2008年06月30日

お尻タッチDSゲーム「To LOVEる-とらぶる-」の海外反応 kotaku.com

元ネタ kotaku.com/Jun 23 2008


以前ここでアニメ「To LOVEる -とらぶる-」の海外反応を記事にして、
海の向こうでも人気があることをお伝えしましたが、この作品の勢いは漫画や
アニメに止まらずゲーム界にも波及したようです。

『To LOVEる-とらぶる- ワクワク! 林間学校編』数々のトラブルを体験せよ
『To LOVEる-とらぶる- ドキドキ! 臨海学校編 』今度は海でトラブル発生
toraburu02400.gif

アニメ化された時から、ゲーム化も必然だとみんな思ってたでしょうけど、
やっぱり出るみたいです。
しかも、DS用とPSP用で2本も。
DS:To LOVEる ワクワク!林間学校編(限定版) 特典 つんつんホルダーくん付き
PSP:To LOVEる-とらぶる- ドキドキ! 臨海学校編(限定版) 特典 「ドキドキちゅう☆下敷き」付き
To LOVEるのゲームですから内容も当然そっちの路線な訳で・・・・・・
そうなると当然海外ゲームサイトも食いつく訳で・・・・・・
そんな必然により、Kotaku.comで記事になってました。
アニメ同様、ゲームの海外評がちょっと気になったから採り上げてみましたので、
興味のある方は続きをどうぞ。=)


Butt Touching DS Game Trailer Clip (Plus Non-Touching PSP One)
5:00 AM on Mon Jun 23 2008
By Brian Ashcraft



4月頃、我々はいかがわしい漫画/アニメのTo LOVEるが、任天堂DSのみならずPSPにさえもゲーム化される予定だと伝えた。
上のビデオは、タッチペンでお尻をタッチするのを楽しむDSバージョンだ。
お尻タッチが駄目な人は、下のPSP用ゲームのビデオを見てくれ。
これには、お尻タッチはないから。
まあ、どちらも15歳以上のレーティングになっているがね。




☆この記事に対するコメント☆


toejam316
俺だけかな、DSのポインターがむしろペニスのように見えるのは?

Snowdaddy
絶対にお前だけだよ。

Flurp
俺にもそう見えたぜ・・・・・・不幸にもな。

devilmaycry2020
日本ならではだな。

Nihon no Purin
うーむ、これは世界中にいる魔女さわり隊[witch touchers]の奴らには
きっと朗報になるんじゃないかな。

Applekid
この漫画とアニメ、そしてこのゲームで面白いのは、原作漫画の方が他のメディア
よりもヌードシーンなどが遥かに露骨でどぎついって事だな。

社会やPTAはテレビとゲームが子供達の心を汚染しているとギャーギャー叫ぶけど
その元になってる原作のことはコロッと忘れちゃうんだよ。

まあとにかく、上手くすればこのゲームは、ドキドキ魔女神判2と良い勝負を
するかもしれないな。
どきどき魔女神判!2(Duo)(初回限定版) 特典 魔女チェック(スキミング防止)カード付き
どきどき魔女神判!2(Duo)(初回限定版) 特典 魔女チェック(スキミング防止)カード付

SovietEngland
日本の変人どもの存在を神に感謝だ。

Holgerm
これから作られる筈のPSP2/PSPphone/PS何たらには、タッチスクリーンを
付けてくれますように・・・・・・・

Pspのグラフィック + タッチスクリーン + おっぱい = ゲームの未来がそこに ;)

zios33
この日本人たちは、次に一体何を作るつもりなんだ?

Does Not Equal
前にも言ったと思うが、もう一度ここで言わせてくれ。

マーベラスエンターテイメントを遣わしてくれた神に感謝を!

Himiko
お尻タッチかより良いグラフィックか・・・・さあ、キミはどっちを選ぶ!

evslin
これはエクセレント!

jamesbong00spliff
これって売れるのかね?

13歳の日本人少年が勇気をかき集めてこんなクソを買うなんて恥ずかしすぎるだろ?

quen
このゲームは15歳以上じゃないと買えないよ。(元記事にそう書いてある)
それに、ターゲット層は恐らく20代だな。13歳のゲーマーがどう思うかなんて
あんまり関係ないんじゃないの?

Wapanese
"タッチペンでトラブル解決"
"Sort out trouble with the touch-pen!"
・・・・・・・
一体全体、どんな「トラブル」がお尻を触って解決するというのか凄く知りたいよ。

SatansBestBuddy
うげぇ、何で声優にあんな甲高い声でしゃべらせるんだ?

jacksinn
God bless the Japanese.
(日本人たちに神の祝福を)

Xeno
このゲームが、ここイギリスは言うに及ばずアメリカにもまず届けられる事が
ないというのは、本当に嘆かわしい限りだ。

やり過ぎだろっていうぐらいオッパイで埋め尽くされた、かのこんゲームを
いつかプレイできる日が来るのが待ち遠しい・・・・・・・

thisisasignin
このゲームはお尻タッチだけじゃない、お尻マッサージもできるんだ!

MARl0
PSP版はDS版よりかなり退屈そうに見えるね。まあ結局は両方ともクソゲーに
なるんだろうけどさ。アニメは凄く楽しいのにね。

Tesahli
もしお尻をさすることで彼女を黙らせる事ができるなら、俺はやるよ。
あの声には、脳みそを紙やすりで削られるような感じがするんだ。

Slartibartfast
a dream come truer!

demonknightinuyasha
ペニス・カーソルで女の子たちのお尻をペチペチ叩くってことだな。
それに縦シューゲームもあるんだよね?
今すぐ俺も予約申し込みをさせて貰うよ! :O

Shadowmist
あーあ。俺はこの人の前作(Black Cat)が好きだったんだ。でも、とらぶるは
ちょっとエッチシーンが多すぎるし、物語も十分じゃないね。
それに、アニメの方は好きどころかむしろ嫌いかも・・・・・・・・
たとえどんなに激しく・・・・・・・・・おっぱいが揺れてもね

Jestersage
後はかのこんDSゲームが出るのを待つだけだな。(7〜11話辺りをゲーム化希望)
かのこん えすいー(初回限定版) 特典 奈留迦見温泉の素付き
かのこん えすいー(初回限定版) 特典 奈留迦見温泉の素付き

Atheist Jew
また日本かっ。

hondo
アニメ少女のお尻をタッチするのが悪というのなら・・・・・・

正義などいらぬ! 

ちょっと変なサウザー様もいました。^^

外人さんが、DSのポインターがおちんちんに見えると言ってますが・・・・・・・
自分にもそう見えちゃいました。O_o
というか、実際のところあれはマツタケか何かなのかな?
林間学校編ということで山に行ってるみたいだから。
ほとんどの欧米人はマツタケの形なんて知らないでしょうから、ペニスに見えても
仕方ない気がします。

もう海外のゲーマーたちには、日本がこういうゲームを作ってることへの驚きやら
嫌悪みたいなものはほとんど無くなっちゃった感じですね。
海外反応を楽しみにしてる自分には、それがちょっとつまらなかったり。^^
日本へ罵声を浴びせるどころか、神の祝福をとまで言ってますもん・・・
まあでも、アニメサイトじゃないので、ララのアニメ声が聞くに堪えないって人は
何人かいましたよ。海外アニメフォーラムとかでは、まず聞けない意見なので
ちょっと新鮮だったり。

マーベラスエンターテイメントの存在を神に感謝してる外人さんもいますが、
この名前以前どっかで聞いたことあるなあ〜と記憶を辿っていると、あっあれだ!
と思い出しました。
PSP版海腹川背、バグだらけのまま強行販売(ニュー速クオリティ)
うーん。会社名は伊達じゃないみたいです。
正に看板に偽りナシ。
世界中にその「マーベラス」さをアピールしてます。^^

banner2.gif やっとヤミちゃんが誰か分りました・・・


自分はどっちかというとPSP派
お尻タッチには特に魅力を感じなかったり
できれば綺麗なグラフィックで水着姿を楽しめる方が・・・・・・
To LOVEる-とらぶる- ドキドキ! 臨海学校編(限定版) 特典 「ドキドキちゅう☆下敷き」付き
To LOVEる-とらぶる- ドキドキ! 臨海学校編(限定版) 特典 「ドキドキちゅう☆下敷き」付き
マーベラスエンターテイメント 2008-09-25
売り上げランキング : 190

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
To LOVEる ワクワク!林間学校編(限定版) 特典 つんつんホルダーくん付き 一騎当千 Eloquent Fist 超限定爆裂パック 特典 みんなでとびだせメガぼよよんカード付き To LOVEる 第1巻 かのこん えすいー(初回限定版) 特典 奈留迦見温泉の素付き To LOVEる 第3巻
posted by えいち at 16:33 | 東京 ☀ | Comment(49) | TrackBack(0) | Game(ゲーム)
この記事へのコメント
  1. バカ杉
    Posted by   at 2008年06月30日 16:36
  2. 外国人のコメント見るに、もうなんか日本は完全にこういうイメージなのか。
    Posted by at 2008年06月30日 16:39
  3. 毎日新聞の変態記事捏造事件のせいで、このネタ素直に笑えなかった。
    Posted by at 2008年06月30日 16:45
  4. うーん…。
    Posted by at 2008年06月30日 17:29
  5. 3
    確かにあれはないわな。
    Posted by at 2008年06月30日 17:47
  6. >もう海外のゲーマーたちには、日本がこういうゲームを作ってることへの驚きやら嫌悪みたいなものはほとんど無くなっちゃった感じですね。

    管理人さんのコメ引用するのも何だけど、そう?自分はそうは思えない。コメ3の方と同じくあの変態ニュースを喜んで受け入れ「安心して侮蔑できる対象国があって安心だ」って感じに見えるね。
    Posted by at 2008年06月30日 17:54
  7. マーベラスエンターテイメントはいつも開発は外注に丸投げ。マーベラスのゲームすべてが悪評高いというわけではない。海腹川背を開発したのはロケットスタジオというところで、叩かれてるのはこっちの開発会社のほう。まあ、マーベラスは納期がかなり厳しいらしく、そのせいでバグありソフトがけっこう多いので、マーベラスが悪い部分も大きいのだが。
    Posted by at 2008年06月30日 18:24
  8. 欧米の言葉は一見楽しんでるようで実は皮肉を込めたジョークだったりするから難しいね
    Posted by at 2008年06月30日 18:31
  9. 毎日新聞のお陰でこういうゲーム素直に楽しめなくなったよ・・・クソッ
    Posted by at 2008年06月30日 19:25
  10. いいぞ その調子で、牧場物語の新作を作ってくれ
    もちろん、その機能つきで
    Posted by at 2008年06月30日 19:34
  11. お前らねらーたちはいつも忘れてるのね。

    あの毎日新聞変態記事の元ネタは日本語の週刊誌だってことを。ワイワイは酷いのが同感するけど、全部毎日新聞のせいでもないし。まぁ、ちゃんとした議論と言うよりただの調子に乗った祭りなんだけど本当にむかつくわね。

    それでも、こういうゲームが恥ずかしすぎるのが否定できないけどね。取り上げられないようにこっそりやればどうでもいいことなんだけど。どんな国にでも恥ずかしいことはあるだし。
    Posted by at 2008年06月30日 19:34
  12. 甲高い声が気になって動画の内容がよく分からなかった。
    Posted by at 2008年06月30日 19:38
  13. ゴシップ週刊誌ネタを4大新聞社の一つがその名の下に配信ってのがね…。
    ザ・サンより強烈な内容の記事がタイムズ名義で載ってるような…例えあってるかな;

    牧場物語って遊んでみたいけどPC版ってないんだろか…。
    Posted by at 2008年06月30日 20:14
  14. あの変態捏造記事ってのは在日とオージーと誰が絡んでるんだ?
    Posted by at 2008年06月30日 20:29
  15. 同じマーベラス繋がりで蟲師の評判取り上げてくれよ管理人!
    どこの翻訳ブログにも載ってない!
    まあマイナーアニメだから仕方ないけど・・
    あれほど大人向けでクウォリティ高い作品はないのに・・
    唯一ちょっと感想あったの月光くらいだし。
    Posted by at 2008年06月30日 20:34
  16. 米11
    いつも拙い日本語でお疲れ様ですwwwww
    Posted by   at 2008年06月30日 20:34
  17. 「とらぶる」ゲーム出すって頭大丈夫なか? 外人に変人扱いされるのも納得。
    Posted by at 2008年06月30日 21:21
  18. >11
    ここ2ちゃんねるじゃないっすよ。
    Posted by at 2008年06月30日 22:12
  19. そもそも毎日なんて売国新聞なんんだから潰さないといけないだろ。
    Posted by at 2008年06月30日 22:18
  20. こういうゲーム作ってるやつらって、何が目標でゲーム業界に入ったんだろうか
    Posted by at 2008年06月30日 23:49
  21. 日本は変態扱いされ続けるのるか……NOだ!
    いずれ世界も変態に覆われる。
    Posted by at 2008年06月30日 23:50
  22. あっちの人の“一部”にはアジア人はペドフィリアで変態な奴だっていう偏見があるからな
    (願望でもある、こういうことで叩ける自分達より下の存在がほしいみたいだ
    現実の性犯罪云々ではどうみても彼らの方がやばいと思うんだけど)
    まぁ、こういうフォーラムに集まる外人てのは
    そういう偏見を持ってる人達は少ないように思うけど、なんか複雑だな
    ネタを楽しんでる外人をみるのはみていて楽しいんだが
    そういう悪意と偏見を持った人たちも居ると思うと素直に楽しめないぜ
    Posted by , at 2008年07月01日 00:09
  23. タッチペンでツンツンして喜ぶ連中よ
    日本のエロスは、未来を突き進んでるぞよ。

    手に付けたインターフェイスによって、感触などがフィードバックされるというものが開発されてるとか。

    夢と妄想が広がります。
    Posted by at 2008年07月01日 00:52
  24. ToLoveるやネギまのような変態漫画を見る度に思う。
    いつの時代にも親が眉をひそめる変態漫画は存在する。

    ただ、今の子供はチラリズムから至高のエロを
    妄想する創造力が無いから、こんな媚びたモロエロ漫画が
    蔓延るのだと・・・
    Posted by   at 2008年07月01日 01:09
  25. こういうエロい系のゲームは国外には滅多に
    出ないんだから、国外人がどう思おうが関係
    ないんじゃね。
    俺は興味ないが、需要と供給の一つに過ぎないのに騒いでる奴らがいるだけの話。
    反応が面白いので見るけどな。
    Posted by at 2008年07月01日 01:52
  26. 15歳以下でも買えるけどね。あくまで推奨だから・・・
    Posted by at 2008年07月01日 03:05
  27. ペンじゃないが、お前らの国では指装着マウスで遊ぶエロゲーあるだろ。
    コミック加筆してもアニメやゲームでは規制かかるし意味なしだな。
    Posted by at 2008年07月01日 05:15
  28. どこにでもある、ただの質の悪いクソゲーなのに馬鹿騒ぎしすぎ。
    漫画とかアニメを利用して適当に作ったクソゲーをリリースして
    私腹を肥やす奴らがいるんだよ。
    Posted by   at 2008年07月01日 07:41
  29. どき魔女が海外で変態ゲームみたいに思われてたのも毎日新聞のせいだったのかよ・・・
    Posted by at 2008年07月01日 09:43
  30. >11
    >お前らねらーたちはいつも忘れてるのね。

    カプサイシン摂り過ぎて、見えないものが見える様になったんだね。


    >あの毎日新聞変態記事の元ネタは日本語の週刊誌だってことを。ワイワイは酷いのが同感するけど、全部毎日新聞のせいでもないし。

    意味不明。毎日新聞のサイトで取り上げ掲載、配信している時点で責任は当然毎日。そもそも、勝手に個人の判断で掲載、配信などできない。それも、タブロイドでない大手新聞社。


    >まぁ、ちゃんとした議論と言うよりただの調子に乗った祭りなんだけど本当にむかつくわね。

    むかついてるのは、お前の雇い主の毎日だけ。


    >どんな国にでも恥ずかしいことはあるだし。

    お前の祖国には、大抵の国は敵わない。
    Posted by at 2008年07月01日 09:47
  31. 毎日のせいで笑えない・・・。
    Posted by at 2008年07月01日 10:02
  32. いっぺんイギリスの新聞を読んで来いw
    もっと低俗で卑猥な記事ばっかじゃん。
    ドイツの新聞も何年か前に一面で天皇のちん○ネタにした記事書いてたしな。
    Posted by at 2008年07月01日 12:53
  33. タブロイド紙と調査報道までする全国紙とでは全然重みが違いますよ。あのエロ妄想記事も、そういうタブロイド紙がやってたなら別に全然騒ぎになってないと思われます。

    しかし、外国人全てにそういうように思われたのかと疑心暗鬼になることもないと思いますよ。ああいう記事を見て、しかも大手新聞の記事であったとして、では全ての人が「へーそうなのか」と思うかというとそんなことはないので。アメリカでの出来事だとしたら「へーアメリカ人ってそんななんだ」と思いますか?何かの間違いだろうと気にしない人もいるでしょ?まして、アニメなどをよく見てる外国人なら、日本の日常風景なんかもある程度知ってますから。

    まあ毎日新聞の罪はどうやっても消えませんし、毎日新聞は消えればいいと思いますが、トピックの内容を全てこれに結びつけるのはやめときません?
    Posted by    at 2008年07月01日 13:10
  34. こうして毎日新聞のHentaiが肯定されていくのであった、まる
    Posted by at 2008年07月01日 14:23
  35. この手のは遠くから眺めている方が良いような気がする。

    実際に手にとってプレイしてみるとガッカリするかも?
    Posted by M at 2008年07月01日 21:24
  36. 毎日の件が、即このトピックに結びつくって考え方も正直、狭量なことだと思うがね。
    外人さんが日本に偏見もつより、よっぽど憂慮すべきかもしれんよ。或いは、ね。
    そりゃあ、ポジティブに受け止める気もないけどさ。あれは無いと私も思うぜ。
    しかし、我々が思うよりももっと世界というのは広いと思うんだよなあ。
    そう――

    「日本始まったな」

    って言葉は、肯定的にも否定的にも受け取れる箱の中の猫だと思うわけ。
    箱を開けているのは、いつだって私。
    Posted by    at 2008年07月01日 21:41
  37. >一体全体、どんな「トラブル」がお尻を触って解決するというのか凄く知りたいよ。

    冷静なご意見ワラタ
    Posted by at 2008年07月01日 23:24
  38. ※37
    まあ、ハリウッドのアクション映画は
    大抵、銃撃戦と爆発とラブシーンで物事が
    解決するけどね。
    Posted by at 2008年07月02日 00:10
  39. >36
    アホォな私は、「日本は始まったな」のあたりからさっぱり意味がわからないが あなたのその文章は好きだ。
    Posted by at 2008年07月02日 08:57
  40. というかみんな冷静に考えて欲しい。
    毎年高感度トップに選ばれる国で、日本の伝統文化や食文化も世界でブームになってる。
    なによりゲームやアニメ、漫画は多くの国の人を夢中にさせている。
    そんな国の人たちが毎日新聞の記事の通りだとは誰も思わないのではないか?
    Posted by   at 2008年07月02日 09:39
  41. 毎日問題取り上げてくれ!
    外人どもが、mainiti daily news
    を見てたり参考にしてたりしたのか等の情報が知りたい。
    Posted by at 2008年07月02日 11:13
  42. ※39
    >アホォな私は、「日本は始まったな」のあたりからさっぱり意味がわからないが

    「シュレーディンガーの猫」の事ですね。
    猫を箱の中に閉じ込めて、量子的現象をスイッチとした毒ガス発生装置を付けた場合、箱の中の猫は、箱を開けるまでは死んでる状態と生きている状態の重ね合わせの状態であるっとかって話。
    Posted by at 2008年07月02日 16:40
  43. >41

    私も気になったので、海外のHPを翻訳ソフトを使って回ってみたのですが、「毎日新聞は重い罰を受ける必要がない」とか「そんなに騒ぐ事ではない」と言ったコメントが大半だったようです。(ただ翻訳ソフトの訳なんで、もしかしたら違う意味だったかもしれませんが)

    あと、「知られたくない事を書いたから、騒いでいるだけ。」とか、「おまえは無知だ。日本に"イクイク病"は本当に存在する。」とか、工作員が書いてるのかな〜と思わせるコメントもありました。
    Posted by at 2008年07月02日 20:07
  44. まあ毎日はいずれ鬼女たちの草の根活動のせいでつぶれるでしょう。

    てか一回潰れてるしね。西山事件のときは主婦たちが五年かけて潰したのかな。

    「毎日は九年垂れ流した。私たちも九年続けなきゃ」って書いてた鬼女もいたしw
    なんか、連中って変だよね。執念深いってレベルじゃない。まあ、味方だと頼もしいけど。
    ダンナから相手されてないんだろうぁ。。。

    それよりライアン・コネルだよ。あいつひっぱり出して記者会見かなんか開かせて、泣きながら謝罪するところを見ないと怒りが収まらない。でも、訴訟でも起こさない限り出てこないだろうなぁ。

    あ、鬼女がスネークして隠し撮りした画像とかうpするかw
    Posted by at 2008年07月04日 02:27
  45. 敵と見定めた相手に具体的に行動しているのは大したもんだよ。
    その活動を頼りにしているような口ぶりで、片方で欲求不満?程度の見方しかしていないチキン野郎よりな。
    Posted by at 2008年07月05日 12:30
  46.  毎日はもう完全アウトだろ。毎日取ってる人見つけたら他の新聞にするように進めるようになったわw
    そして進められた人も更に他の人に進めてた。それぐらい狂った問題だよ、あれって。
    Posted by at 2008年07月05日 23:41
  47. ※45
    44だが、鬼女を馬鹿にするつもりはなかった。誤解を与えたなら謝るよ。
    俺もこの問題は座視できない問題だと思っていて、某掲示板でいろいろな書き込みもしたし、リアルで具体的な行動にも出た(何をしたかは言わないが)。

    呆れ半分で鬼女を称賛するという感じで書きたかったのだが、余裕かましながら鬼女を皮肉ってる感じになってしまった。なんとなく、何かについてものを言うときには、それについて冷笑的なスタンスをとることが癖になってしまっているような気がする。もちろん、いつでもそうというわけじゃなくて、2chみたいな場所にいるときだけなのだけど。

    不真面目にこの問題を語るべきではないということがよくわかった。くどいようだけど、俺は本当にこの問題を重大な問題だと思っているんだよ。
    Posted by at 2008年07月06日 03:48
  48. 私はこのゲームについての知識はないんだけど、記事から想像すると…このようなゲームは18禁にするべき!と思います。
    …お固いかな?でも真面目な本音。
    記事は面白かったです!管理人様、ゲーム関係の記事もっと増やして下さーい
    Posted by at 2008年07月09日 12:09
  49. 誤解じゃなくて完全に馬鹿にしてるじゃんお前>45
    言い訳文も巧みになぜか2chに対するネガな印象操作にスライドしてってるし……。
    なんで書き込みが全部
    「叩いてる方がおかしくね?」って方向へ方向へと、必死に動く。
    誰も気付かないまま刷り込まれるとでも思ったんだろうか…。


    毎日にもオタク欄みたいなのはあるし(漫画レビューとかもね)、
    オタク系の記者もいるだろう。
    なんかそういう奴がここに火消しに来てるんじゃ?って気がしてしまうわ。
    Posted by at 2008年07月10日 18:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。