YOUTUBEにアップされてる外国人が日本で撮った自動販売機の映像と
その海外反応をネタにするつもりが、そのブックマークが何故か消え
ちゃってて断念。1年ぐらい前にブクマして積みネタにしてたのがいけ
なかった。そんな訳で、今日は記事タイトルのネタに。
日本の至る所にある、自動販売機と立体駐車場が外国人観光客に受けが
良いのは、もう有名な話になってきましたが、実際どんなリアクション
なのか気になったので取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
car park in japan
2006年09月14日
kk2wong 香港
multi-storey car park
☆ この動画に付いたコメント ☆
Santiagosony アルゼンチン 17歳
WTF!!! great!!!
vianneyanzu フィリピン 21歳
俺は日本の長崎でこういうのを一度見たことがある。
あれは間違いなくアメージングだった!!
kdosquared アメリカ 40歳
こういう自動カーパーキング・マシンはクールだよ。
君ら U-ParkIt を見たことあるかい?
clipman01 カナダ 32歳
オーマイガッ、これは凄すぎる!
zhangNA5705
HORAII! HORAII!
caipz
彼は、" allright allright " と言ってるんだ。
KallMeKris アメリカ 21歳
馬鹿げてる!!!・・・・・・・だが素晴らしい!!!
Matejko04 イギリス 40歳
韓国と同じだね。
tbevolution
それがどうだと言うんだ?
日本から輸入しただけのことだろ。
RedAznDevil アメリカ 23歳
Korean technology > japan shit
CausticResin アメリカ 26歳
Japanese technology is #1
ああ、韓国もかなり優れたテクノロジーを持ってるよ。
強くて耐久性のある鉛筆とか。
tennenb0ke 日本
韓国のテクノロジーって具体的に何があるのさ? (笑)
allenchuah マレーシア
スイーツ・・・・・・・・
これって " Tokyo Drift " にも出てなかったか?
![ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT 【プレミアム・ベスト・コレクション¥1800】 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/517WJdKQx0L._SL75_.jpg)
buymygarbage7 アメリカ 22歳
それは正に今、俺の頭の中に思い浮かんだことだよ。lol
Artist5421578 アメリカ
俺たちのアメリカも、ちゃんと同じテクノロジーを持ってるぞ。
俺はいつも見かけてるよ。
預けた服をクリーニング屋へ取りに行くとね。
MuskelMig デンマーク 35歳
ヨーロッパにあるやつの方が断然クールだね・・・・・・
" Automated car parking " で検索して自分の目で見てごらん。
spekion アメリカ 24歳
俺はこれを映画 " Fast and Furious Tokyo Drift " で初めて見たよ。
本当にアメージングだ。
firwehuman44 スペイン 28歳
イェー、俺もその映画で初めて見たさ!
jakub1243
こいつは優れものだね。だけど、ちょっと動きが遅くないかい。:D
jan3019 アメリカ 21歳
あいつら未来に住んでるな!
youngboribx アメリカ 20歳
これでもうチップを払わなくてすむぞ!
Cousinbeater アメリカ 21歳
アハハハハ、まるで6枚CDチェンジャーみたいだ。
escortbadboy1987 イギリス 22歳
これはかなりクールだろ。イギリスにも欲しいね。
renofury マルタ共和国 31歳
最後に車の方向まで合わせてくれるんだな。
これぞフルサービスって感じだ。
ilovechoad オーストラリア 20歳
こんなのが発明されるのは、アジア人は1人じゃろくに駐車できないからだろ。
alubedopiasora
君は本当にバカだな。
diondre1212 アメリカ 35歳
これ映画 Tokyo Drift に出てきたやつだろ。本当にあるんだな。
bulletofdarkness ポルトガル
リスボンにある地下駐車場は、あれよりもっと信頼できる作りだと思うぞ。
orangebluemango アメリカ 23歳
俺が聞いた話だと、日本ではもう新聞紙にテレビが付いてるらしいぜ。
scoobydoowrxturbo イギリス 21歳
普通の駐車場でいいじゃん?
killgroup イギリス
シンプルな答え: スペースが十分にないんだよ。
mattoon86 アメリカ 22歳
ただ一つ気になるのが、誰かが止めた車のエンジンから、オイルや
不凍液なんかがドロ〜っと落ちてきたり・・・・・・・・・・
adi1096 アメリカ 19歳
金の無駄使いだろ。時間も掛かりすぎだよ。
jokester1111 アメリカ
まるで車の為の観覧車だな!
fridays0013 アメリカ 27歳
これってほとんど自動販売機だよ。
Shmokn アメリカ 20歳
俺んちのガレージにも一つ頼む。
spradeep908 アメリカ
クール。きっとCDチェンジャーにインスパイアされたんだな。
fgpx78 イタリア 30歳
これはミランにもたくさんあるよ。
JusBeCuzz アメリカ
もし日本にもっと国土があったら、更に進歩した国になってたかもな。
ClydeSha212 アメリカ 18歳
それか、狭い国だからこそ効率が良い小さなものを作る技術が
進歩したのかもね。
lilPat カナダ
何故だか分らないんだが・・・・・・・どうにもこのマシンが信用できないんだ。
大体あの男はどうしてあんな事を叫び続けてるのか?
「ホワ〜イ、ホワ〜イ、ホワ〜イ・・・」
それは、俺が聞きたいよ。WHY?
節子それホワイやない、オーライや・・・・・・・・
ていうか、あれを「 WHY 」と聞き間違えるなんて強引にもほどがある。
まあネタで言ってるんでしょうけど。
しかも、自分には予想も付かない所を突っ込んできてかなり面白かったし。
外人さん達にもこのジョーク(?)はツボだったらしく、この後も5-6人が
このネタを真似て、 " WHY? WHY? WHY? WHY? " とか書き込んでた。
詰まらないと評判のカナディアンジョークだけど、これは大受け。

これ、映画「 Fast and Furious: Tokyo Drift 」で見たよ!
という人が凄く多かった。
邦題は「 ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT 」です。
もう3年近く前の作品になるのかな。
この動画がアップされたのが映画公開から3ヶ月後ぐらいなので
ちょうど旬な時期だった模様。
それで、映画ではどんな感じに使われてたのかですが、これかな・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jSBI3lK5Gho
何だかオシャレな照明効果で妙な感じになってます。^^
アメリカで珍しいみたいですが、欧州では割と設置してる国がある様子。
リスボン(ポルトガル)やミラン(イタリア)にはあると言ってますね。
ヨーロッパの方が優れてる、検索して自分の目で見てくれと言ってる人も
いたので、ちょっと探してみました。
automated car parking
ああ、これが翻訳文の誰かが言ってた、リスボンの地下駐車場ですね。きっと。
最初の地下に飲み込まれていくシーンは、カッコイイかも。
実際の地下駐車エリアは、フーンて感じでしたけど。:D
アメリカ人は、相変わらずボケ倒してました。
ジョークを言わなきゃ気がすまないお国柄はこのコメ欄でも健在。
クリにーング屋でいつもこれを見てるよとか、CDチェンジャーにインスパイア
されたとか、微妙なジョークを言うてましたね。
オーストラリア人が、まともに駐車できないからあんな発明したんだろとか
本気かネタか良く分らないコメントをしてたけど、日本人の駐車テクニックは
世界でもハイレベルらしいですよ。メジャーリーガーとして活躍してた頃の
田口さんが、狭いスペースに一発で車を突っ込んだら周りの外国人たちに
驚かれてブラボー状態だったとか。日本なら誰でもやれそうな難易度だった
にも関わらず。これも、本題の自動立体パーキングと同じですね。
日本では普通のことなのに、海外だと驚かれる。
普通がスゴイ国、ニッポン。
外国に行ったことのない自分には全く実感が沸かないけど、
未来の国みたいなイメージを持たれても仕方ないのかもしれん。^^

便利そうなアイテム。amazonの紹介文によると、
とっさの電池切れの強い味方。ポータブル予備電源。専用高容量リチウムイオン電池内蔵で同時に2口へ充電可能。USB端子からも、AC電源からも充電可能。
とのこと。携帯とかiPhoneとか色々持ち歩いてる人向け・・・・・かな。
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2S KBC-L2S | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |