豆腐バカ 世界に挑む—They Call Me “Mr. Tofu”を読了。
失礼な言い方ですが、読む前にはあまり期待してなかったので、かなり楽しく
読ませて頂きました。森永乳業に入社して何故かアメリカで豆腐を売る事になって
しまった筆者が、「ミスタートーフ」といつしか呼ばれる様になるまでの試行錯誤と
悪戦苦闘の記録です。
自分は知らなかったんですけど、森永の様な大企業は国内の豆腐事業に参入できない
んですね。確かにスーパーに置いてある豆腐で名の通った企業の商品ってないかも。
納豆も同じような規制があるらしいです。
まあそんな訳で、12ヶ月常温保存ができる森永の無菌パック豆腐を海外で売ることに。
当時は日本食が海外でも受け入れられ始めた頃で、きっと豆腐も直ぐに広まると考え
ていた筆者は、ある実情をUSAトゥデイの紙面で見てビックリ。
なんと、アメリカ人の嫌いな食品ナンバーワンに豆腐が選ばれてた。
これは、売れない。
しかもその一番の理由が、サワー(酸っぱい)味だという。
豆腐が酸っぱいってどういう事と思うでしょうけど、その当時アメリカの店頭に並ん
でいた豆腐は、既に腐りかけてたものばかりだったそうです。一般のアメリカ人は
もちろん、スーパーの人達すら豆腐がどんなものかまだ知らなかったんですよ。
だから、筆者が豆腐をアメリカで売り始めた頃は、お前の所の豆腐は味がしない!
というクレームが良く来たそうです。^^
そんなトホホな話ばかりで豆腐アメリカ事業はイキナリ不良在庫の嵐。
そんな時に起こったロス暴動。
筆者が納入していた韓国系の商店も荒らされ放題で商品は根こそぎ持っていかれた
のに、何故か森永の豆腐だけは無事。そこまで嫌われてるのかと・・・・・
悩む筆者がいつもの様に納入先のスーパーに商品デモに訪れると、ある老婦人が
森永の豆腐を10個も買い物かごに放り込んでいた。驚いて、その豆腐をどうやって
食べるのですかと訊くと、思いもよらない回答・・・・・・電撃が走った。(NHK調で)
さて、ここで本題に行きます。O_o
お題はタイトル通りです。
でも、秘密というほどの大袈裟なものではなかったかも。
あまり期待せずに続きをどうぞ。きっとその方がこれも楽しめます。^^
- 質問 -
この間、俺の友達が鋼の錬金術師が好きじゃないなんて言いやがったんだ!
すっげえショックだったよ!
だが、それから俺はふと気付いた。
そういえば、おれもドラゴンボールZが嫌いだよなってね。
どうだい、みんなだって何か打ち明けなきゃいけない思いを抱えてるんだろ!
さあ、あんたの秘密は一体何なんだい?
- 回答 -
これは一つの話題として、ナイスなアイデアだな。
全ての者が、口にしてしまうと周りのアニメファンから変な目で見られてしまう様な
小さな秘密を持っていることだろう。俺自身も人に言えない秘密をたくさん抱えてる。
もちろん、その全てをここで暴露するつもりはない。
でも、今日は少しだけ打ち明けようと思う。
1.カウボーイビバップの半分のエピソードは凄く退屈だった。それにエドは本当に
鬱陶しくて無意味なキャラだったよ。
2.鋼の錬金術師はグレートな作品だった。だがそれはシーズン2だけの話だ。
3.天上天下を読むのはファイトシーンが見たいからと誤魔化してたけど、
本当はあのファンサービスを見たかっただけなんだ。
4.もう何年も経っているというのに、未だに俺の中でTVシリーズのベストアニメは
エスカフローネなんだ。
5.俺は愛してる、愛してる、愛してる、愛してる、愛してるんだ!
エヴァンゲリオンの結末を。両方ともだ。
6.おねがいツインズを全部観てしまった。そしてこのアニメが大好きなんだ。
7.俺はちょびっツが、人類とテクノロジーの関係について本当に賢明で、時には
心に訴えるメッセージを発してると思うんだ。
8.俺は蟲師の真価を認めていてとても良いシリーズだと分っている。
だが、何てこった! 蟲師を観ると途端に眠りにつかされてしまうんだ。
9.Pom Poko(平成狸合戦ぽんぽこ)は酷いよ。凄くね。観るに堪えない。
OK、今度は君たちの番だ。
カソリック教徒にでもなったつもりで、告白してくれ!
君の論議を巻き起こすような告白をこのサイトへEメールで送るんだ。
最高の告白は、来週ここで発表させて貰うよ。
「これぞ間抜けギャラリー」も一緒に載せるつもりだから、馬鹿な告白は
送ってこないようにな。
☆この質疑応答へのコメント☆
fokkusuhaundo
俺は、∀ガンダムのメカデザインが一番クールだと思ってる。XD
kyokun703
俺の秘密は:
ドラゴンボール、アキラ、攻殻機動隊、エヴァンゲリオンを一度も観たことが
ないし、観ようとも全く思わない。
ナルトが本当に好きだ。(でもナルト信者[Narutards]じゃないよ)
Avatar the Last Airbender が好きで、ほとんどのアニメより良いと思ってる。
Hunter Sopko
俺の告白は・・・・・・・・・
1.宮崎は過大評価されてると思う。
2.BECKの漫画はかなりひどい出来だ。特にアートが。アニメを観ろ。
3.エヴァTVシリーズのエンディング>エヴァ映画[End of Eva]
4.キャプテンハーロックより格好良いキャラが未だに出てこない。
5.エクセルサーガは屑。
6.エア・ギアはほとんどファンサービスの為に読んでる。
7.月姫のアニメはエクセレント。
CruzMissile
俺の自白・・・・・・・・・・
サイカノで全然泣けなかった。主人公の男は幼児愛好者[pedo]みたいだ。
満月を探してで男泣きに泣いた・・・・・・・・・・フルーツバスケットでも。
アキラが未だに理解できない。
JoshuaStChristopher
オーライ、俺も混ぜてくれ。
−宮崎の映像はブリリアントだが、彼のストーリーやキャラは退屈でムカつく。
−ハガレンはひどい代物だった。特にシーズン2が。
−永井豪は何をやらかしても正しいとされてる。
−本当に良く出来たガンダムシリーズこれだけ:Gガンダム、第08MS小隊
−あ、Gガンダムの方が面白いよ。
−アニメ史上、最も優れた監督は今川泰宏。
−ガオガイガーはグレンラガンよりも優れてる。
b4k4ni04
>6.おねがいツインズを全部観てしまった。そしてこのアニメが大好きなんだ。
・・・・あんたは・・・・・・・あんたって人は・・・・・・・何てことを*号泣*
daydreamer978
告白タ〜イム:
−ナルトが好きじゃない。一度も観た事ないし、これからも観ない。
−少女と少年愛シリーズが嫌いだ。
−蟲師は日本語音声だけで観ることができる。それでも退屈しないんだ。
−ガンダムSEEDとSEED destinyを本当に楽しんだ。
−かつて遊戯王の大ファンだった。(今は違うぞ!!!)
Steroid
告白(これはあくまで俺の個人的な見解だと言う事を忘れないでくれ)
−俺は小さな女の子には全然興味が無いんだよ。本当だってば。
−誰かにFLCLの説明をして欲しいと真剣に思ってる。
−ぱにぽにだっしゅ!もそうだったりする。
−俺は今でもセーラームーンがベストアニメの一つだと思ってる。
それとアンサーマンのちょびッツとおねがいツインズに対する告白を支持するよ。
(ツインズ<ティーチャー だけどね)

おねがい☆ティーチャー MEMORIAL BOX
Fiction Alchemist
何か面白そうだから俺もこの波に乗っからせてもらおうっと。
俺が大好きな宮崎映画は、カリオストロの城だ。ジョークじゃないよ。
俺もほとんどのアニメよりもAvatarが好きだ。でも俺はその事を全然恥じてない。
ボボボーボ・ボーボボで笑ってしまった。
スーパーミルクチャンでも笑ってしまった。
愛してるぜベイベが他のほとんどのアニメより好きだ。
エイケンを観た。何故なら俺の「全てが見える」アニメリストに入ってたから。
jetz
告白:
私はシャッフル!が大好きよ。XD 愉快だと思うし、キャラデザも素晴らしいわ。
ストーリーはイマイチだけど私は楽しめた。このアニメは私にエッチシリーズを
認めさせたの。シャッフルを観る前は実際にエッチシリーズは嫌いだったし。
これからシャッフル・コスプレグループを創ってイベントに出るつもりよ。
シンジが好き。XD みんなが彼を嫌うけど、私は彼に特別な感情を持ってるの。
彼を擁護しなければいけない時に私が反論したいのは、もしあなたが14歳でいきなり
説明もなしに世界を守れと迫られたら、きっとあなたもエモになる筈って事ね。:)
Mmsven
告白?
−私は萌えとハーレムと百合とやおいが嫌い。
−ファニメーションとドリームワークスとガイナックスと京アニが嫌い。
−ゴンゾ作品の半分はゴミ屑。
−月姫を最後まで眠ることなく観ることができるわ。大好きなのよ。
−アニメよりアメリカのカートゥーンのギャグの方がたいてい笑える。
−涼宮ハルヒはビッチ。あのアニメもひどい。
Roy9076
俺の秘密:
*ファンたちが熱狂するほどハルヒにもらきすたにもハマれなかった。
*とらぶるをファンサービス目当てで観てる。
*俺はアニメに出てくる外国人が日本語をしゃべってるのが嫌いだ。特にそれが
ドイツ人のつもりらしい時は。だからモンスターを観るのは苦痛だった。
theferret
笑。俺もやってみるとしよう。
−Gガンダムが最高のガンダムシリーズだった。
−ガンダムWingが最悪のガンダムシリーズだった。SEEDが出るまでは。
−マクロスシリーズには一度もハマれたことがない。
−基本的に魔法少女漫画が好きだ。カードキャプターさくらのDVDは全て(18枚
もあるんだぜ)持っている。そしてこのアニメこそが俺にとって絶対不可欠な
ものだと考えいてる。
−今、北斗の拳を観直してる。
−俺はスクライドが大好きだ。
それって海外のアニメファンの間では秘密にしなきゃいけない事なんだ!?
自分もスクライドが大好きなんだけど・・・・・・DVDだって全部持ってるさ・・・
ボックスセットが出る前だったから、かなり痛い出費だったさ・・・・・
ちょっとショック。^^
CNでも放送されたし、英語声優もかなりレベルが高かったのになあ。
シェリルなんか日本の萌え声のまんまでビックリしたよ。
劉鳳が「カズマアアァァァァァ!!!」と叫ぶシーンで、英語声優が
「カズゥゥマァアーーーー!!!!」と叫んだ時にはすっごい笑ったけど。
第8話「最悪の脚本(マッド・スプリクト)」が大好きで、海外評を探したけど
大して面白い反応が見つからなくてガッカリした事は今では良い思い出。
途中カズマが闘技場でくすぶってる所だけは納得いかなかったけど、そこ以外は
全部気に入ってたのに。あの最終回だって・・・・・・・・・

スクライド 5.1ch DVD-BOX (期間限定生産)
しかし、ザックのアンサーマンを採り上げるのは本当に久しぶり。
と言うのも、ここ半年以上のザックは何か変な感じなんですよ。
いやもちろん、自分が勝手にそう感じてるだけなんですけど。
でも、以前のザックが見せてくれた韓国・アメリカ産MANGAをバッサリと切り捨てる
といった様な小気味の良い回答がほとんど無くなってしまった。
その上、安易な企画ものに走ったりしてページを埋める回が続いたり・・・・・
例えるならヨツバ編の序盤のLみたいなやる気の無さを、ビンビンと感じました。
ANN内部の人間関係が上手くいってないのかもと邪推。
あまり作品を貶すのはやめてくれとか言われたかもしれませんね。
あそこも色々あるみたいですから・・・・・・
個人的にはアニメに対する秘密って特に思いつかないなあ。
強いて言うなら、以前コメントで管理人はアニメを予約録画して観ないのかと問わ
れましたが・・・・・・・やってません。そこまでして観たいアニメが今はないから。
いや、以前はやってたんですよ。
でも、録画したものが溜まっていくばかりで観る時間も気力もなくて、いつしか止め
ちゃってました。もう、5-6年ぐらいアニメを録画して観た事はなかったんですよ。
そう、つい最近までは。
この間、とうとう、どうしても見逃したくないアニメがあって、慣れないスカパー
チューナーとビデオの録画予約をセットしました。
その番組は・・・・・・・・・・ペリーヌ物語の最終回です。最高でした。^^

この本、実は以前に海外評を記事にしてます。
かなり昔のことなので自分も忘れてました。
これが初めて読んだ東野さんの本なんですけど、一発で彼のファンになりした。
秘密 (文春文庫) | |
![]() | 東野 圭吾 文藝春秋 2001-05 売り上げランキング : 1347 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





蟲師は自分のベストアニメだから取り上げられるのは
嬉しいわ。
作者様うp乙です。
毎回楽しく見させて頂いてます。
これはちょっと驚いた。
絶対半分以上は観ないよなーと思いながらも止められない。
ああ、またDVD−R買ってこなきゃ・・・
俺はアリプロが大嫌いだ。
あの曲が自分の好きな作品のOPやEDで流れるだけで虫唾が走る。
でもこういうこと言うと絶対叩かれるからな
。
今日だけ本音で言ってみた。
俺の中で最強の妹キャラは
「ドリモグだぁ」のハナモグちゃん。
全身茶色い毛で覆われた地底生物だが。)b
軍事力=悪魔 徴兵制=悪魔の無差別合体 日本=デビルマン アメリカ=日本を戦争へ導く国
ガンダム世代にかする辺りなアニメ好きなんだけど、ガンダム超つまらんす。
ハイジの最高潮は夢遊病の回+
フランクフルトから脱出する回。
後日のクララは立とうが飛ぼうがどうでもいい。
ドイツ人のつもりらしい時は。だからモンスターを観るのは苦痛だった。
またこれかw
海外映画に出てくる日本人はみんな日本語喋ってるのか?w
俺の告白
欧米映画漫画メディア小説は98%と偽善と傲慢で出来ていると思う。
まあ俺はどっちも笑って観るけど
告白
ガンダムを観たことがない
嫌いとかそういうわけではないんだが、なぜか観てない。
それ以外に目当てがないだろう
今日の記事で一番気になったのは
その豆腐をどうやって
食べるのですかと訊くと、思いもよらない回答
きみは安いなww
2.富野監督は、人間の行動原理をまったく理解していないと思っている。
3.なんだかんだで、コードギアスは好きだ。
4.でも今期一番好きなのは紅だ。
5.放送当時録画した今僕が未だに(鬱展開が怖くて)見れない
6.でも録画テープが捨てられない
・パロディネタが嫌いだ。特にシャフト
・基本的に流行りものの作品は好きになれない
観れる作品が少なくて困ってる
SF好きと周囲に言っているが、宇宙船と巨大ロボットに興味がない。
たとえばコードギアスのナイトメアがかっこいいかどうかとか正直どうでもいい。
等身大ロボットものや超能力ものは好きなんだがなあ。
最初にアニメで抜いたのはセイントテール
らきすたのOPを始めて聴いた時どん引きした
でもあずまんがは歌も含め大好きだ
普段ラノベばかり読んでるからか、中々ページが進まない。
ラノベは一冊2〜3時間くらいで読み終わるのに。
告白か。
最近オタク趣味に傾倒するようになった俄かなので、ガンダムとかマクロスといった所謂古典作品の類をほとんど見たことがないってことくらいか。
普段ラノベばかり読んでるからか、中々ページが進まない。
ラノベは一冊2〜3時間くらいで読み終わるのに。
告白か。
オタク趣味に傾倒するようになったのはここ2、3年っつー俄かなので、ガンダムやマクロスといった所謂古典作品の類をほとんど見たことがない。
俺も大好きだけど。
俺の秘密
18禁のアニメよりTVで放送されるHなアニメのほうが遥かに好き、「かのこん」や「ロザパン」のような。
で、エイケンが大好きだ。
*ルパンはマモー編が最高。
*青いヘアーの女神といえば綾波ではなく子供の頃見たセーラームーンのフィッシュ・アイ。
*ナルト好きがぶれない。
けっこう痛い。
ロボットアニメは好きになれない
(特にガンダム)
エヴァは小さいころ食ってるシーン見てトラウマだ
ロリアニメ万歳!
でも美少女ゲームのアニメ化には反対だ
あとサウスパーク見たけどどこが面白いのかさっぱり
というか気分が悪くなった。
●おねがいシリーズはもっと評価されていいと思っている。
●『コードギアス』も『マクロスF』も好きだが、実はそれよりも『アイドルマスターXENOGLOSSIA』のが面白いと本気で思っている。
しかしシナリオが破綻してるとか、メディアミックスとして失敗してるという意見もわかるので、他人にいうのは恥ずかしいとも思っている。
●『ガンダム』シリーズはつまらなくはないが、とりたてて面白くもないし、富野監督は頭がおかしいと思っている。
ああ、なんかスッキリしたw。
・ガンダム世代にかする年齢だけど全く関心が向かないし、見るつもりもない。
(そのことで少し悩んだこともある)
・義務教育が終わってから全く見ていなかったアニメを再び見るようになったのはここ1年の話。
・そして小・中の同級生が声優さんになってたことを知るw
・Airの良さがさっぱり理解できない。
・ガンダム(つか富野作品)の登場人物はみんな感情的になりすぎだと思う。
・蒼きウルが作られる事を未だに待ち望んでいる。
・パプリカのパレードシーンを見ると泣いてしまう。俺も一緒に行きたくて……。
千と千尋の神隠しはなんで評価されてるのかまったくわからない。
特に千尋の声が合ってるとは思えない。
シンプソンズ・ザ・ムービーは面白かった。
・マクロスは出来が良いと聞いたけど、何故か全く見る気にならない。コードギアスは毎週見ている。
・ここ数年のアニメで一番のお気に入りはファンタジックチルドレン でも誰も知らないからネットでしか話さない
・今期のお気に入りは「紅」と「カイバ」 しかし紅は最近失速気味だと思ってる
・涼宮ハルヒがすきになれない
・やおいが嫌い。でも古泉は好き
・ガンダムにはもうあきた
・紅がそんなに良いとは思えない。なんか歪んでる気がする。
同志は・・・いないよな
・ガンダムが大嫌い。ガノタがウザくてしょうがない。
・というかメカアニメ自体がどこが面白いのかわからない。辛うじてエヴァとナデシコは見たが俺的には佳作程度。
・ドラゴンボールとか子供に見るものだろ?
・遊戯王好きな奴とかどこのゆとりだよ
・ポケモン好きな奴とかどこの(ry
以前の「このブログもファンサブもみたいなもんだ!」って言った時の
切れ味をまた見せて欲しいかな。
まあ今みたいに更新が多いのもすごく嬉しいですけど。
豆腐の話の続きがすごく気になる事。買うかw
今やっているシリーズで一番のお気に入りはネオアンジェリーク。
次がしゅごキャラで、その次がバンパイア騎士。
いわゆる腐向け作品に対する適性があるようで人には言えない。
寒い日は「寒い、寒い、超時空ロマネスクサミー」と人に聞かれないようにつぶやくのが口癖だ。
・人気作を貶してマイナー作品を賞賛すればかっこいいと思ってる奴らに辟易する。
・ufotableの無意味で変な動きの作画はダサいと思う
・ufotableの「俺達ってカッコイイでしょ」的な演出が嫌い
・ufotable作品の脚本は寒すぎる
・従ってまなびストレートは俺にとっては最悪なアニメ
あースッキリした
といった様な小気味の良い回答がほとんど無くなってしまった。
毎度お馴染みのキムチ攻撃にあっているだけだろ。ヒカルの碁と同じ運命。
イートマンが好き
マクロス7が好き
紅、重心円舞、魂喰者を連載誌が推してるのを感じるたびイタタマレナイ気持ちになる
棒読み萌えるw
しゅごキャラはよいアニメ
きられぼがんばりすぎ
種村ナツミは天才
犬夜叉、ナルト、ブリーチは、結構好き。
シャナより吉田一美が、ルイズよりシエスタが、ナギよりマリアが好き。
・舞乙だとハルカが好き
・ゼーガだとミナトが好き
・ギアスだとミレイが好き
・リアルだと黒髪が好き
・萌えアニメ?何それ。キモオタしか見ねーアニメじゃんwww
と友達に言いつつ、マイルームで自慰する時は心の中で謝りながら長門ハァハァぁゃなみハァハァしてます
・自分にとって最高傑作は神秘の世界エルハザード
・新房作品が嫌い、なのは1期は許す
・種は糞だが、サイバーフォーミュラと電童が好きなので福田・両澤夫妻を嫌いになれない
手塚治虫は神聖化されすぎ。
手塚の功績は認めるけど、彼の漫画はもう古い。
現代の漫画の方が(コマ割やアングル等演出方法が)工夫されてて面白いはずなのに、未来永劫手塚作品を越える事はない。とかいう奴がいること。そう評価される手塚作品自体も嫌いだ。時は流れてるんだよー!
あと、エヴァの中から嫁を選べと言われたら、シンジを選ぶ…。
>60
>60
アッー!
激しく同意だ。あの作品にメスとガキと畜生は必要ない。
今まで見たアニメで最高はキングゲイナー。
よって禿は神。
キスダムは名作。
原作はマジで糞
作者は何か精神的に病んでる部分があるとしか思えん
・フルメタのシリアス部分は糞つまらない
・なぜかギアスを見たことがない
・フルメタのシリアス部分は糞つまらない
・なぜかギアスを見たことがない
生クリームでケーキみたくする?
園芸の肥料?
老婦人ってことは美容パック?
ドラマ的な声の声優だとチンコが立ちやすい。
いとうのいぢの絵柄(とそのアニメ)が生理的に気持ち悪い、とくに目。
パンピーの友達が漫画のサイカノくさしてたら、マジギレした。
おもひでポロポロで泣いた。
一時期おもひでポロポロがジブリの最高傑作だと公言していた。
グスコーブドリの伝記を宮崎駿作だと思ってた。
本当はアニオタじゃなくて漫画オタ。
手塚の何が評価されてるのか理解してないだけですよ
理解すれば現代の漫画と比較することなく評価して単に好きじゃないだけって思えるはず
それにしても豆腐が気になった人やっぱりいるんだな、管理人本の紹介うまいなwwww
京アニは谷川作品ならハルヒではなく、学校を出よう!こそをアニメ化するべきだったと本気で思う。
っつーかハゲとっとと新刊出せ出してください
正直、「火の鳥」の出来損ない位の評価です。
すっきりしたw
ファンサブ、在日、外人嫌いを連呼するのは、そうすることで日本人のイメージを悪化させる反日の工作ですw
サーセンw
(中学から数えても17年ほど)
アニオタ暦は5ヶ月ほどのぺーぺー
(ガンダムシリーズしか見たことなかった)
そのガンダムもオタ周りでは1st原理主義者を
装っているけど、一番好きなのはSDw
なんで正しいことを言ってるのにイメージ悪化なんですかww
告白
『ヒロイック・エイジ』は歴史的名作だと思っている。
今でも俺のベスト1アニメは、
「デュアル ぱられルンルン物語」だ。
「と思ってる」とかつければいいのに。
いや米80は、自ら反日工作をやってきたということの告白なのか?
−俺は童顔が好きなのであってロリコンじゃないんだ
−マリ見てのファンだけどレズは大嫌いだ
主人公のあまりのウザさに破り捨てようかと思った
(以降小説版は読んでない)
・それよりはコードギアスのほうが好き
・でも今期一番は紅・・・8話まで、な
とりあえずハルヒは退屈の七夕ラプソディと消失を見ろ。それ以外は見なくていい。
学校を出ようは一巻は微妙との声が多い。
楽しくなるのは二巻からだ。
好きなアニメにシャフト作品(ぱにぽに、ネギま、絶望先生、ひだまりスケッチ)を挙げてるヤツが、他の作品に対して「作画崩壊」「脚本が糞」「絵が動かない」等と言ってるのはムカツク。
そもそも、シャフトのアニメは絵が全く動かないから作画崩壊なんて起こるわけがない。他社の作品のように動かそうと挑戦すらしない。
ついでにキングレコードも大嫌いだ。
今みたいに粗製濫造が始まったのはエヴァとキングレコードによって製作委員会方式が導入されたからだと本気で思ってる。
告白
周りには「アニメなんて見ねえよ!」と言っているが、
実際は見まくってる。
録画して保存してたりもする。
気晴らしにならん
一度試して以降、アニメはファンサブ付が一番面白く感じる。むしろ字幕がないと物足り(ry
熱血物がまったくわからない。むしろ萌えすらわからない。トリエラかわいいよトリエラ。
そんな俺のフェイバリットは灰羽連盟。
ブラクラ双子編。正直大好きだし神epだと思うけど。
お子様相手に必死なホテルモスクワに漂う小物臭はいただけないと冷静な俺が居るのも事実
双恋は最高だ
だがオルタナティブは死んでも認めん
本屋には無さそう…買うしかないのか!
告白
平成狸合戦ぽんぽこで号泣した
ハルヒひぐらしらきすたとかの萌え絵がどうしても好きになれない。話は面白そうなんだけど…
銀魂にはまってDVDまで買ってしまった
俺が初めて二次元女性に恋したのは、
クラッシャージョウのアルフィンだったな〜
周囲ではエロゲーギャルゲーオタで通ってるけど
実は戦争物アニメ、映画、ゲームの方が大好きだ。
HoI2最高です。
わかる。
出来の悪い字幕だと腹が立って、見る気なくす。
なんでなのか自分でもよくわからん。
かのミセス・クリントンが豆腐は体に良いのよ!って言ってくれたからはじめてアメリカで売れるようになったんだって聞いて
あの性格をわかっていてもオバマよりヒラリーがんばれ、と思ってました
あとメール欄で冒頭のおばあさんの行動
秘密、それは未だに映画ドラえもんを超える名作アニメはないと思ってること
ノエインが評価されてないのは絶対におかしいと思う
自分の中でアーマードコア3のOP以下の戦闘シーンと判断したロボアニメはロボアニメとは認められない
外人この言い回し好きだな
アニメ話にのってくる知り合いがいないから……。
10丁の豆腐の行き先。
あくまで想像だよ。ぱっと思いついただけ。
トーフハンバーグ。
本屋で探そうっと
ドラミちゃんでは抜けるが、
P子ちゃんは無理。
俺の中ではウニメが名作
今でも見直してる
自分が好きではない作品だからって
その作品を好きな奴を貶すのはどうかと思う。
とらえ方は人それぞれなんだからそういうマナーは少しはまもれ
・女なのでリアルではひかれないようガンダムとかよく知らないフリしてるけど本当は1stはもちろん数種類DVDも持ってるぐらい大好き。ガンプラも作ってる。
・ネットの友人にSEEDはクソで邪道と散々悪口言いながらも実は好きでコッソリDVDも持ってる
・ホントは1stよりもポケットの中の戦争が一番好き
・実はZを最後までちゃんと観たことがない
※DVDも持ってて何度観ようとしても途中で観る気なくなる
・エヴァも途中で観る気が失せて観れない
・ジブリではハウルがかなり好き
・千と千尋の良さがよくわからない
・ヤオイキモスと言いながら実は少し好き
・・・言っちゃったよぉ