2008年04月07日

アニメ「狼と香辛料」最終回の海外反応 YOUTUBE動画

元ネタ YOUTUBE/Spice & Wolf 13


スカパーのMLBライブに加入してメジャー観戦三昧なので、今回も簡単に更新します。
とその前に、ちょっと気になる動画を発見したので観て下さい。

Uutismixi - "Japanese culture takes world by storm"

Added: April 01, 2008
A section from Finnish news show Uutismixi ("News Mix") about the growing interest in Japanese culture.

フィンランド、始まってました
司会者が最後に漏らす「マンマ・ミーア(なんてこったい)」が、やな感じです。^^
コメント欄がもっとにぎわってたら、これを本題にしようかと思ったんですが、
残念ながら大して反応がなかったので見送りました。
しかし、こういうビデオを観ると改めてアニメの影響力、オタクの繁殖力の凄さを
思い知らされますね。

さて、本題ですが記事タイトル通りです。
ここ最近のアニメでは一番印象深かったので採り上げてみました。
巨大ロボットも出ないし、派手なアクションも無い、それにぶっ飛んだキャラも
いないし、高品質に動きまくるアニメーションという訳でもない。
だから、海外での話題性も決して大きくなかったですけど、観てる人は口を揃えて
良いアニメだったと別れを惜しんでました。
今回はちょこっとだけですけど、その内また海外評を記事にしたいですね。


Spice & Wolf 13 (3/3)

Spice & Wolf 13 (2/3)
Spice & Wolf 13 (1/3)



☆この動画へのコメント☆

OutlawCatx
うーん、ホロが言った戦闘じゃない「大人のやり方」ってなんのことだろ・・・・・・
色々思うところはあるけど、ハッキリとは分らないよ・・・・・

   Ditdat1
   ホロは跪いて通してくれるように頼んだんだよ。だからあの時、画面がホロの
   泥で汚れた両膝に切り替わったのさ。

DBarns7
ホロがリーベルトを食べちゃわなくて良かったよ。
あやうく食中毒になるところだったな。

   MarsVoltaire
   そうじゃなきゃ、消化不良になってたな。lol

   DBarns7
   全くそのとおりだな。

georgesable2
これで終わりなの?

   Notafritzi
   映画があるよ。いつか公開される予定の・・・・・:)

   aarondirebear
   漫画とライトノベルで続きがあるはずだよ。
   狼と香辛料 1 (1) (電撃コミックス)

pheonixmagess
感動した!!!!
間違いなく観る価値があったよ! Arigatou!
映画が公開されるのが待ちきれない!!!

cdcotr
サンクス! 映画が公開されたら、またアップロードしておくれよ。

Xsniper90X
素晴らしいアニメだった。どのエピソードも大好きだったよ。
だけど、俺は何が起こってるのか混乱させる演出は嫌いなんだよね。
それで結局、ロレンスは誰の名前を呼んだわけ?
あいつは両方とも好きなんだろうけど、ブロンドに弱いし。
でも、ホロのことはもっと好きなんだろうし・・・

とにかく、俺はこのアニメを何度も何度も繰り返し観るつもりだ。lol
ゲームの発売が待ちきれないね。
狼と香辛料 ボクとホロの一年(初回限定版:「ホロのわっちボイス入り巾着」&「ホロが歌うキャラソンCD」同梱) 特典 文倉十氏描き下ろし「お嫁さんホロの等身大ポスター」付き

air1306
lol「何故なら、お前の名前の方がちょっと短いからな。」爆笑!プライスレス!

air1306
それで、次の話はどうなる予定なんだ? 映画? いつ頃やるつもりなの?

   okami1101
   OVAが5月30日に出ることになってる。

gneefer
これはスーパーファンタスティックなアニメだったよ!
本当に本当に本当に本当にごくろうさま。
^-^

shakugan0no0shana
キスもしなかったね。 =(

aarondirebear
アニメにおけるロマンスのルールその1 : ある女性がその男性をいかなる状況下
でも「バカ」と呼ぶなら、その2人は恋人となる運命にある。

アニメにおけるロマンスのルールその2 : ある女性が感情が爆発した時に、その
男性の胸を繰り返し叩いたことがあるなら、愛の告白は回避不能。

   reokeo
   OMG XDD それって真実だよ! xD
   
   でも、これでこのシリーズは完結なの? もう続きは作らないのかな?
   =O ロレンスはまだキスすらホロにしてないじゃないか!

   2dumb2care
   このシーズンにはもう1話エピソードがあるはずだよ。2ndシーズンの予定が
   あるのかどうかは知らないけどね。

Superbeast1370
グレートアニメ! これまで観た2008年のアニメの中ではベストだよ。

happymidget
オーケイ・・・・
もしこれで、シリーズ完結だっていうなら俺は怒っちゃうよ。
でも、十分に楽しませて貰ったけどね。^^

bubblebobbubbles
あううぅぅぅ、これで終われる訳ないだろ!!! 
俺にはもっと必要なんだああああ。

loko12
まあ落ち着け。これは単にシーズン1が終わっただけさ。

V0lturi
そうだよ。ライトノベルは今もまだ続巻中だ。だからシーズン2の望みは十分にある。
狼と香辛料 (7) (電撃文庫 (1553))

yuriissoawsome
キスどころかお互いまだ告白すらしてないんだから、シーズン2でそれをやるのは明ら
かだよ。という訳だから、みんな喜べ。

eZg1ki
「お前の名前の方が少し短いからな。」
「はあ〜?」 XD
ロレンスのド阿呆。 :p
ホロ!その爪で引っかけ!やっちゃえ! lol

megalith
最後の方でロレンスがホロで遊ぶところが好きだなあ。
ベルが鳴ってる間に話すなんて。XD

olderthanworld
「二人とも、お幸せに。」lol!

   kakashifan995
   lol アハハハハハ。

689753
これはシーズン2を作らなきゃダメだよ!!!!!!


<映画が公開されるという怪情報が気になったので、アニメフォーラムを覗いて
みた。すると・・・・・・・・・・以下はその翻訳です>

cdkobasiuk
私はこのアニメをすっごく楽しめたわ。娘にも薦めてみるつもりよ。
娘の好みとは違うかもしれないけど、あの子も観るべきだと思うの。

mikesince83
狼と香辛料にはとても多くの事が描かれていて、そしてそれは独創的だった。
そのお陰で、市場を席巻するお約束に満ちた流行ジャンルから一線を画すことに
何とか成功していたよね。

Dop
最後まで本当に楽しめるシリーズだった。また直ぐにより波乱に満ちた冒険で、ロレ
ンスとホロに会えることを祈ってるよ。

ノーラが到着するシーンは良いよね。ロレンスがホロのローブの下でフリフリしてる
尻尾を見てて、それから画面が邪悪な笑みを浮かべてもし違う名前を言おうものなら
引っかく準備完了のホロにスイッチする。このシーンはブリリアントだった。

Matt122005
どうやら、これで全てが終わる訳じゃあないようだぞ。
まだmovie(映画)があるみたいなんだよ!

ここで、ファンが集めた噂や情報が読めるよ。
http://z15.invisionfree.com/Wolf_and_Spice/

I am happy! MORE SPICE AND WOLF! WOOT!

Masanori Ota
イヤだね。
そんな噂話を読むために、わざわざそのフォーラムに登録する気なんて全然ないよ。

Matt122005
単なる噂じゃないんだって。
この公式サイトをチェックしてみてくれ。http://www.spicy-wolf.com
ここにMOVIEというセクションがあって「COMING SOON」と書いてあるんだよ。

噂じゃないよ。映画はあるんだ。とっても興奮するよ。:)

serenade_beta
お前の妄想を打ち砕くのは気が進まないんだが・・・・・・
俺がこれまで見てきたそういうサイトでの「movie」という言葉は、必ずしも映画を
指してる訳じゃなくて、単に「video clips」(そのアニメやOP、EDなど)を意味
する事が多いんだよね。

それに、その公式サイトの「movie」ボタンはずっと前から「coming soon」の
ままのはずだ。俺の記憶が確かならね。
そして、未だに映画公開の公式発表が無いというのは、何か変じゃないか?

そう、つまりこれは単なる噂なんだよ。
もし現実なら素晴らしいことではあるけどね・・・・・・
しかし、何の確証もない話さ。


映画の噂の出所は、公式サイトですか・・・・・・・

「ムービー」という日本語を直訳して「movie(映画)」だと勘違いした模様。
うーん、和製英語の被害者みたいでちょっと可哀相かも。
今は、海外からも日本の公式サイトを見に来る人がたくさんいるから、まぎらわしい
和製英語は避けてあげた方がいいのかもしれませんね。

ま、そんな早とちりな外人さんはさておき、狼と香辛料のアニメ終了はほぼ全ての人に
惜しまれてました。かくいう管理人もその一人なんですけど、もうホロとロレンスの
微笑ましいやりとりを観れないのかと思うと、シーズン2を切望する外人さんたちの
気持ちは良く分ります。それに確かにまだ、キスどころか好きだとすら言ってないです
から、これで終わりじゃあそれこそ消化不良というもんです。^^

しかし、前から思ってたんですけど、海外の人ってやたらキスに拘りますよね。
アニメの感想でも、「どうしてそこでキスしないんだ!?」って感じの書き込みを
良く見かけます。良い雰囲気の男女がキスをしてお互いの気持ちを確かめ合うという
お約束が、海外の映画やドラマにはあるのかな。それなら、明らかにお互い好意を
持ってるロレンスとホロが、とうとう最終回が終わってもキス1つしなかったという
のは、予定調和が崩れたような妙な違和感があるのでしょうね。

正直、第1話を観た時はそのファンサービスぶりに、こういう路線で行くのか〜勘弁
して欲しいなあと思った。でも、終わってみるとそんな心配は杞憂でしたね。
どっかんどっかん来る派手な展開は無いけど、地に足が付いたドラマをみせてくれ
ましたよ。ファンタジー全開じゃなくて、現実的な世界感が下地にあるから、ホロと
いう特異な存在が際立ってる感じがして良かったと思う。
動きが少なくて地味なシーンも多かったけど、毎回安心して楽しめた。
OPとEDも凄く内容にマッチしてて、じんわりと沁みる飽きが来ない曲だし。
OP歌ってる女性が現役女子高生というのはビックリしたけどね。^^

狼と香辛料 (Spice and Wolf) TV Opening [High Quality]

旅の途中   清浦夏実


狼と香辛料 (Spice and Wolf) TV Ending [High Quality]

リンゴ日和   ROCKY CHACK


うん、やっぱりこの主題歌は好きだ。
エンディングテーマの方は、英語の歌詞なので外人さんがちょっと混乱してますよ。
コメント欄に歌詞を書いてる人がいるんですけど、たぶん間違っちゃってる。
「I'm a little wolf inside a cart」(私はカートの中にいる小さな狼)じゃなくて
「I'm a little wolf inside a girl」(私は少女の中にいる小さな狼)と本当は
歌ってるんだと思う。
でも確かに、ガールの発音がめっちゃ日本人ぽいので、カートに聞こえても仕方ない
と思うし、実際にホロはカート(荷馬車)にいつも乗ってるから。^^;
リンゴ日和旅の途中
英語の歌詞や発音はさておき、OPもEDもかなり評判は良かったです。
OPは男女のデュエットのような構成が珍しくて新鮮だったみたい。
歌詞を英訳した書き込みを読んで、その内容に感動したって人もいましたよ。
自分もオール日本語で書かれた、言葉を変に修飾しない率直で切ない歌詞の内容に
ちょっぴり感動しました。

banner2.gifシーズン2お願いします・・・


DVDは2巻から2話しか収録されてないのか・・・・・・
せめて3話は入れて欲しいなあ。
シリーズを通して見る時に、何度もDVDを入れ替えるのって結構面倒くさいよ。=(
狼と香辛料2<限定パック>(初回限定生産)
狼と香辛料2<限定パック>(初回限定生産)小清水亜美 福山潤 名塚佳織


おすすめ平均 star
star相方か相棒か
star今期で一番みたいアニメです。
star原作を最高の形でアニメ化

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by えいち at 15:53 | 東京 ☀ | Comment(74) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)
この記事へのコメント
  1. ホスト部最終話の時も何でキスしないんだ?ってのはよく見かけたなぁ・・・。
    あの思考はどうにかならないもんかね。
    Posted by   at 2008年04月07日 16:24
  2. 今期(三ヶ月内)では一番楽しめたアニメでした。
    アニメそのものよりも、原作が面白いのだろうと判断した私は、原作本を全巻(正確には出ているぶんまで)買ってきました。
    暇ができたら、一気に読んでみよう(いつになるやら・・・)。
    DVDは、三話以上収録されていたら、たぶん買ったでしょうね。残念。
    第二シーズン始まらないかなあ。
    Posted by さとー at 2008年04月07日 16:26
  3. 日本のアニメがこうして浸透してるのはいいんだけど
    何も日本に返って来ないのがなぁ・・・
    なんとかならないかな
    Posted by at 2008年04月07日 16:33
  4. ホロが跪いた事を今読んでようやく理解した。
    Posted by at 2008年04月07日 16:42
  5. >日本のアニメがこうして浸透してるのはいいんだけど
    >何も日本に返って来ないのがなぁ・・・
    >なんとかならないかな

    日本には返ってきてるよ。
    彼らが日本を好きになり、周囲の人間に日本を宣伝してくれる。
    フィンランドのようにね。
    もし彼らが車を買うときに、日本製か韓国製かを迷ったら
    きっと日本製を買ってくれるよ。

    それでも日本のアニメーターや権利者には何も返ってこないけどね。
    Posted by at 2008年04月07日 16:49
  6. 狼と香辛料は切っちゃったなァ。

    ところでえいちさん、バッカーノ!は見ました?
    禁酒法時代のアメリカが舞台のアニメなんですけど、
    久々に最終話まで飽きずに見れました。
    ハルヒやホスト部以来かな?

    外人さんたちの反応が聞きたいので、
    お時間があれば視聴+翻訳お願いします。
    Posted by at 2008年04月07日 17:09
  7. 「狼と香辛料」の良さのほとんどは
    原作のおかげだと思うけど、
    原作の良さをほとんど損なわなかった
    という点で、
    十分満足している原作派です。
    作画も安定していたし、声優も良かった。
    内容的にも「海外で受けるのでは」
    と想像していたので、
    好評なのは嬉しい限りです。
    もし2期が作られることになっても、
    いつまでもまどろっこしい二人の関係に
    外人はヤキモキしそうですが。
    Posted by at 2008年04月07日 17:33
  8. バッカーノはおもしろかったがあの分かりにくさは、日本人ですらなかなか理解するところまで行かないだろうから「おもしろかった」止まりなんだよな
    Posted by at 2008年04月07日 18:13
  9. 1話見たとき画面を見てるのが妙に疲れるんで視聴やめよかと思ったが、話自体はわりと面白かったので狼と香辛料のときはモニタの輝度やら調節して見てた。
    Posted by at 2008年04月07日 19:27
  10. いま、東京でアニメフェアやってるよ
    Posted by 犬彦うがや at 2008年04月07日 21:19
  11. たしかにOPは良かった
    Posted by   at 2008年04月07日 21:39
  12. これは見たこと無いんだけど
    日本のサイトの場合の「movie」って大抵は動画って意味だからねぇ
    Posted by at 2008年04月07日 22:28
  13. EDはいつものパターンだ。
    もう英語しゃべれない人間に無理やり英語歌わすのはやめようぜ。

    英語がカコイイって時代はもう終わりつつあるだろ、すくなくとも音楽の中では。

    外国人じゃなくて英語勉強した日本人でも聞き取り困難だしな…。
    歌詞みてはじめて理解できる。
    歌詞見なきゃ誰もわからん。
    外国人はもちろん、日本人でさえもな。
    Posted by    at 2008年04月07日 22:46
  14. しまった まったくチェックしてなかった、こんなに評判いいとは。
    DVD買うかな。
    Posted by at 2008年04月07日 23:20
  15. 狼と香辛料か。
    また見るのは、流行が下火になってきたころだろうなぁ・・・。
    Posted by   at 2008年04月07日 23:25
  16. >EDはいつものパターンだ。
    そう言われちゃうほどマンネリじゃあないと思うが、フル英語の歌詞をポン人が歌ってると
    「ネイティブに笑われないかしら?」
    って思っちゃう、島国根性。
    ……はぁ
    英語がカッコイイ時代ってのが終わった? では、だからこそ、英語での歌詞に意味が出てくるのかもしれないぜ?
    流行やファッションという理由を脱ぎ捨てているんだろうからな。
    歌詞が聞き取れない?
    ああ、俺はフル日本語の歌詞ですら聞き取れないことがあるぜ、そんなもん外人も同じだろうけどな。
    歌詞が知りたい? そーだよなー困るよなー、日本のCDってさ、やたら歌詞カードが充実してて、俺らそれに慣れてるからなー
    Posted by    at 2008年04月07日 23:29
  17. 未放送の話数でキスどころか
    やることやって事後という話も聞いたんだけど
    Posted by   at 2008年04月07日 23:31
  18. 前から不思議だったんだけど「狼と香辛料」というタイトルが英訳されると
    何で「Spice and Wolf」と語順が逆になるんだろう。

    「私とあなた」も英語だと「you and I」になるよね。
    最初は自分を後回しにする謙遜かと思ったけど、もしかして
    英語だと重要なのが後にくるのかな?
    Posted by at 2008年04月07日 23:48
  19. 娘に見せたら詐欺師になちゃうよ
    Posted by at 2008年04月08日 00:43
  20. Spicy Wolfって英訳もあるw
    (Anime NanoのAnime Popularityの所とか)
    Posted by at 2008年04月08日 00:53
  21. バッカーノはwowowだったからなぁ。
    せめてU局でやっていたのならもっと人気が出たのかもしれない。
    Posted by at 2008年04月08日 01:31
  22. いっつも思うけど
    「2期作れ」ってんならDVD買って応援しろって
    輸入でもなんでもしてさ
    Posted by at 2008年04月08日 01:36
  23. cdcotr
    サンクス! 映画が公開されたら、またアップロードしておくれよ。

    DVD買えよ

    バッカーノは一周目見た後、二周目を見ると更に面白いアニメ
    一話は意味不明な話
    二話〜四話までが理解するする為の話
    五話〜十三話までが面白すぎて目が離せない話
    十四話〜その後の話
    Posted by at 2008年04月08日 01:55
  24. >>「ネイティブに笑われないかしら?」
    って思っちゃう、島国根性。


    島国根性なのは英語もろくにしゃべれないやつのことだろ?
    笑われないかしら?
    じゃなくてもう知れ渡ってることだから笑いすらおきないだけ。

    リスニング勉強したことのないやつにはわからんだろうが、ネイティブと会話できるようになるほど日本人なのに和製英語ソングが聞き取れなくなるのは普通のことだから。

    英語の発音ができないことで日本のアイデンティティを主張するなんてかなり安いな。

    しゃべれないほうがよっぽど島国。
    Posted by at 2008年04月08日 02:26
  25. ようつべは明らかにアニメを意図的に削除せず、金儲けに利用してるよな。
    Posted by   at 2008年04月08日 03:03
  26. 話数が足りなかったのか
    おいしいところを表現できてなかったと思ったけどな>狼と香辛料
    EDは凄く好きだったけど
    Posted by   at 2008年04月08日 08:14
  27. うわ、OP、小峰公子に吉良知彦って
    ZABADAKじゃん、なつかしい。
    Posted by at 2008年04月08日 08:15
  28. 確かに外人はキスにこだわるねw

    CLANNADの最終回+番外編でもそんな感想ばっかりだった。
    告白してそのままキスなんて、日本人じゃ理解できんけどw
    キスシーンないから1点減点、9点だ!とか
    キスまだ〜?みたいなのばっかり。
    Posted by at 2008年04月08日 09:20
  29. 俺もアニメ見ていて、キスしてほしいと思うことはある
    最近で言えばtrue tearsの最終回の時思ったね
    Posted by at 2008年04月08日 10:00
  30. 他にもH2Oとか面白いアニメが終ったから
    その感想も時間があればよろしくお願いします。
    あと今期新しく始まった作品もピックアップして欲しいです
    Posted by   at 2008年04月08日 11:21
  31. ef はキスの先までいっちゃったけどなあ。
    あれって必要だったのか。
    Posted by at 2008年04月08日 12:17
  32. ホロはケモノ耳クイーンの座を銀魂のキャサリンから奪ったな。
    Posted by ヤマジュニスト at 2008年04月08日 13:19
  33. キャサリンがついてたんだ?w
    以前、獣人化萌えみたいな人のコメント見た気がしますが、これは堪能したことでしょうね。

    個人的にはかなり気に入ったアニメですけど、もう少し専門的な商人テクニックみたいなのも見たかったなあ。
    貨幣や為替の話は時代的にはかなり凄い話をしてるというのはわかりますけど、もっとこう、即物的なのも見たかったw

    >俺はフル日本語の歌詞ですら聞き取れないことがあるぜ

    あるあるwww
    Posted by   at 2008年04月08日 15:15
  34. 狼と香辛料は私もアニメから入って原作全部買っちゃったよ
    外人にも理解されてうれしいね〜

    でもオタクな外人でもさすがにライトノベルには手出せないだろうから悔しがってそうだ
    Posted by 犬 at 2008年04月08日 16:00
  35. 何かEDのことでウダウダ言ってるのが居るね。

    現地なまりの英語なんて世界中にある、
    特に珍しいものでもなんでもないのに。
    Posted by 地球市民 at 2008年04月08日 16:26
  36. >でもオタクな外人でもさすがにライトノベルには手出せないだろうから悔しがってそうだ

    共有に翻訳されたラノベが出ているこの時代にか?まぁ完璧主義者みたいに本物、本場の言語を集める人は悔しがるかもね。
    Posted by at 2008年04月08日 17:02
  37. 俺はさぁ、このサイトみたいな存在が海外にも
    作られるべきだと思うよ。

    糞外人は日本のユーザーが外人についてどう文句言ってるのなんか
    全然しらないんだろ?
    Posted by at 2008年04月08日 18:33
  38. 知らんでいいわw
    Posted by at 2008年04月08日 19:46
  39. >ZABADAKじゃん、なつかしい
    カキコ見て初めて気づきました

    原作読んだとき
    「『五つの橋』とかイメージ合うなあ」
    と思ってたのでなんか嬉しいです

    >どうしてそこでキスしないんだ!?
    童貞処女カップルがもたもたしてるのとは訳が違うんですけどね
    別れが前提の関係だからあえて踏み込まないようにしてるというか
    Posted by at 2008年04月08日 20:09
  40. >現地なまりの英語なんて世界中にある


    なまりと発音違いはまるで違うがな。
    英語使わんやつにはニュアンスがわからないんだろうがな。
    Posted by at 2008年04月08日 23:14
  41. 上の奴、アスクジョンの米欄で、英語がどうのこうの意味不明の粘着する癖に、義務教育レベルの日本語の慣用もろくに知らないで笑われて奴だろ。
    そんなに英語が得意なら、英語だけで生活してろよ、へたくそな日本語みっともないぜえ?
    ココなら大きな顔できるとでも思ったかw?

    >なまりと発音違いはまるで違うがな。
    やっぱり馬鹿だww、発音に影響しないなまりばかりだと思ってやがる。
    つか、なまりと発音違いは英語だけの問題とでも思ってるのかよw
    Posted by at 2008年04月09日 00:01
  42. >なまりと発音違いはまるで違うがな。

    そりゃ、基本的に「普通に会話まではできない人」の話でしょ。
    英語で歌をうたっているレベルの人なんだから、既に「なまり」じゃないの?
    そんなものは(もともとネイティブじゃないんだから)気にしても仕方がない・・・ってことだと思うんだけど。
    Posted by at 2008年04月09日 00:20
  43. いちいち米欄を荒れさすなよ
    すげえ嫌な気分になる。
    発音だの下手な日本語だのどうでもええわ。
    Posted by   at 2008年04月09日 00:30
  44. 何か建設的な意見に戻りましょうよ
    「さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ 」
    とかw
    Posted by at 2008年04月09日 00:48
  45. 「わっち」がどう英訳されたのかが気になる 
    ただ普通に「I」とかなのかな?
    Posted by がらむ at 2008年04月09日 11:52
  46. どうせ未放送の回もDVDリッピングしたやつがアップロードされるんだろうな。
    こんなんじゃ人気あるって言っても素直に喜べないよ。
    少しはDVD買って製作者に還元しようとかそういう発想はないんだろうか、外人どもは?
    Posted by at 2008年04月09日 14:18
  47. ・・・?下手な日本語を身をもって示してるんですかね・・・?論旨がよくわからない。
    Posted by   at 2008年04月09日 17:03
  48. 動画共有サイトが出来てから日本人も不当に鑑賞している事実があるんだから、製作者への還元の問題は外国人に限った話じゃなくなってるだろうに
    Posted by at 2008年04月09日 21:21
  49. ま、所詮は感情論だろ。
    アニメの話するときに、外国人が特に日本や日本人を意識しなくなってる。特に外人はスタッフをスルーして、ファンサバーに礼を言ったりするし。でも日本人でもニコ動で、神乙とか言ってるやつもいるんだから、似たようなもんだよなw
    Posted by at 2008年04月10日 00:06
  50. でもこういうので親日が増えてくから
    一概に悪い事ともいえないんだぜ?<動画共有サイト

    つまり某隣国(複数)がODAバラ撒いたり例え英語圏で日本の悪事(嘘八百)を百万遍くりかえしても、俺らの「オタク」っつー共通言語にかなわないわけだ。
    どんな人間だって自分の好きな物を悪く思いたくなんてないわけだからな。

    で、これは仮に金に換算すると換算できないくらい莫大な利益といっていい。それがなにもしないで拡散浸透してるんだ。
    (中凶がアニメを国家で育成支援してる理由もこれ。これが欲しくてたまらないの。)

    だいたい中国で「小日本」(笑)デモやってた時、
    日中のオタクが「心の友よ」って抱き合ってたなんて話もあるくらいで。

    世界平和はネットを介して今日も着実に進行中なわけだ。
    Posted by   at 2008年04月10日 00:13
  51. ところで、13話の最後のオチなんだが、英語では、ノーラもホロも2音節なんじゃない? 違和感なかったのかな。
    Posted by   at 2008年04月10日 01:38
  52. なにげに釣れたな
    Posted by at 2008年04月10日 01:45
  53. そこそこ信憑性のある話によると、
    2期の話自体は実際持ち上がっているみたいだね。
    今後のDVDの売り上げ次第なんだろうけど。
    Posted by   at 2008年04月10日 02:54
  54. >2期の話自体は実際持ち上がっている
    >今後のDVDの売り上げ次第なんだろうけど。

    ああ、そうなのか。
    二期は観たいけど、血を吐きながら続けるマラソンのような消費生活は疲れた(LDの頃からだもんな・・・)。
    DVDの購入は、若い人に任せます。
    もしくは、もっと安くしてくれー。
    Posted by さとー at 2008年04月10日 06:20
  55. やっぱりこういう記事が一番楽しめるな
    管理人さん乙です
    Posted by at 2008年04月10日 06:50
  56. ファンが増えたところで製作現場は相変わらずなんだろうな。

    長文で英語がどうとか文化論語ってる奴ほど文章がお粗末なのがなんとも。
    Posted by   at 2008年04月10日 15:00
  57. 第二期シリーズはコードギアスR2終わってからじゃないの。
    声優がいろいろ大変なのだろう。
    Posted by たぶん at 2008年04月10日 16:40
  58. >声優がいろいろ大変なのだろう

    最近・・・ってわけじゃないけど、「主役級の仕事をいくつも持っているのに、こんな端役までやらなくてもいいのに」とか思う声優さんがいますよね。
    ちょっと前までは中原麻衣さん。
    最近では釘宮さん。福山潤さんも確かにそうだなあ。
    (それだけ、声優の仕事はギャラが安いということなのか・・・)
    Posted by さとー at 2008年04月10日 17:38
  59. EDは日本語英語(Engrish)だからいい味出してるんだろーが
    昔、流行ったフリッパーズとか、サロンミュージックとかの一ジャンルに過ぎないんだよ
    あれが流暢な発音で歌われても、人気出なかったと思うぞ
    Posted by   at 2008年04月10日 22:57
  60. ノーラの話は駆け足だったな
    まだ原作2巻消化しただけ
    もうすぐ8巻目が発売されるし
    2期は余裕でつくれるだろう。
    DVDが売れればだが
    ただでみんなアメリカ人!
    Posted by ’ at 2008年04月10日 22:57
  61. >それだけ、声優の仕事はギャラが安いということなのか・・・

    声優のギャラは1話につき数万程度だから、端役でもなんでも本数多く起用される事が重要。
    もちろん主役級だと、話数が確保されるので、嬉しいけど
    主役だろうが、端役だろうが、ギャラは一緒だからやっぱり出演本数勝負。
    Posted by   at 2008年04月10日 23:03
  62. >「主役級の仕事をいくつも持っているのに、こんな端役までやらなくてもいいのに」とか思う声優さんがいますよね。

    いや、私は思うんですが、余程のジャンル違いは別にして、仕事は選ばないほうがいいと思うんですよ。
    10年ぐらい前は主役級ばかりやってて、これからずっと聞くことになるんだろうなと思ってた声が、今ではとんと聞かない、という例がたくさんあります。
    単にプライベートな理由かもしれませんし(私は声優そのものの事情に詳しくはないので)演技のはばを広げることを怠ったからかもしれません。また、仕事を選ぶ人というのはそもそも好まれないということもあるのかもしれません。想像の域を出ませんが、やれるのなら全部やっておいたほうがいいと思うわけです。

    釘宮氏はいろんな役やってますねえ。最初のころはただの萌え声の声優かと思っていました。正直スマン。
    Posted by    at 2008年04月11日 14:03
  63. >余程のジャンル違いは別にして、仕事は選ばないほうがいいと思う

    確かに。
    どんな仕事においても、忙しくても進んで引き受ける人の方が好かれるのは自明ですし、そういう人は信頼されますからね。
    声優の世界でも、おそらくそれは変わらないでしょうね。

    ただただ、仕事のし過ぎで、体をこわさないことを祈るばかりです。他に代えのきかない、貴重な人達ですから。
    Posted by さとー at 2008年04月11日 16:35
  64. 現役恋から娘 A∨出演疑惑!?

    人気番組『恋のから騒ぎ』に現在出演中の15期生の安里優美に、A∨に出演していた過去が!?
    Posted by 【現役】から騒ぎメンバー安里優美 AV出演発覚! at 2008年04月11日 18:35
  65. キス寸止めといえば時かけ。
    あれも外国人にはわからなかったんだろうなあ…
    Posted by at 2008年04月11日 21:37
  66. 狼と香辛料のアニメは1話がなあ……
    余計なオリキャラ入れるために
    大好きだったシーンがカットされちゃってて
    がっくりきた
    Posted by at 2008年04月11日 22:18
  67. 製作現場に金入らない=著作権侵害は合法のもとに日本のテレビ局・配給元も搾取しまくりだから現場の人たちは昔も今も大変だけど、海外でたくさん違法に視聴されるアニメや、エレクトロニクスといった「ソフト」のおかげで、日本=プラスイメージがあがった、というのは間違いないだろうね。だからこそ今後のジブリが心配だけど……
    Posted by at 2008年04月12日 06:16
  68. Posted by M at 2008年04月26日 06:59
  69. 是非イギリスの演劇やってる役者使って実写化してほしい。
    Posted by at 2008年09月06日 01:26
  70. >俺はフル日本語の歌詞ですら聞き取れないことがあるぜ

    ギアスのOP(解読不能)の事かw
    Posted by at 2008年09月16日 23:00
  71. 最新刊に2期やるっぽいこと書いてたけどね
    Posted by at 2008年10月05日 18:07
  72. 二期、オリジナル回在りでちゃんとした脚本家がつくなら観たいかも。

    正直、作者が世界観を活かしきって物語を作れてるのは一巻だけだと思う。
    Posted by at 2008年12月07日 20:32
  73. spice&wolfか…(;∇;)

    せつなくて良いアニメだったな…

    鬱になりそうだった(良い意味で)
    Posted by at 2009年02月20日 10:20
  74. 2期やるぜ
    Posted by   at 2009年05月02日 17:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。