
ヒストリエ6巻やっと読めたー。
相変わらず面白くて最高だねこの漫画は。
この巻では物語の展開の面ではあまり動きがないんだけど、エウメネスが
馬具のあぶみを使ったりとか、マケドニア王フィリッポス2世配下の勢力
関係とか見てるだけでワクワクして仕方ない。
後半はアレクサンドロス王子(後のアレキサンダー大王)のターン。
表紙絵では、有名なオッドアイがやっとカラーで見れてスッキリした。
ミモザの学校で勉強中な王子の周りに将来エウメネスと因縁のできる
キャラがとりまいていて今後の成行きが楽しみ過ぎる。
そして最後の最後でヘファイスティオンが(ry
これで次巻までまた1年以上待てなんて酷にも程があるよ。^^
テルマエは時代も地域も違うけど古代がテーマということで・・・・・
次は待望の乙嫁語り 2巻かヴィンランド・サガ 9巻と言いたいところだけど、
発売まで間があるので何か他に探してこよう。
それでは本題へいきます。
海外大手ゲームサイトのkotakuで、アニメ「けいおん!!」のオープニング
『 GO!GO! MANIAC 』のドラムを見事に演奏する13歳の日本人少女が記事に
なってました。その記事に紹介されていた実際に彼女がドラムを叩いている
YOUTUBE映像を観たら本当に上手いんでビックリしましたよ。
何気にりっちゃんのコスプレしてたことにも驚いたけどなー。
では、彼女の演奏動画とその海外反応が気になる方は続きどうぞ。:)
This Schoolgirl Is Good At Drumming
May 19, 2010

川口千里は13歳の女子中学生。
だけど、彼女はただの中学二年生じゃないよ。
千里はドラムの達人でもあるんだ。
子供の頃(今でも子供なのは分ってるけどさ)からドラムを叩き始めた彼女の
サイトにあるドラム演奏動画のほとんどは、スクールガールロッカーアニメ
「けいおん!!」と「けいおん!」の曲だ。
彼女は去年の夏からアニメにハマったそうだよ。
彼女を one trick pony [ 一つしか芸のない者 ] だと考える前に、彼女が
渋谷のクラブでジャズのドラム演奏をしているこの動画を観るんだ。
そう、彼女は才能ある真のドラマーなんだよ!
そういえば最近、セガがけいおんのビデオゲームを開発中だと発表してるね。
数多くの若いドラマーがいることは確かだろう。
だけど、女子学生アニメソングのドラム演奏をする女子学生はどれだけいる
んだろうね。
Thanks Alice for the drumming 3 year-old! [Pic]
☆ この記事に寄せられたコメントの一部抜粋 ☆
LordCiego
あなたが律かっ!?
CCAF drlard
スネアドラムの位置を神に感謝だ!!
Squirrelbot3000
あぁ、あのスネアがエッチな覗き屋たちから彼女を護ったよな。
Seyasb
ワ〜オ、10年ドラムをやってる俺が習得しようと努力してることを、彼女は
完璧にプレイしちゃってるじゃないか。
自分が恥ずかしくなるけど、そのぐらい彼女のプレイに感銘を受けたよ。
Myspcr Shadow
俺のドラム歴は4ヶ月だけど、俺も自分が恥ずかしいよ! :P
ドラムの基礎はゲーム「ロックバンド」で覚えたと言ったら信じるかい?
Seyasb
俺には信じることができる・・・・・・・いやマジで!
ロックバンドのドラムは本物のドラムとそんなにかけ離れてないからね。
jsalari
すげぇ、彼女は素晴らしい [ tight ] !!
音楽用語とのひっかけは気にしないでくれ・・・・・・・・
こういう若い音楽の天才を見るたびに、自分も若い頃に音楽をやってれば
良かったと思わされるんだよなあ。
<注: tight には、音やリズムが引き締まっている、タイトな演奏、など
の音楽用語の意味もあるみたい。三省堂 大辞林を参考>
Witzbold
以前、彼女の動画をいくつか観たことがあるんだが・・・・・・・
メ〜ン、彼女は凄い才能を持ってるよ。
俺の友達のドラマーも彼女のプレイには感心してた。
この記事で、2人の子供DJを思い出したよ。
少し古いビデオだから、今のこの子たちはもうちょっと成長してるはず。
だが、これもまた感動もののプレイなのは間違いない。
death_killer
彼女のドラムセットは律のと似てるよな。
しかし、けいおんのビデオゲームが出るだって!? ファァァァアアア○ク
marsteam
律のコスプレまでしてくれてるところがイイ! あのヘアスタイルもなー。
holy_
だが、律のコスプレをするには彼女のおでこは狭すぎたようだな。
gametr4x
最高だ。3:28あたりの演奏がナイス。
それに彼女は、視覚的にもどうすれば印象的になるかを心得てるね。
俺ももっとドラムを演奏できてたらなあ・・・・・・
いくつかのバンドでドラムをやってたんだけど、練習できる場所が無くなって
しまったんだ。今はギターをやってる。でも、電車やバスで音楽を聴いてると
自然にリズムを刻んじゃうんだよね。
fELIXADER
OTAKU少女には気を付けろ。
演奏はアメージング、でもあの曲はないわ〜。^.^
一体どころから影響を受けてしまったんだろうか・・・・・・・・
tsu-money
どうして俺は、これまでピアノの練習をせずにゲーム三昧で時間を無駄にして
しまったんだろうか?
worm4real2
OH NOOOOOOOOOOOO!!!
これで邪な日本人ストーカーに付け狙われてしまうぞおおおおおお。
BeerManMike
彼女のことを4chanの奴らには知られないようにしないと!
mergedwarrior
彼女のフットワークが珍しいと思ってるのは俺だけ?
俺が知ってるドラマーはみんなフットペダルにかかとまで載せてるんだ。
例えるなら、車を運転するかのようにね。
serialsleeper
彼女のやり方をすれば、より速くより強くキックができるんだ。
違う筋肉を使ってるんだよね。
ダブルキックを使うなら、この方法にならざるを得ないだろ。
とはいえ、片足のつま先とかかとを素早くスイッチさせてダブルキック
を使うドラマーもいるんだよ。これはマジで凄い!
ここにその動画があるぞ。
Mr Butterscotch
えーと・・・つまり彼女がガンダムに乗ってドラムを演奏するということか?
そりゃあ、超巨大なドラムセットが必要になるね。
EvilFiek
どうして日本には10代女子のグレートドラマーが次々と現れるんだ?
この動画の子もその一人さ。観てみなよ。
MaWeiTao
彼女は間違いなくグレートだよ。
だけど、これは本当に注目に値するものなのかい?
この世の中にどれほど才能のある子供たちがいると思う?
俺にはここで彼女が取り上げられたのは、単に日本人で女性だったから
としか思えないな。
★超ギャル☆
彼女がスクールガールということも大事なんだっ。^^
Squirrelbot3000
うーん、確かにセガが彼女の好きな「けいおん」のゲームを発売する
という細〜いゲーム繋がりしかないな。
Rakuen42 アメリカ 21歳
いやいやいや、ここで取り上げられたのは、彼女がもう直ぐゲームになる
女の子たちがバンドをやるアニメ「けいおん」の音楽を見事に演奏してる
女の子だからでしょ。何もかも完全に筋が取ってるじゃないか!
dmcshinobi アメリカ 男性
センリ・ " パート " ・カワグチ???
<注: ニール・パートはカナダの達人ドラマー>
bean
日本人少女版のジーン・クルーパだろ。
<注: ジャズ・ドラムの開祖的な存在の米国人>
JoetheArachnid
オーケィ、kotaku の言いたい事は良く分かった。
ちっ、俺もこれから「けいおん!!」を観るようにすれば良いんだろ?
bigdonthedj
俺はもう25年もプロのミュージシャンをやってるけど、これまで見てきた
プロドラマーの7割よりも彼女の方が上手いよ。
最初の動画を観てぶっちゃけそう思ったんだ。
彼女のキャリアはもう約束されたようなもんだと言わざるを得ない。
彼女がドラムで生計を立てたいと思っていても何の問題ないだろう。
SasQ
彼女の演奏には感情表現が足りないな。だが、凄く上手いよ。
BMT
13歳の女の子なら誰だって感情表現に長けてないんじゃない?
TorenRocksRobots
SasQ の意見に同意する。
俺もドラマーだから彼女が素晴らしいテクニックを持ってるのは分かる。
だけど、ソウル [ soul ] が無いんだ。
いやいや、けいおん!!OPは、魂を込めて叩く曲調じゃないと思うなー。^^;
ロックやブルースならともかく、放課後ティータイムだし。
彼女のように気軽に楽しく演奏すれば良いんじゃないかと。
まぁ、他のジャズとか別の曲を演奏してる動画も含めてソウルが感じれない
と言ってるのかもしれないけど、13歳の少女の演奏からソウルがビンビンに
感じられたら逆にちょっと怖くないかい?(笑)

(けいおん!!第7話で演奏されたそうな。ちょっと反応見てくる・・・)
自称ですけど、プロ歴25年のミュージシャンやドラマーたちが、彼女の演奏を
ベタ褒めしてましたね。素人目の管理人だけでなく、玄人目の彼らが観ても
やはり激ウマな演奏のようです。
フットワーク(ここではフットペダルを踏む足裁き)が珍しいとか言ってる
人もいましたが、技術的なことは詳しくないんで良く分からんかった。
それよりも、あの細い手足であんな疲れそうな曲をアッサリと演奏してしまう
体力の方が驚いたよ。自分なら確実に足を攣る自信があるね。^^
才能がある他の日本人の子供の動画を貼ってる人がいましたが、初めて観る
動画だったので嬉しいサプライズだったり。
特に子供2人のDJは衝撃レベルだったかも。
最初はネタかと思ったけど、明らかにこの子たちが演奏してますよね。
この動画を観た外国人たちもビックリしていてコメントが結構付いてた。
このDJだけで記事ができそうな勢い。とりあえず積みネタにしとこう。
個人的には、こういう達人少女ミュージシャンを他のパートも探してきて
リアルライフ放課後ティータイムを組んで頂きたい。
昨日、ダニーさんのサイトで気になる記事がアップされてたんですよね。
実写版K-ON!!!
「 6月12日始動。Tokyo MX TV 21:00〜。」
とのことですが、一体どんなものなのか気になりますね。
Tokyo MX が観れる人は要チェックですよー。
でも、何かのネタだったらゴメンなさい。^^;
ゲームのベストセラー
ガンダムなんだよねこれ・・・・・・・???
アナザーセンチュリーズって何なんだろう。
あと、家族計画とは懐かしい。オヤジが良い味出してたよね。


左: アナザーセンチュリーズエピソード R(初回特典: Zガンダム3号機をゲーム序盤から入手できるプロダクトコード同梱)
右: 家 族 計 画(限定版:ボーカル曲入りサウンドトラック 山田一書きおろし作品解説付き、攻略チャート&設定資料集 同梱)