2009年07月11日

「化物語」アニメ第1話の海外反応

元ネタ  myanimelist.net



お馴染みのダニーさんのサイトで、ついにドロッセルお嬢様が。
その記事のトップにあった画像を見てビックリ。
等身大のドロッセルお嬢!!!

doroseru2107a.jpg

これ以外にも、ASIMO と共演してる画像まで載ってました。
いつの間にこんな凄い事になってたんだー・・・・・・・・・・と思ったら
これってコラなのよねえ。普通に騙されました。O_o
ダニーさんは、こちらのサイトを元ネタにしたそうです。
一番下の合成画像とか美しすぎる。
うん、やっぱりドロッセルお嬢は素晴らしいね。
もっと評価されて良いし、海外の反応も気になる。

Fireball - Episode 07

この動画が、ダニーさんの記事に貼られてたので、面白いリアクションを
期待したんですが、その記事へのコメントは、専ら1/1ドロッセルお嬢の
合成動画の素晴らしさ称えるものが多くてネタになりませんでした。
YOUTUBE動画のコメントも再生回数の割には少なくてどうにも・・・・・・
英語字幕では、日本語での面白さが伝わりきらないのが原因かも。
日本では、8月に発売予定の限定DVD5000枚がサクっと売り切れて、既に12月の
完全受注生産が動いてるほどの人気があるのに。
とりあえず日本側から盛り上げて行くしかないか・・・・・・・・・
今の勢いに乗ってシーズン2やって下さい。O_o
ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産) [DVD]ファイアボール ウィンター・パッケージ [DVD]

それでは本題へ行きます。
お題は、記事タイトルの通り。
待ちに待った「化物語」のアニメですよ。
原作が大好きな分、期待よりも不安が大きかった第1話ですが、
さすがシャフトと言うべきか、とにかく気に入りました。
この出来なら安心して向こうのリアクションを見れそう。たぶん。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


Bakemonogatari Episode 1 Discussion
07-03-09


Fabrice シンガポール 17歳 男性
ワオゥ、またシャフトは俺たちに有望なアニメを見せてくれたよ。O.o
love it !!
アニメーションやデザインその他がイイ!
そんな訳で俺はこの第1話を凄く気に入ったよ。
ミュージックも好きにならずにいられないね。^^

DaBigD 20歳 男性
こいつは・・・・・・・・・・普通じゃないな。だが、期待できそうだ。
音楽が優れてるのは俺も認める。
さよなら絶望先生風味のアニメーションが随所に見られたな。
次回が楽しみになる出来だった。

daniking79 アリゾナ 79歳 女性
本当にこのアニメが気に入ったわよ。この先が楽しみで興奮しちゃう。

Whitewolf5 フィリピン 男性
ナイス・エピソード。
作画が良い、音楽も良い。本当に前途有望なアニメだよ。
だけど、ストーリーが良く分らない。字幕がないと無理だ。T_T

HoaRy ドイツ 20歳 男性
鼻血ブー、いや血まみれな始まりだったな。しかしあれがオープニングなのか?
俺は違うような気がしてるけど。
イェー、このアニメーションは誰が見てもシャフトの仕事だよ。
ストーリーも同様に面白そうだ。
この化物語はもしかしたらこのまま傑作に化けるかもね。

Kraker2k イングランド 22歳 男性
あれはオープニングじゃなくて、この原作の過去を描いた続編小説
傷物語」の要約って感じだね。
それは、かつて大人の吸血鬼だったブロンドの少女の話だよ。
ちゃんとしたOPは次回から見せてくれるんじゃないかな。
エンディングで流れた曲だけど、実はあれがOP曲だったりするかもね。
傷物語 (講談社BOX)傷物語 (講談社BOX)

saorren トンガ 25歳 女性
このアニメに引き摺り込まれてしまったわ・・・・・・・神谷浩史(ティエリア、
絶望先生)ともちろん櫻井孝宏によって。それとこのスタッフ達に!
それで第1話を観てみたんだけど、グラフィックスとかが凄く気にいったわ。

DarkSageRK
ファンタスティックな第1話だった。戦場ヶ原が大好きだあぁ。

Charliehsv ストックホルム 20歳 男性
実に見事としか言いようの無いエピソード。
みんなが言ってるように、アート、BGM、キャラクター、ストーリー、会話、
雰囲気、ユーモア、そのどれもがグレートで愛すべき作品。:3

Jure クロアチア 21歳 男性
ワ〜オ、これはアメージング! ここまで良いとは想像してなかったよ。
これと CANAAN が、今シーズンのベストアニメだな。今のところは。

Kraker2k イングランド 22歳 男性
字幕付きを観たら、戦場ヶ原のキャラに惚れたよ!

   Sonja 女性
   私も惚れたわ! 彼女はとっても最高よ。:-----D
   今後、本当に期待できそうなアニメなのは確かだわ!
   ミュージック、アニメーション、それにあの素晴らしいアングル!
   それにプロットも面白そうな感じよ。

Spade ドイツ 23歳 男性
グレートショー。だけど夏目友人帳と同じ問題があるんだ・・・・・・・
そう、神谷浩史だよ。
俺にとっては、彼の声は常に絶望先生で再生されてしまうだ。
だから、たとえ真剣なキャラでも彼の声は全くシリアスに聞こえないんだよねえ・・・
あの声は好きなんだけど、彼は常にミスター・絶望した!にしかなりえない・・・

Kiseki ドイツ 20歳 男性
イェー、もう最高だったよ。これは、うみねこと並んで今シーズン要チェックの
アニメだね。俺の予想は遥かに凌ぐ素晴らしさだった。
オープニング曲も早く聴きたいよ。ED曲はかなり良かったし。

chiboula フランス 15歳 女性
期待通り、シャフト印のアニメだったわね。
今後が楽しみな仕事をやってくれたわ! 続きが楽しみで仕方ないわよ!

nate23nate23 マサチューセッツ 18歳 男性
このアニメには驚かされたよ。俺は原作小説を知らないし、アニメの概要を
読んだだけだったから、てっきりコメディだと思ってたんだ。
もちろん、俺はとてつもない誤解をしてたって訳さ。

player88 ポーランド 21歳 男性
シャフトにハズレ無し!
このアニメーションが大好きさ。
Thank you Shinbou-sensei.

tmth バハマ 20歳 男性
強烈だったわー。シャフトは面白い色使いでまたグレート仕事をしたよ。
劇中に視聴者がいるようなカメラワークも本当に良いね。
彼女の攻撃は凄くショックだった。
ついに今シーズンの良質アニメにめぐり会えたよ。

hajil 男性
あの1シーンさえ無かったらこのアニメを好きになってたかもしれない。
主人公の口の中にナイフを突っ込む女の子って・・・・・・
しかも、そのあと実際に傷つけられた主人公が何をした?
彼女を助けたんだ!
この男はマゾヒズムなんですか?
俺はちょっと過剰反応してるのかもしれないが、あのシーンのせいで
このアニメが台無しにされてしまったよ。俺の場合はね。
それ以外は、素晴らしいアニメーションと音楽だった。
ストーリーも面白くなっていきそうな感じだ。
だがまあ、1話だけで判断するのは早過ぎるだろうな。

Valle ポルトガル 17歳 男性
かなり面白かったよ。これまでのところ、第1話のベスト。
ファンタスティックなアニメーション、ミュージック、キャラクター、ストーリー。
ほんと続きが観たくて仕方ない。さすが、俺たちのシャフトだ!

RainSprite アメリカ 19歳 女性
私が思ってたよりも、相当面白いアニメになるのは確かみたい。
アニメーションスタイルが最高ね。絶望先生を思い出したわ。
どうやら今後はダークな展開になる感じ・・・イェイ!
それから、私は既に羽川を好きになったわよ。:D

stAtic91 スウェーデン 28歳 男性
やっぱシャフトだわ。
ポテンシャル高げ。
アート、アニメーション、音楽、その全てがグレート。
登場人物達も魅力的なんじゃないかな。

Snok3n スウェーデン 男性
すっごく期待してたんだけど、この第1話は俺を全く裏切ることはなかったよ。
つまり、すっかり嵌ったってことさ!

HappyPear ワシントン 17歳 男性
オゥ、シャフト・・・・・・お前は、いつもやり過ぎなぐらいアーティスティク
にせずにはいられないんだね。それでも俺は大好きだよ。

Hotstrawberry スコットランド 20歳 女性
ワオゥ。これは何て言うか・・・・・・・・・ワオゥ。

AzukiPAN ワシントン 女性
変な話だわー。>_<

PsychFreak 19歳 男性
アニメーションは絶望先生を思わせるけど、物語は全く違ってるね。
戦場ヶ原は間違いなく俺のストライクゾーンど真ん中のキャラだよ。
このアニメ自体は、これから良くなっていくばかりの筈だ。
オゥ、それからあのOPは、かなり異常だったぞ。

RubyRedRabbit カナダ 22歳 女性
夏アニメのラインナップを見た時はガッカリしたのよねえ。
だって、狼と香辛料Uしかワクワクさせられるものがなかったから。
でも、この化物語を観たら、本当に本当〜に嬉しい驚きでいっぱい!
奇妙で風変わりだけど、それがイイのよ。
あのアニメショーンスタイルが好きだし、カメラワークも凄く面白い。
それから音楽も素晴らしいわよね。
オープンニングがどんな感じなのか楽しみだわ、もしアレがOPじゃなければの
話だけど。でもアレがOPというのはちょっと変よね。
とにかく、今後が楽しみなアニメだったわよ。:D

HikiganeYubi 女性
私はずっとこのアニメを待ってたのよ。
I love Nisioisin
クオリティが凄く高いし、オープニングとアニメーションも気に入ったわ。
それに、彼女の文房具には笑わせてもらった。
キャラクターや音楽もステキ。

Trie シカゴ 21歳 男性
感動したっ。
凄く魅力的なデザインにかなり興味をそそる物語とキャラクター。
明らかに今後も要注目な作品。

shower_of_gold
口の中をホッチキスされる主人公なんて初めて見たYO!(笑)

J3T テキサス 19歳 男性
これメッチャ最高だよ! アニメーションは、ef - a tale of memories と
さよなら絶望先生をミックスしたみたいだ。
そしてそれは、見事に成功していたよ。ありがとうシャフト。
この第1話には、惹き付けられたけど、同時に少し漠然とした部分もあった。
まあそれでも、今後が非常に楽しみな出来だったのは間違いないけどね。

rlime 21歳 女性
凄く面白い。特にヴィジュアルとBGMが素敵だわ。
エンディング曲もグレートだったわよ。
そして私の愛はホッチキス。 ← 主人公とカップリングさせましょう。

naikou アメリカ 20歳
オゥ、忍・・・・・・美しいケモノ。
ホッチキス少女は最高だね。俺は究極の変な武器フェチなんだ。
無関心な元ヴァンパイアも良かったよ。

Hato-kun ニュージーランド 16歳 男性
余裕で今シーズンのベストアニメという意見に賛成するよ。
そして、 " 最初の10秒 " では、アニメ史上ベストの作品だっ。
bakemono2107a.jpg

alex-012 スコットランド 21歳 男性
これはブリリアント! このアートワークが好きだよ・・・・・・・
それとあの異常性も・・・・・・・そして、あの女の子がどんだけ身体に
武器を仕込んでるだってところもね。^_^

Oxu フィンランド 19歳 男性
彼女の体重は5kgだけど、そのほとんどがペンなどのガラクタ。
怖い女だ・・・・・・そして罪の無い男が理由も無く傷つけられる。
ヘヘヘ、いつもながらシャフトは面白いアニメを作るね。xD
ところで、主人公の声って絶望先生と同じなのかな?

   Jure クロアチア 21歳 男性
   いやいや、何も身に付けてない状態で5kgなんだよ。
   彼女がそういった物を持ち歩く理由の一つが、体重の軽さを
   埋め合わせる為だろうね。そしてもう一つの理由は、そうした方が
   ちょいワルに見えるからだな。:D

dancu
ふーむ・・・・・グッドだね。
でも、あの女の子はツンデレというよりヤンデレじゃなかろうか。

Light4494 15歳 男性
+2 シャフトが制作ということで
+1 最初の10秒がステキ過ぎなので
+2 驚くほど魅力的なアートワークと音楽に
+1 気味が悪いが、惹きつけられるOPに
+2 素晴らしい階段のシーンに
+1 口にホッチキスをされたので(笑)
+1 制服に詰め込まれた20ポンドもの文房具に(爆笑)
+1 最高のエンディングに

= 10/10! 
この第1話にハマッたよ。かなり期待できるアニメだね。

wakka9ca モントリオール 21歳 男性
「羽川翼、お前バナナ好きか?」 ←←←← 大爆笑。XD
メ〜ン、このアニメは今シーズンのスポットライトだね。
絶望先生とうみねこと一緒で・・・・・・・2つがシャフトかあ・・・・・・

Richard_Omega 男性
HAHAHA、グレート。
これまで俺が観てきたものとは全然違ってるな・・・・・・だがかなり好きだよ。
ひたぎが自分のことをツンデレだと考えてるのには笑った。lol

iMaim オーストラリア 17歳 男性
アニメ史上最も素晴らしい " 開始20秒 " 。

Ryuji-Kun ドーハ 15歳 男性
このアニメのジャンルって何なの?

   Spade ドイツ 23歳 男性
   ジャンルは、シャフトだよ
   彼らはジャンルと定義されるのに値するスタジオだ。


うは、ついにジャンル認定されましたよ。
こう日常アニメ、ハーレムアニメ、メカアニメみたいなジャンルの一つとして
シャフトアニメなわけですか。凄いなあシャフトは。
京アニでもこんな事は無かったのに。自分が見てきた限りでは。

さて、今回の " 化物語 " アニメ第1話の反響ですが、
やっぱりシャフトはグレート!」でした。
作品の内容よりも、シャフトの仕事を賞賛したりするコメントが多かった。
アニメーションが凄い、アートワークが美しい、アングル・見せ方が面白い
という書き込みのオンパレード。
自分としては、戦場ヶ原ひたぎの異常な行動・存在とかをもっと語って
欲しかったりしたんですけどねえ。まあ第1話だからこんなもんですか。

始まって直ぐのアレに反応してる人が割と。
アニメ史上最高の " 開始10秒 " とか言ってて笑いました。
自分も確かに、オオゥと思いましたが、それは委員長の中の委員長の
羽川翼らしくない下着を穿いてたからだったり。 O_o
ここでも、さすがシャフトと言うべきなのだろうか。

しかし、シャフトの力があるとはいえ、総じてこの作品を気に入った
人ばかりだった様子。今後もこのクオリティが続けば、海外ではちょっとした
騒ぎになるかもしれません。ハルヒ級は無理でも○○○ぐらいには・・・・・・
あ、全然関係ないですけど、原作者の西尾維新さんの名前をアルファベットで
書くと「 Nisioisin 」という回文になるのを今日初めて気付きました。^^;

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


もちろん管理人は戦場ヶ原派。
いや、委員長も凄く好きなんですけどね。
しかし、今ツンドラな戦場ヶ原が今後デレる時が来るかと思うと
待ち遠しくて堪らんです。:D
化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray]
化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray]神谷浩史, 斎藤千和, 新房昭之

おすすめ平均
stars実写映画的映像美
stars期待!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by えいち at 21:04 | 東京 ☀ | Comment(140) | TrackBack(1) | ANIME(アニメ)