2023年02月17日

日本の家にあるトイレのタンクは凄くないか?【海外反応翻訳】


長期間放置すると出る広告が鬱陶しいので更新。
消えたブログからサルベージした記事を再掲載。
以下は2011年7月に書いた記事になります。

-----------------------

とある英語掲示板で、外国人が日本のトイレに感心していたので、また多機能ウォシュレットかとスルーしかけたのだけど、スレ主が貼っていた写真を見たらそうじゃなかった。
どうやら水洗タンクの上にある手洗い場に感銘を受けたらしい。
あれって海外のトイレのタンクには付いてなかったのか?
そういえば、海外ドラマでも見かけたことないような・・・・・・・
そんな訳で外国人たちの感想を読んでみたくなり取り上げてみた。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)

注意: トイレネタなので食事中、若しくは食事直前の方は食後に
読まれることを強く推奨します。いやマジで・・・・・・


Saw this in a Japanese house, why don't more toilets have this?
日本の家にあるコレを見てくれ。何故こんなトイレがもっと普及しないのか?

1 日前の投稿

laudable  スレ主
toilet1107_01.jpg


dullard
あいつら未来に住んでやがる!

jojiinchrist
日本のトイレ > アメリカのトイレ

fulham
これは男が皆タンクで用を済ませるからじゃね?

   schote
   つまり、誰かがタンクへ放尿してる間にもう一人が便器へ
   放尿できるという二人同時放尿が可能なトイレってことかっ!?

   Sabrewolf
   ↑ それが俺たちのホゥ!ニョー!

Internaut
これ、刑務所のトイレで普及してるんだぜ。

   Scarecrow89
   確かにそうだな。こんなトイレが家にあったら、
   ムショでの日々の記憶が甦って来て・・・((((;゚Д゚))))ガクブル   

   OrifAce
   既に他の誰かが俺の言いたいことを主張してるようだ。
   ムショではこれで洗い、ヒゲを剃り、水を飲む。
   自宅とかに設置するのは良いアイデアとは思えん。

CoolKidBrigade
これは日本の土地が異常に高いせいだろ
一方アメリカは、手洗い場を別の場所に作るだけの広さを
トイレに持たせる余裕があるってこった。
このコンボには実質的なメリットなんてないな。
スペースと僅かな水量の節約になるってだけさ。

   narfaniel
   いや、俺はその水の節約に価値があると思うんだが。

   SlashMonster
   マジでこれ100%価値があるってばよ! 手を洗うのに
   使った水が次のトイレを流す水として使われるんだからさ。

wildo421
アメリカは中水道 [ grey water ] を禁止する法律があるからかな。

wildo421
これだと便器を跨ぐか狭いスペースで窮屈に立たないと手を洗えそうにないから普及しないんじゃない?

narfaniel
シンクの水はトイレを流す水と同じだってことが明らかとなったな・・・

Quothefool
まぁ、アメリカの俺たちの家は40平方フィート [ 3.7平米 ] より大きいから、こういうのは必要ないんだろ。

smoovewill
だって、こんなタンクだと俺たちはどこへシリアルの入ったボウルを置けばいいんだって話になるじゃないか!

   drivebyjustin
   イェー、マジでどこへ置けばってオィィィイイイイ!?!?
   お前は何を言ってるんだ??

   LeSpatula
   俺のビールだって置き場所が無くなっちまうYO!

smoovewill
このタンクの手洗い場はトイレの水を流してる間に利用可能なのか?
つまり、ほんの数秒間で手を洗えと??
安っぽいホテルなんかにあるプッシュ式の手洗い場と同じぐらいムカつきそうだなこれは・・・

   diulei
   日本でこの手のトイレを使用する度に急かされてるような
   気分になるんだ。特に石鹸を使う必要がある時にはね。

Eurynom0s
それが本当に日本のトイレなら便器の中にお尻を洗浄する為に水を噴出させるノズルが付いてる筈だ。

   Semajal
   そういうのは高級な場所だけだよ。
   ホテルやデパートとかそういったところな。
   俺が行ったいろんな場所には無かったね。
   田舎の方に行くと、あの奇妙なスクワット・トイレもあるし。

   keredomo
   ↑ 俺が入った二つの寮にはどっちもお尻洗浄あったよ。
   多くの住宅施設同様にね。最近は、より安くなってるから。

andrewfrzt
アッパーデッカー達の楽しみを奪うつもりか!?

phartnocker
人が用を足す場所で手を洗いたいと思わなんから流行らんだろ。

uptwolait
トイレでけしからんことをする奴らには便利かもな・・・

tgidenver
一つ難点を挙げるとすれば、お湯で手を洗えないことだね。
それでも、これは素晴らしいアイデアだと思うが。

autobulb
この件で俺が考える最もシンプルな答えはこれ。
「日本人にはトイレをバスルームから切り離す習慣がある」
たとえば、アメリカでは家のバスルームに、バスタブ、シャワー、手洗い場、トイレが一緒にあるのが普通だ。
一方日本では、ほとんどの場合トイレは専用スペースを持っていてシンク、シャワー、バスタブもそれぞれのスペースがあるんだ。
だから、トイレの中にシンクを設けてわざわざ他の場所に行かなくても手を洗い流せるようにするというのは理に叶ってるんだよ。
それにこれは、公共の場ではかなり効率的だと俺は思う。
小さなバーの多くでこのスタイルのトイレが設置されてるよ。

Chaoticmass
これは俺が日本で出会った最もクールなものになるだろうな。
凄くシンプルなアイデアだが天才だ!

Axon350
カリフォルニアに住んでるんだが、俺の親は何年も前からこれを使ってるぞ。そんなにレアなものとは全然知らんかったわ。

ragemcfist
こんな狭いバスルームなんて滅多にないから必要ない。

lisakay123
親父が凄く狭いバスルームにこれを設置したんだけど、
誰もがそのことで親父をからかってんだよね・・・・・。
ここの皆がこれをクールだと言ってたのが嬉しかったよ。(つД`)

umpstalumpsta
何処だ? 何処にある? 何処で買えるんだァァアアアア!???
俺の家の前の住人は、クローゼットをトイレ [ half bath ] に改造していて、他にはトイレが全くなかったんだよ。
しかも、新たにトイレを設置するようなスペースはもう無い!
だから、何処に行けばこれが買えるのか誰か教えてくれっ。
ここ数年ググってるのに全く見つからないんだ!

kakeman987
俺はてっきりスレ主は便器カバーのことを言ってるんだと思ってた。
コメントを読むまでタンクのシンクには気付かなかったわー。

neighborcat1-scratch
俺が本当に知りたいのは、多くのトイレに便座カバーが装着されてることだよ。 なぜ人はトイレの真の姿を隠そうとするのか!?
「そこは排泄をする場所? そんなこと有り得ませんわ!
私の家には排泄をする者など断じて一人もおりません!!」
おいおい、トイレなんてのはフワフワなカバーをする場所じゃあ
ないだろ。表面が全てハードで光沢のある材質でしかるべきなんだ。
直ぐに綺麗にすることが出来て、見た目で直ぐに綺麗だと確認できるようなものがな。床にもそれと同じことが言える。
カーペットとかファ☆クにも程があるぞ
そこは用を足す場所であって仮眠をする場所でじゃねぇ。

   bvanman
   フタだけじゃなくて便座のカバーも布製なのか?
   それってちょっと気持ち悪いんですけど。

   Haahee2
   あの便座に座ったらチクチクして痒くなりそうな感じがするよ。

   Luner
   馬鹿な・・・便座にベルベットだとぅ!?

   umpstalumpsta
   俺もスレ主は便座カバーのことを言ってるんだと思ったよ。
   あれって、どんどんどんどん重たくなってるんじゃない?
   人々の黄金水を吸い込んで行くことで・・・


うわぁ、想像してイヤンな気分になってしまった。orz
ていうか、小便の時は便座を上げるから!
もしかして欧米では便座を上げずに放尿するのか・・・まさかね・・・
それはさておき、管理人もスレ主の写真を見た時は、
便座カバーのことを言ってるのかと数秒ほど勘違いしてました。O_o
日本でも賛否あるようだけど、この便座カバーって外国人には凄く評判が悪いですよね。不潔、気持ち悪いと散々な言われよう。
セントラルヒーティングが普及してる所は、便座に座った時にヒヤッとするあの感触と無縁なので必要性が無いってのもあるかも。
アメリカに行った日本人が便座カバーを探したけど、何処にも売ってなかったなんて話をたまに見かけるので、彼らには非常に奇異なアイテムなのは間違いないみたい。
うむ、興味深いネタなんでその内また便座カバーで記事にしよう。

さて、本題は便座カバーではなくタンク上のシンクだったわけですが、
これまた評価が分かれてましたね。
素晴らしいアイデアだと称賛して切実に欲しがる人もいれば、ほとんど意味がないし不便だとバッサリ切り捨てる人まで。
肯定派は、小さなスペースで活用できることと水の節約ができることに賛同していた模様。手を洗った水などを再利用することを彼らは、" grey water " と表現してましたが、日本語では中水道、雑用水となるみたい。 最初は灰色の水ってなんのことだと困惑した。(笑)

否定派は、こっちのバスルームは広くて別に手洗い場があるんだから必要ないと主張。確かにアメリカのバスルームは文字通り、風呂と
シャワーとトイレとシンクのある一つの部屋ですよね。
こんなの意味が無いという彼らの意見も理解できます。
しかし、シリアルを入れたボウルやビールを置く場所がなくなると言ってた人間は理解できんわっ!
用を足しながら飲食するってどんだけー。自分にはムリ。
あと、ハーフバス [ half bath ] という言葉が出て来ましたが、これはバスタブやシャワーの無いトイレと手洗い場だけのバスルームのことを意味してるようです。
日本人脳の管理人からすれば、バスタブやシャワーが無かったらそれはもうバスルーム違うでしょとツッコミたくなる言葉です。
そこには彼らの文化的背景がもちろんあるのですけど、長くなり過ぎるので割愛。いずれまた触れることもあるかと。

アッパーデッカーに言及する者が数人いました。
アッパーデッカーとはどういう人たちかと言うと、こんな感じです。

toilet1107_02.jpg

これで分かってもらえますよね?
正直、詳しく説明したくないほどえげつない行為なので。
とにかく海外のトイレ付近でアッパーデッカーという言葉を耳にした時は可及的速やかにその場から離脱した方が良いかもしれない。^^;

-----------------------

以上、リバイバル掲載でした。
あれから10年以上経ったけど、アメリカでこのシンクが流行った形跡はない・・・
まぁ仕方ないよね。
だって日本人もあれで手を洗ってる人はほとんどいなんだもん。(おぃ
それよりも、アッパーデッカーが日本に輸入されたなかったことが大事。
だけど、昨今のSNSで自爆する若者を見ていると、その内出てきそうな悪寒。
変な世の中になっちゃったねえ。(^_^;

posted by えいち at 20:09 | Comment(1) | TrackBack(0) | Culture(文化)