2008年09月23日

オープニングでそのアニメを判断する?【海外アニメフォーラム】

元ネタ animesuki.com


前回に引き続き、メガデスの元ギタリストで現在はアニソン作曲家その他の
マーティの著書い〜じゃん!J-POP -だから僕は日本にやって来た-を紹介。
この本の第一章では、J-POPに目覚めて日本にやってくるまでが語られてるん
ですけど、第二章では、マーティ自身が選ぶJ-POPのTOP40が!
これは、凄いことだと思うんですよ。個人的に。

あの世界的なバンドのギタリストだったアメリカ人が、日本のポップソングの
TOP40を真剣に考えて選ぶということ自体が本来ありえないですもん。
J-POPにはまってなかったら、今でも現役バリバリで活躍してるはずの人が
日本語を努力してマスターし日本に移住した上でこんな事をやってくれるなんて。
サッカーで例えるなら、ロナウジーニョが日本語を覚えてJリーグに移籍して
くれて、よし俺が現役日本人選手のTOP40を選んでみようか、みたいな感じ?
まあとにかく、つくづくあり得ない事だと思うわけですよ。
最初はTOP10にしようとしたらしいんだけど、好きな曲が多すぎてTOP40に
なっちゃったと書いてある。ほんとマーティは最高だよ。
そのTOP40だけど、全部は無理なんでTOP10だけ紹介させて貰います。

10位 松浦亜弥 「桃色片思い」
9位 倉木麻衣 「Silent love〜open my heart〜」
8位 Ruby Gloom 「My Treasure」
7位 松浦亜弥 「Yeah!めっちゃホリディ」
6位 中島美嘉 「雪の華」
5位 相川七瀬 「Schock of Love」
4位 松浦亜弥 「ね〜え?」
3位 三人祭 「チュッ!夏パ〜ティ」
2位 平原綾香 「明日」
1位 華原朋美 「I'm Proud」

これは、正直言ってかなり意表をつかれたランキング。
そんなに松浦亜弥が好きだったなんて知らなかったよ。
メガデス時代のマーティの外国人ファンが知ったらどんな反応するかなあ。
ふ〜。キリが無いんでこの辺にしときます。^^
い~じゃん!J-POP -だから僕は日本にやって来た- マーティ・フリードマン

さて、本題ですが、記事タイトルのまんまです。
海外のアニメ掲示板でこのスレッドを見つけた時は、OPだけでアニメを
判断する人なんていないでしょと思ったんだけど、いや待てそうでもないかも
と思いなおし向こうの人がどう考えてるのか気になったので採り上げてみた。
あまりドキワクするようなトピックではないですが、興味のある方はどうぞ。


Do you judge an Anime by its opening
オープニングでそのアニメを判断する



sliick カナダ
俺はよくそうする傾向があるんだ。たとえば、新しいアニメを観る時、
オープニングが良くなかったら、口の中に苦い物を感じながら第1話を
観ちゃうね。「オープニングでアニメを判断せよ」というのが仮に真実なら、俺は、Black Studioが作ったOPのあるアニメは好きになる筈だが・・・・・・
実際、そうなんだよ!

それで、みんなはアニメをオープニングで判断するかい?

Toua
ノー。だけど、良いOPはそのアニメを俺に観続けさせる効果がある。例えばコレ。


Deathkillz イングランド 18歳
“ 外見で中身を判断してはいけない ”
[Never judge a book by it's cover]

これが俺の答えになると思う。 :)

Supah Em
それはないな。
例えば、紅はOPは酷かったけど昨シーズンのグレートシリーズの一つだったよ。

SeijiSensei フランス 58歳
私は紅のOP「Love Jump」が好きだよ。
だがもし私が、精霊の守り人をそのOPで判断してたら、2007年の
ベストショーを見逃す事になってたね。

第1話の最初の5分を観て、そのアニメを観続けるかどうかを判断するなんてケースもあるようだ。だけど、そのアプローチはいつも成功するとは限らないよ。バッカーノ!の第1話は、私も含めて多くの人をふるいにかけてしまった。幸運にも、たくさんのポジティブなコメントを読んだ後に私は再び観る気を起こしたんだけどね。まあ、あのエクセレントなOP「Guns & Roses」もその気になった理由の一つだったかもしれないな。

Inbox
OPはそのアニメを判断する材料としては不十分だよ。
俺が好きなアニメはどれも素晴らしいOPを持ってるのも事実だけどね。

DKboy マレーシア
俺の答えはイエスだ。俺の所感では、優れたアニメは優れたOPを持ってる。
アニメのOPは、人にそのアニメへ興味を持たせる影響力があると思う。
ナルトのOPなんかが良い例だよ。

wontaek 韓国 38歳
俺に言えるのは、OPの選曲が良くないアニメはあまり好きじゃないって事かな。
良いOPだからって必ずしもそのアニメを好きになる保障もないけどね。

blue skies 21歳
普通はしないわ。私のお気に入りアニメの中には、特に何とも思わない
OPのものもあるし、嫌いなアニメに最高のOPがあったりもするもの。
だから、OPそのものはあまり重要ではないわ。

anime ronin 17歳
イエス。良い意味でだよ。OPが気に入らないからといってそのアニメを
観ようとしないなんて事はない。その反対に良いOPは、ちょっとこのアニメを観てみようという気にさせてくれるんだ。

justsomeguy
リフレクティアがあれほどアメージングな曲じゃなかったら、俺はtrue tearsを観ることはなかっただろうね。

俺はコードギアスのシーズン1を、2ndOPを観て切ったよ。
そして、R2が始まる直前までは、続きを観ようと思わなかった。
「解読不能」は俺が聴いた中ではワーストの曲
アニメの内容と全く合ってなかった。ジンは才能無いよ。

neqael ポーランド 19歳
俺が影響を受けて判断するのは、そのアニメの第1話によるところが大きい。
オープニングが良ければプラス材料にはなるが、それだけだね。

Popsicle アメリカ 13歳
OPでアニメを判断したりはしないわよ。

stelok フィリピン 
アニメは物語とキャラ、アニメーションで判断するよ。OPよりもね。
しかし、あの酷いOPがスピードグラファーは屑だと教えてくれたこともある。

Veronin カナダ 15歳
OPが駄目だろうと俺はそんなのどうでもいいよ。
でも時々、素晴らしいOPを観てそのアニメに興味を惹かれることがある。

KholdStare アメリカ 19歳
メーン、俺は全然そんな事をしたりしないよ。
俺の最愛のアニメシリーズたちの中には、馬鹿げたOPなのもある。
一つの良い例が、魔法少女リリカルなのはStrikerSだな。
これって俺には、興奮して頭に血が上った12歳がウィンドウズの
Movie Makerで作ったAMVみたいに見えるよ。究極に平凡な歌だしさ。
まあでも、俺はこのアニメ大好きなんだけどね。

Eisdrache 
フタコイ オルタナティブのは、史上最もミスリードさせるOPだよね。


俺にとってOPは本当に大事なんだ。EDはそうでもないけどさ。
OPだけでそのアニメを良くしたり悪くしたりはできないけど、
あの出来の良いOPを先に観てなかったら、エアギアとタクティクスを
俺は観てみようとは思わなかったよ。

space cowboy イングランド 20歳
ノー。そんな事をする奴はかなりの馬鹿だね。

Tiran86
そもそも、俺はOPとEDはスキップしてるから。

HarimaHario
俺の場合は、第1話がそのアニメを観るかどうか決める材料だね・・・・・・
良いOPってのは単なるボーナスみたいなもんだ。

Zaig 17歳
うーん・・・時々やるかな。俺は良く、そのアニメを本格的に観始める前にオープニングを観るんだ。それが興味を惹くような出来だったら、ちゃんと観ることにするって感じ。OPも良いに越した事はないと俺は思うよ。

the_admiral
>「解読不能」は俺が聴いた中ではワーストの曲。
>アニメの内容と全く合ってなかった。ジンは才能無いよ。

イェー、俺はグーグル経由でここを見つけたんだが、お前に一言告げるためだけに会員登録しなきゃいけなかったぜ。「解読不能」がワースト?
お前はどれだけ最低な野郎なんだ!
この掲示板にいる他のみんな。悪かったな。
だが、これだけは言ってやらなきゃいけなかったんだよ。サンクス。

Zenemis オーストラリア
それはないね。
俺がアニメを決めるのは、タイトルと製作スタジオ、そして刺激的な宣伝だ。

X10A_Freedom
Nope, 他の人が言ってるように、優れたアニメが酷いOPを持ってることもあるし、その逆もしかりだ。

・・・なんだけど、他の人が言ってるように、俺も時々オープニングに
刺激を受けてそのアニメを観始めることがある。

河井英里が死んだ後に、俺は彼女の歌をコレクションし始めたんだが、
結局、テイルズ オブ シンフォニアを観るまでに至ったよ。
ある友達がAIRのOPを聴かせてくれたんだけど、やはりそれがきっかけでAIRを観始めたりもしたね。

zSolaris 17歳
アニメをOPで判断することはまず無いね。例えば、俺は魔法少女リリカルなのはのOPがマジで大嫌いなんだけど、そのアニメ自体は大好きなんだ。

だけど一度、OPで判断して大失敗したことがあるんだよね。
そう、スクールデイズだよ。

このOPを観た時は、「オー、これは新たな学園恋愛ドラマだよ。」と
確信したんだ。もちろん、間違ってたんだけどね。
確かに、スクールデイズ自体は学園恋愛ドラマだったかもね・・・・・・・
だけど、これを観たり噂を聞いた人なら、俺が言いたいこと分かるだろ?


ナイスボートですね、わかります
でもあれは途中まで確かに「学園恋愛ドラマ」だったよ。
世界が、練習うんぬん言い出してから狂っていったよね。
言葉派の自分には辛いアニメだった・・・・・・
フタコイ オルタナティブのOPも内容と全然違うような事を外人さんが
大袈裟に言ってるけど、観てないから分んないや。

今回の結果的には、OPだけでアニメを判断するという外人さんはやはり
ほとんどいない模様。しかし、OPをどこかで観て興味を持ち、そのアニメを観始めたって人が少なからずいましたよ。
これって自分もたまにあるかも。
YOUTUBEなんかで、アニソンTOP50みたいなのを観てたら、凄く面白そうな知らないアニメを発見したり何てことがあったり。
でも逆に、OPを観たら凄く良かったけど、特にそのアニメを観ようと
思わないって事もあったり。その良い例がこれ。


真っ赤な誓いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
フルバージョンだから、本当のOPは最初の1分半なんだけど、
いつ聴いても良いんですよ、これが。ほんと大好き。
でも、武装錬金を観ようとは何故か思わない。不思議だ。^^

「解読不能」のOPでコードギアスを切った外国人がいて笑った。
あれは、洋の東西を問わず人気ないみたい。
今、北米で放送されてるギアスの英語版、OPが1ヶ月ぐらい前に「解読不能」に変わったんだけど、やっぱり不評でした。
何でここまで嫌われるかなあ。
曲そのものはメチャクチャ酷くないと思うんですよ。
あれはやっぱり、ジンの声と歌い方に問題があるような気が・・・・・・
一度、マーティにメタル斬りして欲しいもんです。

banner2.gif マーティにアニソンTOP50を選んで欲しい・・・


ここで買ってくれた方がいて初めて存在を知りました。
自分はわりと長風呂で1時間ぐらい浸かってることも多いからこういうの欲しい。
結構値が張るんで、お金とバスタイムに余裕がある方にオススメ。:)
ノーリツ 防水MP3プレーヤー juke tower SJ-10MP
ノーリツ 防水MP3プレーヤー juke tower SJ-10MP
おすすめ平均
stars空間に染み渡っていくような不思議な音
starsお風呂がオーディオルームに!!
stars悪くないよ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

MP3_10.jpgMP3_11.jpgMP3_12.jpg
MP3_13.jpgMP3_14.jpgMP3_15.jpg
posted by えいち at 09:54 | 東京 ☀ | Comment(122) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)
この記事へのコメント
  1. 解読不能はひどかった
    Posted by at 2008年09月23日 09:59
  2. 武装錬金見てないのか・・・・もったいないなぁ
    Posted by at 2008年09月23日 10:13
  3. 実際、歌い手としての松浦亜弥が好きなのかもしれないけど、作詞作曲チームが好きなのかも?
    スクイズは記憶に残るアニメですね
    ヘンタイで完全版でないかな
    Posted by 犬彦うがや at 2008年09月23日 10:24
  4. るろ剣の2番目のOPとか好きだな
    解読不能は空耳のために存在する
    Posted by at 2008年09月23日 10:32
  5. 真っ赤な誓いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
    Posted by at 2008年09月23日 10:37
  6. OPと1話を見て判断だな

    それで切ったら5話ぐらいから化けちゃった
    ゼーガペインとかあったが
    Posted by at 2008年09月23日 10:44
  7. 練金3級まじかる?ぼか〜ん
    Posted by at 2008年09月23日 11:09
  8. OPは全く関係ないな
    第一話の全体的な雰囲気で決めてるかも

    解読不能よりr2の1stの方が酷いと思うんだが
    あれで初めてOPを飛ばしたよ
    Posted by 紅は08春のベスト at 2008年09月23日 11:13
  9. OPは直接アニメ自体の評価には繋がらないけど、付加効果というか、やっぱりOPが良いと
    アニメも見る気になるよね。
    Posted by at 2008年09月23日 11:26
  10. 良OPだといい具合にテンションが上がって、
    本編に入っていきやすいっていうのはあるかも
    Posted by at 2008年09月23日 11:32
  11. ぱにぽにはOPのセンスが良かったから本編も見る気がおきた
    Posted by at 2008年09月23日 11:44
  12. アニソンの趣味だけはどうしても外人と合わない
    Posted by at 2008年09月23日 11:54
  13. アニソンの趣味だけはどうしても外人と合わない
    Posted by   at 2008年09月23日 11:54
  14. アニソンの名曲なら君望のOPだな
    Posted by at 2008年09月23日 11:55
  15. いや武装錬金術は見なくていい


    俺はメロキュアとかの歌が好き
    Posted by N at 2008年09月23日 12:08
  16. 武装錬金って打ち切りみたいな漫画だったしなあ
    Posted by   at 2008年09月23日 12:16
  17. OPは十分判断材料になるだろ
    つーかOPもれっきとした「作品」だろ

    >解読不能よりr2の1stの方が酷いと思うんだが

    同意w
    ギアスのOPなんて全部ひどいのだし、ジンだけ槍玉にあがる理由はわからんな
    FLOWよりはマシだろうと思う
    Posted by   at 2008年09月23日 12:17
  18. マーティンはハロプロ好きすぎだろ
    Posted by at 2008年09月23日 12:23
  19. まなびストレートのOP好きだな
    中身は好きじゃなk
    Posted by    at 2008年09月23日 12:34
  20. 判断基準はやっぱOPより第1話だよね。

    この話をするとよくハルヒやパッカーノを例に出す人がいるけど、あの1話を見て切った人は結局全話見てもつまらないんだと思う。

    自分はらき☆すたやストライク魔女は15分も見てられなかったけどどうなのかなぁ。
    Posted by at 2008年09月23日 13:00
  21. マーティの趣味とかなり重なる俺が来ました。
    で、「あぁこれが彼のいうJPOPか」と感覚で理解できた。
    つんくのあのへんの曲は、発散される空気が、本当に奇跡と言っても過言ではない。
    Posted by at 2008年09月23日 13:11
  22. >「解読不能」は俺が聴いた中ではワーストの曲。


    amazonレビューでネガキャンしてた日本人だろwww
    Posted by   at 2008年09月23日 13:14
  23. 良い悪いは主観でしかないんだけど、「動かない」OPのアニメは期待値が下がるよね。見ないことはないけど。
    Posted by   at 2008年09月23日 13:15
  24. 解読不能は、まさに「解読不能」なんだよ。売れてるのか、誰がこれをOPにねじ込んだのか、解読不能なんだ。
    Posted by   at 2008年09月23日 13:17
  25. 「クラウ」のオープニングは曲も絵も最高だった。しかし本編を見るのがものすごく苦痛だった。
    Posted by   at 2008年09月23日 13:20
  26. ブレンパワードのOPを見たらストパンやセキレイのポロリを喜んだ自分が恥かしくなった。
    OP自体がDVD!DVD!のレベル
    Posted by ヤマジュニスト at 2008年09月23日 13:27
  27. opが気に入って見始めたアニメはあるが
    opが気に入らなくて見るのをやめたアニメはないな
    Posted by あ at 2008年09月23日 13:45
  28. 2×2シノブ伝とか監督によって本編とは関係ない内容のOP作ったりするからな
    Posted by   at 2008年09月23日 13:49
  29. ただ歌手が自分の歌を歌ってるだけの歌をアニソンって言っていいのか迷うときがある
    Posted by   at 2008年09月23日 13:55
  30. 外人さんが選ぶアニソンナンバー1って何だろうか?
    Posted by at 2008年09月23日 14:06
  31. らきすたの後半EDはひどい
    Posted by at 2008年09月23日 14:16
  32. ここで〜のOPが好きとか嫌いとか語ることに
    何の意味があるんだ
    「OPでそのアニメを判断するかどうか」
    もしくは外人の反応ヲチについて語れよ
    Posted by at 2008年09月23日 15:12
  33. efはオープニングが良かったから見た。
    Posted by at 2008年09月23日 15:36
  34. 銀色の髪のアギトのOPは見事に騙されたね。
    v=98wxG2hsaZQ
    OPはいいんですよ?
    Posted by   at 2008年09月23日 15:45
  35. >23
    すっげーわかる
    つかみの1話と繰り返し前提のOPって、大概そのアニメのクオリティ最大値と思っていいんだよね?
    Posted by at 2008年09月23日 16:05
  36. 曲そのものはよくても、アニメの雰囲気に合ってないと、ついつい評価を下げてしまいすね。
    「解読不能」もそうだけど、SEED Destinyの「Wings of Words」もいやだったなー、個人的には。
    Posted by at 2008年09月23日 16:18
  37. ナルトは本編には興味ないけど、OPは毎回結構凄いと思う。
    ていうか海外意識してか、明らかに現行の他のジャンプ作品より力入れてるよな。
    Posted by at 2008年09月23日 17:15
  38. 旋風の用心棒のOPが好きだな
    懐かしい気分になれる
    Posted by   at 2008年09月23日 17:16
  39. ちと古いけどハーメルは原作ファンの俺でも切りたくなる酷さだった
    Posted by   at 2008年09月23日 17:32
  40. 解読不能はコードギアスのイメージに全くあってなかったからね。その上、映像まで全く合わせる気がなかった。
    どんな名曲でも使う場所間違えばゴミ。名曲でないなら尚更だ。
    Posted by   at 2008年09月23日 17:41
  41. 俺は作品のタイトル等を連呼しないアニメオープニング曲はアニソンとは認めないw


    ちなみにザブングルのオープニングとか好きだ
    Posted by at 2008年09月23日 18:09
  42. マーティは素晴らしい人だ。
    親日的な外国人の存在はすごくうれしいけど、でも日本人の血を引いてるわけでもないのにそのこだわりはなんで? とちょっと不思議にも思う。
    アメリカにはワパニーズという言葉があるくらいだから、多少は似たような人が他にもいるんだろうな。
    Posted by at 2008年09月23日 18:13
  43. 松浦亜弥………
    Posted by at 2008年09月23日 19:17
  44. いやい解読不能ほど酷い曲はそうそうないよ。まったく合ってもいないし。
    Posted by at 2008年09月23日 19:30
  45. さすがにOPだけで見るかどうかは判定しないよ
    と言おうかと思ったんだが、一つだけ例外があった。

      月詠

    最初はOPの途中でギブアップ。
    まあ、数ヵ月後にちゃんと全編見たけどね。
    Posted by at 2008年09月23日 19:38
  46. マーティがJ-POP好きなのはサビが凄く良くて、一発でメロディが覚えられるからだそうだ。
    メガデスで世界中ツアーしてたときも日本で大量に買ったJ-POPのCD聴きまくってたんだって。
    Posted by at 2008年09月23日 19:39
  47. 今はアニメの内容に関係ない、適当なタイアップが多すぎ。後で全然思い出せないような
    歌ばかり
    Posted by at 2008年09月23日 19:53
  48. >>39
    原作が逆にネタにした時はスゲーwと思った。


    OPの出来が内容に比例しないのはロードスの新しい方を観ても明らかだ。
    Posted by at 2008年09月23日 20:21
  49. 武装錬金はパピヨン(OPで黒のタイツと仮面で飛び回ってる奴)のぶっ飛び方を見るだけでも価値があるんだけどナー。

    原作は打ち切りにあったけど、他誌でEDをやったから結構うまくまとまってる。
    OPの印象だとありきたりな格闘アニメな感じ。だから私はこのOPは嫌いだ。
    でも、うまく作られているから、楽しめる人は多いと思う。
    私の場合、斗貴子さんの”ちょっと年上の女性のツンデレ”がツボだったりする
    Posted by at 2008年09月23日 20:27
  50. >SeijiSensei フランス 58歳

    ちなみにロシア人男性の平均寿命は58歳である。
    豆な。
    Posted by at 2008年09月23日 20:50
  51. >SeijiSensei フランス 58歳

    ちなみにロシア人男性の平均寿命は58歳である。
    豆な。
    Posted by   at 2008年09月23日 20:51
  52. 福山好きの管理人にはバンド時代のアルバム「UNSWEET」や「A PIECE OF CAKE」などをオススメするw
    この人は真赤な誓いやマクロス7の印象が強いが非アニソンの方が名曲が多いんだよなぁ。
    Posted by at 2008年09月23日 21:05
  53. OPを判断材料にはするけど、OPだけで決めたりはしないな。
    Posted by at 2008年09月23日 21:08
  54. 米国カートゥーンネットワーク Toonami放映枠を今秋終了
    ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/09/toonami.html

    米国のアニメ情報サイト アニメニューズネットワーク(ANN)の報道によれば、米国のアニメーション専門チャンネル カートゥーンネットワーク(CN)は、9月20日で土曜夜ゴールデンタイム(19時〜23時)のToonami放映枠を終了することを決定した。
     Toonamiの終了は、今週末ジョージア州で開催されたアニメコンベンション Anime Weekend Atlantaで、CNの関係者が明らかにしたとANNは伝えている。正式な終了リリースは、9月20日の最終回の放映後に行われるとしている。
    Posted by   at 2008年09月23日 21:09
  55. 解読不能祭りになるまで叩いてた奴は日本ではバカだけだったからな。
    海外では日本語わからない人間ばっかだからたいして批判する奴はいなかった。


    まぁ海外サイトでもローマ字でボロクソにいってるバカはいたが。
    みっともないので日本でだけ騒いでてほしい。
    Posted by at 2008年09月23日 21:30
  56. 解読不能はいわゆるアニメオタクとねらーが勝手に騒いでただけで一般人はしらーっとしてたけどな。
    あとは腐女子も無関心だった。
    腐女子なんかはインディーズバンドとか結構聞いたりするからその辺の違いもあるだろう。

    オタクが好むような曲では無かったんだろうな、聞き取れないであれだけボロクソに言う奴がいるのにボーカルも火に油注いだから。

    オタクのねらーなんて心が狭いもんだよ。
    Posted by at 2008年09月23日 21:37
  57. OPの歌はあんまり関係ないんだがOPのキャラクターの体の動きでその作品のパフォーマンスの限界は計れる、アニメーションがどれほど動くかの判断基準になると思う。
    Posted by at 2008年09月23日 22:25
  58. OPって子供の頃は苦なんだよね、本編はまだかまだかって感じで
    でも再放送してたうる星の"パジャマ・じゃまだ"は普通に観れた記憶がある
    あの頃はパ・パ・パージャマじゃまーだ♪のフレーズが延々ループしてたなw
    Posted by at 2008年09月23日 22:27
  59. ジン自体は嫌いじゃなかったがギアスの世界観には合ってなかった
    あと焼きまわしだらけでOPとしての新鮮さも全く無かったのが致命的、酷い手抜きOPだった

    違うアニメだったら生きたかも知れんが本来ライブバンドだろうしアニメで使うの自体が間違い
    Posted by at 2008年09月23日 22:39
  60. OPと内容は関係ないけど
    OPを見ればスタッフの力量がある程度分かる
    OPがへぼいとテンション下がるね
    Posted by   at 2008年09月23日 22:57
  61. まじぽかはOPと本編の雰囲気が180度違ったなw
    ぱにぽに、絶望先生、ef、ひだまりスケッチとかのシャフトアニメのOPは好きだ
    Posted by at 2008年09月23日 22:58
  62. ARIAはのOP好きだよ
    まったりしたのが好きなんだ、スケッチブックとか
    河井英里さんありがとう・゚・(ノД`)
    Posted by at 2008年09月23日 23:09
  63. マーティはあややってより、つんくのことすごく評価してるよ。
    近田春夫も、椎名林檎とならぶJ-POPの新境地をひらくミュージシャンだって感じで、つんくを評価してたし。
    つんくって意外と玄人好みな曲作りしてんのかな。
    Posted by at 2008年09月23日 23:10
  64. 歌詞に作品タイトルが入るような歌は童謡扱いになって印税?が安いのでタイアップという形が増えたんだと何かで読んだな。
    まあ、商売だから仕方ない。

    タイトル入らなくてもピッタリな歌はあるしな。
    真っ赤な誓いなんて、その際たるもの。
    Posted by at 2008年09月23日 23:45
  65. 解読不能はいままでのOPが神だったからよけい悪いのが目立ったな
    Posted by   at 2008年09月24日 00:15
  66. スクイズとかefって1話ではOPなかったような気がするけど
    Posted by at 2008年09月24日 00:24
  67. FLOWが好きてジンが嫌いってのもよく分かんない話だ。
    たぶん根に持ってるんだろうな、壁パンチをww
    Posted by at 2008年09月24日 00:39
  68. 1期の続編期待してフタコイの2期を見るほうが絶望

    記事と関係ないし、オルタナティブ警告出てるし、ただの愚痴だけど
    Posted by   at 2008年09月24日 00:45
  69. OPはやはりシャフトがどれもすばらしいと思うな。
    月読・ぱにぽに・絶望先生・ひだまりスケッチ・ef
    とかはとても凝っていてアニメ制作会社のなかでOP・EDを作らせたらナンバーワンだ。
    Posted by at 2008年09月24日 01:02
  70. 音楽なんて聴く人の感性によって違うからジンを否定する気はないが、
    アニメのOP向きじゃないというかアニメファンには不評なのは
    Blood+のOPでわかってた事だろ。

    それなにギアスでジンの曲を押した連中も、宣伝をかねての
    タイアップなのにブログで煽ったボーカルも頭悪すぎると思った。
    Posted by at 2008年09月24日 01:45
  71. 俺もマーティーの本を読んだけど
    BEST40を見て噴飯したわw
    ああ、コイツは日本のアイドルが好きなだけなんだなって。
    マーティーがJPOPの音楽性がどうたらといっても
    アイドルという歪んだレンズを通して評価してるんだな…と。
    客観的に正しい部分も多々あるんだろうけどね。
    Posted by at 2008年09月24日 01:46
  72. どう見てもJPOPというよりアイドル好きのおっさん。
    マクロスも好きそうだな。
    Posted by at 2008年09月24日 02:11
  73. マーティはハロプロっつーか
    つんく信者なんだよな
    アフリカの楽器まで使ってる!
    とか驚いていた
    Posted by   at 2008年09月24日 02:16
  74. >>ナイスボートですね、わかります。

    この場合はナイスボートじゃなくてポッポーポッポだったんだけどね>当時
    ナイスボートは最終回じゃん
    Posted by at 2008年09月24日 03:50
  75. 血をひいてないと親日なのが不思議ってのも妙な話だな。血を引いてる以外に国に親しみや興味を持つことが理解できないということか。
    Posted by   at 2008年09月24日 06:11
  76. ここまであずまんが大王のOPが出てないな。
    Posted by at 2008年09月24日 06:53
  77. 新房昭之監督のOPはワンパだけど格好良い。
    Posted by at 2008年09月24日 07:26
  78. スターシップトゥルーパーズのOPも出てないね。
    Posted by at 2008年09月24日 07:26
  79. アイマスに欲情してる連中があのメガデスのメンバーをコイツ呼ばわりとはな・・・
    親日ってだけでやたら馴れ馴れしい雰囲気のがいるがどれくらいすげー人間かわかってんだろうかww

    洋楽のおっさんぐらいの認識しかなさそうだなw
    Posted by at 2008年09月24日 07:38
  80. >78
    スターシップトゥルーパーズにOPなんてあったっけ?
    それ以前にアニメじゃないけど。

    スターシップオペレーターズのOPなら素晴らしいと思うが。
    Posted by at 2008年09月24日 07:57
  81. コードギアス1期のOPはどれも素晴らしかった
    出来が悪いのは2期のOPだ
    Posted by at 2008年09月24日 08:37
  82. >78を見てから>80を見るまで、頭の中でスターシップトゥルーパーズのOPを検索し続けてたよw
    スターシップオペレーターズのOPは最高だった。
    Posted by at 2008年09月24日 08:42
  83. だいたい5話くらいまで見て判断するかな。
    OPはあまり関係無い
    Posted by   at 2008年09月24日 09:07
  84. 解読不能を解読した猛者がいたな
    Posted by at 2008年09月24日 09:30
  85. 今ココロオドル好きなんで聞いてたけど、これがギアスに使われたらボロクソに叩かれただろうし、俺も叩いただろうな。
    そういうことだと思う。アニソンは曲である前に、アニソンなんだよね。
    Posted by at 2008年09月24日 09:33
  86. 元メガデスメンバーだろうが、その好みはそこらのアイドルオタと同じだな。
    Posted by   at 2008年09月24日 12:28
  87. マーティの「ヘビメタさん」は面白かった、 八代亜紀との競演とかもウケタ。
    個人的には、この10年で1番の番組かも。
    Posted by at 2008年09月24日 13:22
  88. 曲を重ねただけのMADだけど読解不能はまなびストレートのOPには合ってた
    Posted by at 2008年09月24日 13:47
  89. セイントオクトーバーのOPとか好きでした
    Posted by at 2008年09月24日 13:53
  90. 解読不能を絶賛する気はないけど、2期のOPなんて、空気みたいな曲だと思う。音も歌詞も「まあなんかこんなんでいいんでしょ」みたいな曲。何度も見てるから絵と一緒に音は覚えてるけど、歌詞は全く思い出せない。
    Posted by    at 2008年09月24日 16:13
  91. 「ADポリス」(TV)のOPはカッコよかったなあ。
    あれ以来、OPと中身は別物と思うようになった。

    たいていのOPは跳ばして観ないけど、気に入ったOPは観ている。
    挙げるとキリがないけど、最近では「イタズラなKISS」が気に入っていた。
    あと、OPじゃないけど「夏目」の「夏夕空」が好き。
    Posted by さとー at 2008年09月24日 18:28
  92. 僕の地球を守ってのOPが自分の中で最高かなぁ。あとコブラかな。
    Posted by oo at 2008年09月24日 18:30
  93. ぼくたま続編かもーんっ!
    Posted by 犬彦うがや at 2008年09月24日 18:47
  94. オタク好きな奴なんていないのに親日外国人ってだけで強気に出る奴はねらーと同じ性質だしなw

    ほっとくべしw
    Posted by   at 2008年09月24日 20:24
  95. マーティは、アイドル好きっていうか、日本の女性シンガーの、「かわいい声で、メロディを外さずに歌う」というのが好きなんだろうな。俺もビョークとかの、わざと外したり、叫んだりする歌い方は苦手。カーペンターズとかジョニ・ミッチェルみたいなトラッドなのが好き。
    Posted by at 2008年09月24日 20:27
  96. 解読不能は良かったと思うよ
    編曲がもっとゴージャスならもっと良かったけど
    それより一番目のOPがあまりに酷いと思った
    解読不能が嫌いと言われてもそうなのかと思うだけだけど
    最初のOPが好きと言われるとカイドクフノウ
    Posted by at 2008年09月24日 20:39
  97. 僕球ってオープニングあったっけ?
    Posted by   at 2008年09月24日 21:23
  98. とらぶるとか夏のソラはOPED好きだなー
    個人的に最近のジェネオンアーティストがツボなだけかもしれないが
    Posted by at 2008年09月24日 21:39
  99. 歌は非難するほど悪くないと思うが歌声がひどすぎ。
    外人もだみ声は不快だろうしね。

    flowとALI PROJECTが神すぎたせいでギャップが大きかったな。
    Posted by at 2008年09月24日 22:03
  100. 歌声が酷いね。解読不能。
    ダミ声嫌いな人間は世界にも多いってことが証明されたな。

    flowsとali projectが神すぎたせいで余計にギャップがあった
    Posted by at 2008年09月24日 22:17
  101. カイバはOPもEDも内容も全部良かったな
    Posted by at 2008年09月24日 22:29
  102. デスノートのアニメは嫌いだけどOPは好き
    マキシマムホルモンの方とか曲だけ聴いたら絶対「ねーよww」ってかんじなのに…
    ちゃんとアニメに似合うようなOPに仕上げたのはすごい
    Posted by at 2008年09月25日 00:22
  103. ジンは雷音のときはただの空耳ネタだけだったのに
    Posted by at 2008年09月25日 00:25
  104. 解読不能は声は酷いし
    歌い方も気に食わなかった
    世界観にもあってなかったし
    Posted by at 2008年09月25日 01:41
  105. 解読不能、曲や演奏自体は別に悪くはない
    ギターのエフェクトにまでけち付けてる人も居たけど、
    実際には田中真弓みたいなVoの声がどうなのってだけでしょ
    Posted by at 2008年09月25日 02:31
  106. >>104

    お前の「気に食わない」って言葉が一番の本音だろwww

    そういやここのサイトで昔、ジンの曲でOPを変えてみたみたいなMAD紹介してたな。
    あのMADまだあんのかな。
    Posted by at 2008年09月25日 03:05
  107. >解読不能はいわゆるアニメオタクとねらーが勝手に騒いでただけで一般人はしらーっとしてたけどな。
    あとは腐女子も無関心だった。

    賛同も否定もしないし(わからんから)イヤな感じはしないけどさ、さも自分が総てを知っているかのように代表者気取りで言わない方がいいよ。
    Posted by at 2008年09月25日 05:02
  108. OP・ED・挿入歌ともに本編とシンクロしまくったアニメとしてはテッカマンブレードを薦めたいかな
    特にマスカレードは魂が震えるよ

    まぁ、OPの絵が頑張りすぎている&本編の絵が不安定(下手ではないよ?)なために
    OP詐欺と言われてしまうんだけどね

    あと、タイトルを連呼していたわけじゃないのにアニソンだったという例では
    魔法騎士レイアース辺りが凝っていたと思う
    (たしか、主役のキャラ名を歌詞にちりばめていたはず)
    Posted by at 2008年09月25日 12:18
  109. 解読不能は酷すぎたな
    Posted by at 2008年09月25日 22:50
  110. efが上げられていないのは個人的に意外だったな。
    あるいは日本以外では陳腐に感じるのかもしれないけど。
    Posted by at 2008年09月25日 23:03
  111. 河井さん亡くなったのか・・・。
    今始めて知った・・・。
    Posted by at 2008年09月26日 01:39
  112. なんかコメ欄にジンがいるな
    Posted by at 2008年09月26日 08:15
  113. ロックを好んでよく聴く俺は別に解読不能の声がどうとかは思わなかったな
    タイアップ物なんかどれもクソだし

    解読不能が最悪だとか言う奴はオレンジレンジの方がマシだって言うのか?
    どう考えてもオレンジレンジは酷いとかいうレベルを超えてるだろ
    Posted by at 2008年09月27日 02:38
  114. ロック(笑)

    なのはぼろぼろにいわれてるなwwwガキっぽいから仕方がないか。
    Posted by   at 2008年09月27日 14:27
  115. 一概にはOPだけでそのアニメが面白いかどうかは判断するのどうかとおもうけれど、ただ名作アニメの殆んどが有名なOP、EDがあるのも事実。
    Posted by YOU at 2008年09月27日 16:50
  116. >>114
    アニソン(笑)しか聞かないお子ちゃまにはロックは理解できないよなw
    Posted by at 2008年09月27日 19:15
  117. つんくの曲はミュージシャン魂をくすぐる何かがあるんだろうな。
    あたりはずれが大きいと思うけど。
    Posted by at 2008年09月28日 20:25
  118. 俺は歌詞なんてどうでもいいんだよな。
    ボーカルなんてただのメロディーラインでしか無いし。声の耳触りが良ければ何でもいい。
    そしてその音楽と映像が上手く合えばそれは良OPになる。

    だから解読不能みたいなのは勘弁してほしかったな。
    Posted by at 2008年10月03日 22:06
  119. 解読不能は最悪だったな。
    選曲したスタッフには音楽のセンスがない。
    Posted by at 2008年10月04日 20:46
  120. ジンの歌がアニメに合わないのは
    血+で分かっていたよ

    自分的には、解読不能は曲じゃなくて
    歌声がアニメに合ってない気がしたけどね

    やっぱりスポンサー的な大人の事情があるんかな
    Posted by at 2008年10月10日 00:09
  121. 解読不能も嫌だったが、個人的に勇侠青春謳も嫌だった
    逆に二期のわが揩スし悪の華は好きだが
    実はオレンジレンジもそんなに悪くなかったと思っている
    Posted by at 2008年10月18日 16:29
  122. アニヲタマジきめえ
    ってことだけはわかった
    Posted by     at 2008年11月15日 08:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。