秋の新作アニメをネタにしようと思ったけど、まだ取り上げるほどの反応を
見つけられなかったので、繋ぎのネタを。
以前、YOUTUBEの猫動画を観て和んでた時に、懐かしい動画を見つけた。
トリビアの泉でトリビアの種という視聴者からの投稿を基にして作られた
コーナーがありましたが、そこでやってた「サザエさんが追っかけている、
お魚くわえたドラ猫は、最大約2kgまでくわえる事が出来る。」という種。

久しぶりに観てもかなり面白かったので、外国人の反応が知りたくなった。
あの野良猫たちの弱肉強食の世界を外人さん達はどう感じるのか?
興味のある方は続きをどうぞ。
Japanese Show - Cat Weight Lifting
501250 カナダ 23歳
HAHA =]
angelidollinda アメリカ 21歳 女性
ダメだわ、観るのを止められない・・・・・・・o_o;
himynameisduh マレーシア 30歳
爆笑。これすっごく面白いよ!
be11s33829775 24歳 アンドラ公国
neko ga arimasu ka? <原文ママ>
braschlosan アメリカ 29歳
これは、"Hey Spring of Trivia" と呼ばれる番組で、アメリカ向けに英語に
吹き替えされてSpikeテレビで放送されてたはずだよ。俺の記憶が確かなら。
Boadecia アメリカ 31歳
SO CUTE!
あの白猫が、1.8キロの魚を銜えてよちよち歩きで去っていく姿が大好きよ。
dani90danone メキシコ 18歳
so funny and cute!! xD hahaha
dmotski
god, 最後の音楽の壮大さときたら!凄くイイよ!XD
saivert ノルウェー 24歳
日本人には全ての事柄が一大事なんだな。
どうでもいい事をドラマティックなTV番組に仕上げるとは。
凄く面白かったけどね。
zzztopzzz 日本
saivert、この番組は生活に必要の無い取るに足らない知識を
あえて人々に紹介するというのがコンセプトなんだよ。
Sanzo84 フランス 24歳
それで、あの白猫が勝ったということなの?
YumikoSan フィリピン
ワオ、あの白猫はどうしたら魚を落とさずに銜えられるかを熟知してるわ。
refferalman00 アメリカ 36歳
おいおい、あの白猫は405ポンド<注:約183.7キログラム>もある魚を
持ち上げることができるってのか? 何てこった!一体何を食ったら・・・・・・・
まさかステロイドを???
Coraxuss パナマ
405ポンドだってーーー!?
HolyPineapple アメリカ 20歳
グラムだってば。>_> ポンドより軽いんだ。
だがそれでも、猫が運ぶには途方もない重さだよ。
whitebutterflies アメリカ 23歳
405g(グラム)
J4N15 アメリカ
違うだろ、この間抜けが。1ポンドがだいたい435グラムだ。
だから一番重かった魚でおよそ4ポンドさ。
goldeneagleS10 アメリカ 19歳
ワ〜オ、この動画で観たこと全てが信じられないよ。lol
deusexrockina アメリカ 21歳
猫たちが魚を運ぶのにそれぞれ独自のスタイルを持ってるのが興味深いね。
ぶち猫[tabby]は尾を基点にするテクニックを使うし、白猫は中央を掴んでいた。
tatza アメリカ 24歳
うーん、つまり猫の限界は2kg(4.4lbs)ってことなのかい??? O.o
shomai00 フィリピン 24歳
俺が無駄にした人生の10分間を返せ!!!
zzztopzzz 日本
shomai00、君は馬鹿だな。途中で面白く無いと思ったら
そこで、観るのを止めれば良かったんだよ。
pukalele アメリカ 25歳
この音楽と題材のプレゼン・スタイルがとても愉快だわ!
syraneko マルタ 33歳
アハハ、あの白猫はきっと太っちゃったろうね。XD!
MisfortuneLlama アメリカ
私が日本が分らないのに、この動画で何が起きてるのか全てを
理解できるのが、素晴らしいわ。
あの猫ちゃん達は確かに太っちゃうでしょうね。XD!
でも驚くほど力持ちだったわ。
私の飼ってる猫もあんなに重いものを持ち運べるのかしら?
JaguarFiend
野良や野生の動物は、飼いならされた動物よりもタフになるものさ。
この番組のアイデアは本当に最高だよ。
bboucharde アメリカ 56歳
日本の文化は魅力的だし、彼らのユーモアはグレートだ!
私は今週全く笑ってなかったんだよ。この動画を観るまではね。
これは、アスレチック競技とスポーツアナウンスへの超パロディだ。
この製作者たちへ:ナイス・ジョブ!
JDHyatt1989 イギリス 20歳
魚でかっ
sicNIRVANAjunkie
猫たちがケンカしなくて良かったよ。
BeigeFunk パナマ 107歳
最も革新的なゲームショーを考案するのは、安心して日本人にまかせて
おけばいいのさ! :D この動画は最高だった!
ECUPIRATES10S ドミニカ 29歳
とても愉快だし、この企画をプロデュースした人は賢いよね。
独創的なことを考え付きみんなを楽しませてくれた日本人を褒め称え
させて下さい。猫たちが努力したご褒美として、ご馳走にありつけた
のも自分は嬉しかったですよ。
shadowflar3 22歳
独創的で楽しい、これこそが日本人だよ。
人間テトリスもチェックしてみて。これも本当に笑えるから!
stunna369 アメリカ 36歳
yeah, その後にこの番組の観衆もご馳走にありついたのさ・・・・・・
あの猫たちを料理して食っちゃったんだよ!
jusedcliffe イギリス 21歳
どうしてこんなに楽しいのか理由は分らない。でも凄く楽しいんだ!
opgezwolledevolle オランダ 77歳
何てエクセレントなゲームショーなんだ!!!
gravyhound アメリカ 29歳
あのドラマティックなミュージックがメッチャ愉快だ。
GeorgeCee アメリカ
これはもう何から何まで最高。俺達はアメリカで退屈なショーしか観れ
ないってのに、日本のショーは本当に素晴らしいな!
Wakka12321 スウェーデン 20歳
茂みに姿を消していく猫と、ここで起こった全てのドラマが大好きだ!
hyperpsyched ドイツ 28歳
いやはや、正に優れたサイエンス番組だったな。
daburkey06 このアカウントは削除されました。
俺はこの動画でハイになれるぜ・・・・・・・何時間だって見ていられる・・・
cypris2002 アメリカ 42歳
誰か早く、あの白猫と茶白猫にドーピング検査をするんだ!

Tatsumi アメリカ 20歳
あの白猫は本当に賢いわよね。だけど、あの猫たちはきっとあれを
ビュッフェだと思ってたはずね。lol しかも早い者勝ちの。アハハ。
red19841984 アメリカ 23歳
幸運な猫たちだな。一生で一番のご馳走だったろうから。
trenabolx アメリカ 38歳
CUUUUUUUUUUUUUUUUUUUTE
JackiePaquito 瑞典 31歳
あれって本当に野良猫なのかあ?
todei79 アメリカ
猫って俺が思ってたより頭が良いんだな。
KimJongI 北朝鮮
それで、あれは日本の猫なのか? 変わってるな・・・
HiddenRaven アメリカ 18歳
あのドラマティックな音楽が効いてるな。XD
藪の中から怖い顔を猫が見せた時に、始まる音楽が良い。
spitfirecs420 アメリカ 19歳
これは俺がこれまで観てきたものの中でもベストだよ。
WarningSDE アメリカ 14歳
1:31
BarneyFife00 カナダ 57歳
ステロイド・キャットだあああ。
RevolutionRapter5000 アメリカ
これって「Hey!Spring of Trivia」だろ。
kingsexiboi カナダ 28歳
魚の無駄使いじゃないか・・・・・・
SuiginChou アメリカ
猫は美味しい食事を楽しんだし、何万人もの人がこの番組を楽しんだ。
一体何が無駄だって言うんだ?
テレビや映画は何千万ドルも使い、人を呼び込もうとやっきになってる。
それに引き換えこのショーは200ドルか、かかっても300ドルぐらいの
金で魚を買って、同じぐらいの快挙をやってのけた。
「魚の無駄使い?」俺はこれを、ブリリアントな魚活用法と言うよ!
yourfaceisyummy カナダ
しかし、都合良く野良猫の多いエリアだな。^^
xXxdeadloverxXx マルタ 16歳
ALL HAIL マイティ・キャッツ!
vr26e4u
HAIL 猫キング!!!
poisonousmangasheep アメリカ 28歳
猫「この人たち、みんな良い人だニャー。」:D
Ghgh335owns アメリカ 19歳
アハハハハ、確かに。
TheEdenEye アメリカ
すげえな。彼らがしなければならなかったのは、猫がどれだけの重さを
運べるか調べることだけだったのに、そこへ劇的な音楽と効果音を加えて
あれだけのものを作った。これは、俺が観てきたアメリカの退屈なショー
よりもずっと面白かったよ。
blaskowitzj アメリカ 21歳
俺は猫がこんなに強いとは知らなかったよ。
これを製作した人は天才だね。
猫は生涯最高のご馳走を食べれて、俺達はこれ以上ないってほど楽しめた。
さらに、猫があんなに頭が良くてたくましいと学習できた。
Good show!
kbaptiste28 アメリカ 27歳
あの猫たちは俺よりも良いモン食ってるよ。O_o
PunkGirlRedd アメリカ
アハハハ。9:30の白猫「クソッ、これめっちゃ重いわ。あーもういいや、
ここで食っちゃえ!」
onepiece321321 スウェーデン
god だから俺は日本人が大好きなんだよ。XD..
thestrugglewithin ニュージーランド 21歳
俺は以前、スペインで野良猫と出合った。大きなオス猫だった。
メーン、本当に大きな猫だったんだ!
そして、その猫の金玉も凄く巨大だったんだよ。
vr26e4u
どうしてお前はいきなり野良猫の金玉の話を始めたんだ??
stonedrabbit1916 アイルランド 26歳
このビデオで一番面白いのは、コメンテーターのリアクションだよ。
shippohugger
あの白猫は、もう野獣だな。
た、確かに。
あの白猫はどっかから連れて来たんじゃないのっていうぐらい、ビースト過ぎて
番組的に美味しいキャラだった。まあ野暮ですけど。

しかし、今回の結果はもう文句無しで大受けでした。
英語字幕が付いてないんだけど、あの猫たちが奮闘する映像とドラマティックな
音楽・効果音だけで十分に楽しめいていた様子。それに言ってることが分からな
くても、コメンテーターのリアクションを面白いと感じる外国人もいました。
アメリカのゲームショーをこれを比較して扱き下ろしてる人も多かった。
そんなに、向こうのゲームショーて退屈なんだろうか?
ドラマはあんなにも面白いのに。不思議だ。
アメリカいえば、今回もアメリカ人が寒いジョークを・・・・・・・
誰の目にも常識的にグラムだと分るのに、ポンドと勘違いして更にステロイド
というこれまたお国事情ネタを絡ませるお約束ぶり。
もう、何かボケないと気がすまない国民性なんでしょうね。
見てる分には面白いし、ここのネタ的には美味しいから良いんですけど。^^
それと、この番組が日本からアメリカに輸出された「Hey!Spring of Trivia」
だと気付いた人が何人かいました。残念ながら、料理の鉄人ほど向こうでは
ブレイクしなかったみたいだから、もしかしたら誰も気付く人がいないんじゃ
ないかと思ったけど、かろうじて数人に知られてた。
もうちょっとアメリカでも人気が出て欲しかったけど、何がいけなかったかな。
やはりネタが日本的なものばかりで理解できなかったとか?
こちらに、オリジナルの英語吹き替え版のレビューがありますよ。
アメリカTV/映画ノーツ
個人的には、魚の無駄使いと言ってたカナダ人に反論してたアメリカ人の
意見に同意。あまりお金をかけないながらも、アイデア次第で面白くて視聴者
を引き付ける番組を作って欲しいところ。特定の芸人の個人技に頼るんじゃな
くて、たまには企画で唸らせて欲しいなと。

玄関にこれが欲しい。
セレン センサーライト SB-03L | |
![]() | セレン 売り上げランキング : 11141 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これマジ?
それに「人間テトリス」てなによw
ファッキンジャップ言われてる、ガラ悪い
このトリビアお気に入りに入れてたよ。高価なまぐろを白猫がチャレンジする前に、前の猫が食べかけたのと取り替えて新品を提供するところが良かった。
コメンテーターの先生がえらい冷静だったのもおかしかった。
というか基本的に日本のバラエティって評判良いんだな
昔は他人が酷い目に会うのを見て笑ってるって批難されてた気がするんだが
自分もこれ大好きだったので面白かったです。
地味にフイタw
このトリビアはリアルタイムで見たけど、何度見ても面白いな
褒めてもらうのは嬉しいがTV番組の視聴率軒並み下がってるからな
視聴率下がる→金かけられない→低クオリティ→視聴率下がる
のスパイラルに陥らないように祈る、まぁ自分も最近TVなんか観ないんだが頑張って維持してほしいねw
こういうのを見ると、本当に彼らは自分が世界の中心だと思っているのかと思ってしまう
なんかゴールデンになると面白さが
少し減る気がするんだぜ・・。
タシロネタには流石に驚いたがw
きっと幹部かその子供なんだろうな
何年前だっけ
当時すげぇ笑った記憶がwww
美味しいとこもって行きやがってw
美味しいとこもって行きやがってw
雑種犬シリーズ好きだった。
特に、クマに襲われる飼い主助けるかのやつ、大好きw
でも日本のバラエティが面白いって言うけど
それは面白いのをうpしてるからだよな
日本人もアメリカ人と同じに自国のバラエティは
糞だって思ってる人多いだろうに
もちろん逆にアメリカにだって面白いバラエティはある
このyoutubeだけでゲラゲラ笑えたよ
ありがと
アメリカのドラマが面白いたって
厳選したやつ持ってきてるわけだからな。
あたりが海外でも人気あるみたいだね。
テロップや効果音を使った過剰な演出や、体を張った低俗な芸はしばしば批判の対象になるけど
こういう日本ならではのテレビ文化が独創的なバラエティ番組を生み出す要因になったんじゃないかな。
普通の国レベルの生活ができるんでしょうね。
つか日本はなんであんな猫だらけなんだ?
海外の野良猫事情をよく知らないのに、なんで日本が特別猫だらけだと思ったの?
外人のコメントでも野良猫すぐ来すぎというツッコミがあるが、本放送の時には「撮影場所には、東京でも特に多くの野良猫がいる○○公園を選んだ。」という前置きがあった。
ようつべでは10分しか上げられないから省略されてるけど。
管理人さんに感謝
てっきり肉食文化の欧米人には魚をくわえていく姿が奇異に見えただろうと思ったら
そういうツッコミはないみたいだな
ガセビアだったのかな?w
多分
「人間テトリス」(正式名称かは不明):とんねるずの番組の1コーナーで
迫ってきた壁の穴の形に合わせて、
人間が体勢をかえて、失敗すると水に
落ちる。
海外数箇所で権利購入して、
同様のコーナーを作るほどなぜか人気がある。
同意ww
自称スペイン人とかいったが何となくおーすとらr
名前の人は今重篤じゃないかww
1.8kgを引きずらずに運ぶとは。
最後はうまく咥えられなかったみたいだが、
体力的にはまだまだ余裕がありそうだ。
アメリカ人のはずなのに、何故か2chの萌え投票について語ってたりする。
あと、ランカのキラッ☆の動画のレスも見ると、マクロスが海外では別の名前で放映されてるのを知らない「外人」がいたりする。
アメリカ人のはずなのに、何故か2chの萌え投票について語ってたりする。
あと、ランカのキラッ☆の動画のレスも見ると、マクロスが海外では別の名前で放映されてるのを知らない「外人」がいたりする。
>というか基本的に日本のバラエティって評判良いんだな
管理人さんも言ってたけどトリビア自体はアメリカでそんなに受けなかったみたいだからそうとは言えないかも
たまたまこの話題が受けただけで・・・
しかし外人の好みってわかりずらいな
まったく関係ない国の人になりすまして日本を貶す朝鮮・シナ民族
なんて呼ばれてるの?
Robotechはアメリカだけじゃなかったっけ、
他の国も名前とか変わって放送されてるの?
北米のロボテックが欧州やアジアに輸出されたらしいから、ロボテックは北米以外でも有名なんじゃないかな
イタリアの人気アニメリスト(ロボ縛り)でもロボテックの名前を見たことあるよ
ちなみに1位はゴーグだったよ
あと、いまどきマクロスはマクロスで知ってるんじゃないかなぁ
すこし検索したらわかりそう
別な話、マクロスの名称を巡って日本の会社と北米の会社で裁判してるらしい!
顛末をしりたいっす
らしいらしいばかりで説得力なくてすみません
英国もね。元々欧州大陸に対抗意識がある上に、仏王室をブッ倒した革命政府の作った度量衡なんぞ認められないわな。で、やむなく欧州を離れた人々が建てた、元英国の植民地が米国。
両国とも今更メートル法に移行しようにも、設備投資やら何やらに莫大なコストとロスが生じるため、未だ実現のめどは立っていない。
>63
ちょっとウィキペディアを覗いてみたけど、ロシアやトルコを含めた欧州各国で「ロボテック」みたい。中国は「太空堡塁」、イランは読めなかったけどたぶん翻訳タイトル。
深夜時代の鉄腕DASH的だったけど短編ならああいうのは作れるんだよな
この実験自体には全然金かかってないだろ....
アイデアと演出が素晴らしくて、この企画は成功だと思うけど。
これで無駄使いならもう映画もバラエティもエンタメは金かけすぎで全部アウトだろ。
>そこで、観るのを止めれば良かったんだよ。
色々とひどいコメントだな
Japanesegameshow ではガキ使が面白いな(・ω・)
サイレント図書館 マシュマロ早食いとか 金かけなくても面白いとか最高だよね。
ブラウザ以外の問題だと思う
firefoxだけど、普通に表示されるよ
ファニー&クリエイティブのバランスが取れるのか、お手並み拝見。
特にサイレント図書館は何組ものグループがパロディ動画をアップしている(しかも本物の図書館でやっていたりする)くらい反応が良好なシリーズなので、是非とも和訳紹介お願いしたいですね。
中学卒業してないの?
ってツッコミはなしか
米欄で何度も指摘されてるだろピエロ
前も駅の猫の動画、取り上げられてたけど、数日で日本語だらけのコメントだらけになって、
「日本ではこれはあたりまえですよ〜」とか「え〜外国では違うんですか〜?」とか「日本人は優しいんだよ」みたいな、日本では〜って誇らしげに語る奴増えまくってて、痛すぎだったし。
これを作ったスタッフの方々へGJ&ブログ主さんにも感謝!
くだらないTV番組が多いのはどこも同じみたいだけど、たまにある面白いものをこうして皆で楽しめるのは素敵なことだね。
今さらそんなの気にするお前が一番痛い
で検索したら、確かに動画の再生数が凄まじいな。
自国の番組、過小評価しすぎだし
日本国内じゃTVは衰退の一歩を・・・
まあ、たしかに面白い番組もありゃ
退屈な番組もある。
最近の傾向は海外の放送を流す傾向にある
日本じゃ海外の番組のほうが面白いってこった
最近では野良猫の数が新生児を上回ったらしいからな。
それ凄くわかる。
恥ずかしいよねあれは。
この前ドイツのニコニコのドナルド動画みたときも思った。
日本語で日本からきました的なコメントばかりでドイツ語全然なくてさ。。。
あれじゃあドイツ人もひくって。
海外で活躍した日本のスポーツ選手の評価をわざわざ現地行って現地人等に
「わが国の選手どうですか?」
って聞いてるマスゴミの姿とかぶってかなりイライラした。
ああ、あれはかなり痛いよな。
いやはや、正に優れたサイエンス番組だったな。
視点がw
これは明らかに他の場所から集めてきたネコだと思うよ。
その根拠は尻尾の違い。
野良ネコの尻尾はまっすぐ長いタイプとダンゴみたいなタイプがある。
これは生息している地域によって違うらしい。
野良にしろそうでないにしろ偏りなくいるなんて考えられない。
まあ、実験自体は面白かったし別にそれが悪いとは思わないけど。
で、その根拠になってる「これは生息している地域によって違うらしい。」というデータの信憑性はどのくらいあるのか興味のあるところだな。
『日本刀VSマシンガン』の反応も知りたいですね。
これはニコニコで見た記憶がある
アメリカ・日本→朝鮮人
アカウントが欧米その他でも、中身はこんなもんでしょう。
単にスタッフが仕込んだのかもしれなんが
路上でポテトチップス食ってたら野良猫が5,6匹くらい寄って来た
野良猫が多い地域でにおいの強い食い物放置したらこれくらい来てもおかしくは無い
それで、あれは日本の猫なのか? 変わってるな・・・ ←何で北朝鮮からできるの?
1人の住民によってID特定され、ツイッターアカまで晒された。晒された瞬間にツイッターは非公開状態になり
「2chの馬鹿どもに晒された。暇人ニートの言うことは気にしないで」と被害者面で呟いていたが、アカ削除して敗走。 katoyuu0416 晒し常習犯