2009年05月11日

マレーシアで売られてるアニメの全てが海賊版なんだ!【海外アニメ掲示板】

元ネタ  forum.lowyat.net



興味を惹かれて観たいと思っていたけど、時間や諸々の都合で観れな
かったアニメは誰にもあると思います。自分の場合「精霊の守り人」が
その一つだったりすりんですが、アメリカ(北米?)では今年の夏に
アダルトスイム(AS)で再放送されることが決まったようです。
海外大手アニメサイトのANN で報じられてたんですが、昨年8月から放送されて
再放送を10話まで終えた今年の1月に AS の番組再編成で打ち切りになっていた
とのこと。このニュースを受けた外国人アニオタ達は、概ね歓迎ムード。

「フォ〜、私のママンがきっと興奮するはず。私から原作小説を借りて
読みたがるほど嵌ってるから。」
「ワ〜オ、ついにアダルトスイムもチェンジするのか! ^^
オラ興奮してきたぞー。」
「良かったよ。しかし、そもそも最初からモリビトは AS 枠から削られる
べき作品じゃなかったのさ。」

などなど、今現在50件以上もコメントが付いてますね。
国内外で人気は今ひとつな印象だったと記憶してるんですが、北米では
結構人気があるのかも。スカパーでやってくれれば自分も観るのになあ・・・
精霊の守り人 (新潮文庫)精霊の守り人 (新潮文庫)
(この原作小説はかなり評価高いのに・・・・・・)

では、本題へ行きます。
記事タイトルのようなスレッドを見つけて、そういえばマレーシアの
アニメ環境ってどんなもんだろうと思い取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


there is no original anime selling in malaysia
Feb 28 2009


guest18 24歳 男性
マレーシアでアニメを買っていて、自分はアニメ産業に貢献していると
思ってる全ての人達へ告げる。
お前らは大きな誤解をしている・・・騙されてるんだ!

海賊版でもない限り、アニメを販売しようとするなら、その前にライセンス料を
支払う必要がある。俺がこれまで見たマレーシアのアニメショップの全てが、
台湾や香港からの海賊版を販売していた。

アニメファンが店で海賊版アニメを買って「俺はアニメ産業に貢献してる。
俺はちゃんとオリジナルを買ってるんだ。」と本気で言ってるのを聞くのは、
もう本当にウンザリなんだよ。
オリジナルを買うなら、amazon か odex、madman、tokyopop で買ってくれ。

devabby
お前の言ってる事は全面的に同意する。
しかし、amazon や odex、madman、tokyopop は輸送量がバカ高いんだよなあ。

kyon22
odex のクオリティは最低。
あれじゃあ、シンガポール人たちが激怒するのも無理はないね。

silverchain 18歳 男性
ショップでアニメDVDを買ってる俺は業界に貢献してる・・・・・・・
そんな風に思っていた時期が、俺にもありました。
今は海賊版だと知ってるから、もうDVDは買わなくなったよ。

556 男性
俺の友達の中にも、Lambaian Filemだったかブートレグを売ってるサイトで
DVDを購入して、自分はオリジナルを買ってると自慢してる奴がいるな。

Hisyam91 18歳 男性
マレーシアとシンガポールだけが、店でオリジナルを売ってない国なのか?
そうだとしたら悲しいね。
ところで、 ブートレグ [ bootleg ] ってどういう意味?

   funnyTONE 男性
   ブートレグ = オリジナルから直接コピーしたもの(いわゆる海賊版)

   guest18 24歳 男性
   シンガポールはオリジナルを売ってるよ。
   odex はちゃんとライスセンス料を払ってる。

chibi_tenko 女性
Wolf's Rain のDVDを買ったの。
パッケージは綺麗な作りだったし、本物というステッカーも貼ってあった。
だから安くないお金を払ったのに・・・・・・見事に騙されちゃったわ。
その後は、マレーシアでオリジナルのDVDを買うのは無理ともう諦めた。
罠に嵌って学習したってことね。
マレーシアにはオリジナルのDVDが全く販売されてないと気付いたのも
そのおかげよ。まあ、少なくともクアランプールにはオリジナルが売って
ないのは間違いないわ。

Hisyam91 18歳 男性
210511a.jpg
この本物だよと言うステッカーに一杯食わされたよ・・・・・ブツブツ・・・
どこからこんなステッカーを仕入れてくるんだか。^^;

   guest18 24歳 男性
   そのステッカーはネットで誰でも買えるみたいだよ。

   wellenstan 男性
   それって「美鳥の日々」かな?

mystvearn イギリス 26歳 男性
オリジナルが来るとしても、それは何年も先だし高価だ。
今、空の境界を観てるほとんどの人は、ネットからダウンロードしてるのさ。
ブリーチだってそうだよ。
お前はブリーチを観るのに何年も待ちたいって言うつもりなのか・・・・・・・
全ての人がお金を払えるって訳じゃない。
誰もがウィンドウズXP pro を買える訳じゃないように。
だから、勘弁してもらいたいね。

   Stormy001_M1A2
   てことは、俺が貧乏で食事もままならないから、お前から強盗しても
   OKだと言ってるんだよな。勘弁してくれるんだろ? なあ?  
   それから、俺は空の境界のオリジナルDVD1-3 限定版を持ってるぞ。
   4-5も予約済だ。
   劇場版 空の境界 忘却録音(完全生産限定版) [DVD]劇場版 空の境界 忘却録音[DVD]

chibi_tenko マレーシア 女性
実は、地元で販売されてるアニメ流通会社 Odex のDVDを見たことがあるわ。
たけど、パッケージのクオリティが海賊版と変わらないのよね。
そして海賊版に比べてかなり高かった。
Viz Media のようなアメリカの販売会社の製品もあったけど、それはもう
凄い値がついてて海賊版の10-20倍はしてたわよ。

flame13th マレーシア 22歳 男性
マレーシア人のほとんどは、ケチンボなんだ。
もちろん、俺もケチな男だ。そんな訳でアニメは海賊版しか買ったことがない。

x10amin
ずっと前からそれには気付いてた。しかし俺たち何ができる? ^^;

chibi_tenko マレーシア 女性
オリジナルと騙されて海賊版を買わされただけでも十分最悪なのに、
字幕でもやられちゃって踏んだり蹴ったりだわ。
中国語 ⇔ 英語の直訳で意味がサッパリ。T_T
ところで、DVDだけじゃなく、アニメのOSTも多く(いや、ほとんど)が、
海賊版だってことは、みんな知ってるわよね?

Eccentrical 57歳
私は「チェンジ!! 真ゲッターロボ 世界最後の日」のオリジナルDVDを
輸入して買ったぞ。^^

glenn6h 男性
そうだったのか。もうマレーシアでアニメを買うのは止めとくよ。(笑)

Eccentrical 57歳
実際のところ、マレーシアでも正規品を買うことは可能だよ。
タイムズスクエアの中にある店には、輸入したオリジナル製品の小さな
コーナーがある。そこの商品は安くはないが、海賊版でもないよ。

Silencers 24歳 男性
マレーシアでアニメを買うなんてジョークにもほどがある。
俺はアメリカでライセンスされた漫画や小説を買って、原作者たちを
サポートする方を選んでるよ。

   miloy2k 男性
   ジョークかどうかは知らんが、ダウンロードするだけのくせに
   原作者をサポートなんて主張してる奴よりよっぽどマシさ。

chibi_tenko マレーシア 女性
私は英語バージョンを探してるのだけど、誰か英語版マンガを注文した
ことがある人いないかな?

   Hisyam91 18歳 男性
   英語版マンガ?
   それなら紀伊国屋 [ Kinokuniya ] に行けば簡単に手に入るよ・・・・・・

   shah_ho_nam
   確かに・・・・・・あそこなら山ほど売ってるね。

   chibi_tenko マレーシア 女性
   紀伊国屋には無かったのよ。最悪なことにamazonで検索しても見つから
   ないのよねえ。Viz Media がライセンス契約したと聞いたけど、もしか
   したらまだ翻訳作業が終わってないのかも。

   rainy~days
   たくさんの漫画が、ライセンス契約されただけで塩漬けにされてるんだ。
   そのまんま決して翻訳されることがなかったりするのさ・・・・・・・
  
Depthcharge101 
個人的には、ダウンロードするよりも海賊版に金を払う方が
より悪いと俺は思ってる。
ダウンロードされることで、アニメ会社は金(を稼ぐ機会)を失う。
海賊版に金を払う事で、アニメ会社は金(を稼ぐ機会)を失い、不法業者は
労せずに金を得る。だから、次に地元のショップでアニメ関連商品を買う
時は、その事を良く考えて思い直してくれ。

chibi_tenko マレーシア 女性
Speedy と Tower Records(それにほとんどのショップ)で売られてる
アニメのOSTは、全部ブートレグだわよ。
私がそれに気付いたのは、Tower Records で30枚以上OSTを買った後だった。
タワーレコードの様な有名店は、正規品しか販売しないだろうという盲信が
私の敗因だったわ・・・・・・・・=(

   thesecond 男性
   タワーレコードは数年前に破産しちゃっていて、その地元の店は
   名ばかりのタワーレコードなのさ・・・・・・^^;
   
kyon22 男性
海賊版とかの知識が無くて俺も騙されちゃったよ・・・・・・

爆裂天使: 2800円 [ RM100 ]
ガンダムseed: 2237円 [ RM79.90 ]
ガンダムseed destiny: 2800円 [ RM100 ]
ドラゴンボール全シーズン(香港ver広東語吹替え): 8400円 [ RM300 ]
<注:1リンギット28円で計算してます>
爆裂天使 セイ ( 1/8スケール PVC塗装済み完成品 )爆裂天使 セイ

rainy~days
アメリカのDVDはどうなるんだろうね?
正規品ではあるが、アジアの一部で観られる物とは看做されてないよな。
たとえリージョンフリーで観たとしても、それは違法になってしまうのか?

   wolfx
   基本的には違法だろうな・・・・・・・リージョンロックをかける理由は
   アジアなどの " 安いエリア " のDVDを欧米などの " 高いエリア " の人が
   買うのを防ぐというものだからね。
   しかし、俺たちのような安いエリアの人間が、高いリージョン1をアメリカ
   から買うのは、彼らの商売の妨げどころか助けになると俺は思うよ。


自分もアニメDVDは北米版(リージョン1)ばかり買ってるなあ。
安いからというよりも、英語のリスニングがしたいというのが主な理由。
あのシビれるセリフは英語だとどうなるのか知りたいという単純な動機もあったり。
同じ様な理由で、日本よりも高い英語版マンガも買ってるので、ここは
プラマイゼロってことでひとつ・・・・・・・・^^;
まあ冗談はさておき、この辺の他地域リージョンコードのDVDを買っては
いけないというのは法的にどのぐらい拘束力というか罰則があるもんなんでしょね。
自分は米amazonから普通に輸入したので、税関とかも通ってると思うんですけど
駄目だったらそこで止められちゃう気もするし。
うーん、次に買う時は少し調べてからにしよう・・・・・・・

さて、本題の方ですけど、スレ主が言っていた通りマレーシアは本当に
海賊版天国みたいですね。全部が全部という訳ではないようですが、ショップで
販売されてるアニメDVDのほぼ全てが香港や台湾から持ち込まれたブートレグ
のようです。DVDだけでなく、アニメのOSTもほとんどが海賊版だと言ってる人も
いますね。タワーレコードだから大丈夫と思ったらやられたとか。
タワーレコードは数年前に破産してるという書き込みにちょっと驚いた。
日本のタワーレコードって今も前々平気で開店してますから。
ちょっとググったら、日本のタワレコは本家から独立した別会社なんだとか。
なるほどねえ。しかし、マレーシアの海賊版アニメの記事でタワレコを調べる
ことになるとは思わんかった。こういう予想外の出来事が面白いです。^^

今回初めて知ったんですが、シンガポールには「 Odex 」というアニメ配信会社
があるらしい。そこは、結構イケイケな企業戦略らしく、P2PでアニメをDLしてた
人達に賠償金を請求したこともあるそうです。
その辺の詳しい経緯がこちらのサイトに載ったました。
日本の大手アニメサイト「アニメ!アニメ!」でも、Odex の件が
取り上げられてましたよ。

紀伊国屋がマレーシアにあるとは知らんかった。
北米にもあるそうだし、これはもうきっと世界中にあるんでしょうね。
マレーシア店には正規品の英語版マンガが大量に販売されてるそうなので
漫画に関しては、マレーシアも正規品が簡単に購入できる模様。
つまり、アニメや音楽といったデータ系は海賊版が蔓延りやすいという
ことなのかな。となると、ゲームもヤバイのかもしれない。
今回の元ネタのスレッドではゲームの話題はでなかったけど、そこは
推して知るべしということか・・・・・・・・

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


くっ・・・・・・これは一目惚れ。
マクロスFは断然シェリル派な自分です。
これも結末は映画になるんでしたっけ?
エクセレントモデル マクロスF<フロンティア> シェリル・ノーム
エクセレントモデル マクロスF<フロンティア> シェリル・ノーム
おすすめ平均
starsこんなフィギュア、めったにないんだからねっ
stars私の四肢を拝めぇ〜っ!!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by えいち at 23:11 | 東京 ☀ | Comment(152) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)