それから当麻・・・・・・お前怖いよ、ひぐらしだよ

mEdiApAcK オーストリア 18歳 男性
ひぐらしのインデックス? xD
まあでも、ナイスエピソードだった。:)
インデックス <3

Kyon97
火織成分が足りない・・・・・・:(
とある魔術の禁書目録 神裂火織(1/8スケールPVC塗装済み完成品)

velcom ニュージーランド 
シリーズ最高のエピソード。もちろん俺も堪能させてもらったよ。
ステイルの皮膚がむしり取られたシーンはショックだったけど。
次週が待ち遠しいよ。

Sayako ピッツバーグ 15歳 女性
今回でやっと初めて当麻を好きになることができたわ。
今後のバトルも全部壊れモードでやって欲しいわあ。

Annisa 女性
イマジンブレイカー対イマジンプロデューサー(黄金練成)の
アメージングな戦い。この全てが気に入ったわ。
そして私達はみんなインデックスを愛してる。そうでしょ?:3

akuma2002 べルギー 18歳 男性
ワンダフル・エピソード! 
で、アウレオルスはインデックスを救いたかったって事だよな?
新たなロリコンがまた1人。^^


こ、これは否定できない。
インデックス・・・・・・それに秋沙まで・・・・・・

さて今回のとある魔術の禁書目録アニメ第9話の反響は、かなり好評な様子。
派手なアクションとインデックスの無敵な可愛さが外国人たちの心を
掴んだようです。確かにあのドラゴンパンチやら、皮膚が弾け飛ぶやら、
血飛沫が舞うやらという描写は、向こうでも受けそう。
それに、あのインデックスときたら・・・・・・
正直第1話を観た時は、狙いすぎなヒロインでやだなあと思ってた。
なのに、この回で寝言を言ったり、リンゴをむしゃむしゃと食べる姿を
観てたら、ちょっと癒されてる自分がいたり・・・・・・
世界中でインデックスLOVEと言ってる人たちの気持ちが少し分かった。

この回では登場しなかった、レールガン少女の人気も高いようです。
次回に出てくる事を歓喜してる外人さん多数。
御坂 美琴(みさか みこと)という名前らしいですが、元ネタの
スレッドではビリビリで通ってました。電気少女でも。
次回に登場するのは、クローンだと言ってる外人さんもいましたが、
自分には良く分からなかったので、バッサリと割愛。^^
とある魔術の禁書目録 御坂美琴&ミサカ2体セット (1/8スケール塗装済み完成品)

個人的には、外人さん達の主な感想と同じ。
アクションに燃えて、インデックスに萌えました。
ビリビリと火織がどんなキャラなのかも気になるし、続きをちゃんと
観ようと思います。海外ではこれからハーレム路線になるのかと期待、
いや心配してる人もいるようですが、どうなんでしょ。
まあその辺も楽しみにしながら次回を待とう。:)

banner2.gif←管理人の元気が出るツボ、一突きして下さい。=)


今日の半値品
外付けはイザという時に隠せるのが良いよね。O_o
BUFFALO TurboUSB/省電力モード搭載USB2.0外付HDD500G HD-HES500U2
BUFFALO TurboUSB/省電力モード搭載USB2.0外付HDD500G HD-HES500U2
おすすめ平均
stars多分大丈夫
starsバックアップ専用に購入
stars初めて外付けを買いました。
stars購入後まだまもないが、バックアップ専用として事前期待以上に好印象

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by えいち at 20:56 | 東京 ☀ | Comment(73) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)