今回は猫ネタです。
そんな訳でまずは、猫トリビアから。
実は、2月22日は「猫の日」なんだそうです。
その理由は、222でにゃんにゃんにゃんと語呂合わせしたからだとか・・・・・・・
さて、ここで質問です。
それでは、犬の日は何月何日でしょう?
もうお解かりですよね。
何となく気恥ずかしいから答えは書きませんよ。O_o
ちなみに二通り考えられますが、秋の方です。
これは、ペット関連の6団体が協議して決めたそうですが、どんな人達がどんな
顔をしてにゃんにゃんにゃんとか言ってたのかと想像すると少し和みました。

さて本題ですけど、広島のある無人駅には自動改札の上を占拠する猫がいるようで
YOUTUBEに動画がUPされてました。何人もの乗客が周りを行き来しているのに、
その猫が我関せずと平然としている様子が面白かったので、海外での反応が気になり
記事にしてみました。
Cat sleeps on train turnstyle in Hiroshima, and no one cares
追加日: 2008年05月09日
From Niconico
The train station is unmanned, hence the cat lives there undisturbed.
無人駅です。そんな訳でこのネコは誰にも邪魔されずにそこで生活してます。
groove66
最高だニャー。
martinblank2
きっとあの自動改札の上は暖かくて居心地が良いんだろうね。
KaptainKaos
あのネコは凄く気持ち良さそうだな。
CrushedMGS
ああううぅ仔猫ちゃんがあぁぁ。 :3
Temjin99
コロマル(虎狼丸)[Koromaru]の仔猫バージョンだね。
lollzor スウェーデン 22歳
俺が飼ってた猫にめちゃくちゃ似てる。そっくりだよ。
JRPereira アメリカ
誰一人あのネコの眠りを妨げようとしないのはちょっと奇妙だな。
俺はきっと誰かがあのネコをペットにしようとするか、そうでなきゃ自動改札
からどけようとするんじゃないかと思ったんだけどなあ。
iblamethegovt
いつもこんな感じなの?
MeebleMeeble
アハハ。これは最高だな。
現地の人達には見慣れた光景なんだよ。乗客を見守るグッドラックチャームの
ような存在かもしれないね。
waltermh111
何が変て、あれだけの人が周りを行き来してるのにネコが全然ひるまない事だよね。
明らかにあのネコにとってあれが日常なんだろうな。
ezmodeon
忙しい日本人たちは、居眠りしてる猫をおこしてやるヒマもないんだな。
CKOanime
いや、あの猫こそがあの駅のオーナーなんだよ。XD ハハ。
vulcano911 メキシコ 46歳
ウチにも1匹の猫がいるんだ。これがまた異常に神経質で触ることもできやしない。
だからあのビデオみたいな猫の存在が信じられないよ。まるで死んでるみたいだ。
herrflax
Cat sleeps on train turnstyle in Hiroshima, and no one cares
(広島の駅の自動改札の上で眠るネコ、そして誰もそれを気にかけない)
ネコの方も気にしてない!
あのネコはマジ昼寝してる最中だよね。
Swust ベルギー 18歳
へへ、あのネコは周りの騒音に全て慣れきってるよな。きっとあそこを通る電車や
獲物を狙うカラスに一歩たりともたじろがないんだぜ。
乗客もみんなあのネコに慣れちゃってるのも愉快だね。xD
ホントに誰も気にかけないんだもんなあ。
coolman9z
俺が家につれて帰るうぅぅぅ。
Unilka
sweeeeettttt!!!!
antazoline
あのネコは泰然自若にもほどがあるな。
GirlGurl08
何てキュートなのかしら・・・・・・でも、起こされた時にどんな顔をするのか
見てみたいわあ。
thesword33
アジアの猫はほとんどこんな感じだよ。特にマレーシアは。
704dirtracin
sooooooooc cute
TehKoolOne アメリカ 28歳
いや、これはさすがに死んでるでしょ。
Lexster8921
いやいや、最後のシーンで動いてたから。死んでないよ。lol
Kittylover9393
あー、撮影者が電車で去らなきゃいけない時に猫が起き上がってるね。
StevenWyman
全然関係の無いことだけど、このビデオが俺が初めて観た日本の生映像なんだ。
カートゥーンで描写されてる日本とやっぱり良く似てるね。
gabledvoid
この映像は、タイトルが「The Station Cat」という超怖いホラー映画の
完璧なプロローグとして使えるよ。
sf1102 ベトナム
kawaiii!!
maurycyyy
日本人って変だよ。これがヨーロッパなら少なくとも誰かが笑ったりするのに。;)
zigzorules イギリス 18歳
何で彼らは、近づいてなでようとしないんだろ。俺ならそうするけどな。
rpcarpentergirl
利用者や機械音に悩まされること無く長い間あの駅で生活しているに違いないよ。
So cute!
Ecclefechina
凄く面白かったよ!
猫ってのは順応性があるんだよね。
だが、イギリスだとあんな風にのんびりとしてられないな。
みんなあの猫をナデナデしようとするだろうからね。
Vaioleto
あの猫は、マスターを・・・・俺を待ってるんだよ。
俺がリオレイアとリオレウスのミッションから帰ってくるのをね。
悲しい事だが、あの子を一緒に連れて行ってやれなかったんだ。
小さな爆弾を浴びせられ続けて、コンボイがオシャカになっちまったんで、
家においてくることにしたんだよ。
可哀相な仔猫よ、俺はおみやげに金魚を買って帰るからな!
<モンスターハンターの事を言ってるのかな・・・・・・・??>
tasyuri カナダ
今日、彼女は自動改札の上じゃなくて、地面に座っていたよ。
もう春も深まったから、冬がくるまではまたアレに登ることはないだろうね。
だけど、彼女は仔猫の頃から毎日この駅に来ているよ。
そして、僕たちを毎日出迎えてくれて、見送ってくれるんだ。
chickenmeow16
あなた達には、毎日の通勤をスペシャルなものにしてくれる小さな
マスコットがいるのね。なんて素晴らしいのかしら。
Davine88
あの猫は妊娠してるんじゃないかな・・・でなきゃ、ただのおデブさんだね。:p
nippononna 日本
正解だよ! 最近、彼女は駅周辺に仔猫たちを連れてたんだ。
YOUTUBEビデオを観たTVリポーターが、あの猫を取材してたら
その光景に遭遇したらしいよ。
joskeh007
私だったら気にするわ!! 彼はとってもキュートだもの!!
きっと家に連れて帰って私のものにするわよ。 :p
filelectric
あの猫は、冷たい人達に囲まれた冬をあの上で温かく過ごしたいんだよ。
rhavec
何てこった!この俺が女子高生に気付かないほど猫に見入ってしまうとは。
別に良いじゃない。気付かなくても。^^
という訳で、外人さん達の反応は予想通りというか、あの駅ネコにメロメロな
感じでした。キュートやスイーツ、家につれて帰るなどモテモテでしたよ。
そんなプチセレブ状態のネコを誰一人気にかけようとしない日本人は変だという
意見もやはり多かったですね。まあこれは仕方ないかなあと思ったんですけど、
1人ぐらいはいて欲しかったですね。日本人の心情を察する人が。
あれは、誰もネコを気にかけてないんじゃなくて、お昼寝の邪魔をしないように
みんなが気を使ってるんですよ!・・・・・・・・・・たぶん。O_o
全く、1人ぐらいはそういうコメントをする外人さんがいてもいいのに。
あえて言わないのか、そういう発想ができないのか自分には判断できませんでしたよ。
しかし、あの猫が牝で仔猫が生まれたとかいうのはネタなのかどうか気になる所。
地元の方、何かご存知でしたらコメントを是非お願いします。
ここのコメント機能はたまに反応が宜しくない時がありますけど・・・・・^^
ちなみにこの駅は、JR西日本芸備線の玖村駅だそうです。
実はこの駅にはもう一つ猫ネタがあったりします。
さっきの猫は昼間に利用客を出迎えて見送っていますが、夜になると
なんと別の猫が現れて勤務交代するというのです。
その遅番を担当する猫の映像が↓になります。
(これは2匹一緒にいる珍しい?映像かも)
和むわ〜。(*´∀`*)

猫がとても飼いたいです。
何とかペット可の部屋に移る事が今の野望の一つだったり。
どっかに良い物件はないですかー?
怪~ayakashi~化猫 | |
![]() | 橋本敬史 横手美智子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そういう発想が無いんですよ。今迄さんざん記事紹介されてきたんだから分かるでしょう。
という自分勝手な発想しか出来ない人に、
そっと昼寝を邪魔しないように・・・なんて発想を期待してはいけませんよw
白猫じゃないほうが民家の物置?で仔猫産んでたよ^^
動物にも動物なりの生活や都合があるとは考えないガイジンどもにとっては。
誰かが飼ってるんですかねぇ?
自然と共存する感覚を持ってるからこそ、猫の昼寝を邪魔したらいけないって、起こさない人が多いんだよ。
日本人ってのは音も言語として認識する傾向があるからこそ、鳴き「声」と言う訳で、外国では言語もリズムや音として認識するらしいね。
動物の鳴き声、動物の音、この認識の違いですね。
PS 言語を文字で認識するか言語をリスムと音で認識するか、これが大きな違いで、故に日本人は英語が苦手らしい(笑
昼寝の邪魔しないように気をつけてるんだって
ねずみさんたち
私も管理人様と同じ意見。猫苦手な人もいるんだろうけど。自分は英語できないので管理人様にぜひその日本人の心情をコメントで書いて欲しい…
俺だってあそこにいたら撫でたくって手がウズウズするぞ!
でもあそこでそれしちゃイカンだろ。
折角気持ち良く寝てるのを起こしちゃったら可哀相じゃんよ。
何故そんな我々日本人の優しい心が理解出来んのだ!
って外国人にはやっぱ無理なのか・・?
この思考の違いが海外では街中に自動販売機が置けない理由ですね。
何で「起こすとかわいそうだから」って考えないんだよ。
そっちの方が奇妙だよ、日本人から見れば。
起きてるんならともかく、寝てるのを態々起こす様な真似出来ないよ〜。
そもそも発想が根本的に違うんだなあ。
仲が良くても寝てるのを邪魔したらダメ。そんな事したら嫌われるよ
空気を読むのもコミュニケーションの一つ。猫はいい勉強になるよ
本当のようですよ。テレビで取材をしていて、ネコが来ないので探していたら、ある家の物置で子猫を生んでいました。
ホームに猫がいる程度で騒ぐなよ。通行の邪魔だからどけ
っていう目で見られるのがわかってるから誰もしないんだよ
後ろから来る奴にゴルァされるわな。
猫に興味の無い心の冷たい人間ばかりだったら、すぐに機械の上からどかされちゃうだろ。
眠りを妨げないようにちょこっとだけ触ってる。
気付かないのかな?
男の子も触りたそうに手をモゾモゾやってるしw
結構注目を集める場所が好きらしい。
テレビ見てるとわざわざ目の前に来て座ったり。
アジアのネコは〜なんて東南アジアと一緒にされるのもちょっと
何もかも違うだろうに
この猫は里帰りの時一度見ただけだが、なんかオッサンが猫に顔突っ込んでるのをみてしまった。正直引いた。
猫好きなら尚更。
家にホームステイしてるアメリカ人はめちゃくちゃ驚いてましたけど、海外でも同じ反応なんですかね?
気が向いたらお願いします
>あえて言わないのか、そういう発想ができないのか自分には判断できませんでしたよ。
ぜひとも管理人さんが日本代表でコメントで、説明してあげてください。
何にそんなに驚いていたの?
ホモ皇帝(前漢の哀帝)が袖の下で寝てるお稚児さんを起こしたくなくて、皇帝の着物の袖を切り、「断袖」の謂れとなった話なら聞いたことあるが、猫と役人の組み合わせの話もあったのか。
ホモ皇帝とお稚児さんより、役人と猫の話のがいいよな、やっぱw
その考えオマエが奇妙だな。
寝ているネコがいたらちょっかい出さずにはいられないんだろうな。
奇妙な奴だ。
バタンと閉まる扉がない自動改札なんて俺初めて見たぞ
それとも、地方の路線じゃこれがデフォなのか?
いつも居るから慣れてるってのも大きいんじゃないの?
つか俺も初見且つ周りに急いでる人が居なけりゃ多分撫でる
始めて見た外人が撫でたいと思うのは普通
これはわかっててギャグで言ってるとは思うけど。
しかし、遅番w
ほんとに勤務交代してるみたいだ。
仕事と思ってやってるように見えてくるw
始めて見た外人が撫でたいと思うのは普通
マジで言ってんのか?
初見が毎日1万人いたら猫ストレスで
ここいれないだろww
触らない人は冷たいんだろ?触る自分はやさしいんですよね
逆。触らないのは日本人の優しさと言って外人叩きしてる奴が鼻についただけ
俺が撫でるのはただ撫でたいからであって優しさは関係ない。つか
>且つ周りに急いでる人が居なけりゃ
何でここ飛ばしたの?
>初見が毎日1万人いたら
は?
荒れるとやだから消えとく
私なら猫に触る、持って帰る、誰も起こそうとしないのは奇妙だ、、、自分の都合ばかり
飼う奴とか、日本人でもよくいる。
1/11
11/1
11/11
二通りってどれとどれ?
後進アジア諸国や隣の国等は日本の物は同じアジアのものと一緒にしたがる事が多い。文化も又しかり。日本人が聞いたらぶったまげるだろうが、漫画、武道等に代表される様な数えきれない程の日本固有の文化を同じアジアの文化です、と言うアジア人もさして珍しくは無いぞ。
100年以上前から脱亜を目指し、西洋と東洋の間に居る日本とは根本的に違う。
又、西洋から見れば日本は紛れもなくアジアであり(というか日本がアジアの代表)、その他のアジア諸国も日本の良い所はアジアの物にしたい、という訳で双方の思惑が一致する訳だ。つまり日本=アジアと結ぶ事で後進アジア諸国はとんでもな程の恩恵を被ってるのだ。アジアの地位をここまで高めたのはすべて日本のおかげと言っても過言では無い。
日本人が他のアジア人を差別してると言うが、それらを踏まえれば見下して当然とも言える。差別する事はいけないが少しくらい優越感を抱いてしまうのは仕方が無い。
猫にも人間にも迷惑がかかるってことが外人には分からんのか?
いつも撫でてる人がいるみたいだけど・・・。
そんなに猫は気にしないんじゃないかな。
あと、周りの人はいつものことだし
忙しい時間だから撫でないだけでしょ。
猫の頭を撫でない理由はただ一つ!
皆が撫でていないから。
どうだ、極めて日本人的だろうwwwwwww
猫カワイイ!触りたいって言いたいだけ
ネット上での書き込みでよく俺ならこうする!
見たいなノリでの書き込みあるだろ
猫のかわいさに興奮してるだけ
いつも楽しく拝見させて頂いております。
つきましては海是非記事にしていただきたい事案があります。毎日新聞の変態報道についてです。
参考url
http://jp.youtube.com/watch?v=uPX1t9MGnmk&feature=related
この件について海外の反応が非常に気になります。
管理人様やサイトの趣向にそぐわないかもしれませんが一日本人として見過ごせるものではないと思います。
検討していただければ幸いです。米欄汚し失礼します。
>荒れるなw別に日本を非難してるわけじゃなくって猫カワイイ!触りたいって言いたいだけ
本文読んでないの?
広島じゃなく岩国→徳山間の山口県です
広島じゃたまに見るけど回送扱い
でもたまにしか使わないせいか、猫をまだ一度も目撃したことが無い。
ああ早く見てみたいなぁ(´ω`)
悪さしに行く奴が出現しそうで怖い。
ど根性大根だって、引っこ抜かれちゃったでしょ?
素直に猫に萌えたいお
いやーでもこういう人間と猫の関係って良いよね
みたいなコメントするやつはいるだろうにね。発言をいちいち叩きすぎだ。
自分たちと違う反応に対して自分たちなりの解釈してるだけだし、これで非難されてるなんて思うんじゃ自意識過剰か相手の感情読めないお子様なだけ、相手がどういう意味で言ってるかが重要
いちいち外国人批判しても意味ないだろ。
一人くらいちょっかい出すやつがいてもよさそうなもんだがなあ。
まぁ、映ってないだけかもしれない。
或いは本当に皆が、猫に気を使っているのかもしれないけどね。
とはいえ
「心優しい日本人は、みんな猫を思いやっているのですよ、決まってるじゃないですか」
とか平気で抜かすのは、厚顔無恥というやつだと思うな。
でなきゃ馬鹿か。
JRPereira アメリカ
誰一人あのネコの眠りを妨げようとしないのはちょっと奇妙だな。
ezmodeon
忙しい日本人たちは、居眠りしてる猫をおこしてやるヒマもないんだな。
maurycyyy
日本人って変だよ。これがヨーロッパなら少なくとも誰かが笑ったりするのに。;)
filelectric
あの猫は、冷たい人達に囲まれた冬をあの上で温かく過ごしたいんだよ。
この程度の内容なら簡単な英語で一言入れとくだけで充分じゃね?
Animals also have their own ways, like human.
All the passengers just don't want to disturb them.
正確かどうかわからんけど、これで意味くらい通るだろ。
元々そこまで騒ぐほどのものでもなし。
寝てるんだったらそのまま寝ててもらうし
混んでるときだったら停まっちゃ迷惑だろうし。
札幌に住んでるけど、こういうタイプの改札機は結構あるよ。
夜間無人駅とかも多いからね。
ドアが閉まったところで対応する人がいないし。
簡易型は入場専用で、降りる時は切符の人は箱に切符を放り込むだけでいい。
ああ、おりこうだね、オマエは。
そうだよ。今頃気が付いたのか?
帽子かぶらされたりして。
そっとしてやれよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=-Xf2LAFdbMI
追加日: 2007年01月06日 (詳細)
和歌山電鉄 貴志川 貴志駅長に「たま」
釣れますか?
もしくはまったく興味がないこともあるでしょ。
私の場合は好きだけど蚤がこわくて猫さわれない。
猫を起こさないのは日本人の優しさって言われると痒くなるw
「猫が好きだからお昼寝の邪魔したくないんです」って。
通り過ぎる人がなでてたよ。
通り過ぎてまた戻るほどではない
それだけじゃん?
下のコメントの女が言ってるように「気にいってるものは強引に干渉して持って帰る」というのが、連中にとっての愛着の示し方。
明治時代に来日した女性記者が着物来た女の人の行列に「誰かあそこいって私のために奪ってきてよ!凄く綺麗!」とか言ったコメントあるけど、日本人的感性では冗談でもこんな事いえねーよ
>広島じゃなく岩国→徳山間の山口県です
?
にも関わらずちゃんと通ってく人達への
ツッコミは〜?
>無人駅です。そんな訳でこのネコは誰にも邪魔されずにそこで生活してます。
って書いてあるよ。
無人駅の改札に通り抜け防止機能ついてても意味ないよ(´・ω・`)
自動改札は入場記録が無いと出場出来ないですよ
乗り降り双方が無人駅なら関係ないだろうけどw
微妙な動物と人間の距離感というか、日本人の距離の取りかたを。
欧米だと人間社会の構成員って感じで、ペットのしつけが義務みたいになってる国もあるけど、
日本の(特に)猫ってペットではありつつも、動物らしい自由がある程度認められているよね。屋内外を自由に出入りさせてたり。
どちらにも長所/短所はあるけどね。
例えばドイツだと犬を連れてフツーに店に入れたり、しつけもシッカリしてたりするし。
日本だと犬がむやみやたらに吠えまくってるのに飼い主が無頓着だったりするし。
動物っつーかペット自由放任の悪い例(吠えまくる日本犬)
横を抜けてるのは切符の人
使い捨てだから無人駅で通る意味が無い
改札を通ってるのは定期の人
出た記録がないと次に乗るのに支障をきたすから
それ以上でもそれ以下でもない
しょーもないな、お前
いつまでも自分を正論化してろ、バーカ
でも俺が一番初めにこの動画を見て思ったのは、
改札にネコがいるというこの素晴らしい状況を、自分の手で壊すかもしれない行為は慎みたい、簡単に言えば野暮なことはしたくないという感じかなあ
みんな触っても逃げないネコで、混雑してなかったら俺は触るよ
欧米では自然(=動物)というのは、人間の支配管理下にあるものと、そうでない野生のものとのふたつだけ、という感覚なので、そのどちらでもないものというのは理解しがたいんだそうだ。
>俺が家につれて帰るうぅぅぅ。
萌えた(*´Д`)
素人がうかつに手を出せばたちどころに鉤爪の錆びにされるわ・・・。
寝ているのは起こさないし
夜バージョンでは猫起きてるから
なでてる人沢山居るね
挨拶してる感覚かな
いい関係だね。
そのエピソードのもとねたは実は「断袖」といって・・・
「あの僧侶達を殺して、あの豪華な布地を奪って持って帰りたい!」って感想を残したと聞いて
冗談でもこんな事言える感性って…とドン引きした記憶があるなw
せめて「僧侶と交渉して布を分けてもらいたい」ならわかるけどさ
お前さ、アジアの後進諸国を馬鹿にしてんだろ?
どの国もどっかの半島みたいに他国の文化盗んだり起源主張しねえよ。
みんなそれなりに自国に誇りや文化に愛着感じてんだ。
少なくとも俺の台湾の友達とフィリピンの友達はそうだった。
あんまりむちゃくちゃなホルホルしてると半島と同じになっちゃうぜ?w
こんなレアな状態を、自分がナデナデする事で破壊する度胸ないだろ日本人
そう言うのを度胸云々とは言わないと思うんだが・・・ニュアンスで言いたいことはわかるけどね、自分としてはこの風景がすごく良かったんだな
私だったら気にするわ!! 彼はとってもキュートだもの!!
きっと家に連れて帰って私のものにするわよ。 :p
頭おかしい
精神鑑定した宮崎勤やサカキバラと同じ発想してるわ
動物に人間が気を遣うって発想は、無いどころかヘタするとキチガイだろ。
理解する土壌が無いんだ。
インドとかアジア系ならそういう発言もあったかも知れんが。
「相手の気持ちになって考える」
キリスト教圏では
「自分がして欲しい事を相手にする」
微妙に違う。どっちが良い悪いは別として。
でもやっぱり触らないで去っていく
男子学生になんか萌えた(*´Д`)
けど食べたりなんかしない。
「連れて帰りたいくらいカワイイ!」も同じ事だと思うけど?
付き合い方をわかってない人が多い。
だからアザラシにちょっかい出したり
キツネやサルにエサやったりする。
野生動物は近づいてもエサやっても駄目。
野良猫は野生動物とは違うから、
場合によっては保護して飼うのも良いよ。
地域猫もエサやって清掃してワクチン打って
避妊去勢手術するだけで寿命がのびるし、
まわりに迷惑をかけなくなるのでトラブルを減らせる。
日本人の方が、ではないでしょ?
日本人にも、でしょ?
商業主義のマスコミに乗せられている人たちや
一部の不心得者を例に全体を語るのはいかがなものか。
地域猫問題も取り組んでいる団体や個人も多いです。
動物との関係が問題になるのは、それだけ日本は都市と自然が近い国なんでしょう。
誰が手を出したとかではなく、野良なので世代交代(寿命的な意味で)
が激しいのだとか
今は駅敷地内に姿を見せる猫はいても
改札に乗る奴は居ないみたい
寝てるから触ると起きちゃうかな?って思うからだよ。
日本人の気遣い分かってねーな、外国人は。