2023年02月21日

何故アメリカはメートル法を導入しないの?【海外掲示板翻訳】

元ネタ www.japantoday.com/

メインブログで2012年に書いた記事が諸事情でBANされたので、
こっそりとコチラで復刻w

-----------------------

ぐぬぬ・・・時間が押してるの今日もサクッと。
お題は記事タイトルのまんまです。積ネタです。
前から気になってたテーマなんで取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


Why doesn't the U.S. adopt the metric system?
アメリカはどうしてメートル法を採用しないんだ?

Jun. 28, 2011


gaijinfo
やりたくないから。必要ないから。

CruzControl
あまりにおフランス臭いからだYO!

goddog
1立方センチメートル = 1 g
彼らがこのロジックを理解できるほど賢くないからさ。
ガロンの方が好きなんだよ。

Jerry Johnston
俺なんか未だに1cmがどれだけ大きいか知らないんだぜ!!

Smorkian
人はそれぞれの拘りによって頑迷になるもの。
科学を学ぶアメリカ人は誰もがメートル法の方が明らかに簡単
だと分かっているのに、変えることが出来ないんだよ。

Godan
その答えは忘れてくれ!!
この質問は俺を非常に悲しくさせるんだ・・・・・:-(

Serrano
日本だってテレビのサイズを未だにインチと言ってるじゃないか。

cleo
「だって俺らはずっとこれでやってきたんだ」
という話だと思うなぁ。
たとえ新しいやり方が、より簡単で、よりシンプルで、もっと便利
だとしてもそれを受け付けない人はいるんだよ。
俺はスーパーのメートル法によるラベル表示が嫌だからとイギリス
からアメリカへ移ったなんていう女性も知ってるよ。
アメリカにはイギリスよりもずっと前からメトリックマネーがあると
いうのに可笑しな話だよね。

MrDog
「 U.S.A.!! U.S.A.!! U.S.A.!! 」
絶え間なく続くこれが原因でしょ。
これの前にはどれだけ論理的な言葉でもかき消されてしまうのさ。

Stranger_in
バドワイザーの為に決まってるだろ。
一缶350mlじゃなくて12オンスで売りたいんだよ。
それにメートル法なんて社会主義的じぇねーか。

taj
標準化への拒絶は保護政策みたいなものがあるんじゃなイカ?
ナットやボルト、合板シートなどなど独自のサイズで作ることで
地元のメーカーを保護してるとかね。

johninnaha
アメリカは先進国なのに、ときどき時代遅れなことをやるよな。

FoxieJ
私にはさっぱり分からないわ。
他の国々は切り替えたのに、彼らがどうして昔ながらのシステム
に固執するのか理解できない。 利便性からではなさそうよね。
おかげで服と靴のサイズは世界的な頭痛の種になってるわ。

   kaminarioyaji
   服や靴のサイズについては同意する。
   だがそれは、メートル法やヤード・ポンド法は関係なく
   各メーカーが勝手にサイズを作ってるんだ。
   メートル法を採用してる日本でさえ、俺の靴のサイズは
   ブランドによって27〜30cmの間で変わってくる。
   なぜ用紙サイズや液体測定のようにキッチリと定義され
   てないのか不思議で仕方ないよ。

realteacher
かつてアメリカはメートル法に移行するつもりだったんだ。
1982年あたりのことだったと思う。
(このことについて4〜6年生の頃に習った記憶がある)
そんな時にお馬鹿さんが大統領になったもんだから、文教予算
を大幅に削っちゃった。 その金をペニス増大に使ったのさ。
・・・・・・・あぁ、ミサイルのことな。
そして、メートル法に移行するとアメリカの製造業にメチャクチャ
莫大な費用がかかってしまうなんて発表をしやがったんだ。

   bass4funk
   それってもうちょっと前のことじゃないかな。
   正確にいうなら1977年頃のことだ。
   しかし、結局は普及しなかったよね。
   俺はLAと欧州で育ったからどちらも使いこなせる。
   ただ、kaminarioyaji が言うようにどちらも時に混乱
   させられることがあるよ。
   だから、アメリカがメートル法を完全に導入する必要が
   あるのかどうかは断言できないな。

   Yubaru
   実際のところは1975年のことだね。
   当時、中学生だった俺は学校でそれらを学んでたんだ。
   学校はメートル法とヤードポンド法の両方を教え、俺らに
   その二つを換算させたりもしてた。
   あいつら余計なデシメートルまで教えようとしてメートル法
   を必要以上に難しいものにしてたよ。
   メートル法の方がめっちゃ簡単なのにね。

MrDog
アメリカはサイズや距離の測定だけじゃないんだ。
未だにアホな " 華氏 " も使ってるんだよ!!

techall
実際、アメリカの多くの製品が両方の測定値をパッケージに表記
してるし、多くの道路標識がキロメーターとマイルを併記してる。
スピードメーターもその二つの測定値が出るよな。
だがそれを言うなら、なぜ英国人は体重に " ストーン " を今も
使ってるのか? なせ日本人は長さに " 尺 " を今も使うんだ?
なぜ船乗りたちは距離に海里を水深にファゾムを使うんだいって
話になるんじゃないか。

BreitbartVictorious
なぜ他の国々は、過去100年の間、テクノロジーと医療の分野で
およそ80%のものをリードしているアメリカが使うシステムに
また立ち戻ろうとしないのだろう?

Mark_McCracken
日本が未だに面積を " 坪 " で計るのと同じ理由でしょ。
現在の標準はその母集団によって認められるのさ。
変更のコストが利益よりも大きいのではね。

Serrano
もしアメリカがメートル法を採用したら、マクドナルドは
クォーターパウンダー [ 1/4ポンド ] を113グラムバーガー
と言って売らなきゃいけないんだぞ。
そいつは土俵が違うってもんだろ。

betterdays
今のやり方で上手くいってるのになぜ変える必要がある??

2020hindsights
↑ そりゃもっと便利なやり方があるからだよ。
メートル法ならもっと簡単に計算できるし遥かに論理的だ。
メートル法を導入したイギリスが未だに道路標識にマイルを
使ってるのは奇妙な話だけどね。
軌道修正してアメリカがなぜメートル法を導入しないかだが、
理由は極めてシンプルだ。
連邦法ではこの法律が作れないからだよ
各州それぞれがやらなきゃいけないことなのさ。
それはつまり、不可能という意味になるんだよね。

LFRAgain
あれは70年代の時さ。
俺はまだ小学生だった。
ある日、数学の先生がメートル法のモノサシを教室に持ってきて
「ヘイ・キッズ! 俺たちは新たな測定法を学ぶぞ〜!」
とぶち上げたんだ。
その聞いたこともない新しい何かに俺たちは皆ドキワクだった。
だからスタートは絶好調・・・・・・なのに突然にフッと消えてしまった。
どんな風にどうして消えて行ったのか思い出せない。
ただいつの間にか無かったことになってしまったんだ。
その後、俺は日本に来るまでの30年間、メートル法のモノサシを
見ることは一度もなかった。
日本でメートル法に慣れてしまった今は、もうかつての方法には
正直言って戻りたくない。
10進法は計算がすごく簡単なんだ。
この簡単さが多くの人を引き付けるんだと思うよ。

Ah_so
大英帝国の一部だった歴史を日々に感じさせるヤードポンド法を
アメリカが未だに使ってることが俺には嬉しい。
だがアメリカはメートル法を一部採用してもいるね。
たとえば、1ドルは100セントからなっている。
昔のブリティッシュポンドは20シリングだった。
そして1シリングは12ペンスからなる。
アメリカはこれも同様に導入するべきだと俺は思う。
" cent [ セント ] " はフランスの " centime [ サンチーム ] "
がもとになってるからね。 明らかに社会主義的だ。


えっ? それってマジですか??? O_O
そんな話は聞いたことがないよ。
ていうか、そんなところを気にかけたこともなかった。(笑)
なんだかスッキリしないので調べみることに・・・・・

◆ セント (通貨)

 セント (cent) は、アメリカ合衆国、ユーロ圏など多くの国で使われている補助通貨。
 ラテン語で「100」を意味するcentum(ケントゥム)が語源で、基本通貨の名称は違ってもどの国でも基本通貨の1/100である。

 似た名称で基本通貨の1/100の補助通貨を挙げる。
 多くはセントと同じくラテン語のcentumもしくは同じ語源の100を意味する言葉か、あるいは直接にはセントに由来する。
● サンチーム (centime) - CFAフラン圏など旧フランス領アフリカ諸国の多く、フランス(?2002年)など。
フランス語では cent が数詞の「百」を意味するため、通貨であることを区別するために使われる。
● 銭 - 日本(〜1953年)。

( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
ラテン語で100を意味する「centum(ケントゥム)」がもともとの
語源ということか。 てことは、セントはフランスのサンチームが
もとになってるというのはガセビアでいいのかな?
日本の銭(セン)は、セントから取ったように思えるのだけど、
裏が取れませんでした。 情報をお待ちしてます。(;^ω^)マルナゲ


さて、本題の米国がメートル法を導入しないことについて外国人たちは
● 今のやり方で問題ないからイイじゃん
● メートル法への移行で莫大な費用がかかるから
● アメリカは賢くない/マイルールが好きだから
● 導入しようとしたけどいつの間にか無かったことに
● 他の国だって未だに違うやり方してるじゃん
● メートル法を作ったフランスが気に食わないから
といった意見を主に述べてました。
まぁどれも分かるような分からないような・・・・・^^;
ところで、メートル法を採用してない国がいくつあるか知ってますか?
なんと、たったの3ヵ国なんです。
metric0201_01.jpg
この広い世界でアメリカ、リベリア、ビルマの3つだけ。
アメリカがいつもお題目のように唱えるグローバルスタンダードは
一体どこに行ってしまったのか・・・・・・(笑)
万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測
(面白そうだけど高い・・・・・・文庫版希望・・・)

70年代に学校でメートル法を習ってたのにある日突然立ち消え
になってしまったというアメリカ人の話が面白いですね。
ブッシュパパの教育費削減のせいだなんてツッコミがありましたが
実際のところはどうなんでしょ?
ググってみたのだけど有益な情報が見つからんかった。orz
ともかく、やってみようとしたことは事実っぽい。
一応、ナイストライと言っておきましょう。^^


個人的には・・・・・どっちでもいいかな。(えー
アメリカがインペリアル・システム(ヤードポンド法)でも今は
特に困ることないんですよね。 以前は、部品などのサイズが違う
ことで「ファック! フィート&インチ ファック!」と叫びたくなることが
確かによくあったけどなぁ。
それに、日本も独自の単位をまだ使ってる業界がありますしね。
ちなみに、匁(もんめ)は真珠の国際市場で標準単位としても
使われてるそうな。
でも、テレビのインチサイズはもう変えられないのだろうか?
インチと言わずに〇〇型と言ってますが、未だにどのぐらいの
大きさになるかピンと来ないんだ・・・・・自分だけ?(´・ω・`)

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


薔薇で・・・・・・失礼噛みました。
バラで売ってくれないか!?
真宵とガハラさんだけで管理人は満足なんだっ。
ウチのPS3はすっかりブルーレイ再生機になってしまった。orz
近頃、肌がカミソリ負けするんだ。
久しぶりに電動シェーバーへ戻ろうかと。
最近のはかなり性能も上がってるようだし。
posted by えいち at 12:25 | Comment(4) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)