※ コメントにてご指摘・アドバイスを頂いていたコメント番号ですが、
先日少し自分なりに改良してみました。
今も、全てコメント番号が1と表示される方はいますでしょうか?
しつこいと思われるでしょうが、明日が締め切りなので。
Fireball - Episode 02
英語字幕付きで再生回数も多いのだけど、何故かあまりコメントが
されてないんですよねー。やはり、日本語ならではの言い回しや
あの間とか雰囲気が上手く伝わらないのかもしれない。
向こうのアニメファンも3Dでしかもロボットだから食いつかないのかな。
まだまだだね。
このドロッセル嬢に萌えられるレベルまで達しないと。^^
![ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61SH8rJ36vL._SL75_.jpg)
それでは、本題へ行きます。
今日は選挙へ行ったり諸々の所用を片付けて来たので、時間がないつも以上に
翻訳やら日本語がアレですが、ご容赦下さい。
お題は、記事タイトル通りで、アニメに登場する黒人と太った人はどっちが
より珍しいのかを、外国人オタク達が語るというものです。
ちょっとデリケートな話題ですが、彼らの率直な意見が聞きたくて
取り上げてみました。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Whats more rare in an anime? A fat person or a black person?
08-20-09
BlancRo 16歳 男性
どっちがより珍しい? 肥満体?それとも黒人?
Asako 女性
黒人でしょ。迷うことなく。おデブさんは色んなアニメで散見できるもの。
間抜けな友人役とかお相撲さんなんて太ってるのが自然だしね。
だけど、黒人となると本当にレアな存在と言えるわ。
私にはほんの一握りのキャラしか思い浮かべることができない。
まあ別にその事を気にかけたりはしてないけどね。
私がアニメに求めてるのはストーリーであって、正確な民族描写ではないから。
StrangeBlackCat 18歳 男性
主役、脇役のみ?それとも群集や背景のモブキャラも含むのか?
フルメタルパニック、カウボーイビバップ、ブラックラグーン、ガンダムSEED。
その辺の、兵士・市民・悪役までカウントするというなら、太ったキャラより
黒人キャラの方が多いだろうな。
KyuuA4 30歳 男性
俺は黒人よりも太ってるキャラの方がずぅっと多く見てるぜ。
注記: 日本では白人はもの凄く少数派だ。黒人は言うまでもない。
では何故、アニメでは白人キャラの方が多いのか?
簡単だ。日本人は黒人よりも白人のようになりたいからさ。
StrangeBlackCat 18歳 男性
俺は黒人と言っておこう・・・・・・・・

(アニメでは、黒人はエイリアンよりもレアな存在)
ANALDEFILER 19歳 男性
これは間違いなくアニメで最も素晴らしかった瞬間。
これを最初観たときは椅子の上で悶死した。ほんとにアメージング。
Jigero フロリダ 22歳 男性
俺の意見を言うなら、実際のアジア人に見えるキャラの方がよっぽどレアだ。
AlexisSolitaire
黒人でしょうね。でもスラムダンクに1人出てるわよ。
名前は宮城リョータ。
Karisma 16歳 男性
何ぃぃいいいい?!?! お前には彼が黒人に見えるのか?

AlexisSolitaire
うーん、彼が確実に黒人かどうか私にも分らないわ。
でも彼が普通より黒い肌をしてたからそう思ったの。
だけど、夜一は明らかに黒人よね。

Major_G メリーランド 17歳 男性
彼女は中東系だと思うけどな。
ntHai ブダペスト 18歳 男性
ミスターポポは日々あくせく働いている。

ladyxzeus リスボン 22歳 女性
黒人だわね。日本に黒人はほとんどいないから、アニメに出てこなくても
別に不思議じゃないわよ。
intergalactic シドニー 女性
今年の初め頃に日本にいたのだけど、東京には黒人がたくさんいたわよ。^^
アニメでは恐らく黒人の方がより珍しいでしょうね。
" 日焼け " したキャラを黒人だとカウントでもしない限りは。
seishi-sama ロシア 25歳 男性
肥満キャラ。俺には5人ぐらいしか挙げられない。
だが、黒人キャラならこれまで数十人は見たことがあるし、そのほとんどの
名前を憶えてるよ。
Seasonreaper イギリス 20歳 男性
黒人は確かに珍しいよな。
だけど、黒人キャラが出てもだからどうしたって訳でもないだろ・・・・・・・・

Tendragroden ノルウェー 17歳 男性
実際のところ、黒人はアニメに限らず全てにおいてレアだよな。
フレンズや How I Met Your Mother といったレビュラー番組に、どれだけ
黒人が出てるか考えてみてくれよ。映画だってそうさ。
黒人が主人公でもない限り、多くの黒人を見るなんてことはまずない。
もちろん、黒人の出る映画はたくさんあるよ。俺は全く見かけないと言ってる
訳じゃないんだ。
Niam 17歳
つまり、一番レアなのは太った黒人だな。
zareba ドイツ 女性
他の人達も言ってるように黒人の方が珍しい。
主役が黒人のアニメって、ふしぎの海のナディアしか私には思いだせないわ。
cuscowrx
コマーシャルしか見たことないけど、アフロサムライも黒人が主役なのは
間違いないよ。逆に太ったキャラが主役のアニメは全く思いつかないね。
まあ、俺はそんなにたくさんのアニメを見てるわけじゃないけどさ。-_-
Moonfrost ニューヨーク 17歳 男性
でもアフロサムライはアメリカ製だからなあ。
classicalzawa 20歳
太った人の方がレアだろうな。でも俺の言ってる太ってるは、病的な肥満
のことだよ。たとえばこんなキャラ。

だけど、このドクター時田のようなキャラは滅多にいないよ。
黒人キャラは最近増えてきた気がする。ブリーチとか。
黒人は脇役としても良く出てきてる。カレイドスターの警官もそうだし、
東のエデンにも最初に婦警が出てきたよな。
それにもちろん、お馴染みのミスターポポがいるしな。
xxangelchanxx 女性
私が思いだせる黒人キャラは彼だけだわ。
mirichan00 ポルトガル 女性
黒人キャラだわね。彼らには、肥満キャラが持たされるステレオタイプ
すら持ってないし。
Kirsten-chan 18歳 女性
黒人キャラって3人ぐらいしか思いつかない。
でもおデブなキャラなら10人以上知ってるわよ。だから間違いなく黒人の方がレア。
minimiau メキシコ 21歳 女性
私は太った人の方が珍しいと思うけどなあ。アニメで見た記憶がないわ。
黒人だと・・・・・・・例えば、エクセルサーガのペドロとか。
BlancRo 16歳 男性
あいつはヒスパニックだろっ。
Anomalous アメリカ 18歳 女性
同じぐらいの比率だと私は思うわ。でも、黒人の方はアメリカが舞台に
なってるアニメに集中して登場するわよね。
Janaa 17歳 女性
アフリカ系アメリカ人でしょうね。

Drunk_Samurai 男性
アニメにアフリカ系アメリカ人など存在せぬ。
Major_G メリーランド 17歳 男性
↑ ブッブー!! COLORFULというアニメにスティーブが出てくるよ。
orbitzz カリフォルニア 26歳 女性
そのどちらよりも、ヒスパニックの方がレアだわよ。
これまで、ブリーチのチャドしか見たことないもの。T__T
ladyxzeus リスボン 22歳 女性
ヒスパニックをラテンまで拡大解釈するなら、レアではないわよ。
日本には多くのブラジル人移民がいるんだから。
エクセルサーガのペドロみたいにね。xD <3
Rebella クウェート 23歳 女性
ミチコとハッチンも忘れないで。^^
私は太ったキャラに1票。
全ての社会は、どんなバックグランドを持っていようとどんな人種だろうと
受け入れるけれども、全ての文化が太りすぎた人を歓迎する訳ではないのよ。
メディアと社会は太った人達に対してあまりにも多くのプレッシャーを
かけている。イメージがとても大切だから。
Rodness スウェーデン 16歳 男性
テイルズ オブ エターニアには、黒人だけの島が出てくるよ。
俺は黒人がレアの方に投票しておいた。これまで観たアニメには滅多に
登場してこなかったから。太った人は普通に出てたと思う。
ところで、日本では黒人て珍しいのか?
それが、アニメに出てこない主な理由なんじゃないかな。
Asako 女性
日本は世界で最も島国的な国の一つだわ。
そこに住む、98.4% の人が日本人だから。
そうね、だから黒人はかなり珍しい存在になるわね。
Ninja337 79歳 男性
アニメに黒人がいないのはこのせいだろ。

Baman 21歳 男性
それ明らかにヘルシングじゃねえか。
あれには黒人は1人も出てこないぞ。
ruusakraj
ちょっと考えてみたが、太ったキャラの方が俺は見かけてないと思う。
黒人キャラならたくさん浮かんでくるが、太ったキャラあまり浮かばない。
俺が黒人キャラを見たアニメ: ファントム、戦場のヴァルキュリア、
ブラックラグーン、Blood+、カウボーイビバップ、ドラゴンボール、メジャー、
アイシールド21、喰霊-零-、ガングレーブ、ミチコとハッチン(ブラジル人も
入れていいなら)、NANA、ブリーチ、エウレカセブン。
太ったキャラを見たアニメ: ドラゴンボール、デトロイトメタルシティー、
東のエデン、Blood+、アイシールド21、メジャー、鋼の錬金術師、ナルト、
ブリーチ。
mrmuk ドイツ 男性
よりレアなのは太ったキャラだろうね。普通のアニメでは滅多に見かけること
はなかったよ。コメディーアニメでたまに見かけるぐらい。
逆に黒人キャラの出るアニメならいくつか思い出せるよ。
まあ確かに彼らが主役を演じることがまずないのには同意するけど。
Bloodscars フロリダ 14歳 男性
黒人の方がレアだよ。でも彼らには、主役バリの活躍をする機会がよく
あるし、少なくとも重要な役割が与えられてる。
太ったキャラは脇役専門て感じだよね。だって、肥満体が主役のアニメなんて
誰もみたくないんじゃないかな?
Nitre ロンドン 19歳 男性
黒人キャラとして、瀬戸の花嫁の政をまだ誰も挙げてないのにはビックりだよ。
CUNTDESTROYER666 17歳
ゲイでエモな黒人はレアだよな。
ladyxzeus リスボン 22歳 女性
ちょっと待って。レアどころかそんなキャラは存在しないでしょ?
BlancRo 16歳 男性
日番谷がいるっ!
PandaPuff ニューヨーク 23歳 女性
ヒスパニックの方がもっと全然出てこないと思うけど。
最初の話題に戻すと、私は黒人の方だと言っておくわ。
iAdoreAnime トロント 22歳 男性
ジャマイカ人の俺としては、概して黒人キャラは超レアだと言わざるを得ないな。
太ったキャラはその正反対でありふれてるよ。(笑)
lumi 女性
ミチコとハッチンはエル・カザドと同じぐらいヒスパニックキャラが出るわよ。
他のたくさんのアニメにもね。

ここを見れば大勢いるのが分るわよ。
でも、アニメで最もレアなのが、ちゃんと " アジア人 " に見えるキャラ
だというのには同意するわ。私が知ってるのは彼女だけ。

Su14 ハンガリー 15歳 女性
アニメで太った主人公を見たことがないわ・・・・・・・o_O
stpiio オーストラリア 15歳 男性
アニメでは、黒人よりも緑人の方が良く見かけるよね。
Kittenia 15歳 女性
Buraku.
ブラク・・・・・・・部落のことかっ。
それは確かにアニメでは激レアだよ。黒人や肥満キャラなんて目じゃないさ。
15歳の少女がこんなブラックなコメントをするなんて・・・・・・部落だけに。O_o
あれ?ブラック?・・・・・・!!!
と、そんな思考を巡らせたあと、ここでようやく気付きました。
つまり、黒人を意味する Black を Buraku とローマ字読みにしただけ
なんでしょうね。日本語風に。あービックリした。
一瞬、どこの工作員かと思っちゃいましたよ。^^
さて、今回のお題ですが、圧倒的に黒人の方がレアという結果でした。
上の翻訳文は一部抜粋なのでそう感じないかもしれませんが。
元スレの投票結果を紹介しておくと、
黒人 : 128 72.73%
太った人: 44 27.27%
となってましたから。
正直、この結果はあまり興味なかったです。
それよりも、彼らがその事についてどう考えているかですよ。
まず、KyuuA4 という人が、日本では白人も黒人もレアだが、アニメで白人が
たくさん出るくるのは、日本人が黒人よりも白人のようになりたいからだ、なんて
言ってましたが、総スルーされてました。この人、他にも日本人が黒人を侮辱
するテレビ番組まで持ち出して来てたんですけど、それはxx人が日本人を
侮辱する為に作った番組だと突っ込まれてた。。
まあ、KyuuA4 みたいな人はたまに沸くけど、相手にされてなくて良かった。
スラムダンクのリョータを黒人認定されたのには驚いた。
さすがに直ぐ突っ込みが入ってたけど。
思うに、色黒・地黒キャラというのを分ってない人が結構いるのかも。
それから、日焼けキャラとかね。外国人には難しいかも。
ブリーチの夜一は、人によって黒人に見えたり中東系に見える模様。
自分もどちかというと中東系のイメージだった。
あと、政さんが黒人に見える人がいるんだねえ、世界には。
そのくせ、管理人の好きなヴィレッタさんは総スルーか・・・・・・orz

黒人とかよりもヒスパニックの方がレアだろという意見が数人から。
しかしこのヒスパニックって自分には実際どんな人種かピンとこない。
ウィキペディアではこうなってます。
定義
日本においてヒスパニック(英語:Hispanic、スペイン語:Hispano〔イスパーノ〕)は、メキシコやプエルトリコ、キューバなど中南米のスペイン語圏諸国からアメリカ合衆国に渡ってきた移民とその子孫をいう。
英語の Hispanic という形容詞の言葉は、「スペインの文化または人々の」、または「ラテンアメリカのうちスペイン語を話す地域の文化または人々の」、という意味であり、元来はスペインを含む。 しかしながら、アメリカにおいても、エスニック集団を指す名詞として「ヒスパニック」が使われる場合、多少混乱はあるものの、スペイン出身者は含まないと認識されている。
何だかこれを読んでもイマイチ良く分らなかったり。O_o
しかし、ヒスパニックとしてエクセルサーガのペドロが挙げられてましたね。
あとはミチコとハッチンとエルガザド。
こんなもんだとしたら、確かに黒人キャラよりもレアかもしれん。
ところで、怪傑ゾロはヒスパニックにならないのかな?
黒人よりもレアなヒスパニックよりも更にレアなのが、実際の " アジア人 "
に見えるキャラだと言ってる人も。その人が、自分がアジアに見えるキャラは
これだけと画像を貼ってましたが、あれは興味深いですよね。
向こうの人がイメージするアジア人そのままで。
何ていうかアジア人は細くつり上がった目をしてないとダメみたいな
固定観念がありそうで勘弁して欲しい。
日本にはタレ目やギョロ目の方がつり目よりも多い気がするけどなあ。
個人的に面白かったコメントは、アニメ世界では黒人よりもエイリアンの方が
珍しくないという画像付きのレス。ヤン提督が指差して「アレは何だ?」と
言ってるのが傑作でした。実際に、的を射てる意見なのがまたなんとも。
あと、太った主人公がいないと言う外国人には、さすがの猿飛を見せたい。^^

今日のホーム&キッチン半値品
もう夏休みも終わるしどうだろうと思ったけど、
まだ相変わらず売れてるようなのでもう一押し。レビューの評価も高いまま。
保存料などの添加物の無いアイスって確かに良いと思うのです。
貝印 アイスクリームメーカー DL0272 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ヘタリアは放送中止になりました
すぐクレームを入れるから出したくないと
どこかで見た覚えが
まあアトランティス人はエジプト人みたいな感じだったが
肌が黒きゃ国人なら、髪がピンクなのは何人だよあほらしい
黒人キャラと言えば、ジャングル黒べえ
肌が赤くなるだけで焼けないそうだよ
だから日焼けした日本人っていう感覚が分からないんだろうね
っていうか日本人でも日焼けした中国人とか想像つかないしね
唇厚くしたら差別
肌黒過ぎても差別
殺されキャラだっただけで差別…
自分が一番だと思ってるのがひしひしと伝わってくる
エジプト系黒人ってなんだよw
色黒のキャラだから黒人だな…とか碧眼だから白人だ、とか考えたことないよ。作品の世界観によるとは思うけどさ…。
白人にあこがれ中国人にあこがれ韓国人にあこがれる日本人
金髪黒肌、銀髪黒肌ってピンク髪と同じ位ファンタジーでしょ
ところで白人って日焼けしたら黒くなるんかね?
それを違法に盗み見してるっていう自覚はあるのかね
歴史的に見て日本に黒人国家との文化的交流が極度に少ないせいじゃないのかな?
あと「ちゃんとアジア人に見える」キャラっていうのはなんだかなーと思う
アジアといっても千差万別だしね
それよかイスラム圏の人々を下手に描くととんでもないことになりそうだ。
そして美形なら、よりレアな日本人のが好きだー
白人にあこがれ中国人にあこがれ韓国人にあこがれる日本人
毎度毎度ゴクローさんです。でも幾ら悔しくてもキミは日本人にはなれないよ。日本語だけは上手だけどねぇww
時限爆弾を下敷きにし腹で爆発を押さえ込む事でこみぱを存続させる等輝かしい功績があったのに…(漫画版だけど)
あんなつり目なやつなんか中国人や日本人でもどちらかといえば少数派だとおもうけど。
っていうかテレビに出てくる中国とか日本の政治家はあんなつり目じゃないだろ?
×白人、西洋に対する憧れ
○異文化に対する憧れ
だよね
どこの國でもある事じゃないの
てゆーか日本のアニメを海外で流す時、キャラの名前を外人のに変えるのやめい!
肌&髪の色が薄いキャラが多いのはこの間逆の意味だと思うんだが
全くアジア人の定義にはがっかりだな…。
まあ東南アジアの人と東アジアの人の見分けがつかないらしいから仕方ないか…。
作者によるとチエは●●茶屋小学校に通っている設定のはず。あそこの校区には無いよ。
それはね、マンガでトーンを貼るのが面倒くさいからさ。
もう1ページ1ページどれだけの労力が必要だと思っているんだろうね。
多分これが一番の理由じゃないかな?
主にマンガはモノクロだから肌が暗いと画面に沈んで見える=見にくいから。
あといろいろうるさいと思われる。
大阪府堺市の有名なクレーマー親子によって廃刊に追い込まれた
日本のメディアは漫画、アニメともに黒人を登場させることを恐れているんだよ
ちょっと髪をちりちりに描いたり唇を厚く描いたりしたらクレームが殺到するからね
ちびくろサンボやタンタンは有名なケースだが、
たとえばジャングル黒ベエの再放送は極めて困難だ(当時は人気のあった作品であるにも関わらず)
小林よしのり曰く「黒人は全部マイケル・ジャクソンみたいに描かないと駄目」というぐらい自主規制が厳しい
ちゆ12歳がそのへんの事情にツッコんだ記事書いてるので興味ある人は読んでみて
http://tiyu.to/n_j_education.html#15_06_22
もちろん日本国内だけじゃない、何度か名前が出てるミスター・ポポはアメリカだと唇を消されてる
http://www.daizex.com/general/ask/archive/2004_07_04.shtml#2
記事中に出てくるアイシールド21はアメリカでも問題にされた
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/905587.html
あと誰かサイボーグ009のピュンマを挙げてやってくれよ……他にも俺と悪魔のブルーズとかジョジョのアブドゥルとかREGGIEとかいろいろあるだろ
(ただ上記の差別クレーム問題があるので黒人メインの作品はアニメ化が困難だが)
あと作品の背景とか。夜一は人種云々の前に人間じゃないだろ…
まだまだ世界との壁は厚いみたいだな。
とりあえず白人は数百年黒人を奴隷にしてたから東欧をのぞけば国内の下層に必ず黒人がいるって状態だからアジア圏に黒人が稀少だってのがマジで分からないんだろうな。
どっちもメイン級に黒人ヒロインがいる
あとアニメ化はされないっぽいがEDENとか?
イスラムとかヒスパニックのほうがレアじゃん
黒人と日本人の付き合いなんて
それこそ戦後50年ぐらいだぞ?
それまで白人か中国人ぐらいとしか日本は付き合いが無かったから
日本で外国人といえば中国人か白人なわけだよ
黒人差別をなくす会
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wz9k-ybn/ganbare.html
この会(メンバー3人うち一人は当時ショウ4w)のせいで
いまでも黒人を出すのを出版社が自粛している
ちびくろサンボ、カルピスの黒人の絵を潰した実績のある会だよw
怖くてだせるか
90年代みんな此れにやられて、カルピスのマークも変わった。
http://www.asahi-net.or.jp/~wz9k-ybn/
あんまり漫画やアニメの登場人物が何人とか気にしてないよね
リアル系の漫画なら全部「日本人」、
ファンタジー系の漫画なら全部「架空世界人」と見做してる
夜一が何人だとか、NARUTOのキラービーが何人だとか、
日本人はひとりも気にしてないわな
ノ´⌒`ヽ |\__ \
γ⌒´ \ \\ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・)i,/ \| ̄ ̄ ̄||\
l (__人_). .|  ̄| ̄ ̄||
..\ `ー' ノ | ||
ノ /^ /⌒l ~)_) l ====l | ||\
| `、_^^ ノ | | [ ] | |__||
/__/⌒l | | |_||_||__|_ ||\
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ / || || /l ||
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | ) /__||_||_// ||\
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ └―┬┬―┘ ||
XXXXXXXX` ― ´ _| |/7 ||\
「ドラえもん、僕は夢がかなったよ
まず政権交代をして、議員全員を韓国人だけにするんだ
制服は【ピンクジャケット】【ハート柄】【人民服】って感じでバラエティ豊かだろ?
もちろん保守議員は即全員クビだよ、そして僕のハーレム完成さ、秘書はもちろん友愛されry
政党名は・・・『鳩山友愛民主党』、どうだい最高のネーミングだろ?
僕はこの夢をいつか必ず実現させるんだぁ・・・」
唯一アフリカを代表して出てきたセーシェルは黒人と言うより、インド=ヨーロッパ系だし
>「ちゃんとアジア人に見える」キャラ
中国アニメとかASEAN辺りの国産アニメだと如何にもアジアって感じのキャラが沢山出てくるよ。
黒人ではないわな。
もっと白人セレブが日本で人気出るだろうよ
いや昔ちょっと配布してたゲームにアフリカ大陸の国がいっぱい出てたよ、顔だけだったけど
とりあえず架空世界を舞台にしてる作品で人種云々はどうかと思うんだ
デブは少佐で、インテグラ局長は褐色の肌との設定だけど、英国貴族だし、、。
ナディアは東南アジア系、ウテナのアンシーはインドとかそっち系だし。
つか、二次元の世界に置いては名前が欧米系だったり設定としてアメリカ人とかフランス人とか無い限りは皆日本人だと思うし。
さらに言うなら日本人ですらなく二次元人だ。
だいたいの日本人にとって肌が黒い奴は日に焼けた奴で、肌が白い奴は日に焼けてない奴だしな。
まさにww
「色白」キャラって大体、病弱とか、頭脳系(外に出ないタイプ)とかの扱いだもんな。白人じゃない。
ミチコとハッチンはエル・カザドと同じぐらいヒスパニックキャラが出るわよ。
他のたくさんのアニメにもね。
ここを見れば大勢いるのが分るわよ。
でも、アニメで最もレアなのが、ちゃんと " アジア人 " に見えるキャラ
だというのには同意するわ。私が知ってるのは彼女だけ。
こういう、さらっとステレオタイプで人種差別する輩が一番たちわるいわ。
本人、悪意や差別だという意識すらないんだろうね。
あれはアフリカ系じゃなくてインド系だと思うけど。
まああんまりにもいないと不自然ていうか
リアリティーにかけるのは確かだが
どう見ても皮肉だろ
そのぐらい読みとれ
ドラグナーのタップくらいかなぁ?
顔色が変わるのは表現しにくいし
一々トーン張るのもかなりの手間だろう
同じ理由でアニメだと本当の意味で黒い髪のキャラが微少
大概は黒を青に置き換えちゃう。
さて、本日はディケイドが希に見るぶん投げ最終回だったわけだけど、海外ではどんな反応になるのやら。
細い釣り目のキャラだってそんなに少なくは無いと思うんだがなあ
異常なぐらい釣り上がってないと認めてくんないのかね
漫画って白黒なのに。
先入観って怖いねって思った。
セーシェルは地理的にクレオール人(白人と黒人のミックス)じゃないかな。
あのへんもあんまり詳しく書くと難しいからなぁ
どこかの国の人間を出す場合、その国での多数派を出すのが基本。
例えばアメリカ人を出す場合白人しかだしようがない。
特にストーリーに絡んだ要素が無い限りわざわざ、少数派を出すことはない。
どこかの機関が登場人物の統計を取って指示出してるんなら、「今年のアニメの黒人登場ノルマ達成してないから出しとくか」ってなるんだろうが。
キ○ガイの当てずっぽうな中傷は真に受けない方が吉
細い釣り目のキャラって朝鮮人そのものなんだけどな
日本の青年誌やらマイナー漫画だと
デブは普通に多いよな
つかアニメ絵的な作風に
デブが何故か少ない
白だ黒だのどうでもいいじゃねえか。
なんでそんなのにこだわるんだろう
あと褐色キャラはただに日に焼けてるだけだな
あいつらに皮肉を言う知性はないよ。マジだよww
ハリウッド映画やアメリカドラマで黒人が主役級で描写されたのがわりと最近なのが影響してない?
ハリウッド映画全盛期をみて影響を受けた世代がマンガを描くとき映画からインスピレーションを得た白人を登場させたのが始まり?
あの時代メインで黒人が出てこなかったから白人だけがアニメに出るようになっても不思議じゃないよね。
今アメリカで黒人が主役級も多いけど扱いがまだぎこちなくて数合わせの印象が否めない。
日本で黒人と関わる機会が増えないんなら、アメリカの映画やドラマで黒人がもっと一般的なってそれを日本で広く視聴される必要があるとおも。
褐色肌の良さを分かっとらん
ありがとう!そうするよ。
見ないほうがいい
ていうか見るな
あっちの差別意識が見えてて面白い。
ヒスパニックの出現比率を気にするってどういうこと?w
日本人から見ると黒人とアジア人以外は白人に見えるんだけど。
白人とヒスパニックを区別してるのが笑える。
ハリウッド映画やアメリカのテレビ番組みたいに人種をバランスよく出せみたいな縛りが無かったらそうなるわな。
例外は黒人の割合が大きいスポーツを題材にしてる場合か、(普通の黒人には気の毒だけど)犯罪者・チンピラくらいだろうか。
ミスユニバースに出てる白人たちは、大抵が真っ黒黒に日焼けしてるよ…。
ヴィクトリア・ベッカムとかもかなり焼けてるよね。
いや、だから「日本人が自分たちに憧れてることにしたがる白人や中国人や韓国人に対する皮肉」だろ
本気で書いてるやつならどっちかに絞るだろ
(白人と特亜人に同時に憧れるのは矛盾してる)
マシュンゴのシーンで悶死って何でだろう
WWEでも最近まで黒人はチャンピオンになれなかったんじゃなかったっけ
ああいうの観ると、「日本人はアメリカ人は皆レッドネック(社会階級低いの白人のこと)」と思ってるか?」って文句つけてくるよ。
要するに白人に限らず、アニメ観るやつは自分の見たい部分しか見ないんだな。
この辺は一度議論してみると面白いと思う。パヤオ御大は間違いなく意識してる点だろう。
と言おうとしたらそれがオチかっw
今は「アニメキャラは白人にしか見えない」とか言い出してるんだからなんともはや
あちらの表現ではコーカソイドだね。>白人種
半年前くらいに話題になったのが
anime characters caucasian or japanese
↓訳つき(元動画は英語で訴えてる
http://www.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0
平成ライダーにはよくあることなんでは
555も凄かったぞ
アフリカを舞台にしてるのに通行人が白人だったらおかしいからな。
でも、ヒスパニックもコーカソイドでしょ?
再生18万で米1172が笑える。
熱く語りすぎ。
結局人種を気にするってのは差別の現われなんだが、あいつらは理解してないんだろうな。
はだしのげんくらいか
デブはレアじゃなくなる。
それと髪が黒以外(ピンクや緑でも)だったら全て白人認定するから
何ですぐ白人至上主義に結びつけるかな?
どちらかと言うと黒人の運動能力や音楽センスを羨ましがる人のが多いし
カルピスのトレードマークがいつのまにか変更されてた。
デブは自粛されないが人種は自粛される。
マンガやアニメでいちいち黄色人種と白人種を描き分けるわけないだろ。
白人種にも黄色っぽいやつとか茶色っぽいやつとかいるし、
黄色人種なんか白から黄色、茶色、黒っぽいのまで様々だ。
黒人だって真っ黒と茶色っぽいのじゃ全く違う。
単純にほとんどのマンガやアニメにはそういう人種分けはないって悟れよな。
ま、日本人以外は外人
アニメで結構見かけるし黒人の方が珍しいんじゃね?
youtubeで「日本アニメに出てきた黒人を纏めてみた」
って感じの動画があったが、上のリョータみたく
『ちょっと日焼けしてるだけでそいつは黒人じゃねえぇw』って奴が何人か混ざってたな
なんでアジア人にゴクウさせないんだ!
て外人も文句いってたのになぁ
白人に比べて黒人が少ないのは、黒人は歴史的に日本とそんなに関係なかったからじゃないの?白人とは昔から交易とか戦争とかしてたし。
てかぶっちゃけ黒人の女の子アニメにしても可愛くないからじゃないか?
個人的に言うと、ハーフとかじゃなく純粋な黒人で、見た目が可愛いとか綺麗とか思ったことがない、差別とかじゃなく好みの問題ね。てか日本人のほとんどはそう思ってんじゃないのかな?違ってたらゴメン
てか黒人アニメに出したら出したで、何このステレオタイプは!?とか言いそうだしな。アジアに対するステレオタイプには何もいわないのにw
本物の日本人が出るほうが稀だ!
白人はネウロのライスでさえ受け入れるのに、黒人は唇厚く描いただけで抗議してくる。
肌黒くて髪ちぢれてるのをツインテール
ツンデレが流行った後に大勢出てきたみたいに、黒人とかデブキャラが流行ればいっぱい出てくるんじゃないかね。
それか黒人国家で日本風アニメ作ればいい話だと思うのだが……そういう気概はないのか
どれもトラブルの元
決定的だったのが黒人を主人公にした絵本が有ったけど、毎回の如くテレビとかで差別だと訴えられ廃盤にされ、業界に衝撃が走った事が有ったんだよ‥それからは黒人を書く事にかなり萎縮してるよ。
それにしても、管理人さんのヒスパニックがわからないってどういうこと?ラテン系って言ってもわからないのかな。
社会経験の差ですかねえ?
ユリアンにくっついて居座っちゃったんだっけ?
銀英だとシトレ元帥が恰幅のいい黒人だった気がしたけど、あんまり意識はしてなかったなあ。
なんというか、記事のアレはあまり「アメージング」なジョークとは思えない。
気づいてないのかそういうことも言っちゃだめなのか
ヒスパニックってスペイン系のことを言うかと思ってたら、違うみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
>元来はスペインを含む。 しかしながら、アメリカにおいても、エスニック集団を指す名
>詞として「ヒスパニック」が使われる場合、多少混乱はあるものの、スペイン出身者
>は含まないと認識されている。[1]
アカギくらい?
それとも黒崎や石田や井上があいつらには白人に見えるのだろうか
頭おかしいよ白人は
憧れるかw
退場早いけど
白も黒もヒスパニックやその他の人種もない。
「日本人以外は全て外人」この一言に尽きる。
アイヌ顔ばっかしか出てこねえ
東京に黒人たくさんいたよとか言ってるバカがいるが、
そりゃ「いる」ってだけで、クラスメートや同僚やお隣さんがってレベルの話じゃねえだろ
旅行者レベルだ
無知を棚に上げてアジア人に見えないとか言われてもな。
自意識過剰にも程があるぞ。
不適切な発言ww
ww
白人=自己中心的
黒人=暴力的
でしょ。
鼻やほほを頑丈にしないと正確じゃないよw
男の女も白人は頑丈だから萌えには
ならないよ、かなり崩さなきゃw
中学の社会科で
スペインに植民地支配されてたから混血も多いし、
言語もスペイン語ってことで「スペイン系」ってことでFA?
個人的イメージだけど
黒人:キャラの個性
デブ:キャラの強調
なんで演出上黒人である必要がない限り黒人の方が出番が少ないんではないかと・・・。?
そのかわり黒人にはストーリー上良い役回りがある気がする。
学園物とか中世のヨーロッパ的ファンタジーとかが多いから
出番が少ないのは仕方ない気がする
ただ、某国人を出すとヘタリアみたいになると不快だから
出さない方が商業的にも精神的にもいいと思う
アメリカに流入してくるのは地続きなメキシカンが多そうだけどメキシコって何語?
例えば戦隊物のアニメなど作る時、黒人系、アジア人系を入れないと駄目らしい
サーセンwオレも普通にそう思ってました
白人がアニメに沢山登場する理由はこれにつきる
アフリカ系っつーかムーン系だけど
その国の言葉を喋っているわけだから登場人物を自国の国のキャラクターだと錯覚してしまう訳だよ
だからアニメには白人しか出てこないと思ってしまうわけだ
創価は世界中で人体実験をしてる
これテレビに載せたら不味いだろw
当たり前になってきてるみたいだね
誰も相手にしてないのが哀れだわ
単純に肌の色だけで分けられないんだから。
白人でもスラブ系とかゲルマン系とか色々あって全然違うし黒人もインド系とアフリカ系とアボリジニーでは遺伝学的にもかなり違う。
ましてやアジア人なんてどんだけ幅広いんだよ。
まあ、特定の宗教圏の人間は生物学の知識が皆無だったりするからなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0&feature=related
若い頃さらさらだったし。
外人さんは、「ヤクザ=パーマー」の定理が分かってないw
それに白人は、骨格がゴツゴツしてるから、アニメキャラには程遠い。
コスプレでは、白人で似合ってる人はレアだし。
朝鮮人でなければたいてい何人でも問題ないから
http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-237.html
強制されてる訳ではないんだから米なんて読まなければ良いのに…
何で自分が不愉快になる米欄をわざわざ見るのか不思議な人だな。
キャラを獣人や宇宙人にするしか・・・
かなり再生数少ないけどw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7069049
興味を持ったからこそ日本のアニメは
文化として認められたんだ
敬意を表して白人キャラを増やすべきだ
米欄なんて愚痴ろうが何だろうが別に良いんじゃないのか?
自分が不愉快になる米欄を強制でもないのに見て文句言ってる奴の方が不思議だよ。
何も考えずパッと思いついた国名を言えって言われたらやっぱり最初に欧米が思い浮かぶと思う
で、欧米=白人ってイメージなんだよね
実際は日本より人種入り乱れなんだろうけど
あとは差別差別うるさかったり塗ったりトーン貼ったりが面倒だったりするし…
こう考えると黒人って出すメリットがほとんどない感じ
てか一口にアジア人っていっても白人より色が白い黄色人種だっていること知らんのかね…
黒人も別に少なくないんじゃね?
藤子不二雄マンガとかも「ジャングル黒べえ」とか「オバQ」の下も謎の黒いモノだし。
黒人は昔から登場するし。
スレッド立てたやつが単純に黒人に対して
特別視してるだけじゃないのか?
体系と人種を比べる意味がわからん。
はいはい両方ともうざいよー
そーいやアメリカのアニメやゲームで青とか緑とか紫とかキモイ肌のキャラが多いのは、肌の差別が関係してるとか聞いたことあるなー黒人を敵役にしにくいからとか。
↑に書いてる人がいたけど確かに外国映画に出る日本人はだいたい中国・韓国人だよなー日本人英語できる人少ないからしょーがないけど、でも原作が日本人なのを韓国人にしろとかゆーのはマジやめてほしーよね。
学習しようぜ?
な?
黒人は文化的なバックグラウンドが希薄だし、日本との歴史的な繋がりも薄いから、出そうとすると、無理やり感が否めないってのはあるよな。
日本人の持つ先入観って、アメリカの請け売りだから、マイナスイメージが強いし。ネタに使えない。
そういう意味では、日本との接点が少ないわりに、アニメでは黒人の扱いが良いよな。アメリカと違って。
日本人は白人になりたがっているってのは、正しいとも言えるし、正しくないとも言えるね。
白人の体格の良さや肉体美、顔立ちに劣等感を抱くのは、恐らく海外にいった日本人の少なくない数が感じた事があるだろうから。
でも、経済大国と悠久の歴史など、誇れる部分もまた沢山在るから、愛国心も確かにある。丁度板ばさみの葛藤状態にあるのが偽らざる実情だろうな。
あくまで個人的な見解だけどさ。
お前が何人でもいい。消え失せろ。
英語ができるというより
単純に国すてて海外に移住しようとする
日本人が少ないってのがでかいでしょ
ちなみに黒人キャラというと、
ハンターハンターのアバンガネは貴重な除念師役で
暴力的でもないし頭もいいぞ。
除念が未開人の呪術っぽいけどな。
ARMSのラルフもかっこいい善玉キャラだ。
こんなところでグチいってないで〜直接〜しろって
いってたやつが
顔真っ赤になってるのか?
みっともないと笑ってたやるが同じようなことしてるって自覚ないのか?
白人から見た黒人と日本人からみた黒人は大分ちがうからな
特にアニメは漫画にでてるのは映画にでてくる
ひょうきんなサブキャラ的ポジションが
定着してるきがする
日本人でいまどき黒人差別するやつなんて
親がよっぴど頭悪いとかじゃないかぎり
ありえないだろう。
何が偽らざる実情だよ。
お前気持ち悪いよw
青い髪やピンク色のキャラは何人なんだろうね。そんで日本名だったらどう説明するんだろうね。
そうやって人種にばっかこだわってるから海外は典型的ディズニーアニメしか作れないんじゃないのかね。
朝鮮人は日本に嫉妬して日本の文化が海外で人気というスレや翻訳ブログを荒らすんだよ。その典型的な荒らし方が、白人カコイイ、日本人はカコワルイ。ウリたち日本人は劣等感の塊ニダよいうのが1つ。
もう1つは勝手に朝鮮人が「外人」の仲間気取りで外人の悪口いう日本人は許さないぞという荒らし方。十年くらい前から両方ともいる。見てて分からんの?
俺も含めてだがw
因みに一緒に見てたミリタリーマニアのおっさん曰く
「ナム戦の頃は黒人の海軍中佐なんていね〜よ」
だそうな。
そう言えば、ガンダムのリュウは初期の色彩設定だと黒人なんだよね。
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_n.html
こんな残虐な事を長年続けてきた毛唐の精神が正常なわけないだろ。
吐き気がするほど傲慢で自己中。
チョンの火病と同じく遺伝的な精神疾患があるとしか思えないな……。
バイオ5も黒人ゾンビを撃ち殺すなんて植民地の歴史がなんとかとか叩かれてたしな。
他の人も挙げてるアニメ人種について、何回か書いた事があるけど
アニメを1/1スケールで実際に作ると気持悪いだけ、秋葉に行くとディスプレイ
してるけど、綾波レイでさえ違和感ありまくりで可愛く感じるのは
フュギュアの大きさで、大きくても1/4でしょ1/1を見ると白人だと
言ってる外人達はこれは白人じゃねえと言うでしょうね。
アニメキャラ自体、特定の人種を意識して描くなんて稀だよ。
舞台設定で〜人と設定してる場合とかを除けば。
大抵のキャラは無国籍だし、髪の毛、肌の色、眼の色、名前も統一もなくバラバラ。
容姿の違いなんてのはそのキャラを際立たせるための記号にすぎない。
空想のファンタジーなものの登場人物にまで〜人認定とかおこがましいにも程がある。
自分達が騒ぐ事で、自ら首を絞めているという事を理解しろ外人さん
気持ち悪いって何だよ。何を言うんだ? 個人の意見を言っただけじゃないか。異論があるなら、どこがどう違うかを具体的に反論すすれば良い。さもなくば、自論を提示してくれよ。そうじゃなきゃ、議論にならないだろ。汚い言葉で罵るだけなのは、何ら建設的じゃないだろ。
突然どうした?
>こんなところでグチいってないで〜直接〜しろっていってたやつ
愚痴は「相手」に届かなくても問題ないし、そもそも「感想」と「意見」の区別がついてない気がするな。
この手のサイトのトピック見て感想書いちゃいかんのだろうか。
もちろんスペイン人入れる場合もあるし
アメリカ大陸でもスペイン以外の影響力の強い地域はヒスパニックと呼ばない事があるが
日本人に比べて何あのゴツさとデブさの割合(幼女は除く)
見た目近い中国人キャラならチャイナ服着て「アイヤー」とか「〜アル」とか言う萌えキャラになるけどさ
特別日本人と書き分けを気にしなくていいし
中国と同じく東アジア人で見た目近いが韓国人はクレームがどうこうというより萌えないから出さないんじゃない?
「〜ニダ」とか「アイゴー」じゃ萌えないだろw
どっかの痛い人達がありもしない強制連行がどうのこうのと言い出すから止めとけw
IE8でも問題なくナンバリングできてます。(^o^)/
237が図星だからって焦るな。半島人の根性を見せろ!
で、なんで漫画の中で黒人が少ないかというと、トーン貼るのがメンドイから。
それがお前らのトレンド。
ほんと馬鹿みたいだ。
馬鹿らしいことにいつ気がつくんだろうね。
リアルなアジア人には見えないなぁ。少なくともこんなの日本人じゃないだろw
アメリカあたりにはこういう人多そうだけど。
チョンは醜い寄生虫ですが、
いちおう外国人ですよ。
白人の仲間では決してないが。
というより、白人主体の国家ではシナチョンの
嫌われっぷりは尋常じゃない。
害虫のような扱われ方をしているのが現実です。
それなのに、チョンは自分達が白人の仲間だと
思い込んでいるのはキチガイのなせる業なのかな?
作り物だぞ作り物
携帯もあるからな…
結局2回米かw
PC、携帯で完全に一回だけしか米出来ない様にしたら良いと思う。
キャプテン翼みたいに、キャラの名前を原作の日本人名じゃなくて、放送してる国ならではの名前に変えていたりするし
大多数は日本が舞台だったり、人種とか関係無い赤やピンクの髪のキャラが出てる異世界だったりして、外国人が出てるアニメ自体、少数なんじゃないかな
粘着しバレバレの自演を繰り返すよね……。
本人はバレてないと思い込んでいて、永遠と同じ事を繰り返す。
一度、発症した火病を止める事はチョン自身の意思では出来ず、
また、他人が例え赤ん坊をあやすようにやさしく諭しても、
改善される事はありません。
火病は、放置か隔離しか対処法が無いのが現状です。
朝鮮民族特有の「火病」は遺伝子欠陥による精神病だから、
今のところ治療方法はありません。
「火病」の謎に迫る
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo06.htm
ゆえに、その自慰妄想を阻害したらキチガイのごとく怒り狂う。
これを火病という。
このような事が何故、起こるのか?
それは、中国歴代王朝の千年属国が原因である。
常に強い者に媚びへつらわなければ、生きていけなかった朝鮮民族が、
唯一、逃げ込める場所は妄想の中だけしかなかった。
長年、妄想で自慰し続けた結果、しだいに現実と妄想の区別が
つかなくなり、自分達の都合の良いことだけを真実とし、
都合の悪いことは捏造だと思い込むようになった。
もう一つの特徴として、朝鮮民族が小動物や障害者を娯楽と
称して虐待する風習は、
千年属国時代、自分より立場が弱い存在は小動物や障害者などしか
存在しなかった為、ストレス発散の対象にされたものと思われる。
見てない俺にはちょっとわからんかった。
ググッても黒人さんのHPでてくるし。
解説頼む。
メインキャラだけでも4人いる…
日本産アニメに西洋人の価値観を無理矢理当て嵌めるんじゃねえよと
デカ鼻・窪み目の白人らしい白人キャラだってほとんど出てこないじゃないか、
強いて言えば稲中の田辺(ハーフだけど)とか
ネウロのスイマセーン僕マチガッテマシターの人とか
まあアニメフォーラムだから子供が多そうだし仕方ないんだろうけど
クレしんの組長先生が黒人認定されてたw
多分パンチパーマで少し色黒だからだろうけど。
三次元ではなぜかチャラが黒人認定されてたw
彼女は純日本人だっつうのwドレッドヘアで唇厚いと黒人なのかよw
ネトウヨと書き込む奴はチョンなw
が答えなんだろうなぁ。
カウボーイビバップ(98年)のキャラデザしてた人は、監督に「人種的特徴を表現して良いんですか?」って聞いて許可貰ってた。(黒人の肌の黒さや唇の厚さなど)
あんまり特徴的に描くと、どこぞの団体の抗議がうるさいからね〜。
誰かその辺の事情を向こうに伝えて欲しいわ。
民族の誇りだとか韓国は世界一とかほざいても、
現実の行動が全くともなっていないよな〜。
韓国女優 ※ブス→整形→整形サイボーグ→女優
http://seikeinida.exblog.jp/i3
nid=919004
韓国人女性「10人中8人は整形してる」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/73/92/37817392/31.jpg
韓国人の67.8%が「再び韓国人に生まれたくないw」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79566
そうだよ>ベルセルクのキャスカ
しかも肌が黒い美人だからって、「黒人を応援するために作られたキャラ」とか言われてたw
残念ながら、彼女のモデルは恐らくジプシーだ。
はっきりアフリカ系だとわかるキャラは、それこそターちゃんのアナベベとか
ブラックジャックの幼馴染のタカシ(ハーフ、顔の皮膚をくれた)くらいかな。
人権屋がうるさいからなあー
格ゲーなら唸るほど黒人いるけどな
原因が「差別」だって所に気付かないのがお笑いだな。
何でもかんでも差別と騒ぐ差別乞食の代表が
朝鮮人と黒人なんじゃないか。
使われないのは当たり前。
ミスターポポの描写が黒人差別といった批判があったのには度肝抜かれたわw
バイオハザードでゾンビが黒人だったら差別だからな。白人ゾンビでも間抜けなアジア人描写でも差別と騒ぐ人間はいないのに
朝鮮人と黒人だけはほんと差別で飯を食ってるやつらが多すぎ。
白人より色の白い日本人もいるのにねー
間違いなく連レスの奴を全てNGにしたら米は半分以下になるよ。
わざとそういう不細工を持って来て優越感に浸りたいんじゃないかと疑うほどに
というのは白人と日本人の顔の点数、平均点は確実に白人に軍配が上がるけれど、
ハイクラスな美女を比較するなら日本人女性の方が綺麗だと思うから。だからそういうハイクラスを使いたくないんだよ
白人は目が大きいのはあるけど顔にしても「造りが粗い」欠点がある。身体もそう。白人女性の乳輪のデカさは異常。何でもデカけりゃいいってもんじゃないぞ
しかし日本人で目が大きい美女は造りの粗さも無い完璧な美女になる。胸形が良くてセクシー。とにかくドカーンって感じがない
ネットやらないオバサンですらチョン嫌いは沢山いるぞ。
中国人が一番嫌いなのはチョンだぞ、中国人もネトウヨか?
同じレスを繰り返す事は火病が発症し思考停止している証明か?
本当に治療法は無いんだな・・・
実際に、アジア人の方が目が細い事多いし。
彼らの近くにいるアジア人は大抵が中国か韓国からのアジア人。
そうでない人はインドとかまで行って、そこぐらいの人達だとどっちかと言うとヒスパニック扱いになるし。
アフロサムライって日米合作だったよね。
NHKであってたんだけど
合作って言うのはいろいろと難しそうだったなぁ…
ほんとソックリだよね
一人で遊ばせとくのが吉
つうか KyuuA4 は氏ね!
ここで初めて韓国人という言葉が登場している。
この日本人を侮辱した反日コメに反発して
チョン批判の書き込みが増加している。
このキチガイじみた反日コメが在チョンじゃ無いと思うやつはいないだろ?
チョンを犬だと思っているシナ人なら決して
チョンを褒めるコメなどしない。
日本人極左は反米主義で白人を褒めたりは決してしない。
発生源も荒れた原因も全部、在チョンじゃないかよ。
その後の在チョンは日本人の批判に反論もできずネトウヨ認定の
火病コメしかしてないだろ。
あんた嫌韓じゃん
ここ、在日の巣窟になってるぜ
クリック数稼げればなんでもいいのかww
垂れ目だったため子供のころのあだ名が
「タレドン」だった自分は
あっちではアジア人扱いされないのだろうか…。
そしてルーシー・リューさんはあちらでは本当に美人扱いなのかな。
信じられないんだけど。
もうどっちがどっちか分からないけどそいつはいつも常駐してるからここの住人は無視してるのにwww
こりゃ明日には両方削除でスッキリしてるな。
何年いってるんだこいつら。
アニメキャラは白人って結論(願望)が先にあるから、そしてアジア人は永遠に下位だから(何だかんだいって)否定したところでどうせ認めない。
第一この質問、失礼じゃないか?
素晴らしいコンテンツ、世界の主役はアメリカ白人だけじゃないんだが。
(太った人というならそれこそアメリカ人だ)
人種的優越感にしがみつきたいのはほんと白人の弱点だな。
ここはもう一定的にかなりのアクセス数があるから違うけど
アクセス数稼ぎに人種ネタを出すのは常套手段だよ。
漫画なんて特にそう。ある年代までね
しかし黒人でもない連中が抗議して出なくなった
この事実を世界の人々に知って欲しい
"変わる"日本をお楽しみ下さい
こんな風に日本人のふりして書き込めないよう、日本語を習うことも禁止にすべき
在日ってダニみたいなもの、と思ってたけど、もっと迷惑な寄生虫ってカンジ。。
警察はもとより、情報機関とかも掴んでない情報を教えるね。
なんと!アニメのキャラクターは、人間じゃなくて「「「 絵 」」」なんだ!!
驚愕の事実だよね!!びっくりするよね。
これ、気付いた時は愕然としたよ!!
しかも、その事実に気が付いてない人が多すぎて二度ビックリ!!
結局アイツラはこの程度の解釈しか出来ない可哀相な連中なんだよ
あれが本当でここは連続米する人達で伸びてるだけなんだろうな。
それと2chで誤訳スレなんてもんがあるから変な奴等が寄って来るのかな?
白人は上、アジア人は下に見てる事がよくわかる。
日本人の温和しく黙ってる性質に加え、ネガキャンが活きてる表れだな
youtubeのそういう問題取り扱った動画で全部論破されてなかった?
あえて言うならば、日本人設定で金髪なのに「これ地毛なんだけど」とか言わせちゃったり、
同じく日本人設定なのに自分の青い目の色がコンプレックスってキャラ見ると
白人に憧れてるなーっていうより、
なんか萎えるわ。
昔のテレビは白と黒しか無かったからだと力説してたな‥‥しかし人種で日本のアニメを議論してるのはカラーテレビしか見た事が無いのが原因だと予想する。
なんでイメチェンしたのか・・・
文句があるなら米欄があるのに
攘夷派な俺としては嬉しい限りだw
まあ国民の7割がデブorデブ気味と国連の資料に載ってる国に住んでる人たちにはそのことが自覚できないのかもしれんが
コメント欄も荒れず管理人がコメ削除する手間も省け、しかもアンチが嫌ならそのスレを見なけりゃいいだけだから精神衛生上良い。合理的じゃん。
プラネテスにはデブもヒスパニックも中東系も黒人も出てくるんだがなー…あんまり向こうじゃメジャーじゃないのか。
彼らにとって「アジア人に見える」キャラの中にはブラクラのシェンホアは含まれないんだろうか。彼女は日本人の中の中国人に対するベタな偏見の塊みたいなキャラだと思うんだが。
(同時に中華系アメリカ人のレヴィ、チャイニーズマフィアの張さんとか目が大きくて丸い中国系キャラも出てくるところが面白いが)
白人が思うほど憧れは無いよな
ミスユニバースとか白人向けの人えらんでて、国内で人気ない顔だし
これは日本人深層心理に黒人は大抵が犯罪者だってイメージが焼き付いてる証拠かも
コナンは国民的アニメだから海外の変な団体に見つからない事を祈る
黒人かどうかは分からないが褐色キャラもいるし、デブ(小太り)もいる
外人には願ったり叶ったりなんじゃないか?w
リアルに目の大きさの平均値を比べたら白人・黒人>アジア人になる。
でも、童顔の度合いを比べると不等号が逆になる。
だから、ブラクラでもロックやレヴィ、”ベイビーフェイス”張さんの方がバラライカよりも目が丸く大きく描かれる。双子とかガルシアみたいな子供キャラになるとさらに大きく丸くなる。そこらへんの文法が読めてないと見誤るよなー…。
そもそも東北アジア人はそんなつり目ばかりでもないってのはもちろんだけど。自分自身目は丸くて二重で特別つり目じゃない。
まぁでも、個人ブログ批判スレなんて普通は運営が削除するべきだと思うけどね。
人種なんてねーよ
欧米のやつらは良くも悪くも現実志向なんだよな
バーチャルとリアルが切り離せない
恰幅良い方々からクレーム来たらスリムキャラのみになるさ。
残念ながらブログ批判OK、むしろブログ批判用の板とかあるからな2chには。
まぁ、ほっとくのが一番だ。
ダルクスのことじゃないよな?
「民族を均等に出さなきゃいけない」とか
「黒人に良い役を与えねばならない」なんて不文律に
なんで日本のアニメが従わなきゃならない?
黒人の多い地域や国が舞台になった物語でもない限り
無理して黒人を出す必要を感じない。
もう2年ぐらい2ch見てないけどスレとかに個人ブログ貼ると注意されたもんだけど変わったんだな。
まあ、そもそもあんな顔や体型は現実じゃありえないから、あえて選べばって場合だけど。
鼻が小さく顎が細いアニメキャラが白人じゃないという自覚を持てw
日本人で細い人や白人でゴツイのもいるけど、三角柱みたいに尖がったのは白人特有だから。
まあ、理想を突き詰めていったら白人の特徴が入ってきたって感じだろうね。
青年誌とかでやってるようなちょっとリアル系の絵柄は東洋人と西洋人のミックスっぽい顔立ちが多い気がする。
正直大抵のアニメや漫画はデフォルメキツくて何人ともいい難いわ、ただ目立つ特徴を取ると白人に近く見えるのかも。
まあそうはいっても華奢な美少年美少女同士で比べたら白人の方がやっぱ近いからね。
日本人の事は偏見で見るなとかいいつつ白人はゴツい系しか認めないとかってダブスタすぎだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0
アニメは日本人が日本人の為に作ってる。白人のことも黒人の事も考えてない。自意識過剰はいい加減にして欲しいもんだ。
お前英語できないだろ。お前が言うところの美少年は白人からゲイだのなんだの言われてるんだよ。そうやって英語ができない朝鮮人が主に白人に対して夢を見てて笑える。
アンカーミス?
美少年が白人からゲイ呼ばわりされる事は、白人の美少年と日本人の美少年のどちらがアニメキャラに近いかという問いに対する答えと関連性が無い。
というか、日本人の美少年系も外人からゲイ呼ばわりされるんだけどね。
あとアニメキャラが日本人よりも白人に近いと考える人間=朝鮮人、って思考が羨ましい。
見たいものだけが見える人っているんだよね。
白人とか黒人とか言うよりアニメ漫画人だ
あんなでかい目をして刺さりそうなぐらい尖がった鼻をした人間がいたら怖えーよ
うまく説明できないけど、どうみても白人にしか見えないような書きわけのされてるキャラもいるわけで、ああいうのが外人なんじゃないの?逆も言えるしどっちでも有だけど、なんでかむかつくな。なんだったらもう白人も黒人もださなくていい勢いだ。
ネウロとか銀魂とか
「格好いい」を突き詰めると、何故か白人であろうが黒人であろうが容赦なく目が小さく細くなるし(大人っぽい=目が小さい、面長)な。
まあ基本それは同意だ。
てか日本人(多分)なのに日本猿だの白人コンプだの同じ日本人煽ってる人の心情は理解できんが、
同様に白人否定は全員ゴツい、毛むくじゃら、それ以外は白人と認めない、的に病的なまでに白人否定する人の心情も理解できん。
いや、アニメキャラは結局は何人でも無いけど、様々な人種や年齢層から最も近いのを選ぶとすると、白人の幼児から10台半ばくらいの少年少女なんじゃないのってが俺の意見。
絵柄も色々あるから、まあ最大公約数的に見るとしたら、の話でだけど。
でそれに対して病的に反論してくる人がいるなあって事、朝鮮人扱いとか意味分からん。
登場人物の見た目がどうでも、名前が日本風で日本語を喋ってんなら日本人だし、それ以外は、どこか別の国か別の星か別の世界の話、と思うだけ。
例えば、「トトロは、白人か?黒人か?黄色人種か?」なんていう質問は、ナンセンスでしょう?
なんか、人種問題ってそんな感じよ。
この手の話題で伸びてると、未だに何かを期待してる奴が居るんだなと思う
だって君、こっちは白人の美少年や美少女が一番近いと思う(日本人美少年や美少女と比べた上でだよ)って言ってるのに、唐突に
>白人顔に描くとしたら顔の基本はゴリラの>ように目がくぼみ、頬骨はチョンのように>高く、鼻はワシ鼻、顎も尻顎、エラもチョ>ンなみの四角顔。身体は背中にも毛が生え>てる毛むくじゃらで、男も女もシミ・そば>かすだらけ。アメリカ人なら7割くらいは
>デブで描く必要がある。
とか言い出すんだもん。
へりくだりながら自惚れるなんて器用な真似すんなとしか
いきなりチョンのなんだの言ってくる人もその時点で失礼かつキチガイ荒らしだと思うんだけど。
でもどこに着眼するかでまた違うんだよね。
萌え絵で言えば、目の大きさと小鼻の小ささだけで言うならその通り。でも鼻の低さ(鼻柱がないに等しい)、彫りの浅さで言うならアジア系の特徴の方が強い。
まあね、着眼点で色々な見方ができる部分はあると思う。
俺の基本的な考えはいいとこどりなんじゃねーのってところなんだけど、幾分白人寄りだと見てるって感じかな。
正直、あんま極端じゃない人とだけ議論したいわw
ジャップとか言ってる人ともチョンとか言ってる人とも関わりたくないw
まあこの手のスレにはつき物だから仕方ないんだけど。
向こうは移民といったら東南アジアや中国・朝鮮系が多いから仕方ないよ。実際にそんな化粧してるし
こいつは、他のサイトでも同じことやって、反撃くらって最後には何も言えなくなったヘタレ。
アメリカ合衆国をステレオタイプな引用をせず、表現できるようになったか?w
ちゃんとアジア人に見えるとか言われてる画像が、どうしても黒人系にしか見えないぃぃぃ
しかも、絶対指摘されてるはずだと思って
コメ欄流し読みしてみたけど、
どうやら同じ意見無いみたいだよぉぉ
彼女が出て来るアニメを見てないから設定しらないっていうのがネックなのかねー
少なくとも日本人顔じゃないし、
浅黒い東南アジア系というよりも
やっぱり黒人系に見えるわー
最近あっちじゃjapをただの略称だと思って使うやつが増えてんだよハゲ
俺はどっちかっつーと人類が普遍的に「可愛いと感じる特徴」とか普遍的に「大人っぽくて格好良いと感じる特徴」を追究した結果に過ぎず、特別どの人種の特徴とかすら描き手は考えていない(極論、人間以外の動物の特徴さえ取り入れる、(´・ω・`)みたいな口や、犬歯を牙のように尖らせる、瞳孔が縦長など)と思ってるんよな。
だから、おそらくほとんどの人種が見た時に肌の色などが致命的に違わない限りは「自分の人種に属している」と感じるのだと思う。
アニメや、特に漫画のカラーページでは白人とアジア系の肌色の塗り分けさえ曖昧だし、日焼けや地黒と黒人の区別も曖昧だからね。
あれからどれだけ経ってるんだ? 進歩のないヤツだな。みっともないから消えろよ、ヘタレw
コニシキが主役のヤツ無かったか?
なぜなら彼らの言うアジア人=中国人だから。
実際のアジア人がどうとかは関係ないんだよな。
ま、日本人で中国人や朝鮮人みたいなツリ目の顔の人なんて明らかに少数派だし、俺らは気にしないでおこうや。
俺らはアジア人じゃなくて日本人だからな。
ちゃんと漫画やアニメに出てくる日本人キャラは、日本人の特徴に基づいてるよ。
混血とか色々なパターン(?)が存在するから。
例えばアメリカ人に、50人くらいの白人と黒人の混血の人たち(ハーフやらクオーターやら色々)の写真を見せて、どこからが黒人でどこからが白人、という質問するとみんなバラバラの線引きをするそうな。
オバマは25%白人の血が混じっているから、白人だなんていう人もいるらしいw
だから、スラダンのリョータが黒人と勘違いされたのも結構よくあることなのかも。
一回以上米する奴は全てNGにしてほしいわ。
そうすれば化物語の7話の記事みたいに100米ちょっとになるよ。
400米突破とか異常だろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7066351
そういやトムとジェリーで、トムの飼い主のオバハンはダブル属性持ちだな。
racist と言われても仕方ないが、私の正直な感想です。
子供でもない限り肌はボロボロだしね
なんでも白人化させたいようだなあっちの人間わw
後、アニメキャラの肌が白いのは白人が好きだからじゃなくて、日本は昔から美白好きだから
その美意識から言うと残念ながら黒人は人気が出にくい
まあ勿論、足長い、ボンキュボンなんて言うのは近代日本に入ってきた欧米的価値観であるのは確実だが、それは白人に限った事じゃないしな
目の話をすると「元々二重で目がでかい日本人」以外に「アイプチした日本人」というのを考慮に入れると別に不自然じゃない
てか鼻も高く無い、口もでかくない、ゴツゴツしてない、って相違点に白人はガン無視だよな。
個人的見解だが、日本人の理想に近い人が多い人種は、白人と日本人のハーフかな。
「あいつはヒスパニックだろっ」「夜一は中東系じゃない?」
こういう感覚、これは日本人と違う。
ペドロも夜一も、日本人の感覚で言うと「黒人(白人との対比的な意味で)」か「褐色肌」でしょう。
大体、白人って言ったってカナダ人やドイツ人と限定すれば、かなり人数絞られるんじゃないかなぁ。
完全な黒人が少ない理由には、漫画(原作)が関係してると思う。
白黒だからトーンで表現できるのはいいとこ褐色肌まで。
完全にベタ塗りの黒人になると、描くのが大変。
ま、日本に黒人が少ないというのも関係はしているだろうけど。
これがアニメの基本的な顔だと思う。
目が大きくて鼻があまり高くない。
日本人は潜在的にそういう顔にあこがれているのではないかと。
「そういう前提なんです^^」っていう考え方は通じないのかなー。
基本コンセプトを維持して、台詞回しを完全に変えたほうが面白いと思う。
例えるなら吹き替え版のモンティパイソンみたいな。
>「あいつはヒスパニックだろっ」「夜一は中東系じゃない?」
>こういう感覚、これは日本人と違う。
そうかあ?
俺は色黒キャラはどの人種なのか考えるけどなあ。
基本的に黒い肌のキャラは、タラコ唇とチリ毛天然パーマの特徴がない場合は、単純に色黒な日本人か、南アジア系(インドとか)か、中東系(エジプトとか)くらいのもんだし。
俺はこういう意見や議論があるのを知ってから気になるようになった。それまではアニメ観ていて人種なんて考えたことなかった。
馬鹿にはうんざりだ
モデル云々は後付の言いがかりで、そもそも多くの漫画家はキャラのモデルがいて、それを書き写すというプロセスを取っていない。ほとんどはモデルよりも、表現スタイルといった共有された効果的な約束事に従っている。
アニメ絵のベース(大きな目、小さい鼻など)はやる夫やモナーと同じような自律的なスタイルの一種であり、それがどの人種かを後付で決めつけるのは起源病的詐術。
それと日本が舞台の作品 つまり白人も出ない作品まで入れて考えてもしょうがない
あんなごっつい顔立ちが、可愛さを求める日本人の理想であるわけがない。
あんなごっつい顔立ちが、可愛さを求める日本人の理想であるわけがない。
ただ、日本の女には白人を好む傾向が根強いようで、相変わらず衣服や化粧のモデルに外人が多く使われてるのはウンザリするが。
逆に、英語吹き替えでカタカナの名前(ルフィとかシモンとか)なら
白人に見えてもしょうがない話。
>俺の意見を言うなら、実際のアジア人に見えるキャラの方がよっぽどレアだ。
こういうクズはいい加減日本の漫画やアニメ見るのやめてくれないかな。
お前らのために描いてんじゃねーんだぞボケが。
漫画・アニメは日本人の日本人による日本人のためのものだ。
てめえら外人のものじゃねーんだよ。
外人だと顔の造りが違うから自分と比較しないで服のカッコイイ部分しか見ないわけよ。
って下着メーカーさんが言ってた。
抗議してくるから、出てこないw
今までに一度も観た事がないw
うんめええええ!
日本人がチョンマゲを頭に載せてるのも
アウトなのか?
キューバさんのことを忘れるな
確かにデブのイメージは猿飛の方が強烈だけど。
それからガンダムのカイ・シデンはプエルトリコ系だからヒスパニックじゃないかな?
未だにこういう差別的な事言ってる外人っているんだな。
「細目、釣り目、頬骨が出てる、黄色い肌(もしくは浅黒い肌)」じゃないと東洋人として認めないとか馬鹿すぎる。
そんな日本人の方が少ないっつーのw
東京に住んで5年になるけど今まで黒人は2回ほどしか見たことない
一番多く見かけるのが白人、その次が中東系の方
黒人がアニメに少ないのは
日本人に黒人っぽいキャラに萌える人が少ないのが原因かな。
この「ちゃんとアジア人に見える」っていうのが曲者だな。
そもそも人種としてのアジア人は存在しないのに、「これがアジア人の外見のイメージだ」って勝手に脳内で作ってるだけだろ。
しかも、「日本人という設定なのに、見た眼がアジア人じゃないのは、白人に憧れているから」という理屈になる。
人種についてあれこれ言う癖に、人種についてもの凄く無頓着な奴って、ほんと、ムカつくわ。
なんという一発ネタw
こっちみんなようぜーから
あれは肌の色ごとの集落があって殺しあいしてるし
黒人、ヒスパニックや中東、黄色人、白人て四つのグループに別れてるんだぜ
あんなのが実際にいたら奇妙極まりないよw
多人種国家に住んでると大変そう。
日本は移民なんぞ止めてくれ。
日本のアニメから黒人表現を一時的に一掃したのはあのキチガイ共じゃないか
本来なら黒人だったガンダムのリュウなんかとんだ迷惑だ
確かに白人は美人多いと思うけど、日本人は可愛いもの好きだからね。正確な白人描写の白人は、彼らの目には入らないのかな?
あと、普通の日本人には黒人の顔は見分けがつかん!キャラ分けしにくいんだよ!!
なぜなら、アニメキャラってのは基本的に童顔、低身長(160〜170cm台)平面顔、低い鼻、低頭身(5〜7)頭身だからな。むしろ白人とは真逆なんだよな。白人は基本的に老け顔、立体顔、高身長(170〜180cm台)高い鼻、高頭身(8〜)だからな。
では、なぜアニメキャラは白人に見えるという意見がどうして出るかってえと、どうみても白人に見える絵を描く漫画家等がいるから(荒木飛呂彦、原哲雄等)、それと、日本人の容姿をステレオタイプな容姿(細い目、釣り目、出っ歯、ちょん髷等)に当てはめるレイシスト白人が少なからずいる、また日本人が嫌いで嫌いでしょうがない某反日国家の連中、あるいは左翼教育にそまりまくった反日日本人が日本叩きに使う為に言っている。
理由としてはこんな所だろうな。
最近の外国人は、かなりアニメの観かたも解ってきたなぁと思ってたんだが、
こと人種の話だけは、まだまだだね
アニメのキャラを、現実の人種とか種族とか国籍とか性別とかで
区別してるようでは
まだまだレベルが低いよね
ようはキャラとして好きか嫌いか
萌えるか萌えないか
そこだけでしょ
感情的に反発してるレスに限って、「白人に美男・美人は多いけど」だの「確かに西欧にはあこがれてるけど」だの、一部的には彼らの言い分を認めてるのがおもしろい。
俺は白人の顔受け付けないし、日本人が主人公・ヒロインじゃないと何となく気持ち悪いくらいだけどね。でも彼らが日本人を細目に描くのは理解できる。実際俺らの目は白人に比べたら細いし、肌のトーンだって白人のそれとは全然違うだろうに。
黒人のステレオタイプ反対には「差別に過剰反応しすぎ」とか言うくせに、外人が東洋人に持ってるステレオタイプには「アジア人と言っても多種多様(日本人は他のアジア人とはちがう!)。人種差別だ。」とか言っちゃう神経が分からん。
なんて言ったらレイシストって言われるのかな。
メリケンの映画なんてどうなるん。
白人主人公が圧倒的に多いじゃない。
いろいろ言い訳してるけど、ただのGHQの方針だよw
白人にあこがれるように仕組まれてる。
結婚の誓いを信じてもいないキリストに誓って、一大イベントの結婚式を教会で挙げるくらいだからなw
そんな異常事態をコンプレックスではない!なんて強がりいって、それでいてちゃっかり自分の結婚式は教会であげる、そんな滑稽な奴の多いことw
なんだかんだで言い訳してまで西洋文明に染まりたいと思ってんだよ。でもそれを見抜かれると怒る。情けないね。
つまらんことでグチグチ言ってるようでは
いつまでたっても地球統一政府なんてできないね
宇宙人とかが地球に攻めて来ないかな
日本人の描く日本人像が不愉快だというのなら、てめえで理想の白人、ブサイクな日本人描いてマスかいてろ!
白人どもなんて、アメコミみたいなセンスのカケラもないゴツくて気持ち悪い絵しか描けないくせに。
日本人の描く絵は何十年もかけて完成した形だ。
お前ら漫画の歴史もクソもない外人どもが知った風な口きくなよ!
地球統一政府とか頭わいてんなwそんなワンワールド思想が生むのは文化・多様性の死滅だよ。
※488
>一方的に消費することしか能の無い
それは日本のキモヲタも同じだろ^^
>白人どもなんて、アメコミみたいなセンスのカケラもないゴツくて気持ち悪い絵しか描けないくせに。
世界的にはアメコミのほうがメジャーだぜ。それに日本人の俺でさえ、萌えアニメよりはアメコミのほうがセンスがあると思うよ。萌え絵(笑)は障害者の落書きにしか見えない。
>お前ら漫画の歴史もクソもない外人どもが知った風な口きくなよ!
彼らは彼らの間で適当なこと言ってるだけ。要望として出したわけでも、署名運動をしてるわけでもない。
外人が「日本アニメすばらしいで〜す」って言ったら喜ぶくせに、ちょっとけなしたら「嫌なら見るな!」とかがきすぎる。こんなサイトが出来て繁盛してるのは何故だと思う?日本人は外人の意見(アニメ賛美)を聞いて喜んでるからだろうが。外国の事情を知りたいというのもあるが、一番はそれだ。
言っておくが余計なお節介をしてんのは管理人だ。向こうが向こうのフォーラムでやってるだけの話を勝手に日本に持ち込んで(キモヲタどもにちくって)、「外人は分かってない」だの上から目線でえらそうに評論するなんて、向こうのオタが勝手な感想を言い合うよりずいぶん勝手だと思わないか?
白人にあこがれるように仕組まれてる。
結婚の誓いを信じてもいないキリストに誓って、一大イベントの結婚式を教会で挙げるくらいだからなw
そんな異常事態をコンプレックスではない!なんて強がりいって、それでいてちゃっかり自分の結婚式は教会であげる、そんな滑稽な奴の多いことw
なんだかんだで言い訳してまで西洋文明に染まりたいと思ってんだよ。でもそれを見抜かれると怒る。情けないね。
海外の文明、文化を取り入れればコンプレックスかよw
ただ単に「日本人が節操無く海外の文化、文明を取り込んでいる」だけだろう?
本当に西洋に、白人にコンプレックスがあるのならば、むしろ徹底的にそれらの文化、文明を排除していると思うがね。
戦前の日本みたいにな。
大体、西洋文明に染まりたがっているのなら、なんで数千万人を超える日本人が毎年神社に参拝に行くんだよってのw
アニメには、青い目どころか、金の目、銀の目、赤い目、虹色の目なんてのもあってだな・・・白人どころか、地球人にすら思えないんだがw
>世界的にはアメコミのほうがメジャーだぜ。それに日本人の俺でさえ、萌えアニメよりはアメコミのほうがセンスがあると思うよ。萌え絵(笑)は障害者の落書きにしか見えない。
お前は萌え絵しか日本にないと思ってんのか。
誰も萌えアニメに限定した話なんてしてないんだがな。
頭悪すぎじゃねーの?
って明らかにおかしくね?
むしろアニメを、「日本人叩き」の出汁にしているようにしか思えないんだがw
韓国人と同じで使い辛いんだよな
>>494
細かい色の違いはともかく、全体的に見たら瞳や髪が明色なのは白人だけです。
>>495
ドラえもんとかならまだ受け付けるよ。でも普通のアニメでもほとんどは美術的センスなんて皆無だろ。記号をいびつな輪郭の上にピザよろしく載せただけ。そもそも動き自体がかくかくの紙芝居じゃねえか。
サウスパークとか見ればそういうことじゃないって分かるよ。
彼らがフィクションとして楽しめないものは、同時に報道ですらタブーとされてるようなものなんだよ。人種差別とかね。フィクションへの視点が違うわけではないし、むしろブラックジョークの豊富さを思うと連中の方がフィクション・ジョークと現実の区別がつくね。
※496
そういうコメントを外人が残して、日本人にとってはそれが気に障ったからだろw自分たちが作り出した流れで出てきた意見なのに、都合の悪い意見だけを「日本を貶める出汁」とか意味分からんなw
※497
分かる。韓国人は中国とキャラ被るし、黒人は顔が暑苦しいというか、なんか日本人的に不愉快なんだよね。
要はマンガやアニメのキャラクターには象形文字以上の意味がなく、絵柄には「○○派」と言った各書家の特徴と言った意味しかないので読み方のルールを知らない人には違う意味にとれるだけ。
実際初期の翻訳マンガには(今もかもしれないが)アセジトのような日本独自の記号についての説明までかかれていた。
で、現在のキャラクターは四半世紀くらい前に少女マンガやの技法が組み込まれる課程でできたものでその情報の中に黄金比として某白人少女人形が含まれていたにすぎない。
>普通のアニメでもほとんどは美術的センスなんて皆無だろ
たいした知識もないくせに知ったかぶりしてほんとに恥ずかしい奴だなお前。
明らかに話の流れの外から日本人は白人コンプレックス(ry と言う輩がいるからな。
あと白人達が日本人は白人コンプレックスだと思い込むのは勝手だ、そりゃあ思想の自由だ。だがな、あの連中はそう思い込むのみならずその手の論文まで描いて広めてしまったわけだ。
殆どの日本人が思っていない事、感じていない事を日本人の総意の様に思われるのは不愉快に決まっているだろうがw
こういう人たちって
日本人に見えるキャラが少ないというのは当然。
記号的描写なんだから、強いキャラは強いという記号が強調され、美人のキャラは美人という記号が強調される。
明らかな白人キャラも少ないはず。
アニメは緑の髪に赤い目でも主人公になれる世界w
実際ないんだから仕方が無い。
※503
違うよ。発端は記事にある外人の日本人は白人にあこがれてる発言だ。
記事の中でも特にその発言に反発したレスがつきまくって、この流れになってんだろうが。
>殆どの日本人が思っていない事、感じていない事を日本人の総意の様に思われるのは不愉快に決まっているだろうがw
うそつけよwだったら何で雑誌の表紙に白人が使われまくる?結婚式を教会で挙げる?英会話教室の白人に股開く女が続出する?
現実を受け入れろや。その上でどうしたらいいかを考えるのが筋なのに、てめえみたいな言葉遊びや言い訳で事実を捻じ曲げて、現実逃避しかしねえ奴こそ結果的には反日なんだよ。
「人種」を考えてキャラデザインをしてるわけではないからな。
黒髪、黒肌のキャラが何人というわけでもないし
金髪、碧眼のキャラだから何人というわけでもない。
人種を意識しない日本人の感覚だな。
「ターンAガンダム」のロラン、「ガンダム00」のダリル・ダッチ、ナディア等が良い例だな。
ついでに西欧以外の白人国家の人間よりは、よっぽど多いと思うぞ。
カナダやオーストラリア、ロシア、ギリシャ以外の東欧出身の人間など滅多に、それこそ黒人以上に出てこないからなw
そうか?日本人の俺から見てもアニメキャラは日本人には見えないんだが。かといって萌えキャラが白人に見えるかというと疑問だがな。
少なくとも日本人とはかけはなれてる。デフォルメとかそういうのとも全く違う。ただアニメキャラという頭のおかしい異常な連中の幼稚な美的センスと性欲から生み出されたモンスターが、設定として日本人だの西洋人だのといった属性をつけてるだけだ。
現実を受け入れろや。その上でどうしたらいいかを考えるのが筋なのに、てめえみたいな言葉遊びや言い訳で事実を捻じ曲げて、現実逃避しかしねえ奴こそ結果的には反日なんだよ。
言葉遊びや言い訳で事実を捻じ曲げて現実逃避をしているのはお前だろ?
雑誌の表紙に使われているのは圧倒的に日本人が多いよ。白人がその中で浮いているから(顔の造り的に)目立つだけ。
結婚式を教会であげるってのは日本人が節操が無い事の証明ってだけだろ?じゃあ何で葬式は仏教式なんだよ、何で新年の参拝は神道式なんだよって話になるw
英会話教師の白人に股を開く女の続出?
だから一部の馬鹿女を全体に当てはめるなよw
そんなに日本女が白人にのめりこんでいるなら、今頃日本人はハーフまみれのはずなんだが・・・芸能界とAVの一部でしか見かけないんだがなw
それはあるw
かっこいいキャラはかっこいいという記号でしかない。
かわいいキャラはかわいいという記号でしかない。
日本アニメ的記号を理解できないと、顔の1/3が目なんですけど!!宇宙人ですか?という話になる。
赤い目は特別な存在を表す記号であって、目の病気で充血しているわけではない。
それらのかっこいい・かわいいという記号を自然に学習し、当然、素晴らしい存在は全て白人を意味していると考えるのが白人。
>黒人は確かに登場する機会自体は少ないが、かなり優遇されていると思うぞ、「アイシールド」のパンサーに「天上天下」のボブ牧原
>「ターンAガンダム」のロラン、「ガンダム00」のダリル・ダッチ、ナディア等が良い例だな。
お前は黒い肌の人間が全部黒人だと思ってんのか。
どんだけ浅薄な知識なんだよ。
黒い肌の人間には黒人以外にもアラブ人や東南アジア人やインド人がいるってことを知らないのか?
ちなみにアラブ人やインド人(アーリア系)はコーカソイドだ。
肌の色が黒いだけで、白人と人種的な違いは無い。
黒人と、コーカソイドであるアラブ人やインド人とじゃ遺伝子的に大きな隔たりがある。
お前の挙げたキャラの中で黒人だと名言できんのは、パンサー、ボブ、ダリル・ダッチくらいだろ。
ロランとナディアは褐色肌だが顔つきはどう見てもコーカソイド。
ナディアは設定上アトランティス人だが、そのモデルが黒人だというのは間違い。
日本人の方が多いのは当たり前だろwその中に白人がいること自体本来異端なはずなのに、それがあたりまえになってるのが異常なんだよ。
もうお前の中じゃ「日本人は白人コンプレックスを脱出した!」とお花畑な結論が出ちゃってるみたいなのでもう相手にせんわ。お前みたいなのが死んでくれたら日本人の白人コンプも解消されるんだがなあ。
それを結論としてコンプというのだがw
大体白人的な価値観を持たされた=白人に劣等感を持っているが故ってことを分かってない。戦争に負けて欧米が神格化されたから、日本の本来の価値観を捨てて「いいとされているもの」が白人的なものになったんだよ。
それを受け入れて、変えなきゃいけないって話になるのならこういう議論も価値をもつのに、お前らは下らない言い訳ばかりだからな。
ならこの時点で雑誌の表紙に白人が使われまくるって言い方はおかしくなるんだがなw
せいぜい「強いて言えば外国人の中で白人も多い」くらいにしか言えないなw
>もうお前の中じゃ「日本人は白人コンプレックスを脱出した!」とお花畑な結論が出ちゃってるみたいなのでもう相手にせんわ。お前みたいなのが死んでくれたら日本人の白人コンプも解消されるんだがなあ。
反論できないから捨て台詞で罵声を残して逃げるんだろう?最初からお前はアニメに関する話をする気はなかった、日本人を叩きたいだけだったって事がよ〜くわかったよw
確かに黒人的な顔立ちではないにしろ、コーカソイドにも見えないんだが。
たしかにちょっと断定的に言い過ぎたなw
まあ黒人ではないのは確かだ。
そっちで日本人に成りすましてる売春婦に多い
エラや釣り目は日本人の特徴じゃねーからなあw
毛唐共はいつになったら覚えるのやら
いくらネット上とは言え、議論の場でこういう罵倒を行うのは大問題だな。
そんなに罵倒したいのなら2chでやれ。
こういう発言は「便所」でこそ相応しい。
こういう発言が出てくる時点でまともに議論する気がない、ただ日本人を叩きたいだけって事は理解できるよ。
凄い飛躍だな。どういう脳みそしてんだろ
と思ったが、こま切れに何回も書き込みそうだ
無いものは無いのだからしょうがない。
そんなもの歴史が証明している。
近代社会において日本人は白人と並び、ある面では超えた、最初の非白人だからだ。白人コンプを克服した最初の非白人かもしれない。日本人くらい白人の美しさをよく理解し、憧れ、よく描写した非白人はいないかもしれない。だがそれはコンプレックスではない。「好きになる」ということを、人間の上下関係でしか捉えられない哀れな人種には理解できないのかもしれないが。
こういう脳みそしているんだよ、って脳みそを見せられないのは残念だなw
飛躍も何も、日本人叩きしたい連中ってなぜか最後は罵倒になるんだよ。
「ボケ」だの「死ね」だの「日本猿」だの・・・まあ2ch等の一部だけかもしれないけどな。
せめて何が引っかかったのかくらい告知してくれよ。
特に問題の無いと思われる文章ですら引っかかる。
人種関係の話題は荒れるからねえw
ただ、アニメを語る上で避けられない問題なんだろうな。外国でも日本アニメが放送されている以上は。
これだから他人種国家が関わるといやなんだよ。
すぐ差別だの配慮だのってなってくから。
たしかハリウッドだかでも役者のうち何パーセントは黒人使わなきゃいけないとか、なんかいろいろ決まりがあるんだろ?
気持ち悪いよなあそういうの。
見た金髪・碧眼の王子様やお姫様みたいな『ファンタジーの住人』に
対しての憧れがあるんじゃねえの?
自分は黒髪黒目のマジョリティ白人なのに、「日本人は白人崇拝してる!」みたいな優越感に浸ってる奴もいそうだ。
一目で見分けがつくようにするためと、昔のセルアニメでは
黒を増やしすぎると光が透過する部分が減ってうまく撮影できず
フィルムが汚れたようになってしまうから避けたからじゃなかったか
コレは極端に少ないかなぁ。
「黒人」というと幅が広すぎる。
黒人=アフリカンだろw
なにをいってるんだ?
色黒なアラブ人や東南アジア人は黒人とは言わないぞ。
自由の国と言いつつ、実際は不自由の国だな。
今更だが……。
エルフのような北欧人やバルト三国人は美しいと思うし、まさしくファンタジーの住人だと思う。白人だからという意味じゃなく、エルフか月の住人のようだという意味で憧れる。男性も線が細くて美しい。でもケツアゴ&胸毛モジャの濃ゆい赤ら顔の白人男や10代後半で既に三十路越えの貫禄の白人女には全く憧れないよねえ・・・バタ臭すぎるし。
一昔前のアニメ考察みたいな評論では「日本人は白人になりたがってる」と日本人がしたり顔で言っててウヘァと思ったけど、(私が見たのは攻殻とサイバーパンク文化を考察した文章だったが)未だにそう思ってるバカがいるのにびっくり。
人によって価値観違うものを
自分の美的センスは世界基準
とでも言わんばかりの勢いで
上から目線で語ってるとか…
とても笑えますね
外人てなんでそんな事に
どこからそういうイメージが植えつけられるんだろうね
彼は強烈だった。
先週のテレビ特捜部でやってた話を思い出すといかにも欧米人らしいね。
ある種の選択問題やイメージ問題をやると西洋人・東洋人で答えが間逆になるそうだ。
理由は東洋人が廻りとの関係や全体のイメージで個を認識するのに対して西洋人は個そのものや共通項だけで考えるらしい。
元ネタは韓国の番組だったんだけど珍しくおもしろかったよ。
日本のデブはアメリカじゃ普通の体格なんだよ。あっちのデブはこっちじゃモンスターだ。
日本で出来たものの登場人物は日本人がデフォルト設定だ。ステレオタイプという特別な設定で表されるのはお前らの方なんだよ。
だからあんな細目褐色のアジア人なんてのはいないんだ。
日本の二次元で白人っぽい奴(髪や目の色素が薄かったり
名前が横文字だったり)を結構見かけるからじゃね?
こっちにとっちゃ肌、髪、目の色や名前は、個性をつけてキャラ分けしたり
世界観を演出する為の道具や記号でしか無いんだけどな
黒人キャラといえばボディガードのイメージかな
アニメの世界の住人なんだから何人でもないよ
「骨格が違うから白人ではないと分かる」って
理想の可愛い日本人が出てくるだけで。
名前が日本人なのが日本人。
名前が外人なのが外人か異世界人。
太ってたり外人だったりすると、それだけで存在に特別な意味がでるので、普通は出さない。
アニメキャラに一番近いのも白人ではない
むしろ遠いよ
男の子か女の子かよくわからないキャラが
現代日本マンガ・アニメの特徴です
こっちの感覚だと肌で理解できない
だが日本のアニメは関係ねえ。口出しすんな。と思わざるをえない
そして決まって結論は「日本人は白人に憧れてる」とか。勘弁してくれよ気持ち悪くて吐きそうだ。
やつらかっこいいキャラは皆白人に見えるのか?すごい自惚れだな。
制作者もだいたい日本人な訳だし不愉快だろ。白人と誤解されそうなキャラの登場回数が減ってくると予想するよ。とりあえず青い目と金髪はもう出さなくていいよ。他にいろんな色使えるし。
そんなに忠実に描こうとするなら、アニメキャラ(ほとんど日本人)はもっと目を細くして髪は黒にしなきゃだめじゃないの?
思わないよ。自分達の優越感を満たすために日本のアニメを使うのはやめて欲しい。
http://m.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
普通に細目キャラいるじゃねーかヴォケ
人の国のものを盗んで見るような層だけの発想と思いたいw
黒人キャラだから必ず唇が厚いわけでも、白人キャラだから鼻が必ず大きいわけでもなし。それらを出すときはワンポイントキャラ(通りすがりで道を尋ねる外国人など)で人種を強調する場合などかな。
それとマンガ的記号表現で目の大きさは、キャラクターの性格付け(目が細いと理知的)や年齢の表現(歳をとると目が細くなる=理知的)のほうが、人種でかき分けるより大きいでしょ。特に美形キャラの場合、輪郭や鼻といった部分は書き分けが難しいから、目と髪型(髪色)などで書き分ける。
561の動画の元スレにあったと思う外国人のコメントでフルメタルパニックについてのレスがあったとおもが(クルツは目が大きい)、それでいえば目の大きさは、宗介(日本人でボケで最年少)=クルツ(ボケの白人)>クルーゾー(黒人)>林水(日本人高校生)>カリーニン(白人)みたいな。
>ねぇねぇなんで黒人キャラは肌を黒くして、唇分厚くしてるの?
必ずしもそんなキャラばかりじゃないんだけどなあ。
本来アニメやマンガのキャラには国籍情報が含まれないんだけど(通常は主役とサブ・脇役)演出上多国籍性を必要とする場合には記号として国籍を盛り込む場合があると言うそれだけの話。
そんなに忠実に描こうとするなら、アニメキャラ(ほとんど日本人)はもっと目を細くして髪は黒にしなきゃだめじゃないの?
いや、そもそも肌黒いって黒人の最大の特徴だろう、無くしてどうする。
ついでに日本人を描くように黒人を描こうとすると分かるんだが、黒い肌で輪郭線や口が消えてしまうんだよ。だから厚くして強調せざるを得ないんだよ。
ついでに日本人は目を細く〜ってそれこそ外国人の日本人に対するステレオタイプだっての。言われてるほど日本人の目は細くないよ。ついでに白黒の日本漫画で黒髪だけだと画像が重くなるんで、黒以外の髪の色が出たんだよ。「巨人の星」見ればわかるが、今見るとかなり重いから。見てて疲れる位。
堀が深い外国人は写真栄えするし、スタイルが良いと洋服栄えする
てかファッション誌でも今の主流は日本人モデルとハーフモデルだしなあ。
ファッションも日本人に合うように工夫されて、独自の物を求めて行っている。
東京かなんかのガールズコレクションだかに、本場の白人モデルも来てたが、かなり微妙な反応だったぜ。明らかにモデルとしてのレベルが違うのにな
大衆紙の中で白人のグラビアなんてほぼ皆無だし、日本人男性は基本的に白人に発情しづらいって事もわかる
そもそもコンプレックスの本来の意味は「劣等感」じゃないし、劣ってる部分をきちんと認める事をコンプレックスとは言わないんだぜ
そして、それがアニメキャラを白人にする理由にも繋がらない
日本人が白人を無条件に好きなら「日本人好みの顔だね」なんて言葉は使われないだろう
セーラームーンが白人に見える人達に言っても無駄だろうけど。
確かに「色白で目が大きい」は日本人の好む特徴だが、一般的白人はゴツすぎて日本人の好みから外れてる。
金髪碧眼のバービー人形がアメリカで流行った時、日本でも売り出したが全く売れなかった。
そこでタカラが独自開発した鼻ペチャ・タヌキ顔のリカちゃん人形を発売したところ大ブームになった。
ディズニーのお姫様も、顔をアップにするとでこぼこが激しくて「あれ?」ってなるだろ。
白人と日本人では目に映る世界が違うってことだ。
>そういった点で、H×Hのアベンガネ(黒人)の描写は秀逸だったな。肌を黒く塗りつぶすのではなく、細かく斜線を引いて黒い肌を描写していた。あの方法なら無理に唇を分厚くする必要はないな。
皮肉抜きで富樫先生は手抜きの天才だな。
白人だと思う白人の思考がすごすぎる
お前らは目がでかくて碧色とか赤い目とか
色々な色の目なのかと
元々二重と一重は半々だって言われてるし、アイプチが存在してる今街歩いてる女の8、9割は二重なんじゃないか?
男キャラの目はそこまでデカく描かないし、細目キャラも結構いる
そもそも日本人がかっこ可愛いと思うキャラにしてるだけで、一般人の比率とか関係ねー
3次イラネって言うヤツまでいるんだからよ
流石、冨樫先生だよな! w
それにしても※欄荒れてるね
肌の色が近いだけで、あんな顔立ちしてないじゃん。
ホリ深いじゃん白人て。
萌えないでしょ。ホリ深くて眉毛と目が近い美少女キャラw
だいたいなんだってこんなに肌の色や人種にこだわるの。
私日本人だからわかんな〜い♪
>実際のアジア人に見えるキャラの方がよっぽどレア
細い目で釣り目って日本人のイメージだと思ってるなら間違いだけどな、つーかアニメのキャラはどの人種にも見えない
実際は日本人は人によって特徴がかなり違うそうで、あえて日本人の特徴を挙げるとしたら顎なしくらいかね
>実際のアジア人に見えるキャラの方がよっぽどレア
白人にも見えない、細い目で釣り目って日本人の特徴だと思ってるなら間違いだけどな、実際は日本人は人によって特徴がかなり違うそうで、細いのも丸いのも四角もいる、あえて日本人の特徴を挙げるとしたら顎なしくらいかね
「アドルフに告ぐ」の冒頭シーンを見せたらブッたまげるかなあ。
白人の子供が「やーい白んぼ、お前のおケツも真っ白け」っていじめられてるシーンとか
軍隊ごっこして遊んでる子供達が、勝ったら隊長役とルールを決めてるにも関わらず
白人の子が隊長役を希望したら「白人が隊長なんておかしい、日本人にすべきだ」って却下するシーンとか。
「目が青くて何が悪いんや、外見が違っても俺だって魂は日本人や!」と叫んでるシーンもあったな。
自分達が被差別者になる事もあるなんて、想像もつかない人たちなんだろうなあ…
日本男子が白人女好きならグラビアもAVも白人だらけになるだろうに
まあ、ハーフの芸能人は増えてきてるけどなー
日本人の大人で人種差別やらかすのは、よっぽどのバカ以外、滅多にいないな。
普通の人でも人種差別を当たり前のようにする西洋人とは違うのだよ。
マンガ家の藍川さとるが黒人女性を描いてたけど、彼女にはアフリカ系の幼馴染がいるんだそうだ。
濃い顔の日本の芸能人見ると、ハーフだって言うならまだしも、「日本の混血奨励政策の結果」なんてことを言う某国の人もいるから、言っているのは白人だけとは限らないとは思うけどね。
まあ97パーだかが同一民族だし、人種差別する状況が少ない
移民受け入れなんかしたらまた状況が変わってくるかもしれない
けど、現時点では人種差別は少ない方だとは思うね
少なくてもサッカーの試合で黒人を侮蔑する垂れ幕掲げたりはしない(ヨーロッパなどで実際にある)
尊敬の念から浪速の黒豹って垂れ幕掲げて怒られた事ならあるが
とある国で酷い人種差別を受けていたから過剰に反応してしまったのだろう
その選手はその後「日本人は区別はするけど差別はしない」って言葉を残している
白人っていうよりピンク人だと思う。
特に色の濃い奴は
アニメキャラは顔を記号に落とし込んであるから表情も記号的な表現になる
肌に濃い色がついてると表情や顔の造作そのものが読み取りにくくなるわけ
色の中に記号線が埋もれちゃうからね
それでぐちぐち文句たれんならもうアニメ見んな
無理なものは無理なんだよ
あと自意識過剰な白人は、自分達が十年前まで
「アニメキャラは目が大きすぎてキモイ。人間に見えない」
とか言ってたことを思い出しやがれ
おっしゃる通り、アニメキャラはあんまり人間に似せてないんだよ。
概して、アジア人は自国の文化より白人文化の方に憧れや理想を求めたりする。
でも、それは白人も一緒。
世界中の白人達だって、自国の文化以上に中華文化や日本文化に憧れたり理想を求める。
日本の漫画やアニメで騎士や王女等の中世ヨーロッパ世界観ファンタジー物語が存在するのと同様に、
海外の映画やドラマではサイボーグ忍者や亀忍者、外人サムライ等、日本の戦国〜江戸時代世界観奇天烈物語が存在したりする。
互いに無い文化をリスペクトし合ってるだけ。
ただ、黒人の文化が日本人にとってまだまだ馴染みが浅いのは確か。
でもリスペクトしてる作品もあるし、マンネリ気味の白人文化より伸び幅があるのは確か。
の画像が、スペオペなのにエイリアンが出ない銀英伝というのが皮肉だな。
管理人さん 米No. 正常表示です。
ありがとう。
まあ確かに黒人とかが漫画を描いて自分たちの肌を白く描いてたり金髪・青目にしてたりしたら日本人でも違和感持つと思うけど
>俺の意見を言うなら、実際のアジア人に見えるキャラの方がよっぽどレアだ。
>lumi 女性
>でも、アニメで最もレアなのが、ちゃんと " アジア人 " に見えるキャラだというのには同意するわ。
これ、日本人キャラのこと言ってるんだろうけど、日本のアニメにアジア人に見えるキャラがいないのなんて当たり前じゃん。
日本人が描いてるのは”日本人”キャラであって”アジア人”ではないんだから。
ちゃんと中華系の”アジア人”キャラを描くときはツリ目だったりラーメンマンみたいな典型的な白人が抱くステレオタイプと同じような細い目で描いてるよ。
この点で日本人と白人のもつ”アジア人”のイメージは一致してる。
でも、この像はあくまで”アジア人”であって、日本人は中国や朝鮮人と同じ”アジア人”という意識は無い。
ここが日本人と白人の意見がスレ違う原因なんだろうな。
白人は日本人も中国人と同じ人種・民族だと勘違いしてるから。
本当は遺伝子的に大きな隔たりがあるんだがな。
実際に日本人で細めでツリ目の奴なんてほとんどいないし。
これが一番ムカついた発言
あとはどうでもいい
白人なら田舎の中学にすら交換教師として在籍してるけど
黒人なんてそれこそ大都市圏か基地の周りにしかいないぞ。
本物の黒人なんか見たことない日本人の方が多いだろ。
レアのレベルが違うわ。
>目が釣り目の日本人なんてあまりに現実離れしすぎてるんだよなあ
元々二重と一重は半々だって言われてるし、
日本人は5人に1人が二重だよ。釣り目は違うと思うが、アジア以外の人が日本人の目は細いと思うのは普通の反応だと思うし、それほど間違っていない。
人種差別ってよくないことなんですか
似たような連中が集まり違う連中を
排除するのは文化・宗教とか以前に
生き物の本能として当然じゃないですか
二重は加齢によってなる人が多いから実際は70〜80%の人が二重だよ
20%は5歳児の二重の割合
二重って目の皺みたいなもんだから、年取れば自然となる人も多いよ
アニメ顔という完成形で、誰が見ても
自分の国の人に見えるから
受け入れられるんだよ
白人が白人だと思い
アジア人がアジア人と思い
黒人も
それを完成させたのは偉大な先人達だと思う
日本人の二重瞼率な。一番低い奈良ですら58%・・・日本人の大部分が細い目ではないわなw
>日本人は5人に1人が二重だよ。釣り目は違うと思うが、アジア以外の人が日本人の目は細いと思うのは普通の反応だと思うし、それほど間違っていない。
間違っているなw
たしかに一重の人の中では腫れぼったかったり細目の人のほうが多いからそういう印象になるのはしょうがないとは思うが…
実際はパッチリ一重もいる。
俺がそうだし。
ってか白人に憧れる?って、白人見ても珍子ピクリともしない物に憧れれ無いわ
いろんな人種がアニメに出るといいね。
…半島人以外でw奴等は色々とウザいので出しちゃ駄目。
これからはアニメの下請けが 勝手にハングル描き込んだりしたら損害賠償訴えるなり縁切りなりすべき。
あとそれから、10年くらいのスパンで物事を判断するのは止めた方がいいね。”アニメを観てアニメを作ろうと思った”世代のアニメを観ている今の若い人にはわからんだろうけど、、現在まで続くアニメブームを作った先人たちは、いわゆる戦中、戦後生まれだから、欧米文化に浸かってきた世代でもあり、西洋的な美意識を持っていたから、キャラクターデザインにもそれが反映されていた。
現在でこそ独自の美意識や価値観をつくりあげているが、アニメの創世記は欧米への憧憬が強かった人達によって作られた。決して日本独自の文化や美意識だけで築き上げたものではないよ。
それはアジア人はみんな同じ顔っていう偏見を持っている外国人、あるいは実物のアジア人を見た事のない外国人だろう?
実際に様々なアジア人を見てきた外国人は普通に見分けが付いているみたいだが。
そうでなければアメリカの黒人暴動(LA暴動)の際に韓国人商店が襲われたのに(普段から恨みを買っていたから襲われた)日本人がとばっちりを全く受けなかった理由が説明できない。
同じアジア人であるはずなのにな。
まあツリ目じゃないからまだいいけど、正直二重が羨ましい。
現地の韓国人店舗やコリアタウンを狙ったからだろ。何年も居るんだから、その地域で韓国人・日本人がどこに住んでるか、その店の店主が何人か、ぐらいは知られていた筈。何より日本人店主は礼儀正しくて好評、韓国人店主は傲慢で差別主義者と評判が真反対だった。顔で通りすがりの韓国人を選んだ訳じゃない。万引き黒人少女を射殺した韓国人店主に怒ったからだ。
理由があります
白人顔は描きやすいのです
また表情をつけやすいのです
外人さんがしるわけないか
なるほど、顔よりも、むしろ人格等の内面の要素のほうがこの場合は大きかったと言う事か。
人種差別ってよくないことなんですか
似たような連中が集まり違う連中を
排除するのは文化・宗教とか以前に
生き物の本能として当然じゃないですか
人間はけだものじゃないんだ。
本能のままに他人種を排除したらけだものと同類だろうが。そうやって差別を肯定するなよ。
>アニメの多くの顔は白人にしか見えません
理由があります
白人顔は描きやすいのです
また表情をつけやすいのです
いや、真面目に描こうとすると黒人と大差無い位手間がかかるぞw
白人の立体的な顔を2次元の紙に描くってのは楽な事じゃないよ。
あんたが言っているのは、白人から白人らしい特徴を削って可能な限り日本人みたいな平面顔に近くした「疑似白人」の事だよ。
正論だが、一重瞼なのは何も朝鮮系ばかりではないよ。日本人にもいるし台湾にもいる。
二重瞼が一重瞼より優れているみたいな言い方は止めたほうが良い。
>日本人がとばっちりを全く受けなかった理由が説明できない。同じアジア人であるはずなのにな。
単に在米日本人の数が圧倒的に少ないからじゃないかな。
コナンの阿笠博士や元太ですら「太っていない」に入ってしまう規準の人もいるのはビックリだよ
まあ普通に考えたらコレだよなあ。黒人に日本人と韓国人の顔の区別つくとは到底思えない。
もの凄く珍しいアニメだと思われるんだろうか
二重瞼が一重瞼より優れているみたいな言い方は止めたほうが良い。
そういうつもりで言った訳ではないんだ。
ただアジア人は「みんな細い目」っていうステレオタイプな容貌だけが日本人の容貌と決め付けられるのは気分が悪いんだよ。
ただアジア人は「みんな細い目」っていうステレオタイプな容貌だけが日本人の容貌と決め付けられるのは気分が悪いんだよ。
ごめん。悪かった。この事は同意。ただ、日本のアニメとかみたいに二重瞼だけってのもどうかと思うけど。アニメじゃないけどゲームのシェンムーみたいなのがもっと増えればバランスが良くなるとは思っている。
そんなに変わらないかは知らんが、線で描くのはあまりにかけ離れているだろう。
アイプチとかあるのに、そこまで大きな差があるとは思えん。
外人がアイプチして睫毛エクステするととんでも無い目になる人いるがな。
後、日本人が釣り目ってのもどう考えても韓国とかと混同してるでしょ。
日本人は垂れ目って言われてるのに。
まあいいよ、日本人にもそういう人いるし、黒人も漫画などで誇張されるからな。
たださ・・・日本人には釣り細目しかいないからアニメキャラは白人!ってのはきちがいだろ。
日本人の好きなのは「目が大きい日本人」なわけで、芸能人みたいな顔だぜ。それをアニメに反映してるだけ。
一般人の割合とか関係無い。
勿論その美意識は欧米文化の由来ではあるけど。
>>624
確かに気分が悪いね。
でも個人的にはしょーがないんじゃないかなーと思う。俺は黒人だいたい似たような顔に見えるしw髪もチリチリでだいたい似たようなもんだからよけいに区別がつきにくい。
だからその国で身近に見られない人種はだいたい一緒に見えるんじゃない?
テレビでアフリカの人々見たときタマに顔だけじゃー男女の区別がつかん時があるw
>日本人の好きなのは「目が大きい日本人」なわけで
確かにそーだね。肌が白い女性が好まれるのも昔からだし、後おしろいとかあったし。
美人画とかさ、みんな目が細くて釣りあがってるじゃん?
まあ昔の美人の基準は今と違ってだろうし、浮世絵とかにはそれなりに様式美があったと思うんよ。今のアニメのキャラの目がみんなでっかいのと同じでさ。
その辺から、アジア人=目が細くて釣りあがってる、みたいな認識になっていったとかって説はないの?
いや、別に謝る必要はないよ。俺も誤解を招く言い方したのは事実だし。
ただ、アニメキャラは二重瞼だけではないと思う。「ブリーチ」の市丸ギンや、「ポケモン」のタケシ、「ブラックラグーン」のシェンホアみたいに一重瞼のキャラクターもいるんだよ、ただ、相対的には少ないんだろうなあ・・・目が小さく見えると、感情が読みにくい→だから腹黒い悪役って事になるんで、印象があまり良くないんだろうな。
男は化粧にごまかされすぎ
いや別に違法視聴してまで見てほしくないけど。
メインキャラで、男でも女でも太ってるキャラいるぞ。
外人はケツ顎で彫り深いから、
日本人からしたらそんなもん。
ブラットピットアニメ化しても、
一般的なアニメキャラに絶対なりえない。
アニメキャラが堀が深くなくノッペリしてて、胸毛はえてないのは浮世絵や日本人形の流れから、
戦後に入ってきたアメ産カートゥーン映画やフランス御人形とかで影響受け手メン玉デカク成っただけ。
もう文化違うよな
ここ10年位のアニメで出てくるのは
全てカラードだろ
日本人から見た黒人は真っ黒のはず
スミベタの黒人はミスター・ポポしか有り得ないんじゃないか
アニメキャラはすっぴんの日本人を元に描かなければいけない、って事ですか・・・
問題なのは白人を元に描いてるかどうか、で、基本的にはそんな事は無いという事
中にはそういう漫画やアニメもあるから絶対に白人じゃない!って否定もあれだけど
※634
ミスターポポは黒人だったのか
まあ、狼少年ケンに出てくる黒人もあんな感じだったが
トランスフォーマースーパーリンクのグランドコンボイ総司令官。
ただの記号
※608のページ見て来い。
日本人は二重の割合の方が高いから。
化粧で誤魔化されてると思い込んでるんですねわかりますw
外国の人って国籍の無い異世界の住人を何故現実にあてはめるんだ?
アジア人ってのは白人に比べて表情を読み取るのが苦手で、口ではなく目を重視して表情を読み取ろうとするんだってさ。
だからだろ、アニメキャラの目が極端に大きくて口が極端に小さいのは。
目を大きくしないと表情を読み取れないからこそ目をでかくしたんだろうな。
太った人と黒人どっちがレアかって言われたら太った人だと俺は思う。
というのも、黒人キャラクターはアメリカ黒人に限れば決して少なくないし、優遇される(主人公の親友、ライバルになる)ことも少なくないんだよ。もちろん指摘どおり、黒人ってのは設定だけで黒人に見えないキャラクターも少なくないが、それを言ったら白人設定なのに白人に見えないキャラクターも少なくない訳だからねえ。
縄文系(九州とか東北)は二重だと聞いたが
なんで全ての県のデータがないの?
特に首都である関東
アニメキャラ(というよりはマンガのキャラ)の目が大きいのはカトゥーンの影響だし、髪の色がカラフルなのは、ディズニーアニメの黄色い髪のキャラを見た手塚治虫が「こんなにカラフルな髪でも表現上ありなんだ!」と勘違いしたのが始まりだって、ちょっとアニメ史の本を読めばどこにでも書いてあるのに。
そういう意味では、どちらも間接的に白人をモデルにしていると言えるんだがね。
そんな間接的な話じゃないからw
なんだかんだ言って燃料としてはいまだに鉄板ネタだし
おれもブログ作ったらやろうっと
漫画では結構黒人出てたよね。
要するに日本人が、アイプチしたり髪染めたりするのは白人になろうとしてると言う事か
いや、例えが違うか?・・・浮世絵から影響を受けて描かれたゴーギャンの絵の人物は日本人がモデル、って事か
バカかお前
漫画では結構黒人出てたよね。
つ スパルタカス(コンゴ出身)
凄腕の傭兵(?)でゴルゴを弾切れまで追い詰めた。
外人はケツ顎で彫り深いから、
日本人からしたらそんなもん。
鳥山明の絵柄は元々アメコミに影響を受けて生まれた。「北斗の拳」の原哲夫もね。若い世代はともかく、古い世代のクリエイターは欧米をお手本としていた人が多かった。
009は9人という枠の中で和洋中黒太禿幼と幅広く取り揃えてたなw
日本を舞台にした作品なら当然日本人しか出てこない
白人も黒人も等しく出てこないよ
西洋ファンタジーみたいなのは西洋ファンタジーだから西洋人っぽいキャラが出てきて当然だし
黒人がいっぱい出てくるようなストーリーってどんなん?
アフリカを舞台にしてるとか?
ハレグゥとターちゃんぐらいしか浮かばないが
自然なさじ加減だと思う
それを活かせるようなストーリーのアニメか、よっぽど魅力的なキャラじゃないと黒人を出す意味が製作者の好みにしかない
適当に出しても違和感になってしまう
日本にいるのは9割9分日本人なんだし、我々の生活の中でも身近にガイジンなんか普通はおらん
無理やり黒人登場させるほうが不自然だわ
デブは数10年中極まれに主人公にいても
ヒ ロ イ ン には絶対なれない
黒人のヒロイン級は一杯いるからな
リアル地球な話で無い場合は大抵居るし
肌が白けりゃ白人とか黒けりゃ黒人とか
何かもう呆れるわ
体に染みついてんだろうな、人種差別ってやつが
平松先生は黒人に限らず外国人をよく出すけどこんな扱い
ああ、平松先生か・・・ってあの人黒人嫌いなんじゃなくて、「アメリカ人」が嫌いなのでは?ブッシュ(白人)をモデルにしたキャラクターの扱いも踏んだり蹴ったりだったし^^;
「アニメキャラは白人幼女に近い」の人も2chの見えないスレからの常連だし。
これでwindwalker氏とか洋ピン売りの人とか兵器爺とか将軍信長とか来れば
カオス状態で見ものなんだけど、これ以上荒れても、誰も見ないからなぁ。
>カビゴン氏
確か、ムズムズさんトコで、漫画に関する論文書くって言ってましたっけ。
是非とも読んでみたいのう。
米629
>アジア人が目が細いとかって少なからず浮世絵あたりの影響が
>あるんじゃないかと思われるんだが。違いまっか?
そうな。
江戸時代、確かに目が細い方が美人の条件として流行したけど、
日本人が生来人種的に目が細かったら、そんなもんは美人の条件に
なるワケねーですな。当たり前の顔が何で美人になるのかと。
当時、流行に合わせて、目を細く見せる為の化粧本「都風俗
化粧伝」が出版されたけど、これこそ人種的に目が細いワケでは
ない証拠なんだけどね。最初から目が細かったらこんなもん必要ないw
目の大きい人も細い人も居てこそ、時代によって目が細いのが
流行したりその逆が流行したりするもんです。
相手にされていないのか、みんな反論の余地がないと考えていたのか。
「黙っていたら認めたことになる」様な社会でそういうスルー力って
ちゃんと身に付くものなんだろうか…。
>向こうの人がイメージするアジア人そのままで。
>何ていうかアジア人は細くつり上がった目をしてないとダメみたいな
>固定観念がありそうで勘弁して欲しい。
あれ、誰もツッコミ入れないのが歯がゆかったですよ。
ブサイクなアジア人を意図的に選んでいる集めたハリウッドばっかり
見ていて、日本の芸能界に全然触れたことないんだろうなぁ。
触れたら触れたで日本人と白人のハーフ扱いしそうで
そんな人種観がおぞましいけど。
ちなみに、ハリウッドで日本人役に特亜人ばかり選んでいるのが
日本人=細目説の理由に挙げる人も居るけど、それは俺、賛成しない。
ハリウッドが日本人役に細目な奴ばかり選んでいるのは否定しないし、
ハリウッドに日本人役として起用されるのが特亜人なのも否定は
しないけど、別に特亜人が全員細目ばかりって事でもないと思う。
ハリウッドは、ルーシー・リューみたいなのは大歓迎でも
ローラ・チャンみたいなのはお呼びでないんだろう。
かくして、海外でバカが量産される。
>これが一番ムカついた発言
俺は見てて泣けてきたよ。
彼の、しょーもない自尊心を守るために必死な姿が哀れで。
彼は日本人の何が悔しくてあんな事をわめきちらしているのやら。
自分の周囲がwapaneseだらけだったのかな。
でも、自分達がwapanese呼ばわりされると怒る癖に、
日本人に対しては平気で言える神経が信じられない。
デブとかデカ鼻とかモアイに憧れちゃう〜とか皮肉の一つでも
言ってやろうかと思いかけて急に空しくなってきた。
そのうち彼は「白人に憧れてる」幻想をこっぴどく破られて
自分がどんな人種にも相手にされない底辺であるのかを
そのうち思い知らされる事になるかと思うと…なんか残酷だ。
まさか彼も、こんな所で自分の発言が人気ブログで翻訳されて、
こんなにコメが伸びるほどに日本人の白人に対する反感を
買ってるとは思いもしなかっただろうな。
「まさか俺達に憧れている日本人が反感を覚える筈がない!」と。
是非とも読んでみたいのう。
>ああ、書くつもりだよw
てか、マンガで論文書くなんて物好きそれほどいないからねえ・・・だからこそだけど。
てか俺も専門コテハンになっていたのか・・・(^−^;)
是非とも読んでみたいのう。
ああ、漫画に関する論文書くつもりだよ。
もっとも大した物が作れるとは思ってないけど^^;
・・・ってか俺専門コテハンと化していたのかよ(;−;)
とりあえず日本に一度来てみたらいいのに
日本人はほとんど単一民族でありながら、元はいろんな人種だから
それこそ九州は目パッチリ鼻高ハーフかよみたいな子が多いし
レス主の言う「アジア人」って、ルーシー・リューとかステレオタイプの「アジアっぽさ」を売りにした女優じゃん
逆にお前らの国の番組では非多数派の人種が主人公なのか?大陸諸国の混血児は言うことがわからん笑
ていうかデブキャラや黒人(肌が褐色?)キャラって言われてるほどレアでもないような…?
確かに少数だけど日本人の基準で作ってるから当然じゃん
大抵のキャラは個性を出すために肌が褐色だったり金髪だったりするだけで。
各キャラに国籍や人種の設定が与えられてる作品について議論するならともかく…。
それで、尊重というか特別扱いをされていない事に疑問を持たれるんだよなぁ・・・
それはそれで、何か違う気がする
ナディア等が肌が黒いだけで、顔立ち等
が黒人のそれではない
という意見はもっともだが
じゃあ肌が白い大多数のキャラの顔立ち
が白人のそれなのかよ?と問われると
はっきりとNO!と言えるぞ
肌の色関係無しに、アニメのキャラは
アニメ特有の顔立ちであって。
そのフォーマットの上で、肌の色で判断
するほかなかろう
白・黄・茶(褐色?)・黒の4色くらいにわけてくんないと
分け方雑すぎ
韓国人、朝鮮人も面倒なことに
中国人は寛容的だけど面倒な事に
つまりだ、白人系は出しやすいんだよ
単純に抗議が怖いからだと思うけど
昔に黒人キャラについて抗議があってそれ以来黒人キャラが激減した
だから抗議が比較的こない白人と中国人が外国人キャラの中心になる
白人キャラについて同じように抗議していけば同じようにレアになっていくよ
日焼けしてるとか色黒とかその程度じゃねーの?
何かにつけて人種だとかいうけど、そういうやつはアニメキャラが白人に見えてるのか?
でかい目で色が肌色で金髪だったら白人なの?w
ひどい自意識過剰っぷりだな
コスプレならともかく、あくまでも「アニメキャラ」なんだっつーのに
だいたい色黒キャラって色指定しにくいから出てこないんだと思う
漫画だとトーン張らないといけないような感じでめんどくさいし
アニメだと色黒いと主線目立ちにくい(=表情が読み取りにくい)し、
他の肌色(うすだいだい)キャラとは色が違うから
色黒設定には何か裏があるのかもと、とらえられるかもしれない
一人だけ色黒いとそのキャラ達との並べ方や構図の取り方色の配置がしにくい
>ちょっとオーバーウェイトのキャラなんていくらでもいる。
だけど、このドクター時田のようなキャラは滅多にいないよ。
あたりまえだよなあ。ここまで人間離れしたデブ、
日本人にはめったにいないもの。
白人の基準ではごろごろいるでしょうけど、
アメコミとかだってこんなのあまり出てこないよね。
それなのに日本のアニメにいないのがそんなに不思議なのかねえ?
>一回以上米する奴は全てNGにしてほしいわ。
>そうすれば化物語の7話の記事みたいに100米ちょっとになるよ。
>400米突破とか異常だろ。
なるわけない。
0になるに決まってるだろ。
手塚治虫もそれで叩かれてたみたいだし
何か不明点がございましたら、メールにてご連絡くださいませ。(info@yosibai.com)
2010/01/19
F9PC-0152 フレッシュプリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合 品名、重量に変更あり
FJC-0544 ガラスの仮面♪ 内容に変更あり
F9PC-0194 フレッシュプリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪品名に変更あり
F9PC-0195 フレッシュプリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! 品名に変更あり
何か不明点がございましたら、メールにてご連絡くださいませ。(info@yosibai.com)
2010/01/19
F9PC-0152 フレッシュプリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合 品名、重量に変更あり
FJC-0544 ガラスの仮面♪ 内容に変更あり
F9PC-0194 フレッシュプリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪品名に変更あり
F9PC-0195 フレッシュプリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! 品名に変更あり
http://yosibai.com (info@yosibai.com)
海外から見た日本人の代表的なイメージといえば、
メガネ出っ歯・・・
岡田監督顔ではないかな?
中華の人なら辮髪で細目とか。
アニメなんだし。
で、日本人ってさ、「架空(理想)の白人らしきもの」が好きなんじゃん?
もしかしたらそれが古代からの日本人なのかもな。
日本人って肌がかなり白いし。
実際の白人は、ゴツいわ肌汚いわで日本人的感性からするとイマイチだと思う。
黒人が出ないのは単に人権団体がウザいからだろう。
つーか二次元なんて人種考えてないと思うけど。色黒キャラも単に日焼けしてるだけだろう。
イスラエルはアラブ人のもの
日本は日本人のもの
全部うぜぇーなぁ
っていうか、いつもこの手の話題で沸く、日本嫌いは本当に何人だ? 正視に堪えないほどの差別主義者なわけだが。どんな教育されたんだよw
あと、日本の日常漫画を読んだ白人が、キャラが白人と感じるそうだけど、それが不思議。ぷにぷにほっぺに掘りが深くない顔に童顔、どう見てもアジア系だと思うんだけど、やっぱり感情移入するからそう見えるのかな?
あと、アニメで人種を気にするのはほとんどの作品で無意味だよね。キャラの判別を付けやすくするために、髪や瞳はカラフル、肌も洋服も好きなのをセレクトできるんだから^^まさに、やりたい放題!
こういう奴必ずいるね。
ただ若い女性向けの雑誌をみるとハーフ顔の女性を使いすぎだなって思う。ViViとか。テレビでもそうだけど。
だから勘違いされるんだよ
白人のよくある腹立つ勘違いだな
白人に憧れてるわけないだろ
日本人女性が肌塗ってるのは白人と出会う遥か昔からだ
アメリカができる1000年以上前だぼけ
それにアニメにでてくるのは日本人がほとんどだよ
勝手に白人ってことにするな
アジア人はこうだ、ヒスパニックは
こうだと決めつけているのが悲しい。
まあ、日本と違って色んな人種が居る分、
そういう風にカテゴリー化したいんだろうけど。
外国=あっち
と思ってる奴多いな。日本は世界200ヶ国の内の一つだって理解しろよ。