めだかボックスは、化物語の西尾維新さんが原作。
いや知らなかったわー。
まさか週刊少年ジャンプで原作やってたなんてね。
この1巻はかなり面白いが、連載のほうではバトル展開になってつまらくなった
というレビューも。これは打ち切りが近いかのかもしれん。
化物語の続編を早く書いてもらうにはその方が良いけどね。(えー
ていうか、西尾さんは仕事やり過ぎじゃないかと思う今日この頃。
「ひたぎクラブ」DVD・BDのオーディオコメンタリーも凄かったそうだし。
さて、本題へ行きます。
お題は、少し前に話題になった英国BBC記者による " 日本没落 " 記事。
2ちゃんねるでも活発に議論がされ、それが痛いニュースに取り上げられ、
それをダニーさんが記事にし、今度は管理人がネタにしたという流れです。
それでは興味のある方は続きをどうぞ。 :)
日本は衰退していく
2009/09/30

英国ブログ】少子高齢化により日本は衰退していくのか
先進国の中で最も速く少子高齢化が進んでいるといわれる日本。新政権は少子化対策として子ども手当の導入などを決めており、鳩山首相は有効な国内政策として国連総会での演説でも紹介している。
英国の放送局「BBC」のウェブサイトでは、記者Robin Lustigが日本の少子高齢化問題について取り上げている。「日本は65歳以上の人口の割合が世界で最も大きく、また15歳以上の割合は最も少ない。このままのスピードで行くと、今世紀末には日本の人口は現在の半分になってしまう」と説明し、「日本は文字通りゆっくりと衰退に向かっている」と記している。
筆者は理由の一つとして「日本の男性は30歳の時点で、半数以上の割合の人が未婚との調査結果がある。マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男性が増え、女性が結婚したいとの希望を抱かなくなってきたことに一因があるのではないか」との考えを示している。
また「日本はトヨタ、日立など世界をリードする企業を抱える先進国であり、信号や行列などには人々はきちんと並んで待つ成熟した社会を持つ国である。一方で、女性がメイドの姿をして孤独な男性を相手にするような幼児化した一面も併せ持っている」と記し、最後に「日本の将来はどうなってしまうのだろうか」と結んでいる。
(痛いニュース引用)
その記事に対する2chの反応も痛いニュースで読める。
僕はイギリス生まれ育ちですが、先ずは日本の心配をするより、自分の国の心配しろって感じです。
ロンドンでは、僕の住んでいた貧しい地域では、近所の人たちは仕事せずに、ずっと政府の援助で生きていた。なぜかというと、家賃も払わなくても済むし、政府から結構な額の援助で良い暮らしできた。仕事をすると、家賃も自分で払わないと行けないし、税金もいっぱい納めないといけないのはやだっと彼らの考え方でした。
イギリスを離れてから10年経ちますが、よっぽど変わっていないと思う。
<注:ここまで原文ママ>
☆ この記事へのコメント ☆
Vince088
ALL HAIL JAPAN!! (お辞儀) xD
kyourin 静岡
俺は2次元美少女にしか興味がないっ。XD
Arayden KOGs シンガポール
ジークハイル! [ Sieg Heil ] 2Dガールズ!
Grass Jelly カリフォルニア
君らがジョークを言ってるのか100%本気なのか分らないよ。~_~
ninjaclown カルガリー
もちろんジョークに決まってるさ。
そうじゃなきゃ・・・・・・・あまりにもムゴ過ぎるだろ。
Ederuferuto
俺は2次元少女にだけドップリ嵌ってる男を知ってるよ。
hikky オーストリア
> Sieg Heil
そんな言葉をこっちのサイトで使ったら、どんなブログや掲示板から
だって出入り禁止を食らっちまうぞ。
それは、ドイツとオーストリアの法律で禁じられてるんだ!
yihsieh アメリカ
World of Warcraft(ワールド オブ ウォークラフト)に熱中してる
人達のことはどう考えてるんだろうね?
これだって、自分が成功するかもしれない世界への逃避だろ。
そして、その多くの人がまともな賃金の職につけてないようだから、
結局はこの日本衰退論と同じことが言えるんじゃないか。
これは日本の問題じゃあない。俺たちの世代の問題なんだ。
まあ日本ではより顕著のように見えるけどね。
pure hikari オーストラリア
この日本人の反応に笑った。
「解決策は簡単だ。漫画・アニメキャラが妊娠できるようにすればいい」
XDD 最高だよ!
とは言ったものの、これはかなり重苦しいニュースではあるね。
オタクワールドってのは、ある人達には凄く中毒性があるんだよな・・・・・
Heigen フィンランド
俺が思うに、オタクと " 一般人 " の間のギャップが一番の問題だな。
人々がある者に対し、変だと言ったり思ったりしたら、その者はさらに
変にもっと変になっていく可能性が非常に高い。
Wynn シンガポール
日本人のコメントは2ちゃんねるのだからなぁ・・・・・・・
だが、ラブプラスが大人気なのは良く分った。
Lucian
解決策を一言で言うと: クローン。
真面目な話、日本人は移民が跋扈する未来予想図よりも大規模なクローニング
の方を好むと思うんだ。彼らはまずロボットを試している・・・・・・・
しかしそれが社会での実用化に失敗したとき、クローニングが合法されるだろう。
VanBloodMoon
人の遺伝子組み替え技術が合法化されるというのなら、クローンよりも
女性に猫耳をつけたりオッパイを大きくする方が先じゃないか・・・・・・
あぁ〜、一日も早くそんな日が来て欲しいー。(~_~)
Sabekuji Kaneda フィリピン
そのアイデア・・・・・・・・イイね! XD
Chrouya
そんなアイデア認められるかっ。貧乳好きのこの俺が。=(
Smithy
えーと、もしキュートな日本人女性たちが子供を持つ為に本物の男を探し求めて
いるのなら、俺は自ら進んで日本を援助しなければならないと考える!
俺は3次元の女性や子供を作ることを恐れていない。
しかし、子供は嫌いなんだよなぁ・・・・・・・・orz
まあ真面目な話、この件には様々な要因がかかわってるいるように見える。
だから、このロビンや2ちゃんねらーの推測を簡単には信用できないね。
だけど、この2ちゃんねらーの意見だけは真実だ。
「サーニャはとっても可愛い。」^^

akatsukiotoko 日本(マレーシア人)
この元記事を書いたBBCのロビンは日本のことを良く分ってないね・・・・・・
Mememo アイルランド
この他国ことで勝手なことを言ってる記者を引っ叩いてやりたり。
それか糞ったれなBBCの関係者を。
Equity Private
↑ この記者のロビン曰く、「私は社会心理学者ではないので、日本のカップル
に何故たくさんの子供が出来ないかの理由を説明するつもりはない」だってさ。
aoi_neko
典型的な日本人男性の見方を裏づけるソースとして2ちゃんねるを使うの?
申し訳ないけど、全ての日本人男性がそれを有難がるとは思えない。
" 彼らは長時間の仕事で忙しすぎるんだ " から " 彼らは全員オタクで現実
と向き合いたくないんだ " なんてのは確かに愉快かもしれないけどね。
しかし、誰か日本で子供を育てるのがどれだけ高くつくかについて研究
した人はいるの?
そうすればもっとまともな答えを得ることができるはず。2ちゃんねるを
ブラブラしてる人達の意見からよりは。
pmare インドネシア
俺は日本で雇ってもらいたいよ。
ここは日本と正反対なんだ。人が多過ぎるのに職が不足してる。
Tami ドイツ
彼らが外国人を必要としてるなら、日本への移民が簡単になるってことかい? ;)
ああっ、そうなってくれたら良いなぁ・・・・・
そう思う一方、この記者の言ってる事が正しいのなら、ちょっと悲しいね。
俺は今のありのままの日本が大好きだから、もし移民が大量に流入したときは、
その「カルチャーショック」から今の日本が何とか生き残って欲しいと願うこと
しかできない。
crepuscula シドニー
日本人たちのコメントを見てたら、日本が狂っちゃうのも不思議じゃないかも・・・
Sora kyoku 青森
いやあれは、2ちゃねんるの意見だから。^^
Cyberchaos シドニー
どうやら日本で俺の出番があるみたいだな。
Meimi132 イギリス 女性
もし日本が必要としてるなら、喜んで輸入労働者の1人になるわよ!
イギリスはもう少しで超満員になったちゃうから・・・・・うぇ〜
どっちみち沈む船なんだからその前に脱出した方がきっと良いわよね。
Raida|23 イタリア
俺には日本人たちのコメントのほとんどを理解することができるよ。
それはここでも同じことだからな。
結婚する人が減っていき、結果として子供も減っていく。
ある日本人の「少なくとも自分には漫画がある。これが無かったら生きていけない」
というコメントだが、この気持ちは良く分るよ。
悲しいって?
そうかもしれないな。しかし、ある人達にとってはこれが真実なんだ。
uncreative
「日本人男性は、より柔軟な新社会に自分たちが適応できないことを
あらわにし、ゲームや漫画、ポルノアニメなどのファンタジー世界に引き
こもってしまっている」
うわぁ〜、こういった論調の記事は今回のだけに止まらないんだ。
" 日本の没落 " を扱った記事は全て、恐らく惨めな日本人男性と比べることで
自尊心を満足させる読者の為に書かれてるみたいだ。
これは本当に酷すぎるレポートだよ。
しかし、どの報道機関もこんなことをやってるんだ!
CNNはフロントページで、高齢者ポルノが大流行してる(これは捏造だ)と
伝えた。ニューヨークタイムズは、抱き枕とデートする大勢の男性(誇張され
てる)という特集をやった。
西欧のジャーナリストは日本をニュースのゴミ箱にしてるよ。

barry サンフランシスコ
これは香港でも起こってるよ。完全に同じって訳じゃないけどね。
香港の女性たちは自分たちを自立した存在だと考えている。
強い働く女性だってね。だけど彼女らは分ってないんだ。
働く女性と同じぐらい、結婚して子供を生み、主婦になる女性もいるってことが。
とにかく、こういった香港女性たちは自分自身を凄く高く評価してるんだよ。
たとえ働いてもなく、学校に行くでもなく、社会に全く貢献してなくてもだ。
そして、香港男性を見下してさえいる。
その男がよほどの金持ちじゃない限りね。俺のイトコのように・・・・・
以上を踏まえた上で、香港男性の婚活ソリューションを教えよう。
ああ、確かにビデオゲームのようなファンタジー世界に逃避する者もいるよ。
だが、地に足の付いた現実的な男たちは、北を目指す!
そう中国本土へ嫁探しの旅に出るのさ。
当たり前のように無職で、働く男をリスペクトしてくれる嫁を求めて。
こうして最終的には、香港女性が敗れ去るわけだ。
彼女らの多くは職につけないし、そのほとんどが旦那も奴隷も得ることができない。
この状況は、デジタル世代の暗黒タイムと呼ぶべきだろうな。
へぇ〜、何だか香港では面白いことになってるみたいですね。
ツンドラな女性が増えて、それに嫌気がさした男性たちは、北へ。
「嫁探しの旅に出るっ」
家族や友人、同僚にも素直にそう告げて旅立つのだろうか・・・・・・
そして周りの人達はそれを当たり前の事として温かく送り出すのだろうか・・・・・・
うーん、文化が違う。
いや待て、日本でも農家の嫁探しとかあるからそんなに違わないかもなぁ。
いずれにしろ、ちょっぴり香港の婚活事情が垣間見れて興味深かったです。
BBCの元記事では、日本は外国人労働者を必要としていると書かれているので、
よしそれなら俺が、いや私がと日本行きを望む人が多数。
元々彼らはオタク文化好きですからそう思うのでしょうけど、自国の事情から
という人もいるみたいですね。
インドネシアの人が、ここは人多過ぎで職がないと嘆いてたり。
ちょっと驚いたのはイギリスの人が、この国が沈む前に脱出したいと言ってたこと。
イギリスやばいのか・・・・・・
こりゃあダニーさんが言ってる様に、政府の援助で働かずに生活してる人達を
何とかした方が良いんじゃいの。日本の心配をしてる暇があったら。O_o
2ちゃんねるでの意見にかなりの反響がありました。
駄目だこの人達早く何とかしないと、というものから、いや俺は彼らの意見が
良く理解できる、というものまで色々でしたが。
ダニーさんのとこに集まるのは良く訓練された精鋭なので、ネタと割り切り
真に受けない人も多かったですね。
「しかしラブプラスの大人気ぶりは真実だろう」というコメに笑ったけど。
個人的には、全然関係ないけどジークハイル(Sieg Heil)という言葉が、
ドイツとオーストリアでは法律で禁止されてることにオオゥ・・・と思った。
暗黙の了解とかじゃなくて、きっちり法で禁じてるのが何とも。
それから、クローン。日本人は移民が跋扈するぐらいならクローンを選ぶ
だろうと言ってるけど、これはまた究極の選択ですね。
自分はどっちも嫌なので、アンドロイド実用化を応援します。^^

今日のおもちゃのベストセラー
もの凄い高評価のセイバーさんを抜いて1位。
ガンダム00が終了して、その次は何でしたっけ?
ユニコーン? むろん乙女しか乗れない設定なんですよねっ!? O_o
PG 1/60 ダブルオーライザー スペシャル台座特典付き ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
よく訓練されてる人種だったのか…w
ブイブイいってたころに、大陸ヨーロッパにアングロサクソンモデルを押し付けて嫌われたから仲間も少ないし
ドイツとオーストリアでは法律で禁止されてることにオオゥ・・・と思った
わたしはむしろそれを知らなかった管理人に驚いた。。。
相手にする必要なし。どうせな〜んにも知らないんだから。
2ちゃんでは大半みたいだけど
普通は趣味の一環だよ
英国紳士はもっと皮肉を効かせなきゃな!!!この記事直球すぎ
この不快感ってマクドナルドのMr.ジェームス騒動と似てるんだろな。自分の国で負け犬扱いされてるタイプの少数派が他国で勝手に自国の代表として扱われて、そのステレオタイプが笑いものになってるっていうさ。
オタク文化は発展させればさせるほど少子化を深刻化させるという両刃の剣だな
とりあえず政府は、俺らのような現実の女よりもヴァーチャルの女ってやつらに対しての対策を講じるべきだと思う
子育て支援やら、学校安くとか、独身税とかやられてもなぁ…
最終的には国が、クローンとは言わないまでも人工的に子供を作り出さなければならなくなると思う
とっくに終わっている。
つまりリアル女性は二次元に追いつけるようになった。
俺の楽観的な予測では、今後数十年で
リアル女性のほうが二次元好き男の
眼鏡にかなうような進化をするだろうと思う。
コスプレがはやるとか、そんな低俗な次元じゃないぞ。
二次元キャラ的な反応を見せる女性が自然になり、
そういうのがモテて子育てして子供に影響を与えるってこと。
日本男性は大変だねーこうやってまた他国の妄想で責められてるんだからさ
それより移民は来るなよ
よい方達もたくさんいるけど、悪い方が目について・・・
単純にすごい技術も見てみたいし!
少子化はお金をばらまくんじゃなくて、出産費や医療費や教育費の保障の方が大事。現金より制度だろ。
イギリスはアメリカのG2発言から後ろ向きだったけどやっぱり他国を叩くことは忘れてないんだねぇ
たびたび「日本はオワタ」とご心配頂いてますが、結構元気でやってま〜すw
ホンダの人型ロボ開発の最初が「アトムを作れ」
なのしってんのかね?アニメ漫画をすべて悪とかアホか
こんなんでよくBBCで記者なんかやってられるなぁ。
意見が的をえてる。
ちょっと前もアメリカが草食系男子を記事にしてて、
お寺巡りしてるからって性欲なく女性に興味がないみたいな書きかたしてた。
趣味に没頭するから女に興味ない訳ないだろに。
記事書いたお前は趣味持ってないのかと怒鳴りたくなる。
ほんと欧米のメディアは偏見だらけの日本を今でも平気で伝えるね。
永遠にないわ
所詮連中にとって男はATM
管理人は漫画やラノベだけに浸り過ぎじゃないか?
周りの非オタの大人ともっと話したり新聞読んだり
することを取り敢えず勧めるよ。
普段誰かとオタネタ以外の話してる?
アニメ、漫画の影響で鉄人28号たてちゃう。日本人。
外国人ロリが日本のスーパー銭湯に来たらたまらないのだろうな。ときどき日本のお父さんが小さな女の子つれて入浴したりしているし。だが入れ墨外人は入場お断りだけどな。
サウナとは違う浴槽の日本の風呂。ホモ、ショタ、ゲイ、ロリ外人がみたらどう思うのだろう。
たびたび「日本はオワタ」とご心配頂いてますが、結構元気でやってま〜すw
だねw
結局、世界第2に対する嫉妬だね。
そうであって欲しいつー様な。
ちなみに今回の不況で1番むごいのがイギリスw
きっかけになるならなんでもいいと思うぜ
らしくない?冗談はやめてくれ。最もイギリス人らしい偏見に満ち溢れたいつもどおりのイギリスだよ。
こいつら定期的にこういう記事書いて精神バランス取らないと不安で仕方ないんだよ。
自分たちはすでに衰退しきってるからな。
日本の漁師が必死にイルカ助けようとしてるのを、イルカを殺す野蛮人と報道したのもイギリス。
タチの悪さは半島人並み。
>" 日本の没落 " を扱った記事は全て(中略)しかし、どの報道機関もこんなことをやってるんだ!
外国メディアによる日本の報道のほとんどは、もの凄いバイアスがかかってる。捏造も多い。
外国にも、そのことを認識している人がいてくれて、ほっとした。
去年の話だけど、イギリスのテレグラフ誌は「日本人の7%はドッグフードを食べている」と報道した。
数年前のニューヨーク・タイムズの報道も印象深い。
「日本は先進国であるにも関わらず、識字率が低い。そのため本は、漫画ばかりが売れる」だってさ(笑)
まだ女有利政策を求めてくるからな
てんで文学素人であるところの僕には、あの物語のどのへんが「キリ」だかわからない。
そもそも、まだ全ての物語を読み終えてもいないのだけれど。
それでも『化物語』関係者の背景を塗りつぶして、囲って、そこいらで終わるのがいいのじゃないかなぁ?
西尾先生は、大人のかわりに超越者を登場させて、それを世界の深度とイクォールにしてしまう性質がないだろうか。
それが好きなら、それでもいいが、しかし下生えを刈って大樹を植えるようなものだぜ。
物語の進行は、いずれ、暴力的な、暴虐的な、暴走的な、破壊的な、退廃的な、壊滅的な、殲滅的な、自虐的な、悪逆的な、「強さ」を持たない者は、
すべからく退場の憂き目に遇うんじゃないだろうかなぁ……それを望むのか、それは、『化物語』の死ではなかろうか。
未来は大丈夫だと安心していられるよ
脱出したくなる気持ちもわかるような……
イギリス関係ねぇだろ
大英帝国様が首突っ込んでくんなや
だが世界規模に目を向けてみると日本の有名な文化の一つになっていた。
衰退する反面なにかしらのモノが育っているんだよ。今までもこれからも。
ガキの頃からジャニタレやアイドルばっか見てたら、目が肥えちゃってあたりまえ
日本なら喜んで移民するよ!って言ってくれる人がいるのは嬉しいね。
お金儲けだけじゃなくてこの国が好きだからって人にこそ海を渡って欲しいもんだわ。
まぁ、残念ながら日本は現状職不足なんですけどね。
どうしたんだろうね イギリスって
まず日米が脱出→次に独仏が回復
まだイギリスとイタリアは経済危機から抜け出してない
だからニュースでは必死に「国によってペースは違うよ!イギリスも大丈夫だよ!」と主張してる
しかし記者は間抜けだね。ガス抜きのためとはいえこういう馬鹿げた記事ばっか書くから
イギリス人のメディア信用度が10%切ってるんだよ
でも日本はイギリスより高みにある
鳩山様・民主様さえ信じてれば間違いなし!
マスコミマスコミ・・・(まじないの言葉
完璧なマスゴミだもんな
何作かのオーディオコメンタリーを観たけど、飛ばし見か途中で止めるかだったが
化物語はヤバい位に面白かったので、食わず嫌いせずに観ましょう。
翼とひたぎが、しゃべりながら進めるのですけどアニメの役になりきり
ひたぎ節全開でしゃべるので、もう最高です。
全国に晒した裸とか家庭の事情を…っとこれ以上のネタばらしは御法度ですね。
のは実は誰だって同じなんじゃないかな(自分未婚だが
単純に,生んで育てたいと思うほど,日本に豊かさとか魅力を
(ほんとのところ)感じられてないんじゃないかな
もちろん,違うなら違うでいいんだが
2ちゃんねるのオタクって
大量にいるように見せてるけど
同じ人間が自作自演してイメージ操作してるだけでしょ
お前らの言うオタクがいても、あなたたちの遥か上にいるのが日本だよ?
なんかアジアを下に見るんじゃないよ
負けてることを自覚する時だよ
この記者のレベルの低さが物語ってる。
欧米の記者って自分に酔ってるよね。
人と違う視点で独自の記事書ける自分“ステキ”みたいなw
で、真実を淡々と伝える日本の報道を独自性ないとか言いやがる。
俺はお前らの“創作記事”を読みたいわけじゃないんだよ!!
一部の人以外の、割と普通にマンガ読んだりジブリアニメに抵抗無かったりする一般人も夢中になってるレベルに見えるのかね。
この記事とは別にして、ちょっと気になった。
思ってそう記事書いたアホは…
オタクですら色々ジャンルがあるから全部がアニオタ系でもないのだが…
今の政治家さん達の年代って西洋人に言われると何でも「はい、はい」って感じだから、わざと連中にそういう記事を書かせるように仕向けてるんじゃないかなぁ・・・
先進国ではリベラリズムが行きすぎて逆に疲弊していると思うよ。
海外になんて言われようが、ちょっとくらい現実逃避してようが、オタクだろうが、毎日毎日地味でも頑張ってくれてありがとう\(^-^)/
男=ATMなんかじゃないよ!
>地に足の付いた現実的な→正しくは足が地に付くだよ。
まったくだ。自分たちは移民受け入れるだけ入れといて、
差別しまっくてるくせにな。
やばいじゃなくて、抜かれる^^:
>>59
人口比率
だから中国が日本を抜くのは当たり前
日本でのオタクの誇張報道を信じちゃったんかね?そういう人等がいるのは事実だが少数だからな。
どこの国にも言えるがマスコミいい加減にしろ
イギリスに対して『オマエが言うな』
といったって日本の現状は変らないじゃん。
出生率の低さ、SEXの回数の少なさ、
本当にどうなるんだ?この国。
『女が〜』とか『スイーツ笑』とか言ってる
連中がネットの殻から出ないと…。
女がイケメンと金持ちしか興味が無いってのはメディアの印象操作も多少あると思う。「男なんて可愛くてモデル体型の子以外女と認めないくせに」って卑屈に消極的になってる女も多いからお互い様だけど。ブスと切り捨てられるのはこっちだって怖いし。
それと日本は一億総中流家庭時代を経てしまったから貧しい結婚生活というのに耐えられない想像から結婚に踏み切れないってのはあるかも。
アニメが何本も放送されてて
映画興行収入1位がアニメになったこともあって
本屋で大量に漫画が売っていて
大人でも普通に漫画を読んでいて
他の国から見れば十分に国民総オタク。
アニオタや萌えオタとそうでない人の差なんて
他の国では誤差の範囲でしかない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3979318
いま、極右が台頭してきているのも、移民が原因らしいからね。
日本は移民受け入れには慎重になるべきだね。
もし、受け入れる場合、ワーキングホリデーのように国の移民比率の上限を設けるべき。
そうしないと、東アジアばかりが移民になるのは必然。
人なんて無駄に増えてもしょうがないし
ましてや日本の食糧自給率は低いんだから
減っても問題ない
>うーん、文化が違う。
じゃなくて「文化がちがーう」といわないと!
訂正
極右が台頭してきていると言うのはヨーロッパの話です。
日本は国民の戦後の平和思想のせいか、なかなか右翼政党が台頭してこないけど、移民政策を実施したら、間違いなく極右が台頭するようになるだろう。
皮肉だけど、国民を蔑ろにする傾向のある左派が実権を握っているうちは、その国は安定しているってことだねw
先に手を打てないなんてほんと皮肉だと思う。
対策しても無理だよ。
対策を頑張ってる他の国だって、ブルーカラーの出生率はあがってない。
そうだね。ただ、その間にも日本では国際結婚による自然発生的な民族浄化が行われている現実がやばいよね。
つまり、再び増えはじめる頃には、アイデンティティが日本にある日本人の人口比率はどうなっている事やら‥
このままいくと日本となにかと敵対する東アジアとの混血が大半を占める時代がくるかもね。
マジギレしてる人はもっと余裕を持ったほうがいいと思う。
実際『おまえが言うな』なんだからしょうがないだろw
そして出生率の低さからの小子化は先進国全てで問題になってるんだが…
あとセックスの回数多けりゃ良い国なの?w
結局は欧米は日本バカにしないと気がすまないんだろ。
日本の男=全員オタク(アニオタや萌え豚)で3次元に興味無しなんて考えアホすぎるしね。
>ましてや日本の食糧自給率は低いんだから
減っても問題ない
そんなわけないじゃん。
経済のスケールがどんどん小さくなっていくってのに。
日本は神のごとき国で、勤勉な人間と次々生まれる天才が他国を圧倒してこの先ずっと輸出で食っていけるとでも?
危機感持てよ。
あそこはアンチオタクの総本山だから。
国際的な児童ポルノ法関連の圧力の発信源は、ここかアメリカ。特にイギリスの児童ポルノ法はどうかしてる。
偏向とか捏造とか、ンなもん昔からやりまくってるんだから、今更なにをいってるんだか。マスコミは公正中立とかマジで信じてんのかよ。それこそマスゴミに洗脳されてる証拠だわな。
日本は排他的な国になって欲しくないけど、
移民受け入れにはには慎重になって欲しい。
人数制限したり、質を重視したり。
でないと世界の低脳共がドッとやってくるよ。
この記者みたいなのがw
ネオナチや白人至上主義的な極右が暴れて
有色人種(要するに移民)を殴り殺したみたいな事件があるのも、
やっぱり移民受け入れ活発な所なんだよねぇ。。
「日本は先進国であるにも関わらず、識字率が低い。そのため本は、漫画ばかりが売れる」だってさ(笑)
字読めない奴がどうやって漫画読むんだって話だな。
義務教育で絶対習わないような漢字が普通に使われてたりするんだぜ…
あーあ
結局、婚姻率が6割くらいしかないのが
全体的な出生率を下げてる要因
そのイギリス式ってのも福祉金目当ての利得者を日本でも増やしたいって事なんだよなー
そりゃイギリス式と言わずに、そのまま社会主義をやりたいと言えっつーのw
働いて自分の金で暮らせるほうが楽しんだよバーカ
少子化対策に一見成功してるかのように見える先進国も、内実を見れば、日本とそんなに変わらないよ。
矛盾してるようだけど、子供ひとりひとりを大切にしすぎることが、出生率の低下につながってるのさ。
だから子供に手当てをつけるみたいな対策は、長い目でみれば、さらなる出生率の低下につながる。
はっきり言ってイギリスの方がまだ将来性はある。
チャンネラーさえ出来てないやついるし
それ位割り切ったほうがいいのかもしれんと思ったり思わなかったり・・・。
フランスは移民の子供が増えたそうですが。
日本に対する報道って(とくに米国・中国)どーしても日本を移民国にしたいらしく日本は衰退、少子化ヤバイ、移民でまかなえと煽ってくるけど
日本は人口が多すぎなんだよ、少子化で減って一億人以下になるのがベストなんだよねってもう一部の経済学者や政治家も結論出してるのに。いつまで続けるんだこの話w
アホクサ!
結婚してて、子持ちのオタなんていくらでもいるよ。
俺自身も極度のオタだと思うが、そんな俺でも2人の子持ちだぞ。
少子化で結構という意見もあるが日本は子供増やしていかないと国として成り立っていかないシステムなんだよね
ネオナチに限ってはドイツに限ったことじゃないらしよね。旧共産圏ナチ側だった国にもいるようだし。旧共産圏は移民輸出国だから、ネオナチはそれとは違う不満があるのかも。極右が=白人至上主義者なのかは判らないけど、移民受け入れ国で増えているみたいだよね。旧共産圏も反動で右派が強いみたいだけど。メルケル首相も東ドイツ出身だしね。
>>88
ニューヨークタイムズはガチで反日と思った方がいい。前の慰安婦の時、日本の自民、民主の有志議員が、間違っている認識を正そうと本当の真相を載せた広告を掲載しようとしたときも、ニューヨークタイムズには、断られた。ワシントンポストだけにその広告が掲載されることになった。
メドも何も答えは簡単
政治家と自治労・官公労が盗んだ国民の金をちゃんと返すこと。今でも普通に運営すれば年金なんて何の問題もない。金を盗んだ当の犯人たちが「年金はもう駄目です」と言ってチャラにしようとしてるだけ
それは原因であって解決ではない
少子化してるのは日本だけの問題じゃない。
中国は日本をもブッちぎる勢いだし、
アメリカも10年後に問題になると言われ始めている。
また先進国はおろかこれから伸びる発展途上国も少子化の傾向がある。
社会基盤の整っていない発展途上国のほうがヤバイと言われてる。
経済の見通しが明るいと、どうしても暗の部分に目が行かず、
過大評価することになる。
移民受け入れとかマジ勘弁して欲しい。
てかポッポくたばれ。
解決策ですよ
だって運営しているのが彼らなんだから
運営を正しくしてもらう=解決します。
答えは簡単。難しく考えなきゃいけないと思い込んでいる人が哀れ
運営を正しくしてもらうにはどうするかを聞いてるんだが・・
楽観的過ぎw
この前ぽしゃった金融しかないところが生意気に語ってるのは滑稽だわw
いいねw
金返せ!ちゃんとしろ!と言って直るなら最初からこんな事にはなってない。
さっき書いたよね
政治家と労働組合の連中がちゃんと金を返金する事。
返金するって事は、罪を認めてそれなりの処罰が下されるって事。世間が実態の詳細を把握できるって事。
今は、誰も罪に問われてないので。結局あやふやのまま終わらそうとしてるでしょ。
それじゃあ何も解決しません。
うん。あんたの答えも何の解決にもなってない。
まず返金しないしw
でも日本が沈むほどまでそういう人口が居るとは思えない
漫画・ゲームに限らず、他趣味でもそれに逃げ込む・引きこもる人ってのは居るしね
ギャンブルとかね
ここの管理人の無知さ加減には時々驚かされる。
一度日本から出て生の外国を体験すればいいと思う。
じゃあ年金の納入額増やす?受給額減らす?
結局、取り仕切るのは運営。ちゃんとやってもらわなきゃいくらやっても金が政治家や労組のポケットに入るだけ
でも東スポレベルなんだよね。
>>88
>>100
オオニシが載せるはずがないw
返金しないと決めたの?君が?
国民はそんな事、認めてないよ?
国家の世論調査で認めたの?
ちゃんとやってもらわなきゃって言ってもそんな金もう日本に残ってない
ニート多すぎ
返金しろって言って返してもらえると本気で信じてるのか?
楽観主義にもほどがあるだろ
今まで政治の何を見てきた?
それ以外に国を運営していく術が無いんだもん。
国民のお金だから、国民が返せと言わなければ永遠に戻ってきません。
盗んだお金は政治家・公務員の個人資産から没収すればいいでしょ。国民だって脱税したら同じことされてるんだから。法治国家なんだから。元の発端を放置して解決できるなら、むしろ教えてほしいな。
なんで年金の話を出しといて自分は何も案を言わないの?
自分は娘一人なので、義務を果たしているとは言えんが、
自分の友人、10人くらいのうち、結婚してるのは自分だけだぞ。(みなオタク。30代後半)
ていうか個人的には自活できなくなったらさっさと死にたいんですが
何で日本って平均寿命が長いんだ…
平和すぎで健康すぎだろ…
てか日本人だって馬鹿じゃないんだから労働者不足になったらロボットで代替することくらい考えてるよ
現に清掃ロボットとか警備ロボットとか色々開発されてるし
正社員の奴が少ない
低所得
女性優遇の数々の制度や法律
これらを解決しなければ結婚は難しい
でも仮に、日本の人口が2億になったとして、いいことがあるとも思えない。人口減っても、生活しやすい国になればいいんぢゃないかと思う。
居住地がありません。なにせ国土の7割が山なので。そして地震国なので住めませんね、山には。
日本には伸びしろがない。
これからどんな奇跡が起こっても、
衰退しかないのだ。
21世紀は、アジア。
特に韓国や中国の世紀だろう。
彼らは日本人にない物をもっている。
>117
あんたらがちょっと知らないといっただけで他人を無知と断じることができるすごい知識の持ち主ってことはわかったけど書いてることはお題のBBCの記事と同じにおいがするよ
ひとつかふたつの失敗をあげつらって他人を貶めて優越感に浸るような
伸びる国として2ちゃんねるでも某国人が中国と一緒にさりげなく韓国も書くけど、韓国は無理無理
アジアで伸びるのは
中国・インド・ベトナム・インドネシア だよ
やりたい。
ってか移民推進する前に政府は若者への支援をきちんとやるべき。金がないから子供作らない奴は結構多いんだし。
二次元が良いっていう奴らもいるけど、普通の若者は将来が不安だから結婚出来ない人が多いと思う。
あと韓国や中国の世紀とか言ってる133よ。
中国はともかく韓国の世紀ってのはねーよ。どう考えても。
日本より少子化進んでる上に、経済も破綻寸前で何を言うかって感じだわ。
二十一世紀は亜細亜なのは間違いないが、中国(人沢山のようで高齢化進んでるけど)とインドだろう。
中身はクローン化できないから無理か。
主人公は男、変形すると一角獣の様な角が割れてガンダムフェイスになるからユニコーンなんだ…
よく知らんがサイコフレームの共振で神化するらしい
大人しくタイラントソードとバトルしててくれって感じだ
>6
>117
なにこの上から目線w法律で禁止されてるの知らない人なんてなんぼでもいるだろうよ。
米国の方はそれっぽい動きをしているが、英国はどうなんだろ。
オタクが世間的に見て一般人の部類に入ってないので分かる
この記事は秋葉原オンリーの記事か?
オタクが世間的に見て一般人の部類に入ってないので分かる
この記事は秋葉原オンリーの記事か?
今の若い女性は結婚後は専業主婦になって三千円のランチを食べると決め付け
専業主婦の多かったよく知りもしない昭和時代の女性のほうが
質が良かったに違いないと禄な根拠もなく宣うのは違和感を感じる。
香港の女性も気が強く声がでかくキーキーして家事は低レベルが多いけど
それでも家族思いの働き者が多いと思うけどなあ。
最後の奴は上記にあるようなねらーに似た臭いを感じた。
韓国人が見た「日本は都会に憧れる田舎娘だった
↑これよりは腹は立たないなw
どこの国も自国の事は棚に上げて他国のマイナス要因あげてごちゃごちゃ言ってくるもんだしね
生活保護で楽できると思うよ
しばらくは。
ごっどせいぶざくいーん(笑)
非正規で結婚は踏み切れないよね
でもアニメやマンガで教養を身に着けることもないこともない
韓国人は5割が非正規雇用で、日本より少子化が深刻なんだよ。
今は小国に成り下がった
N.Y.タイムズなんかも朝日新聞みたいだもんな
外国のマスコミは日本の貶めて自国を賞賛するのが好き
そして日本人はマスコミの記事を鵜呑みし、絶望して生きる気力を無くす
どこにでもいるんだなあこういう人達…
ホントどうにかすべき
そういや誰かが言ってたな。外国人が日本を見て「問題だ!」と騒ぐ事というのは、実はその人の母国の問題なんだと。
真に受けるのは馬鹿としか言えないな
便所の落書きって言われてた頃が懐かしい
韓国も少子化なのか
アジアはぐだぐだですな
イギリスは落ちぶれたとはいっても
一人当たりのGDPとか日本より高いよね、何で稼いでるんだろう
イギリスの世界的なブランドとか知らないし
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091001/41462.html
こういう記事でてるから、このままだと日本みたいに少子化が加速するぞ! ってイギリス国民に警告するのに、日本をダシにしてるだけじゃないかな。
確かにそんな感じがする
朝鮮日報や朝日新聞や毎日新聞の反日に慣れてるから普通に見えてしまうのが悲しい。
そのとうりですね
この国は一部の政治家とマスコミの支配下にあります
ネットの中だけの話だろ。
アニメがどうのなんてフワフワしたことなんかじゃなく
もっと現実的な問題だよ。
まあわかって侮蔑記事書いてるんだろうけど。
>絶望して生きる気力を無くす
ここが日本人の普通と違うところだな。駄目だといわれれば「なにくそっ!」と思って頑張る。逆に褒められれば兜の緒を締める。
BBCはウンコだと思うよ
なに言われても文句を言わないもんなw
しかもなにげに先進国だし、
自国の自尊心を高めるのに貶める相手としては申し分ない。
世界的にみても、減り方が酷いらしいからその影響もあるんじゃね?
実際の所、事実何人も子供が生まれてきてしまうケースがあり、そうゆう子供達は戸籍に乗らない黒子と呼ばれ中国には黒子が何百万人もいるといいますね。
海外なんてもっと酷いのにな
アメリカなんて日本の倍だぜ
スペインなんて4倍だからな
ブリティッシュジョークだと思え
海外の眼中にさえ入らなくなったら、
日本はマジでおしまいだ。
衰退してるから漫画アニメに逃げてるだけで
漫画アニメが好きだから衰退してるわけじゃない
確かにこのBBCの記事は当たらずとも遠からずって感じだから腹は立たないけど、まったくの見当違いの某国の記事にはへどが出るわw
イギリスも日本のようにならないよう頑張ってください。
ファビョりすぎ。
それだけじゃないって見てる人は見てる。
見てない人は見てない。
お前らと同じ。
就職内定者、軍人(自衛隊員)、家族従業者、自営業主こういった者の細かい扱いが各国違うので、各国の失業率を比べるのはあまり意味が無い。
こりゃイメージ戦略で日本男児は女みたいって言われるわけだ。
戦争では負けたけどこれ以上虐めないでくれ〜
それにオタクやってる奴等は働いた金を消費にちゃんと回してるんだからそれはそれで社会に貢献してるだろ。適材適所でいいんだよ。
仕事の選り好みし過ぎなんだよな。
で、自分のやりたい仕事に就けなかった奴等が
「仕事がない」とか「自分にはできない」と言う。
海外の人は、仕事なら取り合えず何でも
欲しいって人がいるから
移民の話も出てくるし、ニートが見限られる。
>衰退してるから漫画アニメに逃げる?アホか、経済成長ど真ん中でも漫画アニメは人気だったろーが
内容は違うと思うけど。
今みたいに地面から足の離れた(ファンタジックな)作品は少なかったしあっても程度は低かった。
そして今のように快楽の要素であふれても居なかったと思うな。
漫画アニメに限った話じゃなくて世の中全部がとは思うけど
では、管理人さん。海外の反応を。
>ましてや日本の食糧自給率は低いんだから
>減っても問題ない
農家の平均年齢からいって自給率を支えてる層から死んでいくから、人口減ったら自給率がより下がるだけだぞ
経団連が移民に期待してるのは安い労働力な訳だし
あぶれてる人たちはそういう仕事につけばいいじゃん
そうすれば移民に頼る必要がなくなるから議論もなくなるよw
本当のオタじゃない。
アニメや文化の反応の記事にしてくれ
荒れる原因にもなるしこういう記事は
30過ぎて中間管理職に就けば周りの目があるので
結婚を考えるようになる。
真のオタクはそれでも揺るがないけどw
" 日本の没落 " を扱った記事は全て、恐らく惨めな日本人男性と比べることで
自尊心を満足させる読者の為に書かれてるみたいだ。
===========
これが大抵の反日報道の真実だと思うよ。
現在横浜在住20歳の大学生
米英マスゴミや半島支那の反日もユダヤの反国家主義が背景じゃない?日本が健全レベルのナショナリズム(既存国民優先主義)をとったら、先の大戦の戦勝国利権が無くなるし、日本人の価値・歴史観の優位性が世界的に流布し、相対的に「正義の独占」が失われることを危惧して意図的に日本を貶めているんでしょう。
貿易依存の強い経団連幹部が反日政策を求めるのは当然の帰結で彼らは仕事が無くても移民を求め続けそう。
「イギリスのマスコミは日本のリアルな姿を持ってっても受け付けず、
オモシロネタ・ヘンテコネタばかりを要求する。
面白く見せるためにちょっとした捏造も平気でやる」とかなかったっけ?
西洋(マスコミ)からは変人キャラを求められてるんだろうね。
いわゆる有色人種だけど世界の強者には違いないから
差別だーとか騒ぐ奴もなく罪悪感もなくて遠慮なくブッ叩けるし。
G8の面子(人じゃなくて国ね)とか見てると、ほんと特殊な立ち居地だと思うよ、
白人でも西洋文化圏でもないのに、世界で五本の指に入る先進国って。
それより、移民ばっかのヨーロッパで白人が絶滅危惧種にならないか心配です。
>>98だが、ウチの子供が通っている保育園に”親父の会”ってのが有るんだが、オタ率高いぞ。
知らないしー…て ググったら?^^;
あなたが、ここの米荒れさせる事にばかり貢献している、
バカの壁ビルダーさんとか 純粋培養2ch子さんみたいな方向の人でなければ、
調べれば分かるでしょう?
ひと昔の日本人みたいだ。
今は2chの意見は一般の若者の考えと思って間違いない。
もちろん2ch以外でそれを表に出すことはないけどね。そういう意味では特別な場所
流入してくるソフトメディアに警鐘ならしたいだけで、何を語りたいのか不明だよ
漫画だけは一般的になって来たけど、ただ普通に読み物の一ジャンルになっただけだしさ。
ここまで結婚しなくなった原因は、金銭的な問題や、逆に日本の司法の女性びいきによる問題に思えるけどな。
様々な要因が複合的に重なった結果としか言い様が無い
だからアメリカは日英同盟が嫌で嫌でたまらんかった、そこで仏米加えて四国同盟で「日英同盟を発展的に解消する」と言って、日英同盟を破棄させた。これが日英両海洋帝国の弔鐘となった。
今日アメリカは世界の軍事費の7割を占めてるだぜ?
馬鹿なことをしたもんだ。
アルバイト・派遣・契約ばかりじゃ選ばないだろ
結婚も難しいし若い内は仕事に就けるけど年を取れば仕事が無くなる
20歳で移民して来ても40歳で仕事が無くなる。
イギリスの10歳の少女が、61歳の祖母をオークションに出品するという事件が発生。そして27件の入札者。
日本とどっちが先に衰退するのか楽しみですね。
画策されてる通りにね。実際そのように進んでる
こっちはあんまりバカバカし過ぎてネタになんないか
そう日本は滅んだりしないさ
何しろ日本には地球大霊王様が降りたつ場があるのだから
滅ぼそうとしたのなら法則が下って
シッペ返しを喰らう
実際そういうシステムとなってる
隣の国を見たろ?
まあ一番恐ろしいのが2012年だがな…
この程度の事でカッとなってしまったら精神が持たないだろう
差別や争いは価値観の違いからくる
勘違いが発端になる事がある。
こんな、馬鹿げた記事でも積もり積れば、
それに拍車をかける。
日本人は、ちゃんと抗議すべきだし、
外に向かって正しい自分たちの姿を
自分たちで発信しないといけない。
以前、日本に住んでる外国人記者が、
日本に対する記事を本国に送っても、
何回も訂正させられて、
偏見だらけの記事になると憤っていた。
そっちの方が、受けがいいんだとw
やっぱりここは誰かが優秀なアンドロイドを作ってくれることに期待w
日本の人口半分になってもイギリスの人口より
まだ多いなということだ。
悩みの種をふやすだけだ。
結局現代日本では他人との濃密な関係は求めていない人間が多いってこと。それで衰退したっていいじゃん。人間、国威のために生きているわけじゃないんだから。他国に犯されないだけの備えは十分にしてほしいけどね。
しかもオ○ニーティッシュばりのゴミを日夜大量投棄してる
イギリスの出生率だって移民とかの外国人が支えてるくせに。
仕事に疲れて帰ってきて早く寝たいのに女叩きしてる暇ないしなー。
だいたい仕事で普通に働いてる女性見たら叩く気おこらないし。
あと、結婚が減っているのは男性のせいじゃなくて、男女とも
結婚する気が無い人が増えたためだと思う。だって金無いもん。
こういうのすごくうれしい。
変化していくのは当然のことだけど、本質は変わらないでいたい
移民は正直イヤだけど在り方について考えなくちゃいけないだろうな
日本が嫌いで憎くて馬鹿にするような連中とわざわざ付き合う必要もないだろ
「ダメだこいつら…早く何とかしないと」
な論調で「現状への不安を煽る」のはある意味当然、良くも悪くもな。
日本マスゴミとの違いは「革新系」っぷりへの気合いの入り方。
(局に寄せられた「視聴者の声」を女子アナが伝える番組で)
「では最初のおたより♪ロンドンにお住まいの某々さんから…
『BBCは偏向している!国営放送なら王室に敬意を払うべきだ!』
(顔を上げ、カメラ目線で便箋をゆっくり縦に引き裂き、脇へ放り捨てる)
「(にっこり微笑み)続いて、サウザンプトンにお住まいの…」
オタクじゃないまともな日本人はこの国を捨てて出ていくだろうな
うれしいかぁ?
近い将来、現実になりそうな情勢なんで素直に喜べない。むしろ憂鬱だ。
>を相手にするような幼児化した一面も
>併せ持っている」
正にそのとおり
ジュニアアイドルに群がる
変態日本男たちも特集して欲しい
BBCも隣の国と同じ平壌運転ですなぁ
自分たちが変態ニュース大国だから、一片の疑いもなく受け入れたみたい。
王室新聞まであのコラムを元に日本を非難する記事書いたのを見たときは、「イギリス終わった」と思った。
皮肉が得意なツンデレキャラがマジキチになっちまったら、東池袋あたりの女どもが悲しむのに。
そこは安心した。
まあそういう言葉がこういうご時勢に繰り返し出てくることを、世界中の女は知ってるだろう。ほらほらまたそうやって全部誰かのせいにしてる、ってね。
男の世界のなかで負けたと感じてしまう野郎が自分より劣位の女や不条理な社会をたたき出す……ってのは2chみたいな掃きだめがのぞけば小学生でもわかる。
男が自分と同等じゃない、って思った相手への態度は本当にきつい。女というか、男にさ。だから、劣位の存在めがけてアニオタだとかビッチだとか喚かなきゃやってられない惨めな連中も噴出するんだろう。
アニオタきもいなんて言ってるのも大抵自分が認められていない気持ち悪い奴ばっかだろうしな。
そんなものを男の代表的意見だとか存在みたいに、負け犬外人たちが嘲笑するのは、いつものことだろ?あいつらも、ずーっっと同じことをやっているよ。
そうやってバカにしている間にオタ産業は経済活動を今日もせっせと励んでいる。
金を生む仕事を生むってことは大変なんでね。他国をバカにしている連中を、バカにしている暇なんてないからね。
書き込みの伸びそうなネタには手をつけるべきだw
うん、やっぱそうなんだろうね。翻訳サイトも、日本蔑視ネタの方向が飛びつきがいいんだろう。
これが全てだ。あまりにも自国を持ち上げすぎる記事に少し気持ち悪さを感じることもあったけど、自国に誇れるものが無いから他国をけなすことで自尊心を満たすよりは遥かにマシだったんだなあw
既に衰退しきって三流国家になったイギリスが、日本はそうならないでと励ましてるんだよ
ちなみにポンドは金融危機以後、円に対して四割以上下げてるから一人当たりGDPは圧倒的に日本のが上(まあ、こんなのは為替変動で上下しまくるから、そんなに気にすることでもないが)
治安最悪、海外まで出張って戦争介入しまくり世界の嫌われ者でテロの標的、国内産業壊滅(イギリスの大企業一つでも知ってるか?)、頼みの金融業も壊死、唯一の希望であった北海油田は枯渇しそう、移民しまくりで国家のアイデンティティー崩壊、ポンド暴落で一人当たりGDPはG7最低水準、料理不味い、そのくせ自尊心だけは一人前の欧州の韓国
ごめん、ちょっと言い過ぎた^^;
よって世界のほとんどは半島レベルです
半島人扱いされて顔を真っ赤にするイギリス人を一度見てみたいな
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51354035.html
こんなのあったの思い出した…
本当に日本が終わってるならあいつら褒め殺ししてくる
あと、ドイツ語圏の禁止法の存在は常識レベルかと
ロンドンはもう駄目だがドバイはオイルマネーの復活があると見て、ロンドン撤退してドバイ行ってるロシア人はなんかの報道番組で見たわ。
自分もこの記者と同じものの見方に立って、この記事の先を書いてやろう。
一方、我が国イギリスも嘆かわしいことに、ポルノに夢中な男性や、社会保障に依存して働かない男性が非常に多く(中略)衰退と退廃のスピードは日本を上回っている。
イギリスは、ポルノ・サイト(アダルト、児ポの両方とも)の数が日本より数倍も多いし、アクセス数も同様に日本人より遥かに多いんだけどね。
人口は日本の半分なのにサ(笑)
婦女暴行の発生率も忘れちゃイカン。
しかし日本の「子供ポルノ」を叩く国で、日本より性犯罪発生率が低い国ってどれくらいあるんだろ。
自動車に電化製品など、それらの基礎技術。おまけに漫画にアニメとコンテンツ
豊富な日本が妬ましいのか最近日本叩きをよく見るな。
イギリス人こそ日本叩きで現実逃避してるように見える。
もっとも、鳩山政権が基礎研究費の削減とかされたら日本もイギリスの二の舞になりかねないが
核家族化が進み専業主婦がステイタスとなり、働く家族の背中を見ることなく大人になった僕らは働く大人を見ずに育ち、大家族制が崩壊した今、人間は生み育て死んでいく物だとイメージすることができない。
だからニートや未婚が増えて当然。
さらに細々と残る家族性を崩壊に導く夫婦別姓法案、いったい誰が支持しているのだろう。
結婚しなくても収入が安定しているので結婚に興味ない女性、自分の為にお金を使って気楽に生活したい男性(非オタ)、結婚しているが子供を望まない夫婦、子供が嫌いで欲しいと思わない夫婦、収入が低くて子供を育てる余裕がないのであきらめてる夫婦etc…
オタク趣味で女に興味ないって話は聞いたことすらないぞw
元になった記事ではどうなってんだろ…
しかしリネージュ2のエルフフィギュア出来いいなw似てないけどイイ!
大昔中国近辺の少数民族とか、高麗以前の朝鮮半島からの民族
移動で移住した子孫と原住民の混血でしょうに。
過去、徳川はアイヌ民を、薩摩藩は琉球の原住民を迫害していた。
移民を拒否っている現代の自分自身が移民の末裔というオチだ。
現在において移民が嫌われる本質は異質な文化を持ち込むから。
また、既得権益を侵される勢力間の争いの構図に似ている。
ま、今は国内が混乱するし移民受け入れはやめた方が良いね。
大体居住可能な国土に対して人口多すぎるし。
少子化とか問題にならない。
後進国が人間輸出してる様を見れば国土にどれだけの人間が居住
可能なのか物語っている。
失業者の問題は林業、農業、伝統業で受け入れれば良いよ。
国を支え、食料生産に携わり、伝統を保持する。
最高じゃないかね。
エロ本、エロゲ、AVや風俗や浮気などなど
性のはけ口が多すぎるからだと思うんだよね
特定の人に縛られることなさ過ぎる
自尊心を満足させる読者の為に書かれてるみたいだ。
日本もそうだが君たちも多くの問題を抱えているでしょう。
自分の国を棚に挙げて他の国の悪口を言うのはとなりのK国だけかと思ったけど・・・
モンゴルとの混血じゃないの?
中・韓よりモンゴル人との方が遺伝子が近いって聞いたことあるんだけど。
ウォン安な安さに加えて品質向上で日本車が苦境に立たされてるってさ
トヨタのアレも韓国か米の策略じゃないのかな
インドでは韓国に家電で出遅れてるし
数年後には韓国にも追い越されるんでは?
といいつつ、終わりっぷりは他国と比べて全く深刻な事態ではない
安心汁、日本は海外に比べてダメージは非常に少ない方。
但し、鳩ポッポが日本崩壊にもってくので、ちゃっちゃと退陣してもらわんとまじヤベェ
麻生さんが折角日本を立ち直らせてたのにね。
ブーレブーレブレ、ハトサブレー♪(ぽにょっぽく
そうだったんだね(笑)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_15.html#GBPUK
〔前略〕崩壊のプロセスは始まったばかり〔中略〕実は、
イギリスの住宅ローンビジネスでは、アメリカのように
プライム層とサブプライム層の分類が〔後略〕
(三橋貴明「フェイクマネーに溺れた“金融国家”」『崩壊する世界 繁栄する日本』)
まだ先がありますが、怖くて引用できないw
せやからね、オタクって意味が広すぎる
負け犬レベルなのはオタクの中のさらに少数だし。
趣味は自由だし未婚非婚は別に負け犬ではないし
迫害あるのも事実だが、頭の悪い差別主義者が煽ってるだけでもあるし。諸外国より少ないのも事実。
日本擁護はいいが、そのために安易にオタク差別に走ってる
その辺の区別分別ができてないお前らはUK記者とさほど変わらぬ低能だよ。
全然自分で調べようとしないでこいつらダメだこりゃってボヤいてるやつ。
BBCなんだから、いつものやつって感じですね。
ルーシー・ブラックマンさん&リンゼイ・アン・ホーカーさん事件の時も
「日本人男性には、白人女性への屈折した感情がある」なんてバカなことも言ってたましたね。
一方、日本国内で英国人が犯した殺人事件なんかはまったく報じない。
非白人への蔑視が背景にあることは言うまでもありません。
要するに日本の一部の特殊な一面を誇張して日本全体を論じるという伝統芸。
相手にする必要はないですな。最近はネットのおかげか、
真に受ける手合いも少なくなってるように思いますし。
どんなに頑張っても叩かれるよな。
日本人じゃなくて良かった。
アメリカ小説だが、トム・クランシーの「日米開戦」も酷かった、つーかもう笑ったよw
日本の若手官僚や大企業社員が「銭湯」で「一升瓶」を回して、
「漏れもパツキン肉便器が欲しいお!」
って一杯やりつつ語り合う描写がある。
これもハリソン・フォード主演で映画化してみりゃ良かったのにw
自分たちが衰退したのを自分たちの能力の無さだとは思わずに、他国に対してステレオタイプで決め付けることによって自分たちはマシなんだと思い込みたいのさ。
これも一種の責任転嫁だな。
かつての栄光はどこへやら、今では優秀な人材も誇りも無く、オナニーすることでしかプライドをもてない哀れな連中さ。
そして衰退する理由が漫画の読みすぎによる人口減少とは笑わせるね。
一流の大学が集まっている国とは思えないマヌケで頭の悪い推論だ。
「ゲッソ法」ってやつで。
女は女で13歳くらいのジャニーズアイドルに群がってるからなぁ
それをいえば、独仏だって似たようなもんだが。
映画監督の大森一樹が書いた某映画の撮影記で、
「悪徳不動産屋を演ずる(俳優名:失念)さんが、主人公らが住む家の取り壊し決行直前、門前でそれを告げるシーンで、まるでゲッベルスみたいにセリフを高らかに述べた後、アドリヴで、
『アウフ・ヴィーダーゼン!』
と言って立ち去ったから、腹筋が破壊されかけた」
と書いてあったが、こーゆーのも独伊じゃシャレにならんのかなあ。
アニメや漫画での表現はどうなってんだろ?
銀英伝とかジョジョとか使われてなかったかな
要因の一つだろうけど、大きな要因じゃ
ないな・・・オタなんて少数派だからなぁ
本質的に問題なのは子育て環境の劣悪さと
収入の不安定化が大きな要因だろが・・・
もうここまできたらアルバイトでも子供が
持てるような子育てに優しい社会を作らない
かぎり子供なんて増えないよ
俺の回りを見ても(30代後半)、アルバイト
パート派遣みたいな収入の不安定な奴なんて
珍しくもないからねぇ
「ハイルヒトラー」とか言うんならともかく「バンザイ」が駄目なんてそりゃ日の丸君が代は無くせとか言うキチガイレベルだと思うんだがね
まあでもそういう人たちにとっては皆がそう言ってるから従うのが正義なんだろうな
その正義に従わない人間を「無知」って見下せば優越感を得られるわけだ
まあそれでいいんじゃないかな
>欧米の記者って自分に酔ってるよね。
>人と違う視点で独自の記事書ける自分“ス
>テキ”みたいなw
欧米の記者でなく、欧米人一般。
社会進出する女性、結婚なんかより楽しい倶楽部(ディオゲネス・クラブとかの方)。
当時の自分たちがオーバーラップして見えるんじゃね?
もちろん、実際に日本が英国病に罹患するかどうかは別問題だが。
合計特殊出生率各国比較推移
むしろここ2、3年は日本の出生率も上がってたのだが?
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1560.html2003年の各国の出生率は、
香港が0.94、台湾が1.24、シンガポールは1.25、韓国は02年で1.17である。
http://homepage3.nifty.com/finalvent/resource/mikon.html
東アジアの未婚率上昇傾向
http://www.iris.dti.ne.jp/%7Etaitsu/9020.html#mmm
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2003071160388
台湾:30〜34歳の女性、5人に1人が未婚
韓国:結婚時期も2002年基準で男性が29.8歳、女性は27歳と遅くなりつつある。
特に20代女性の未婚率は63.2%(00年基準)に達している。
香港:3年間で7万人増加
最新の統計によると、1999年末までに、結婚適齢期を迎えた香港女性うち、
未婚女性は81万人で、女性の全人口の約29%を占めており、3年前の調査結果と比べ7万2千人増えた。
また、香港女性は晩婚傾向にあり、25歳から34歳女性のうち、未婚女性は42%を占め、3年前の調査結果より3%増えた。
また35歳から44歳女性の未婚女性の割合も若干上昇している。
「人民日報網絡版」 2000年3月30日
晩婚少子化はアジア共通の悩みになりつつある、
拠って日本だけの特殊な問題と言う認識は間違い
しかし、ソースに基づいた話が300近いレスの中で全く見当たらないのは、嘆かわしい限り
バブル崩壊を手本にされ、少子化対策も手本にされる。
今現在、技術も手本にされてるし。
なんつか、損な役回りだよ。
暗中模索で試行錯誤しながら、何が適切か選択しなければならない。
中国や韓国は日本の例を参考にして政策を実施できるから、まだマシ。
日本が成功したら、それをそのまま採用して対策終了。
日本が失敗したら、分析して違う道を歩むだけ。
韓国の少子化の波は日本より10年遅れ、
中国は20年遅れくらいか?
彼らには考える余裕がまだ十分にある。
少なくとも、日本よりは。
まさしく今よりはるかに終わった状態の過去の日本から、ここまで安定して成熟した国になったんだから、心配無用だよ。日本人は。たぶん世界でも最も生命力も知能もある民族だとおもう。
移民だらけの欧米のほうが、はるかに先行き危ないよ。白人が減ってきてるのが現実なんだから。
別な意味で崩壊してもおかしくない気がww
>もし日本が必要としてるなら、喜んで輸入労働者の1人になるわよ!
>イギリスはもう少しで超満員になったちゃうから・・・・・うぇ〜
>どっちみち沈む船なんだからその前に脱出した方がきっと良いわよね。
正にその通りだな。CDSとCDA保有世界一。
アメリカより経済終わってるのがイギリスの現状だからな。
昔は殆どが見合い婚だった
昔はどんなブサイクでも嫁を貰えた
男は女、家族の為なら兎に角頑張るしな
日本の男は世界的にも最も草食系なんだから
弱肉強食になったら多くの男があぶれるのは当然
女も高望みして、一部の男にしか目もくれないしな
そうなると昔では結婚できた低賃金の男達は
現在では殆ど結婚出来ないからな
そりゃどんどん、妻帯者、人口は減っていく
そういう根本的な事を理解した上で人口問題に取り組まないと
それ以外は誤差レベル
でも最初の方は面白かった
力説してるところ悪いけど見合いは関係ない
昔は親が勝手に決めてたし男より女の方が働き者だった
ついでに男は自分より多少劣った女、女は自分より多少優れた男を選ぶのが本能、
これはどの人種でも同じ、だから女が高望みしてるわけではない
自由恋愛になった以上、より優秀なオスをメスが欲しがるのはあたりまえ
より優秀な相手をつかむためには努力が必要だが
男も女も日本人はあまり努力しないのが残ってる
もちろん本人は自分の意思でやってるんだろうが
二次元万歳\(^o^)/
昔ってどのくらいの昔を言っているんだ?
江戸時代で江戸限定で言うなら町民は基本的に妻帯者=経済強者で貧乏だけど誰でも結婚できたなんて話しは無いよ。むしろ逆。長屋ぐらしで嫁を貰うなんていうのは贅沢扱いだった。農村ではもっと徹底しており婚姻は資産運用の一環であり財産分与が無い、もしくは少ない三男以下の結婚は稀だ。普通は生涯独身だよ。結婚=経済活動であった時代は長く、これが崩壊して自由恋愛の時代になったのはつい最近のことだ。それまでは特別に自由思想を学んだ高学歴者の間で「愛のある結婚」というものがあったが、それ以外はあくまで結婚は経済活動だった。大衆において自由恋愛と経済活動としての婚姻が並行的に混在していたのは1920年から1960年までの範囲。この期間に「世話焼きな人」が「縁談」を持ってくるというスタイルがあり、それ以前は無い。世話焼きな人は復員してきたばかりの40代末の当時としてもすでに老境にはいりかけた人にすら縁談を持ち込み結婚を勧めたが、これは日本の経済活動の向上と戦争が終わったことにより展望がひらけたからであり「身を固めてよりよい人生を生きなさい」という理想主義があったからだよ。つまり長い日本の歴史の中では異例な状況が、特に戦後しばらく続いたということだよ。
歴史や古いもの、昔の偉人ばかり自慢してないで今の人たちはもうちょっと頑張ったほうがいいんじゃないの。
タバコの煙が苦手な方や副流煙によって肺がんなどに掛かる確率を高めたくない方は、日本への移住は考えない方がいいですよ。あと、喫煙者は口が臭いので、臭いに敏感な人もやめた方がいいですね。
まあ、どのような形であれ移民は近い将来受け入れざるを得なくなると思うよ。
今の日本に不足してるのは優秀な人間と低賃金で働く人間だから。
そのおかげで派遣が発達して結局全体的に男女とも給料が極端に下がった。
今じゃ年収200万以下が1000万人突破した。
不況のせいとか言ってるがこの原因もある。これじゃ結婚できないし社長から共働きすればいいジャンというが何の解決にもなってない。
結局男女でワークシェアリングしただけだ
こんなちっぽけな日本で1.3億人もの人が、ひしめきあってる今の方が以上なんじゃないかな。
お前はどこの国も海岸線一杯まで人間がひしめき合ってるとでも思ってるのか? 馬鹿にもレベルってもんがあるぞ?
ていうかリーマンショックでガタガタな国に言われたくないw
俺は日本で雇ってもらいたいよ
俺も雇ってもらいたいよ
K国ほど露骨じゃないけどね
リーマンショック起こすきっかけも作ってないし・・・
仕事の合間に覗かせてもらいました(^^)
またゆっくり遊びにきます。
それでは。。
均等法によって働くようになったのではなく
働くようになったから均等法ができたと考えるべき
どっちにしろ国としては税収のために
働ける奴は誰でもどこでも働かせたいのが本音
>人達のことはどう考えてるんだろうね?
WoW凄すぎワロタ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/29/04/f0124204_443966.gif
君の国も危ないんじゃないのかい?
ギリシャが経済破綻寸前で
次はイギリスだって聞いたけど?
不良債権がヨーロッパ一だって。
過去の国に言われたくないね。
どっかの国みたいだ
他国の悪口言って自分たちの国を
盛り立てようとする手口は
ルーシー・ブラックマンさん&リンゼイ・アン・ホーカーさん事件
アノ事件の犯人日本人じゃないだろ
大英帝国はすっかり衰退しきったようだ
マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない?
それこそお前の頭の中の世界の出来事だ
現実と向き合え
娯楽は娯楽
致死量のドラッグだとでも思っているのか?
仮にそういう人間からすれば大きなお世話だ
非難される謂れは無い
人種家柄学歴で職を得
ゴミしか吐き出さない人間よりよほどマシだ
趣味、嗜好は人それぞれ
他人を尊重しろとは教わらなかったようだ
日本は明らかに他国と比べて病的であることは一目瞭然なのだが。尊重するもクソもねーよ
特にイギリスは女がうるさくて男が過剰にサービスしなければならないとこがある文化だから日本と丁度真逆で恨めしいところもあるんだろうな(笑)