今日が発売日なのでプッシュしときます。
初めて読んだ時はまさか5巻まで出るとは思わなかった。
同じ著者の夢使いより、こっちをアニメ化して欲しいと常々思って
ましたが、5巻の内容を見るにますますアニメ化が遠ざかったかなと。(えー
ストーリーはおまけみたいな感じで謎の彼女、卜部さん観賞用漫画だと
自分は勝手に思ってます。

(だがまだアニメ化は諦めんよ・・・)
それでは本題に行きます。
今日は、ネタを吟味してる暇がなかったので積みネタから。
お題は、ある外国人が撮影したキディランド店内の映像の海外反応です。
ここはポケモンセンターと同じく海外からの観光客が多く訪れるとか。
きっと外国人の心をくすぐる何かがあるんでしょう。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
tokyojosh アメリカ 男性
2007年03月02日
Tokyo Kiddy Land
これは原宿にある大きなおもちゃ屋のビデオだ。
凄く有名なところだよ。
☆ この動画についたコメント ☆
psymilk メキシコ 22歳
これは凄すぎる!!!
Daycomb スウェーデン王国
SUUGOOOI!!
conniepuce
あのキュートなぬいぐるみ欲しいっ!!
tsukushi124 イギリス 19歳 女性
OMG! [ オーマイガッ! ] OMG! OMG! メチャクチャ可愛い!!
Ranma1224 男性
それらの商品て高いのかい?
tokyojosh アメリカ 男性 動画主
これがそうでもないんだ! 中には目の玉が飛び出るようなアイテムも
あるが、あとは普通じゃないかな。だいたい6〜20ドルって感じだ。
baradark スペイン 22歳
サンクス!!!!!! あの店の女の子向けコーナーに住みたいわ〜。xD
TOTEMO KAWAIIIIIII!! *_* !!!!
crazywoodlouse イギリス 27歳 女性
アレは最高だわ・・・・・・・絶対にあの小さなアザラシをゲットしなくてはっ!!!
それから、シナモンロールも見つけたわよ!(笑)
KairiNoKoi カナダ 女性
分るわよっ!あのアザラシはすっごくキュート!!XD
最初見た時は、あまり可愛らしさに悶え死にそうになったわ!
ところで、あのアザラシは " マメゴマ " と呼ばれる San-X の商品よ。
シナモロールは私も大好き! ぬいぐるみを一つ持ってるけど、お金が
貯まったら、あのジャンボ・シナモロールを買っちゃうつもりよ!XD
shiingo
日本にいた頃にあの店へ行ったことをまだ憶えてる。
叔母の彼氏に、鉄腕アトムと一緒のところを写真に撮ってくれと頼まれた。
あのアトムは私の膝ぐらいの高さがあったっけ。ああ、懐かしいなぁ。
本当に東京と温泉が恋しい。
KairiNoKoi カナダ 女性
動画主「全てがキュートで・・・・・・膨らんでいて・・・・・・そして
変な見た目をしてる。」
これには爆笑したわ。自分の出身校のある男の子に可愛い日本の羊のおもちゃを
見せたことがあるの。そしたら彼も「見た目が変」と言ってたわ。XD
coolgirls7togo アメリカ 20歳 女性
あのアザラシは本当に可愛いわぁ・・・・・・・
ああ、私も日本に行きたい・・・・すっごく行きたい!!!
これから2年かけて日本行きを両親に説得するわよー。
jookjook アメリカ 23歳 女性
私の友達が、あの大きなブタのようなのを持ってるのよ。
Hello Kittyyyy~ T__T
私があの店に行ったら幸せのあまり昇天しそうだわ。
eeyan407
あのキュートという名の凶器で悶絶死するところだったわよ・・・・・・
私も、あの素晴らしすぎるほど可愛いアザラシが欲しいわぁ。
cjizol
chikushou go yuka desu ka
(damn 5 floors ? lol
lizziedarkangel イギリス 20歳 女性
見てるだけで楽しくなるわね。私も行ってみたいわ!! :p
cherryblossom120 アメリカ 15歳
1〜5階全てがおもちゃ屋だとぅぅぅううおおお!!!!! * 失神 *
XxRukasuxX アメリカ
俺は San-x が大好きだ!
ここのアイテムを日本から直接買い付けてたくさん持ってるんだ。
lildragon
オモチャの宝石箱や〜。=O
KonataSuzumiya0 日本 女性
この記憶装置はとても驚くばかりである! ここに"それいる彼がシールの
ビデオを見ている部品の間の小さい 世界" できる! <原文ママ・・・>

clifgreen3 アメリカ 15歳
ヘイ! ワッツアップ? [ 何が言いたいんだ? ]
killersushi99 アメリカ 37歳
俺は e-bay に凄いショップを作れるほどキティグッズを持ってるぞ。
Rokupoodlekh9
オゥ・・・・・・あれはクロミじゃないの。大好きよー!
glamourussteph カナダ 16歳 女性
ガールズセクションにあった黒いの何かな????
haxmuch オーストラリア 17歳
あの耳はポケモンの7作目の映画に出てきたモンスターに似てるね。
でも、あの体は Maro を思い出させるよ。
AkinaMizuki
オーマイゴッド、女の子コーナーが凄いわ・・・・・・・・アレ全部欲しい!
Maburaho221
あぁ神様・・・・・・・ここが天国ですかっ!?!?
あのブタみたいなのには大笑いしたわよ。lol xD
Maryhpotter
ウォルマートに全然似てなくて正解だね。
StarDr0ps アメリカ 21歳 女性
あの " まめゴマ " アザラシがもう堪らないわね!
たくさんのサンリオグッズも見れて大満足よ。
hanito294 イギリス 19歳 女性
" まめゴマ " アザラシのぬいぐるみが喉から手が出るほど欲しいぃぃぃいいい!
ホントちょうだい!!!
冗談はさておき、あなたは日本のピューロランドへ行く必要があると思うわ。
そこはハローキティグッズで埋め尽くされているんだから!
キティマニアなら行くしかないっしょ!!!
IcyWingsX アメリカ 18歳 女性
ああっ、16歳になるのが待ちきれないわ!
16になったら東京に行ってママに全部買ってもらう予定なの!
ilichuu パナマ 女性
<333333333333333 PARADISE <3
<注: <3 はハートマークです。念の為>
muchachaverdeygris アメリカ
あそこにあるものは全てとっても愛らしくて無意味だわね。大好きだわ。(笑)
AntheaHopkins 16歳 女性
ああぅ〜、ロンドンの Hamleys (世界最大の玩具店)に行ったことを
思い出したわ。文字通りクリスマスの2週間前だったから、買い物客が凄くて
床が全く見えないほどだったわよ!
dory98 オーストラリア 女性
私も思い出したわ・・・・・・あれはハロウィンのときだった。
友達と一緒に店に行ったら、彼が私のリアクションを見たいがために
蜘蛛と手首を投げきたのよ。=="
むろんオモチャだけど、私はビックリして悲鳴をあげちゃったわ。
その階にいた周りの人からはジロジロ見られちゃうし。ハハハハ・・・・・・
citygrlmh408 アメリカ
この店に行く為だけに私は東京へ行ってくるわっ。
NatSumi080 コロンビア 女性
ナイス・・・・・・・私、あそこで働いてたのよねえ。
Oranges283 シアトル
0:55 に出てくる小麦色のクマが凄く欲しい!
誰かあれは何て言うのか知らない?

harvestmoonluv971 アメリカ 107歳
リラックマ( relax bear )だよ。
strawberry4u69 アメリカ 21歳 女性
嘘でしょ?!5階まで全部おもちゃ屋だというの?!
pikachugirl14 アメリカ
あの大きな黒とピンクのハローキティは本当にキュート!欲しいっ!
それに、あの Buta Coron も可愛い!
kumotopanda アメリカ 21歳
AGHH I LOVE LOVE LOVE MAMEGOMA-CHAN!
それから、「大きな黒とピンクのハローキティ」と言ってるけど、
あれはキティじゃないわよ。彼女はクロミちゃんていうの。
えーと、何の敵だったかしら・・・・・・・忘れちゃったわ。
kittysrcute イギリス 21歳
彼女はマイメロディの敵役だわよ。
satansbaby07
OMG! 私が東京へ行ったら速攻で一文無しになっちゃいそうだわ。T_T
Ruby4cat カナダ
「全てがキュートで・・・・・・膨らんでいて・・・・そして変な見た目をしてる。」
確かに君の言うとおりだ。(笑)
Liz9419 ドイツ 16歳
これはもう真剣に日本へ行かないとダメみたいね! :)
Roxasluver4eva アメリカ 16歳
モノクロブーの弁当箱を持っていて、カリフォルニアの高校で使ってる。
そして、人がそれを見たら変なリアクションをしてから色々聞いてくるの。
TheGreatMillz アメリカ
もしあそこに行ける日がきたら、たとえそのとき何歳だろうと、間違いなく
5歳児のようにハシャギ倒すつもりよ!
818zKiNkYcHiCk アメリカ 23歳
何時間いても楽しめそうな店だわね。
でもあなたはハンピングドッグを映すのを忘れてるわよ!
あれこそがその店では最もクールなアイテムの一つだというのに。-_-
ちょっと待て、ハンピングドッグ [ HUMPING DOG ] って何ですか?
最もクールなアイテムらしいですけど、自分は全く聞いた事がないですよ。
仕方ない、ちょっとググってみますか・・・・・・・・・!!!
な、何やっとんじゃーーー!?
それはアカン、それはアカンよー。
シーサーブログは18禁ご法度だと何度言えば・・・・・・・・
まあモザイクがかかってるから良しとしよう。O_o
しかし、Humping という単語で気付くべきだった。
これは、 " 努力する " という意味の他に、セ○クスするというスラング
みたいだから。でも、これ面白いな〜。1発受け狙いに使えますよ。

(腰振りだけでなく、腹筋するタイプも関連商品にありました)
さて、今回のキディランド原宿店内の映像への反響ですが、
とにかく女性からのコメントばかりだった印象。
そして、キュートの大連発。
あれ? 最近どこかで同じこと書いたような・・・・・・・・・・・
これが、
それはさておき、日本の可愛い [ kawaii ] は世界で通用しますよ絶対。
この手の動画や画像の反応を見る度にヒシヒシとそう感じます。
このキディランドが5階建てのおもちゃ屋だということに驚いてる人が。
海外にはあまりそういうのがないのかな?
トイザラスとか横には広そうだけど数階建てというイメージは確かにないし。
実際のところは知りませんけど。O_O
まあ何にせよ、5階全てがおもちゃ売り場というのは彼らにとって驚愕に値する
ものだったみたい。羨ましがられてましたよ。
でも本当のキディランド原宿店は5階+地下売り場もあるんですけどね。
しかし、これ以上嫉妬させるもの何ですから黙っておきましょう。
自分はなんとなく、キティちゃん関連のお店だと思ってたんですが、色んなグッズ
が売ってるんですね。動画にもちょっと映ってた5階には、チョロQや手品用品、
それに何とアニメフィギュアまで置いてあるとか。
公式サイトにこんな画像が貼ってありましたよ。

等身大の綾波さん・・・・・・・・
この真下の4階が、若い女性で賑わってそうな動画のガールズ・コーナー。
これはちょっと客層があまりにも違いすぎるのではないだろうか。
この店の階段やエレベーターは、ちょっとしたカオスかも。
冗談はさておき、コメントに出てきたシナモンロールに最初とまどった。
え、何でここでパンの話になるのかと。
それで、いつものようにググると、シナモンロールではなくシナモロール。
サンリオのキャラクターでした。キャラ的には子犬のようです。
まあこれは、理由が分ればなんてことはない話ですよ。
しかし、まめゴマはどうにも納得できなかった。
だってこれ、少年アシベの " ゴマちゃん " ですよね?
それが、San-X からまめゴマとして販売されてるなんて・・・・・・・・・・
あっそうか、コラボってやつか!
なるほど。それなら合点がいく。その辺の経緯をちょっと探してみようかな。
・・・・・・・・アレレ???

今日のホーム&キッチン半値品
●コンパクトにたためる、ブックライト
●飛行機や新幹線で、手元を明るくすのに便利
●置くのはもちろん、雑誌、本にはさめることもできる
新開発LEDで光がきれいに拡散します。折りたたみ出来る小型のライト♪
コンパクトだから持ち運びもラクラク♪ −−−以上、amazonの紹介文
寝る前には必ず本を読む自分はかなり心惹かれる。本にも挟めるというのがイイ。
TWINBIRD LEDベッドライト ブラウン LE-H222BR | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
すしあざらしが可愛く感じられる酷さ
彼にとってネバーランドだったのでしょうね。
ポケモンセンターと同じ反応ですね。
>ああっ、16歳になるのが待ちきれないわ!
>16になったら東京に行ってママに全部買っ>てもらう予定なの!
君は何を言ってるのだ。
歳は重ねるもので、若くはならないのだ。
単純なラインで出来てるから
変化つけられなくて
みんな大まかに同じ見た目に見えるな
チン・トン・シャン・テン・トン!どこかへ〜♪
アシベ懐かしい、ゴマちゃんよりペッペッペが可愛いかったな
自分もそこで一番笑った。
どんな動画を見たかったんだw
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sirotan/
夏は「しろたん音頭」だろ?
エスカレーターと1階にドアを設置してほしい
お前らどんだけもぐりなの?w
だよなーw
俺も最初(?)と思ったけど。
>17
しろたんかわいいよしろたん。
彼女の影響で、自分用のを一つ買ってしまった…。
そういえばたまに行く博品館は必ずといっていいほど中国人ツアー客がいるが、日本の可愛い萌えアイテムに皆夢中で買い物してる。
(その近くに、とっても大好きだったレストランがあったが、そのツアー客のランチ用に使われはじめてから半年くらいで潰れた)
これってハートが連続してるって意味なのか
初めて知った
いまアメリカにあるのはニューヨークぐらい?
この前原宿のキティランド行ったけど、ロシア系のおっさんがピタゴラ装置のビデオを凄い嬉しそうに見てたのが印象的だった。
カバー外した瞬間から嫌な予感はしてたけど・・・
笑ったw
土地高いからなあ。
ってかゴマちゃんの方がかわいい
これはとても愛ら……学術的に興味深い映像だな!
たぶんYoutubeの年齢制限動画を見るためにウソ登録してんじゃないかな
だれか明日直しにいってやってくれ
商法として平屋で馬鹿でかいという方法論があるんすよ。2Fは同じ敷地のでかさの倉庫と言うわけ。
大量仕入れ大量販売の規模がでかすぎて構造を単純化しないとやってけないんですな。
あのでかさで社員3人バイト20人強のローテという・・・
あとリクエスト。
ニコニコにこんなものがあったんだけど
たこルカぽっぴっぽー 海外の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7945523
どうもコメントはYoutubeの奴らしいので、
ここなりの切り口でその辺ちょっと見て見たいナーと。
まあ、USBメモリとしても使えるなら持っててもいいかもね。
、、、、?、、???
って、メモリ機能無えw、腰振るだけかよ!
ディズニーも駄目だ
特に最近のスティッチとかの良さが分からない
損だなぁと思う
昔の宮崎とか鳥山みたいな絵柄は好き
PCがウィルスにかかったら=性病になるかも
ちょw
まて!
腰フルだけってなにさ?…(爆)
5〜6秒
思考能力がオーバーブーストして
そのままオーバーヒートまで突き抜けちまったいw。
かぶっちゃった…orz
ヘンなぬいぐるみばかり見せられてもねぇ。。
管理人さん田舎暮らしはその後どうなんでしょうか。
うちは今日、晩飯を作ってたら窓の隙 間からヤモリが入ってきて大騒動でした。
ちなみに逃げられて今家の中のどこにいるか不明w
ロボコップやダースベーダーの下に!!
カネゴンさん
男友達とゲーセンでリラックマ狩りやってる
そろそろ置き場所がなくなってきたぜ
ちゅっちゅちゅっちゅしてるのかと思ってたよ
なんかもの凄い勢いでウイルスバスターが反応しててワロタw
まあ特定ジャンルの商品の豊富さで勝負だから広さ自体はあんまり関係ないだろうけど。
来たら狭くてビックリするだろうね
っと思ったらコメ欄で突っ込んでる人いて安心したw
ドラゴンボール好きでも愛知県まで足を運ぶ外人さんはいないよね。
言われなきゃハートだと気付かなかったなぁこっちのS2は気付いたけど
いや、いんだけどね
アソコで日本人の知らない日本語リンクには噴いたよ笑
そのまんまゴマちゃんだから捻りようもないけどさ。
>46
女性は、取り置きをプレゼントされる何倍も
デートの途中で取って(買って)貰うのが嬉しいのでは無いかと思ったり。
それにしてもこの手のデザインの可愛さって日本独特のものだと思ってたけど結構受けがいいんだな
両手で抱えて走り出したい衝動を抑えられなくなる。
は
豪遊の事かと思った
日本の独壇場だからネタには困らないわな。
先月、ディスコミ全巻から最近作まで読み返してみて思った
テレビアニメ化したら、謎の彼女Xも夢使いと同じく詰まらなくされるだけだと思う
ずっと日本の絵文字で言う「=3」と一緒だと思ってたわ…。
その話題は向こうではどういう風になってるんだろう
フジでニュースになってたけど…
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161272.html
「<3」は「(´ω`)」だと思ってたわ…
原宿駅前のブックオフ→キディランド→ストリートファッションを堪能
の最強コンボで外人無双ってことか。
THE "GHOST" ORPHAN 化物語です
管理人さん見てたらコメよろ
そんなに理解不能な絵かなあ…
君のお陰でそれがハートだと理解できたよ
今まで3は目を現してるのかと思ってたよ
目が飛び出すほど凄いみたいな意味だとばかり
ディズニーもミスバニーとかバンビあたりまではかわいかったけど
いまはスティッチが限界
人キャラも総じて不細工になってるし
美形や可愛いがタブーとかあんのか
アナタのお陰で化物語という素晴らしい作品に出会えました。
今、読んどります。
突然失礼
ゲーマーズ等も紹介したら 更に驚きそうだな
いやスヌーピーは最強だろ
日本では思いつかない可愛さ
スヌーピーに魅力が無いという意味じゃないよ。
スヌーピーに魅力が無いという意味じゃないよ。
シナモロールなら知ってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=Q9SA6wQvA_Q
若本ボイスのリラックマに海外の皆さんはどう反応するかな?
おならマークかと思ってた
ハートなんだ……
戦後あのあたりは明治神宮と基地ぐらいしかなかったのに、おもちゃ屋が目立ってたって戦中生まれの父ちゃんが言ってた。米軍の需要があったとかなんたらかんたら
のまねこみたいなもんか
そりゃ誰だってエロも見たいもんね
海外だとこうゆうのは子ども向け扱いされて売ってないんだろうか
後キディガーランド、グレイド連想した奴ちょっとこっちに来ようか
管理人さん台場一丁目商店街かナンジャタウンの動画や画像を取り扱った海外の反応を希望したいのですが。
あそこは前者では外人も結構見かけたし後者は前者に似たような雰囲気があることで評判が気になります。是非ともお願いします。
二十代の後半を過ぎれば十六になれる日を待ちわびる事もあるかもね
噓だろ?メモリ機能ないだと?
2秒笑って終わりじゃねーかw
シナモロールなら知ってるけどシナモンロールなんてしらねーよ
食い物?
渋谷のタワレコに変わっちゃったおもちゃビルが好きだったな・・
なくなった時はすごくガッカリしたよ。
う、うけるw
名言すぐる
「子供がアザラシの赤ちゃんを拾って
アザラシは家族の一員になる」
てストーリーまでパクってるのか…
ゴマちゃんに全く似てないものをデザインしたなら、
それはゴマあざらし以外の生物だ。
見た目もさる事ながら、キャラもかわいいのです。
マイメロは腹ぐ・・・ゲフゲフン
キディランドはファンシーグッズに寄りすぎておもちゃの品揃えが悪く感じる
唇だと思ってた・・・
チュッみたいな・・・。
>オモチャの宝石箱や〜。=O
ってw
どういうことだろう。
育ったところでカッコイイとかカワイイの感性は変わってくるのだろうと思うんだけど、キュートって言葉から可愛く思うものは万国共通なのかなと思った。ところがその後、変な見た目をしているときた。
変な見た目だけど、雰囲気がキュートって事なのかな??