2009年05月20日

日本の変なコマーシャルの海外反応 〜サントリーCAN編〜

元ネタ  youtube.com



ついにラルクのパリLIVEがDVDで発売された。
以前、ろくに翻訳もせず感想だけをダラダラと書いた記事にしましたが、
あれからもう1年近く経ったのかあ〜。早っ。
amazonには収録曲のリストが載ってないですねえ。
ネットで拾った情報だから間違ってるかもですが一応。

1. get out from the shell asia version
2. Driver's High
3. Killing Me
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBREAK'S BELL
6. winter fall
7. 花葬
8. My Dear
9. forbbiden lover
10. MY HEART DRAWS A DREAM
11. Caress of Venus
12. REVELATION
13. SEVENTH HEAVEN
14. Pretty girl
15. STAY AWAY member change version
16. READY STEADY GO
17. NEO UNIVERSE
18. HONEY
19. Link
20. あなた


KENさんの仕込みビデオを使ったMCや、ライブが一時中断となった
ハプニングも収録されてれば良いですけどねえ。
いずれにせよ、自分は買う予定ですが、カスタマーレビューでも
言われてるように定価が高いよ。アメリカLIVEは妥当な値段だったのに。
DVD2枚組だけど、2枚目は4曲しか入ってないらしいし・・・・・=(
LIVE IN PARIS [DVD]LIVE IN PARIS [DVD]

では、本題へ行きます。
お題は記事タイトルの通り。
古いコマーシャルなので知らない人が多いかもしれませんね。
自分は記憶の片隅にかろうじて残ってるぐらいでした。
そんな懐かしすぎる CM を、今、それも外国人たちが話題にしてるのが
面白いなあと思いネタにしてみましたよ。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


Top 5 Weird Japanese Commercials - #5 Penguin Getting Drunk

2007年12月03日
VideoTsunami
日本のビール CM は、時にはペンギンも悲しみを酒で紛らわせる
必要があると表現している。


☆ この動画に付いたコメント ☆


goodgodgreg アメリカ
オーマイガッ、彼が電車に乗った彼女を追いかけていくシーンが最高だよ。
花でも手紙でもなく、ビールを手渡すなんて!
AHAHAHAHA。あのCMの中のベストシーンだな。

   BigBananaMan アメリカ 24歳
   俺の知ってる多くの肉体労働者だってあんな事はやらないよ。
   あのシーンが予想外だったのは俺も認める。そして不適切だって
   こともね。次は一体どんなものを日本人は見せてくれるのかな。

yervang92 アメリカ 17歳
このコマーシャルって時間が長すぎない???

   アメリカ合衆国  アメリカ
   同じ商品の違うコマーシャルを一つのセットにした動画なのよ。

pressstarttobegin アメリカ 27歳
何てこった! あれはスーパー任天堂のパロディウスのペンギンだよ!!!
一体これは何が起こってるんだ!?

jeffmanrocks アメリカ 29歳
「 Club Penguin 」のペンギンに似てるよな。何かオカシイ!

   mouse264 アメリカ
   イェ〜、私もそう思ってたわ。^.^

saradinis ポルトガル 22歳
"boku wa can biiru ni naritaaaai!" XD
ここがベストシーンでしょ。

   lovelyash678 アメリカ 女性
   haha Kawaii!
 
ihatecards
コマーシャル要素を抜けば、これは普通のアニメとして観られるよ。

irkiIIer アメリカ 17歳
子供にビールを推奨してるようにも見えちゃうと思うな。
カートゥーンだと、ビールを飲んでも良いんだと子供たちが思いそうだ。

   theactordavidbath 日本 29歳
   俺は自分の生徒たちとアサヒのビール工場へ見学ツアーに行ったよ。
   俺は別にからかってる訳じゃない、本当なんだ。

   Ty4ons ノルウェー王国
   日本では、カートゥーンは子供だけのものではないのさ。

adesr23 フィリピン 29歳
Club Penguin

tuxedoinacan アメリカ 28歳
最後のコマーシャルが・・・・・・・メッチャ悲しい!

mouse264 アメリカ
最後のCMの曲の出だしはちゃんと理解できるわ・・・・・・
「when we were young we used to laugh and cry」

mariae71 スウェーデン 38歳
意味が分らない。オスのペンギンは全然ハッピーに見えない。
むしろ、落ち込んでるか惨めなようにしか見えないよ。
こんなので、どうしてビールが売れると思ったんだろうね?

AssistantSensei
あの愚かな雄ペンギンは、いつも同じ無表情のままだ。
唯一、感情を伝えるのは目からこぼれ落ちる涙だけ・・・・・・何これ?

Jonasstalk アメリカ
一体、あのペンギンたちに何があったと言うんだ???

duhastmesh94 エルサルバドル共和国 女性
なんで毎回泣いちゃってるの?!

Tringlewood アメリカ 89歳
ヘイ・・・最初の2つのCMに流れてるのは、松田聖子の「 Sweet Memories 」
じゃないか。誰かこの歌の続きを知ってる人っているかい?

TheMangoSyndicate アメリカ 17歳
なんて悲しい・・・・・・・全くビールを飲みたくならないけどね。
愚かだけど素晴らしい宣伝だよ。T_T

eyedam ラトビア 21歳
俺も常々思っていたんだよ。
ビールは全ての悩みを解決するってね。

quantumcactus イタリア 21歳
かわいい!
<原文ママ>

CalicoVall アメリカ 20歳
* 電車を追いかける男ペンギン *
「マイハニー! ビールを忘れてるよーーー!!!」(笑)

kwangwun アメリカ 22歳
どうしていつも泣いちゃうんだよ?

   Casusin スペイン 22歳
   彼はあの女性歌手に恋をした、闘いに負けた、そして恋にも敗れた。
   彼はビーチで失恋を、家では良い思い出を振り返る。
   そして、その全てをビールと一緒に飲み干すのさ。
   
   「誰の心の中にも少し酔った青いペンギンが住んでいる」(*^ー゚)b

Ski11et 16歳
何という憂鬱な結末。

toontownonline アメリカ 
これ何て Club Penguin ?

UdAMnLaMeBoO カナダ
これは全然変なコマーシャルじゃないよ。
変どころか、むしろキュートでクリエイティブだ。
常滑焼 ビールの王様 ジョッキ(ホワイト) SAN1549-W常滑焼 ビールの王様 ジョッキ

AnimeIdiot19dAMnLaMeBoO アメリカ
あのペンギンはトラウマを抱えてるんだ!

MrHittster アメリカ 31歳
毎回ペンギンが泣いちゃうCMで、何かを買う気になるわけないだろ?

moccalou アメリカ 29歳
3、4、5番目のCM曲が良いね。特に4番目が素晴らしい!

hugo4m 22歳
ワ〜オ、子供がビールを飲むように誘導してるだろこれ・・・・・・

   aLuthier アメリカ 25歳
   ああ・・・・・・・アメリカの一般大衆ならそう考えるだろうな。
   だが違う文化圏には、違う基準があるのさ。
   日本は、アメリカとは全く違っている・・・・・・・
   あのCMは別にアメリカが舞台だなんて言ってるわけじゃない。
   お前が文句を言う筋合いなんてないんだよ。

XButterPecanx アメリカ 20歳 女性
なんて気が重くなるコマーシャルなのよ。
それにあのペンギンはもうアル中じゃないの。

Seungmina2 エルサルバドル共和国 33歳
この一連のCMには泣かされたよ。あのミュージックはとても合ってるね。
物語が進行しつつ製品の宣伝もするとはね。
あのペンギンが無表情なのは、彼がボクサーだからさ。分るだろ?
このCMは、変というよりは悲しいだね。T.T

popplewaffles
痛みを拭い去るただ一つの方法はメロメロに泥酔するということだな。
このCMから学べるのはそれだけだ。

thomaslos111
このCMは、俺たちのビールを飲んで人生台無しにしろと言ってるのさ! lol
何だか彼らのビールを飲みたくなってきたぞ。

lycaon1111 イギリス
この宣伝のポイントは、たとえどんな気分の時でも、我々のビールが
あなたの傍らにいますという事なんだよ。

lfabioproductions カナダ
俺を泣かせるビールなんて欲しくねええええ。lol

zperra アメリカ 19歳
どんだけ気が滅入るコマーシャルなんだよ。
ビルーの宣伝って普通もっと楽しいもんだろ。
それに、ビールの名前に「 Can 」てどういうこと?

thefaceoftom イギリス 16歳
suki ja arrimasen! :S

mithdanger アメリカ 22歳
こいつは、味わいがあって奥が深い恋愛ストーリーだよ。
あの酒飲みペンギンにはオスカーをやるべき。
最後のコマーシャルで、あの女ペンギンが死んだと思ったのは俺だけ?

MaliciousMalice アメリカ 107歳
なんでアメリカは、こういう素晴らしいCMを作れないんだろう?

LikaLaruku アメリカ 25歳
音楽が好きだわ。特に3番目のが良い。
なぜかマーマレードボーイを思い出しちゃったわよ。

Springmaus2007 オーストラリア 22歳
これはどう見てもビールのコマーシャルだ。
それなのに、なんで毎回ペンギンが泣いてるんだよ!?

   Divinemotion カナダ 16歳
   悲しい時にはサントリーのビールを手に取るべきと伝えようとしてるのさ。

tenenteblueberry ブラジル 34歳
あれはペン太郎・・・・・・夢大陸アドベンチャーのペン太郎じゃないか!
何でこんな所でビールなんか飲んでるんだよ!

   TheDevilbuster アメリカ 23歳
   それだっ! なんてこった、確かにペン太郎だよ! :-O

Dorfnite オランダ
なぜ・・・・・なぜなんだ・・・・・どうしてこうも絶望的なCMを作るんだ・・・

m2112620 アメリカ 34歳
これって、観てる人にビールを買わせようとしてるつもり?
それとも自殺させようとしてる?


いやいやいやいや。
それは考え過ぎというか、飛躍し過ぎでしょ。さすがに。
でも確かに悲恋物語でシンクロしちゃう人は気がどっと滅入るかも。
それに最後で全く救いが無いというか、男ペンギンが前向きにならずじまい
ですもんね。何かこう一つ希望みたいなものが欲しかったなと。

さて、このコマーシャルへの外国人の反響ですが・・・・・・・・
何でビールの CM で泣いてるの?」ですね。
彼らにとってビールの CM は、明るく楽しいものという固定観念があるみたい。
日本人にもある程度そういうイメージはあるかもしれません。
しかし、この CM を特に変だとは思わないし、むしろ良い CM だと思える
感性が日本人にはあるのではないかと。侘び寂びみたいな。^^

松田聖子を知ってる外国人もいたり。
しかも曲名まで知ってるとは。
『スウィート・メモリーズ』〜 松田聖子

良い曲だと言ってる人はわりといましたが、英語の発音をバカにする
コメントが全く無かったのが意外でした。自分には分りませんが、
ネイティブに近い発音で歌えてる様子。素晴らしい。グッジョブです。
渡米して向こうでもアルバムを出したはずですが、これならあまり
発音で苦労する事はなかったかもしれないですね。
Best of Best 13Best of Best 13
(今聴いても素直に良い歌だなあと思える・・・)

子供にビールを推奨してるという意見も多かった。
海外ではカートゥーン(アニメ・漫画)は子供が観るものという常識の国が
ほとんどですから、カートゥーンのキャラがビールの宣伝なんて常識外れ、
まるで子供にビールをアピールしてるみたいだとなる模様。
この論理には少し驚きましたよ。
日本人の自分には想像がつかないものでした。
まあ、キャラにもよるんでしょうね。
自分もマイメロがビール飲んでプッハーとか言う CM があったら、
さすがに突っ込むでしょうから。:D

Club Penguin(クラブペンギン)、と何人もが言ってましたね。
これは子供向けの SNS のようです。オンラインの仮想世界でペンギンの
アバター(自分の分身)を用意し、チャットやゲームを楽しんだり、
ネット上の家に置く家具などを買うためのコインをもらえたりするんだとか。
創業者はカナダの父親3人で、ソニーが買収という話もありましたが、結局は
ディズニーが買い取ったようです。
Star Reporter 3 (Disney Club Penguin)Star Reporter 3 (Disney Club Penguin)
ゲームや小説(?)にもなってるようだけど、言うほど似てないよね・・・・・・
これならまだ、2人だけ挙げてた夢大陸アドベンチャーのペン太郎の方が
似てるというかそっくりだと思う。
しかしこれ、1986年発売でしかも MSX のゲームですよ。
よく外人さんがしってたもんだなあ。
そう思って調べたら、これ英語版「 Penguin Adventure 」が発売されて
るんですね。ビックリ。もしかして有名なゲームだったりするのかも。^^

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


今日の半値品。
人気があって評価も高いようなので。
実際の見た目もカッコイイとか。愛でて良し飲んで良しです。
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L チョコ JMY-500 CHO
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L チョコ JMY-500 CHO
おすすめ平均
stars節約のために
stars季節を問わずオススメです!
stars保冷性能!
starsこれはイイ!
stars飲み口が難点

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by えいち at 22:32 | 東京 ☀ | Comment(226) | TrackBack(0) | Culture(文化)