海外大手ゲームサイトkotakuにこんな記事が。

ニューヨークの Daily News 紙の一面らしい。
これはなかなかの見物。
こうやって記事になるぐらいだから、それなりに珍しいことなんでしょう。
「早く婆ちゃんに見せたい。きっと第3次世界大戦が始まったと勘違いするから」
「ニューヨークに住んでるけど気付かなかった。だがこれはスゲエェェェ」
「デイリーニュースも堕ちたもんだ・・・・・・」
なんて反応がありました。
しかし、このゲーム、日本でも発売されたばかりだと思ったけどなあ。
アメリカでも既に発売してるのかあ。
一面ぶち抜きで広告を打つなんてよほどの力の入れよう。
影ながら検討を祈ってます。(-人-)

では、本題へ行きます。
お題は記事タイトルの通り。
では、興味のある方はどうぞ。 :)
The Melancholy of Haruhi Suzumiya 2 Episode 3 Discussion
06-25-09
涼宮ハルヒの憂鬱 13話
Fabrice シンガポール 17歳 男性
デジャブ・モード。^^ (プールシーンのBGMが今回も良かった。)
前回とは見せ方が違うけど、繰り返される時間。
みくるの電話までは・・・・・・・
良エピソードだった。^^
game8910 カナダ 20歳 男性
このエピソードは正に神回。
Eternal_Blaze 男性
アンビリーバボー・・・・・・・・まだ終わらないとは。
とにかく、俺はこのエピが気に入ったよ。
前回と今回のシーンで違うところを指摘できる?
いや、前ループと今ループと言うべきかな。
まあ、この話は次回で決着がつくだろう。
それから、涼宮ハルヒの溜息へと移るはずさ。
Jarlax フロリダ 23歳 男性
最初は、前回の回想を別視点から見せてるのかと思った。
でも、そうじゃないって気付いたのは、水着がビキニだったから。^^:
イェー、これは本当にナイスエピだよ。
きっと、ハルヒが満足するまで繰り返されるんだろうなあ。
全世界の学生は、ハルヒを指示するさ。
だって夏休みは短すぎる。><
このループを望まない奴なんて誰もいないよ〜〜。
othic 男性
長門がとっても最高でした。
juando フロリダ 20歳 男性
最初の5分は、あれ?これって前のエピソード?と勘違いさせられた・・・・・
ネタバレしたくないから多くは語らないが、今回は神エピソードだったよ。
thearchlich ロンドン 20歳 男性
エピソードリストを更新してみた。
Melancholy I (S1)
Melancholy II (S1)
Melancholy III (S1)
Melancholy IV (S1)
Melancholy V (S1)
Melancholy VI (S1)
Boredom (S1)
Bamboo Leaf Rhapsody (S2)
Mysterique Sign (S1)
Lone Island Syndrome I (S1)
Lone Island Syndrome II (S1)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
Endless Eight (S2)
HawthorneKitty 17歳 男性
爆笑したじゃないか。
しかし、俺は認めなくちゃいけないな。
屋上で星を見るシーンで、服が風に揺れてるキョンと古泉を
いい男と思ってしまったことを・・・・・・
kaena 男性
笑ったよ。
まあでも、エンドレスエイトは3話で終わるだろ。
そうすると、こんな感じか。
12. Endless Eight I
13. Endless Eight II
14. Endless Eight III
15. Sighs I
16. Sighs II
17. Sighs III
18. Mikuru Adventure Ep 00
19. Live Alive
20. Day of Sagittarious
21. Someday in the Rain
22 - 28 the Disappearance of Haruhi Suzumiya I - VII?
Sighs [ 溜息 ] は4話構成かもな。
そうすると、Disappearance [ 消失 ] は6話構成になる。
babbsagg
このエピソードの監督・演出は、素晴らしくエクセレント。
そして、前回との対照もグッド。
これであとビル・マーレイさえ登場してくれればと願わずにいられなかった。
Jacut フランス 26歳 男性
その通りだよ。今回はとにかくアメージングだった。
まあ、前回の終わり方から多かれ少なかれこうなるのは予想できたが。
しかし、あの監督ぶりやシナリオ、全体を包む雰囲気、そしてあの次回
への引きは、ファンタスティック。
TadloS リトアニア 17歳 男性
このエピソードは傑作、本当に最高だった。
15498回もあの2週間を繰り返してるとは。(笑)
長門は気付いてるのに誰にも言わないし・・・・・・・
しかし、メインキャラの服が素晴らしかったね。ハルヒとか。;3
古泉も今回は妙にカッコイイじゃないか。
行ってる場所はほとんど同じでも、前回よりアニメーションやアートワークが
かなり良くなってると思うよ。
気味の悪い音楽と衝撃的なアートワークがこのエピを盛り上げてた。
観終ってから、直ぐにもう一度観ようとしたぐらいさ。
greenmush シンガポール 17歳 男性
なんか凄くひぐらしを思い出しちゃうんだけど。
woonie 19歳 男性
長門よ、どうしてピカチュウを選ばないんだ。

ClearSinz
やられた。最初は間違ったエピソードを観てるのかと思ったよ。lol
Shancakeschan 15歳 女性
くぅ・・・私は忘れてたわ・・・・・・自分がどれがけ古泉を愛してるかを。<3
ummyeah テキサス 17歳 女性
古泉は凄くベタベタしてくる男だわよね。<: この時間ループを止める方法は、たぶんキョンの " 告白 " なんじゃない かと思うわ。:'D Lovelyyyy〜 iMeasy 女性
これまでで一番奇妙な話だったわ。でも大好き。
長門が15498回と言ったときは、ほんとショック。あまりにも多すぎでしょ。
次回で何が起こるのか本当に楽しみね。
Persocom コロラド 17歳 男性
俺も最初、違うエピソードを観てるのかと勘違いしたよ。
このエピも悪くはなかったけど、前回よりもちょっと退屈だったかな。
最後に何かが起きる事を期待してたんだけど・・・・・・・
まあそれは次回のお楽しみということで。
Fabienne 男性
俺は、最初に混乱したりしなかったよ。
だってこれを観る前に、前エピソードを2度も観て復習してたからね。
それよりも、セリフがほとんど一緒なのに、全く退屈しなかったことが
驚きだったよ。
みくるは、ハルヒの水着姿と同じぐらいキュートだったね。;p

Fabienne 男性
これでもう、前回のエピソードがいかに退屈で意味が無かったなんて
たわ言を吐く奴らが、いなくなると良いんだが。
いいか、このアニメには最高なものしかないんだ。
それ以下のものなんてあると思ったらいかんのだよ。
ハルヒを侮辱した奴らは、打ち首じゃ。
Forever ドイツ 26歳 男性
非常に良かった新作エピソード第1話、非常に退屈だった新エピ第2話。
そしてこの新エピ第3話は、再び素晴らしくなり傑作と言えた。
しかも、ダメだった第2話を再評価させるほどの出来。
あれは、今回の為に必要な話だったからね。
繰り返される時間というプロットは、独創的とは言えないが、
そんなこと全然気にならなかった。実際にエキサイティングで
上手く描かれていたから何も文句なんて無いよ。
SilentFate ケベック 19歳 男性
これは本当に良エピソードだと俺は思うよ。
最後にハルヒが歩いて去って行くシーンは秀逸だし、このエンドレス8を
どうやってまとめるのかも凄く興味が沸いてきた。
長門には心から同情する。同じ2週間を15000回以上も繰り返されたら・・・・・・
きっと俺なら発狂しちゃうね。
superchan ベルギー
今シーズンのベストアニメに決定!
けいおん!でさえ吹き飛んじゃったよ。
de_arimasu 男性
このエピソードが終わる5分前から、俺は誰かを殴る為のウォーミングアップを
開始した。だってほら、エンドレスエイトは2話で終わると思ってたから。
でも、バルコニーで寝てるハルヒは可愛かったー。
de_arimasu
iShouko ベルリン
これまでのベストエピソードだよ。
ワオゥ、めっちゃエキサイティング!
NeloDeath 18歳 男性
このエピソードを表現する言葉は「デジャブ」以外に有り得ないね。
前回と全く同じ事が起こってるんだから・・・・・・
彼らが594年以上もタイムループしてると気付くまで!!
とにかく素晴らしいエピソードだった。今回の演出は凄く気に入ったよ。
前回の繰り返しシーンとは思えないほどだ。
velcom ニュージーランド 16歳
アニメーションのクオリティが急に向上したと思ってるのは俺だけかな?
dopes 男性
けいおん!が終わったから、ハルヒに全力投球できるんだろ。
Rajden スウェーデン 20歳 男性
前回より遥かに良かった・・・・・・だって今回はやっと何かが起こったんだ!
kianbung オーストラリア 21歳 男性
このアニメのスタッフ達が本当にやりたかったこと。それは・・・・・・
けいおん!よりも水着エピソードを作るということだったんだー!
いやマジで。
AnimeloverYori' 14歳 女性
なによ、あの超クリフハンガーな終わり方は。=_=
でもこのエピソードは大好き。
ユキには私から同情とリスペクトを。
NoyaChan 17歳 女性
グレートエピソード。
もの凄く楽しかったわ。屋上でのやりとりがナイスよね。古泉が・・・XD
XxsamurixX 19歳 男性
ハルヒにアイラブユーと言うという古泉の " ジョーク " が面白かった。
あいつはマジでハルヒを好きなんだと俺は思ってる。
だが、当のハルヒがキョンを好きだから隠してるんだよ。 :D
Alipio 南カリフォルニア 16歳 男性
いや、古泉はゲイだから。あいつが好きなのはキョンだよ。
jk
AeonsLegend オランダ 29歳 男性
古泉は、ハルヒがキョンを好きで、キョンも実はハルヒが好きなのは
知ってる。そしてキョンにその事を気付かせようとしてるのさ。
俺にそう見えるね。古泉もハルヒに間違いなく興味を持ってるけど、
ロマンティックな意味でとは思えないな。
olmecalmighty 男性
本当にこのエピは気に入ったよ。終わりまでどんどんと良くなっていく。
出だしには凄く戸惑わされたけど、そこからぐいぐい惹き込まれたよ。
Raitora メルボルン 22歳 女性
ああっ、古泉がどんどんキョンの個人的な領域に浸透していくわあ。* ハート *
Majoraa 15歳 男性
ユキ。=3
8000回以上もマスクを選ぶのは大変だったろうに。:p
HoaRy ドイツ 20歳 男性
オゥワ〜オ、俺が勘違いして前回のエピソードをまた観てるのかと思ったよ。:P
しかし、15498回リピートって・・・・・・すごいな。
Motoyama
It's Over 9000~
ここでそれが来るとは・・・・・・・やられた。
確かに、9000を超えてますよね。
不覚にも噴きました。
ちなみに知らない人の為に説明しておくと、これはドラゴンボールZで
ベジータがスカウターで戦闘力を観た時に言った英語版のセリフです。
このブログでも何度か紹介してますが、こんなの↓
しかし、このネタ、かなり汎用性がありますよ。
何かが9000を超えてたら使える訳ですから。
例えば、お土産屋で100ドルの商品を買うときに、
「えーと、円に換算すると・・・・・・・It's Over 9000!!!」
ここで財布かサングラスを左手で握り締めると効果的です。
誰かアメリカに旅行に行ったら一度やってみませんか?
ドラゴンボールZはみんなが知ってると思うので受けますよ。運がよければ。O_o

さて、外国人たちの " エンドレスエイト 2 " の反響ですが・・・・・・・
前回とはうって変わって高評価。
原作を読んでない人は、素直に驚いてくれたようです。
それと、やってる事やセリフは同じなのに、使い回しが無く
服や水着が変わってるのが、喜ばれてました。
お陰で全く退屈しなかったという意見が多かったですね。
自分もそれには同意。
ある程度の映像の使い回しを覚悟してた分、余計に嬉しかったり。
アニメーションのクオリティが上がったという意見もわりと。
確かにそんな風に見えましたよ。
けいおん!が終わって人的余裕が出来たのではと言ってる人がいましたが
どうなんでしょうね。
あと、今回の古泉にときめいてる外人さんがチラホラ。
中には、男性までが古泉をいい男と言う始末。
京アニは何をしようとしてるのか・・・・・・・・^^

長門への同情票がたくさん集まってた。
確かにあの状態はあまりにも不憫。
ピカチュウのお面を被った長門も見てみたかったなと。
涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 激奏Ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
地方在住なので1週遅れどころか放送さえされない作品とか結構あるんですが、ハルヒはサンテレビで最速が見れる珍しい作品なのも嬉しいところ。
よく辛抱したねって。
前シーズンの私服は酷いだろ。今時休日にネクタイ姿の高校生とかないだろw
いや日本でもマジで言ってる奴はいるかw
「銀河ヒッチハイクガイド」の鬱気味のロボットを思い出しちまったわ。
なんだろうね。
元々ハルヒって原作は対した事ないけどアニメの構成で面白さを倍増させた作品だからスタッフが変わったのが大きいかもね。
ここまでゴーカイに釣られてる姿を見るとなんか羨ましいな…
某14の湿り気たっぷりのクチャーイ雑巾意見無視して
12話は涅槃
13話は煉獄
個人的感想だお・・・じゃなくてだよ(自制)
たっぷり楽しめたのに
追加のデザートで外人さんの賛美
ヨキカナ、ヨキカナ
3年後の未来は無視して今を楽しもーーとっ
ドーニデモナーレ
ははっ
アニメは別ルートに進んだな
先週の感想を更新する管理人の釣りっぷりもすごい。
でも4週もしつこくやんのは京アニだけ
ほどほどにな
次回何事も無かったかのように次のエピソードに移ったらもっと驚くけど。
DVD版ではディレクターズカットで最後の5分が追加されて完結とかさw
でも、そろそろいい加減にしなはれ。
今のうちに思う存分味わっときゃないとな。
エンドレスエイト3の反応が楽しみです
作ってる側は笑い止らないな
はははっ
こっちのひとたちは気付いてないんだからいいんだよ
はははっ
気付いても手遅れなんだから
さてと・・・
コンビニへ夜の散歩と行きますか
酒でも飲むか
酔えそうにないけど
しかし、後のスケジュールが厳しいのでは?
佐々木の登場は絶望的か?
これ聞くとなんか萎える犯罪的いみで
ほんとに京アニは何がしたいんだ?
15498回見直せば理解できるはずだ
時間を繰り返してくれ
4 回 目 て マ ジ … ?
が、まんざらネタでもないとw
どーすんだよ。納得できるオチをつけないと厳しいだろな
長門が買ったのはよりによってゼアスだしw
4週目突入とは・・・
さすがに4週目はAパートで大幅に変えないと
まさか前回をざわざ劣化コピーするとはおもわなんだ
作画の劣化は我慢できても演出クオリティの劣化は悲しい
753アンチスレから出張ご苦労w
同じ時間を繰り返すんで「ひぐらしのなく頃に」はでると思ったがやっぱりひとりいたな
しかも殆ど変わってない上にクオリティ下がってるし
今週で終わっておけば良いエピソードだったのにね
だが消失を見てからだな
この退屈さを消失に上手くつなげれば。。。
この話見なくても全く欠片も問題ないだろ
マイケル死亡の海外の反応が知りたい!!!
この件を扱ってくれ!
いつのまにやら間違い探しをしている
「omg! いくら猫だって、マンションのベランダから落ちたらただじゃすまないぜ! lol 」
これが素直な、本来の見方なんだろうなー
一番楽しんでるよきっとこの人ら
4週云々は、原作知らんからなんとも
つい逆算してしまうんだろうけど
普通に観たらちょっと変化球なだけで普通のエピ消化だよ
先週思い出せよ。
おまえら少しは長門の気持ちを...
正直、ep1、ep2、ep3の反応より今週のep4の
反応が知りたい。視聴者大混乱だしなww
今週の話なんて丸まる削除して、長門さんに15500回目って言わせて、三週で終わらせればスマートな感じで良いと思うんだが
っていいから、そんな情報!
来週は手のひら返し返しが見れるというわけか。
クオリティが高ければなんとかなったかもしれんが完成度も普通だったしなぁ
すでにループの中で何回も計算していたからとかかなと思った。
Wiiの並列はどういう位置づけなのかね。夏休みの1日が800回弱ループしているという話なんだが、これがもしループする2週間に組み込まれていたら・・・・
それに対するお前らの反応を予想
1.まあ確かにあれはないな
2.その通りだけど外人に言われるとムカツク
3.こいつらには京アニの意図がわからんのかね
4.違法視聴してるヤツラに批判する資格はない
5.長門の気持ちになってみろ!(怒)
こんなもん?
逆に伝説だけどね
もしあれが17日だったとすると、その前の日からループしている事になるんじゃね?
まああのシーンが17日以降だとしたら身もふたも無いけど。
先週、先々週がよかっただけになぜこうしたのか意味不明。
せっかくいい展開だったのにもったいない。
K-ON!が百合萌えしかなかったのといい、京アニは何処に行きたいんだ
mugiがそっちの傾向あったってだけでしょ
つか結局けいおん!って作品を
それほど愛せなかったし楽しめなかった人ってことか?
もしそうだったら、こういう曳きあいでの京アニ批判は納得いかんなあ
もう一回使って、あのオチをやるのか・・・。
外人さんたちもガッカリしそう。
古泉好きだけどね
この手の比較ネタでるんだろうなw
長門がお面被ってハルヒと目もあわせないとか、露骨にぼっちでただずんでるとか、消失への前フリとしてはおもろいけどw
この4話DVDどうするんだ?w
しかし、佐々木とか雪山とかはどう考えてもないだろ。消失でクライマックスendが普通じゃね。
3期はどうなるか
日本じゃ叩きまくりだというのに。
どこらへんが彼らの琴線なのかわからんよ。
客観的に見てもこれは2話で終わらせるべきだったと思うがね。
その点は自分も強く疑問に感じたよ
とりあえず17日でしょ、ハルヒが残り2週間宣言してることだし
だとしたら・・・
キチンとした意味か伏線があってのことなのか
たんに制作進行が深く考えずにやっちゃてることなのか
もしかしたらループの出発点すら生み出されるたび差異があるのかな?
単に同一の出発点から分岐によって世界が変化するんじゃなくて
答えが気になるところではあるが
小説を読んでる人が「あぁ、あれはね・・・」とかやるのは無しでお願い
ep4で答えがわかるだろう
た、たぶん
終わらない八日間ではなく、繰り返しの8回とか。
もし、ディーンがハルヒを作っていたら、
このエピソード、無理やり1話に収めそうだなw
> 小説を読んでる人が「あぁ、あれはね・・・」とかやるのは無しでお願い
> ep4で答えがわかるだろう
わかってるんなら考察サイトか該当2chスレにどうぞ。
いやです
何考えてんの京あにスタッフ???
三週でまとめるほうが絶対芸術的なのに
ファンをなめるのもたいがいにしろっていうねw
今回で終わっとくのが一番いい形だったと思うんだ。
エンドレスエイトの根本的な意味を間違えてないかい?
15500としてあえて原作とは違う時の流れをアピールしたかったのか。
長門の金魚すくいの有り無し、バイトの分岐解説でのループに気づいた回数も言わなかったりと宿題落ちにはしないのかね?
だから、次回は普通に9月1日。
宿題やってないから夏休み終わらせたくなかったんだ。
ラジャー!!
やろうと思えばその半分でも出来たような…
外人はオリジナルが8000以上だと
いうことを知ってんのかね?
散々けなしてたのに笑
前回の通訳では今回を予想してた外人は二人かそこらだったもんな
あとは鬼のように怒ってた笑
これは外人オタがブチギレそうな予感wwww
日本人でも呆れてるからなこの展開は・・・・・
俺は既になってる
8月末までやるよ(笑)
京アニ殉教者の俺も、さすがに14話では同感
それをくつがえすマジックが15話で有りや無しや・・・
奇跡を待ちたいところ
神よ
あと一回ループするみたい。
どういう効果があるか考える奴はいないんだな
時空を超越とか同期とかどうも想像しづらいけど
長門は統合思念体を通して膨大なデータを得たり
時間跳躍的な事を経験してる可能性がある訳だから
それこそ長門の時間感覚なんて想像もつかん訳で
阿鼻叫喚の地獄絵図が思い浮かぶなw
時間と空間は完全に切り離すことができる別物っていわれたりもしてる
日常的に感じてる時間への感覚と、実際の時間の真実ってかなり開きがあるらしい
エンドレスエイトのリフレインに何だか奇妙なリアリティを感じてしまう
まだ時間の概念を獲得してない幼児期の時の感覚みたいな
「ビューティフルドリーマー」の元ネタは、
円谷プロの「恐怖劇場アンバランス」の
『仮面の墓場』だと聞いたな。
それ以前にさかのぼると何があるんだろう。
>同じエピソードをリフレインすることに
>どういう効果があるか考える奴はいないんだな
いっぱいいるだろ。どこを見てるんだよ。
それを分かった上で批判しているんだっての。
同じ内容の作画演出劣化版をやっただけ
せめて順番が逆なら
幼い心を凍てつかせ帰らぬちゃんを待っている
ちゃんの仕事は視覚(しかく)ぞぉなー
つうことで20090704の某翻訳系サイト「誤訳」引用時の主様のお言葉
>コメントに『これであとビル・マーレイさえ登場してくれれば』とあるのは、
>出演作「恋はデジャブ」とかけてるんですね。
>毎日が同じ日の繰り返しになってしまうっていうロマンティック・コメディーです。
>ビル・マーレイは数あるハリウッドのコメディアンの中でも一番好きですね。
>派手な動きするわけでもなく、下品なマシンガン・トークを吐くわけでもなく、
>あの顔で洗練された笑いなんですよね。え、ハルヒ?観てないからわかんね。
ハハハッ
見てねーのかよ
最高です、よっ、メガサイト
まさかスケジュールがきつくて今回は急遽もう一周ってことなんかな?
というか京アニ博打うったよな。
次がよっぽどの出来でなけゃエライ事になるぞ。
「見なくても全く問題ない回」を放送してしまったわけだからな
この先にハルヒ2期を再視聴することがあったら9割の人間が間違いなく飛ばすであろう回
呆れたわほんと
たとえば?
>18
>36
>40
が気になるんだけど。
まさか・・あの・・・事なのか?
3回で終わらせない所に京アニの凄さがあると思うんだが
服装も作画も毎回微妙に違う所も好感持てるし
来週も終わらないんだよそれが