今日のお題は、ボーカロイド。
キャラクター・ボーカル・シリーズ(CVシリーズ)の第3弾、
1月30日に発売予定の巡音ルカ(めぐりね るか)です。

公式ページによるプロフィールは以下の通り。
* 性別 : 女性
* 年齢 : 20歳
* 身長 : 162cm
* 体重 : 45kg
* 得意ジャンル : ラテン・ジャズ - エスノ系ポップス/ハウス -
エレクトロニカ系ダンス
* 得意な曲のテンポ : 65 - 145BPM
* 得意な音域 : D3 - D5
萌え系ではなく、クールビューティーな20歳の成人女性というキャラデザ
は賛否ありそうですが、自分は大好きですっ。O_o
サンプリング音声を担当しているのは、声優の浅川悠さん。
あのライダー姐さん(Fate)の声を演じてた人です。

クールなキャラにはピッタリの人選かと。
ちなみに浅川さんはあずまんが大王の榊の声も担当されてました。
そんなスペックの巡音ルカですが、YOUTUBEにデモソングがアップ
され、僅か数日で少なくない英語コメントが付いてました。
正直、自分はボーカロイドについてはよく知らないのですが、発売前の
製品に海外から結構なコメントが付いてるのを見ておおぅと思い、取り
上げてみました。では興味のある方は続きをどうぞ。:)
VOCALOID CV03 - Megurine Luka Demo Song
Kazearashi
2009年01月05日
☆ この動画へのコメント ☆
BritneyBritofldw アメリカ
OH MY GOD MY GOD OH MY GOD
Kazearashi インドネシア
YES YES YES YES!
hikusa メキシコ
デザインがとっても最高よ〜
analogmaniactruez マレーシア 26歳
ワオ!!! 浅川悠だ!!! XDD
mywill123123 アメリカ
彼女のデザインが良いね! あれって公式?それともファンメイド?
Kazearashi インドネシア
彼女は公式デザインだよ。:)
Blue23345 アメリカ 19歳
うおおぉ。彼女はミクよりも美人だあ。o.o
chiririne シンガポール 18歳
これ買う為に貯金するぞお。
MultiColoredDino カナダ 13歳
髪がとっても柔らかそう。
SakakiVideo 25歳
ああ絹の毛布のやうだ。
shiningmyth 香港 20歳
彼女の声は鏡音レンに似てる・・・・・
Anarnee アメリカ 20歳 女性
私も思った。声がレン似てるよね・・・
Violin4SaonjiSorrow シンガポール 女性
彼女は可愛いわね。:) 声は確かに鏡音レンにそっくりだわ。
SENGOKUMUSHOU ハンガリー 22歳
20歳・・だと・・・〜?!
<原文ママ>
kaibariday ボリビア
彼女は英語で歌えるんだ!!!! I love her XD
moonstarKH メキシコ 14歳
なにこれ? 彼女はレンみたいに歌ってる。O_o
kushamisaru アメリカ 14歳
レンのように歌っても別に良いじゃん。
SUNKiSSDROP カナダ 14歳
彼女のキャラデザが気に入った。=O
彼女の歌はミクとかよりも何か「テクノ」っぽいね・・・・・・・
PockyBebop アメリカ
この曲の声は良いね。このボーカロイドは直ぐに好きになれそうだ。
SakakiVideo 25歳
ついに英語が!!
英語は日本語よりも音節が多いから、ルカは日本語訛り無しに色んな
外国語で歌うことができるだろうし、海外マーケットでの成功する
可能性も増したね。
それと彼女の声は、優れたボサノバ歌手の小野リサを思い出したよ。:D
Totalidiocy アメリカ
まだ日本語訛りがちょっと残ってるよ。
だが、彼女の歌はより理解しやすい英語になってるな。
MollyxRedPanda アメリカ
ええ〜、自分の好みじゃないなあ。
もしかしたら単にこの曲が合わないだけかもしれないけど・・・
Yoru7neko マルチニーク 21歳
ルカはキュートだけど声が好きになれないなあ。 -.-
レンの声みたい・・・・・・o___o
CreamCB 中国 16歳
彼女の声は低くてハスキー過ぎるよ。俺にはね。どうも好きになれないよ。
たぶん彼女の衣装のせいだ・・・・・・ボーカロイドっぽくない・・・
あれじゃあまるでネトゲーのキャラみたいだろ?
Yilx シンガポール 24歳
次世代のMEIKOだね。
Polarsuku アメリカ
彼女は・・・・・・・・・・・何か違う。
KazuYum 韓国 22歳
悪気は無いけど、彼女は他のボーカロイドとは全然似てないね。
ボーカロイドっていうよりもオンラインゲームのキャラっぽい・・・
それに声はレンに似てないかな?
まあ直ぐに彼女を好きになると思うけどね〜。:3
DestiniiHaruya イギリス 14歳
この新ボーカロイドは気に入った!! 彼女の歌は凄くグッド・・・・・・
本当の人間のほとんどより歌が上手いよ! :DDD
GunslingerV アメリカ 27歳
アメリカンアイドルに出てる奴の9割よりも上手いな。lol
ip0kee23 アメリカ 15歳
彼女が男だったら良かったのに〜。=/
でも、ルカの英語の発音は好きだわ! xDD
SakiNess77 カナダ
オーマイガッ!!! 彼女はゴージャス!
自分も彼女を買いたいよー。:(
Polarsuku アメリカ
かなり好き。声がグレート。英語の歌詞が混ぜてある日本語の歌を
作るボーカロイド・アーティストの助けになるね。
これまでのキャラとはかなり違う。声も低いし。だがそれが良い。<3
PoolsAnonymous アメリカ
超MOE〜。MOE死ぬ〜。
Moniiica3 スペイン 17歳
それで、彼女の名前の意味を誰か知ってる?
Meguri -ne(これはサウンドだと思う)Luca・・・
SakakiVideo 25歳
解釈;
Meguri: 巡
Touring/Circuiting/Circulating /Itinerating/Spreading
Ne: 音
Sound/Voice/Vox
Luka: ルカ = 流香/流歌
流=Streaming
香=Scent
歌=Song
"香" と "歌" は日本語の発音は同じ(中国語では違う)
"ルカ" は漢字で "流香" とも "流歌"(こっちがクリプトン公式)
とも書ける。
Moniiica3 スペイン 17歳
ワ〜オ。サンクス! 俺は " ne " しか分らなかった。xD
ところで、彼女のアイテムがマグロって本当なの?
誰かが " Meguri " にはマグロという意味があるって言ってたんだ。
SereneSirahhnah オーストラリア
巡音のアイテムは冷凍マグロだよ。XD
そう、ネギと玉葱とマグロだ!
masaruoka2003 日本 29歳
巡音のアイテムは桃だってば!!!
Olivia8Louise チャンネル アメリカ 18歳
それも良いかもね。でも、今出回ってるイラストからすると
彼女のアイテムは冷凍マグロに決まりそうだ。
kushamisaru アメリカ 14歳
冷凍マグロって・・・マジかよ!?
masaruoka2003 日本 29歳 (2日前)
Olivia8Louise、ニコニコ動画のアーティスト達は、彼女の持ち物
についてまだ議論してるんだよ。
まあ遅かれ早かれその内に答えは出る。
冷凍マグロは無いわ。
あのクールで綺麗なお姉さんに、冷凍マグロは無いわ。
大事なことなので2度言いました。^^
今日から2日前の日本人のコメントで、ニコニコではルカの持ち物を
何にするかまだ議論中だとありますね。
ちょっとググってみたらニコ動にそれについての動画あったので・・・
【巡音ルカ】持物戦争byピアプロユーザーをまとめてみた。
やっぱマグロなのか・・・・・・・
でも、桃とか肉とかワイン、それにムチなんてのも。
個人的にはムチに一票。似合うと思います。^^
さて、今回の巡音ルカに対する反響は、概ね好評かと。
上の翻訳文だけで賛否半々ぐらいに見えるかもですが、割愛した
コメントも加味すれば好評と言って良いような気がします。
後はもう見ての通り、鏡音レンと声が似てるという外人さん多数。
自分は鏡音レンを知らないので共感できず。
もどかしいのでとりあえず聞いてみよう。
似てる・・・・・・・・のかなあ?
聞き込まないと実感できないや。
あ、それと今回調べてみて初めて知りました。
鏡音レン(男)と鏡音リン(女)という双子キャラだってことに。
ま、それはさておき、とにかく彼らはレンの声と似てると感じた模様。


キャラデザがボーカロイドっぽくないという意見も。
うーん、これもよく分らん。
でも確かにのゲームの女魔術師キャラみたいに見えちゃうかなあ・・・・・・
あの衣装とキリッとした冷たい表情がクールな雰囲気を醸してます。
ハッ、だから冷凍マグロを持たせてそのイメージを崩すのか!^^

今日のほぼ半値品。
出張・旅行なので携帯するノートPC用に便利そうなので欲しい。
現地で撮った映像や写真をバックアップしたりとか。
BUFFALO TurboUSB/耐衝撃/巻きピタケーブル収納 USB2.0用 ポータブルHDD 320GB ブラック HD-PF320U2-BK | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
マグロはないな
とりあえず、冷凍マグロはない。
それとも調整次第で個性が引き出せるのかな?
あとそろそろ正月休みがどうとか消そうぜ
まあ、あの絵ではつぐみはいなかった気がするけど
公式設定では、双子ではなくて鏡に映った「異性の自分自身」だそうで。
まぁ、ボカロ関連の動画とかでは双子扱いが多いけど。
外人にはウケいいのかな
それともお世辞みたいなもんか
つべのはまだ調教が足らないな・・・
持ち物はグラットンらしいね
まぁ、デモの調整がまだ甘い感じだから、機械臭さが強いせいで、
レンと似てるように聴こえるのかも。
もっと手を入れると個性が出てくるんじゃ?
いや、自分はボーカロイドいじったことないんですけどね。
それにしても、マグロは無いわ〜
ロードローラーもどうかと思ったけどねぇ…
残念ながらグラットンは極々一部じゃないのか?
おれもこれがいいが つーかマグロってなんでよ?
現段階では良さが分からない
でも、こういう地道な活動が10年後くらいにアンドロイドの萌えボイスとして発展するのだろうな、と思って応援はしてる
【鏡音リン】ココロ【オリジナル曲】
http://jp.youtube.com/watch?v=gHYBLM3OdL4
【鏡音レン】ココロ・キセキに手書きPVをつけてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=B9hxGaHmAw8&feature=related
絵柄と声もちょっとイメージが違うかな。
でも悪いとは思わない。
そういえば浅川さんって森久保さんの奥さんだっけ?
「ほったいも、いじるな」的な歌わせ方をしたら
少しはマシになるんじゃないかな?と思ってる。
かなり好き。声がグレート。英語の歌詞が混ぜてある日本語の歌を
作るボーカロイド・アーティストの助けになるね。>>
ふざけんな、日本の歌は日本語訛りの英語が合うんだよ!
漢字の概念を理解してるのは日本人、中国人、台湾人ぐらいだろうし。
このキャラのアイテムとしてどうやって活用させるんだか。
このまま採用されたとしても、使いずらくてあまり流行らないだろう
【鏡音レン&KAITO】erase or zero -Full ver.-【PVやっと完成】
http://jp.youtube.com/watch?v=Gm943VU8670&fmt
【MEIKO】「Various feelings」オリジナル曲【Original Style】
http://jp.youtube.com/watch?v=-AnLPcbvOH8&fmt
ただ葱とタマネギとマグロって・・・
見てるだけでヨダレが出てきたぞ
ミクは葱リンにいたってはロードローラー、ガクポは茄子だぞ・・・
もう何でもええわw
むしろマグロになったとしてこの後どう使われるのかの方が気になる
メイコみたいに化ける感じもするけど
これの開発終わったらメコイのVC2対応版出してほしい
【KAITO】千年の独奏歌(オリジナル曲)
http://jp.youtube.com/watch?v=mczHCJ0WRto
【初音ミク】雲の遺跡【MEIKO】(修正版)
http://jp.youtube.com/watch?v=U6ps4O7aaV0
【MEIKO】星天【オリジナル】
http://jp.youtube.com/watch?v=PSnMsP0pRYY
俺はマグロよりもボンレスハム派!
骨付き肉のマイクは素敵すぎます
たしかにハスキーが苦手な人はいるけど
俺は好きだな
たしかにハスキーが苦手な人はいるけど
俺は好きだな
「巡音ルカ」→「桃色(ピンク)」→「桃(食べ物)」
「巡音ルカ」→「浅川悠(中の人)」→「FF11」→「グラットンソード」
「巡音ルカ」→「涙目のルカ(ジョジョの奇妙な冒険)」→「スコップ」
「巡る」→「ぐるぐるとまらない」→「マグロ」
アポロチョコと肉は知らない
今のところpixivではマグロを持たせるのが圧倒的に強いよ
ボケのインパクトが強烈だもんねー
今作みたいな声質なら俺が作るジャンルにも合ってるし買ってみようと思う
オタク的な感想としてはミクのキャラデザが一番完成されてると思う
うる星から続く最もスタンダードなオタクキャラスタイルだよね
キャラごとにアイテムを決めた方が、同人的に便利なのか?
[MEIKO] Shooting Star -Red Style- [Original]
http://jp.youtube.com/watch?v=e07ayec5kO8&fmt
[Miku Hatsune] Shooting Star -Blue Style- [Original]
http://jp.youtube.com/watch?v=msTfNsmDero&fmt
【MEIKO+初音ミク】Shooting Star -Double M Style-【おまけmix】
http://jp.youtube.com/watch?v=sArKNofDKIc&fmt
マグロ優勢なのはこういう理由らしい
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/142.html
Q.VOCALOID達の定番アイテムを教えて!の欄
大抵は高音域が使われるのがほとんどだけど、最近はニコニコでも低音のレンが少しずつ増えてる。
流石に、2chで「1000とったらマグロ」が本当に1000踏んだからじゃ理由として弱いだろ
あれはルカ+マグロ絵のインパクトやエロさが絵師に人気なんだよ。たぶん
海外の各国で知られている反応を見ると有名みたいだな
俺は自他共に認めるオタクだが、幅広い代わりに全てにおいて浅いオタ
(アニメ、鉄道、高層ビル、地理歴史、文化などなどw)なのでこの手のキャラにはついていけこれはない…orz
なんだか初音ミクっぽいな。
とにかく、またこの分野での知識の浅さを痛感した…^^:
ねぎとろがつくれそう
海外にも結構受けてるんだな。
youtubeでは、そこそこ人気があるよ。
あと、コスプレの題材にもなってるし。
その印象で決まるんだろうな
‥ってかデザインもだけど
公式イラストの絵のバランスが
悪く見るのは俺だけ?
ミクと同じ絵師なのになんか‥
engrish言う奴いそうだけどなぁ。これがそこそこ上手いのか…。
いまだに良く分からんw
葱とマグロでねぎとろ言ってる人がいるけど、ねぎとろの「ねぎ」って「ねぎ取る」じゃなかったけ?
違った?
自分が下手な人の動画しか見てないだけなのかもしれないが
ミクとリンは大好きだ
その中から選ぶならマグロだなぁ
武器なんて持たせてもつまらん
腐女子が頑張ってマグロ派を盛り上げてるみたいだがマグロは無いな
だからこそ鮪に落ち着きそうな気がする。
外人がやたら詳しくて驚いたわ
冷凍マグロも悪くないと思うね。
外人→デザインがとても良いね!
巡(航)ミサイルということで。
で、ブラをとると豊満おっぱいがトマホークのように垂れるww
巡(航)ミサイルということで。
で、ブラをとると豊満おっぱいがトマホークのように垂れるww
両手で抱えるのか?
大きさ的にサンマ辺りが無難だと思うけどな。
ttp://uk.youtube.com/watch?v=-QXH9-FdjDc
みんなでボーカロイドみたいなキャラをつくろうと言う呼びかけで、すでに何作も投稿されている。全部日本人以外みたいだ。
ご飯を持たせるキャラもつくるべき
楽師たちは仕込み中だろうけど、
絵師たちによるインパクトある絵を早く見たいな(アイテム的な意味で)
ボカロも興味ないなあ
まだ人気あるの?
中の人のほかのキャラ知ってるからこれだとばかり
ttp://www.4gamer.net/weekly/charagame/024/img/01-14.jpg
低い声が欲しかったので
あとでゆっくり楽しませてもらいま。
激しく乱れるよ
なんかもうニコニコも電通と一緒なんだな
流行るのと流行らせるのはまた違うだろ…
週刊ボカラン(毎火曜朝5時前後?)にうpされる動画みるのお勧めする。
ニコニコ動画だけどね
ぜひブロント語をしゃべって、
外国人を混乱させてもらいたいw
どんな風に使ってくるか楽しみだ
へー。そんなんはじめて聞いた。どうでもいいがマグロとか生き物はごめんだなあ。何か酷で。
デザインは正直一番好みでつい「おっ」とはしゃいでしまったが、声がなあ…「?他と似てるような」と俺も思った。じゃなくて、折角だからもっと大人の艶声だったら個性が出たのに。でも、いつも誰かのオリジナル曲で化けたりするから、やっぱ期待しよ。
フルーツの方が可愛いよー!
猟奇的な廃人臭がします
www.4gamer.net/weekly/charagame/024/img/01-14.jpg
色的に茄子とかでいいじゃん。
調整次第で全く違った声になる可能性もあるから何とも言えん。
持ち物に関しては冷凍マグロになると絵師の力が試されるな
やっぱり初音ミクは奇跡だったのかな
丸太持たせてる絵を
大量に見たが・・・
勝手にじゃないよ。
公式で説明されてる
マグロ派は絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
参考
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51416187.html
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51416191.html
もしそうなったらP達のセンスを疑うわ。
ロードローラーという変化球が来たのが面白かったわけで
(それが良いか悪いかは別として)
今回もそういった変化球に期待している私です。
だから、冷凍マグロも食べ物という意味で新味が薄いと思う。
そこで私は「ルカはネグリジェをコレクションしている」などと
考えてみたわけですよ。
何故かって?
「めぐりね」と「ネグリジェ」って似てませんか?
ミクがネギだったから、最初はリン・レンはタマネギって言われてたけど
「ロードローラーがいいと思うんだけど、どうかな?」のインパクトには勝てなかったし
意表を突くような食べ物でも乗り物でもないものを期待w
米97
茄子だってある意味エロいと思うんだけどw
レンの低音装備のおかげで差別化できていて、曲が作られていく中で違いがわかってきた。
ルカもレンに似てると言われても、曲が増えていけば、これしかない!になるんだろう。
チョコの方がかわいいけどな
英語にも対応した、初音ミクver2を出せばいいのに。
ようつべやニコニコに投げ銭システムがあれば楽しませてもらったお礼ができるのになあ
外人さん、テッドのことまで知ってんのかw
てかテッドは普通にレンに似てるぞ。
じゃあ桃とトマホークの間を取って
トマトフォークで
双子はあくまでファンの捏造。
はやくもバツイチに
中の人ファンにはむしろフリーになったと喜ばれるのでは
確か実際鳴らしてみるとたまに言葉が片言になるんだよなぁ・・・カタカナ使ったアイテムとかいいかもねwwww
海外の反応求む!
YouTube
Crazy Japanese Street Dance
投稿者は外国の人なんすけど、渋谷?のストリートダンサーなんですけど、サムネイルは二人が裸になってますが3人組みでおもしろいんです動きが
25万再生で600件のコメント
これって有名な動画なんですかね
できれば訳してほしいかも…