2009年10月15日

「英国人美少女ベッキーが日本デビュー」の海外反応

元ネタ animenewsnetwork.com



まずは小ネタから。
英国のメイドさんを描いた「エマ」で有名な漫画家の森薫さん。
シルクロードが舞台の新作「乙嫁語り」が15日に発売されました。
そんな森さんの作画過程を密着取材した記事がコチラに掲載されてます。
近距離から撮影したビデオをYOUTUBEにアップして見せてくれるサービスぶり。
自分もトーンを削る業とか思わず見入っちゃいましたよ。
この動画なら海外からもかなり反響があるだろうなあと思ったのですが、
コメント機能が無効にされてました。orz
漫画家志望の外国人から熱いメッセージがたくさん寄せられたでしょうに・・・・・・
それは置くとして、読み応えのある記事なので是非ご一読下さい。
乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX)乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX)

それでは本題へ行きます。
YOUTUBEで話題になり、日本ではニコニコ動画で人気に火が付いた
英国人少女ベッキー14歳。ついに日本デビュー決定だそうです。
海外大手アニメサイトANNでも、このニュースが記事になってました。
では、今日のある方は続きをどうぞ。 :)


British Anime Net Dancer Beckii Cruel Gets DVD in Japan
2009-10-13


Hare Hare Yukai ハレ晴レユカイ Dance Cover by xBextahx


アニソンに合わせて踊る動画により日本のネット上で有名になった14歳のイギリス人
ダンサー、ベッキー・クルーエルは、12月19日に発売されるDVD「ディス・イズ・
ベッキー・クルーエル」で日本デビューすることになった。

このマン島の住人は、3月にYOUTUBEへ日本のアニメソングで自らが踊る動画を
投稿し始めた。すると5月には、その動画は日本のニコニコ動画まで広まった。
その動画は、今月までに330万回以上視聴されている。
彼女は、10月25日に開催される「東京・秋葉原エンタまつり2009」の
ステージイベントにも参加する予定だ。

Source: Sankei


☆ この記事に付いたコメント ☆


neocloud9 アトランタ
可哀想な女の子だ・・・薄気味悪いファンボーイが彼女のYOUTUBEチャンネル
を既に荒し始めてるみたいだよ・・・・・・ =(

DoktorZetsubou ワシントン
オォゥノー。これマジなの?
ちょっと前に彼女の動画を2-3個観たけど、ダンスが残念な出来でガッカリ
したんだよねー。「私って凄くキュートでしょ。私のダンスを観なさい」という
彼女の態度が透けて見えてイライラするんだ。うげぇ。

Michi アメリカ
↑ 私はそこまで言うつもりはないけど、概ね同意するわ。
私の良く知ってるダンスを彼女が踊ってるビデオを観てみると、間違いだらけ
だったから。かた過ぎるし、急ぎ過ぎだし、それに笑顔すら見せてなかった。
あ〜あ、彼女は若くて可愛いものね。それだったら何だって良いのよ!

egoist
彼女の人生に災厄が訪れると俺は予言しておくよ。
まず最初にダンスのレッスンを受けるべきだったな。
彼女の顔は確かにちょっと可愛いかもしれない。
だが、それだけでは多くの人を長く惹き付けることはできないさ・・・・・
それともそうなっちゃうのかね?
まあ誰にも分らないか。
しかし、ブリトニー・スピアーズは生きた好例だと思うぞ。

   Shiroi Hane ウェールズ
   ある動画で10年ほどバレエを習ってると彼女は言ってるけどな。
   俺はついつい彼女の動画を観たくなってしまうんだ。
   単に彼女がイギリス人だからってだけでね。

   egoist
   この道に進むなら、その10年は無駄になってしまったな。
   しかし、10年もバレエをやってたにしては、彼女のダンスに全く何の助け
   にもなってない気がするんだが。

ninjapet
この件で彼女を気の毒だと同情するべきかどうか良く分らないわね。
YOUTUBE上のスター達って、ネット上では有名でも実生活には何の影響も与え
ないでしょ。それとも、そんなことないのかしら?

therealssjlink
彼女がキュートなのは認めるが、オタクを満足させる為に「YOUTUBEスター」
を日本へ送り込む昨今の傾向が俺には理解できない。

Jih2
この件の気持ち悪さについては言いたいことがあるけど、彼女のダンスを
最低だと言うつもりはないよ。何れにせよ彼女は得したな。

minakichan
少し馬鹿っぽいけど、彼女は楽しんでるみたいだから良いんじゃない。
あの洗練されてないダンスこそが彼女の魅力だと俺は思うよ。
ちょっと「でじこ」のようなロリ路線風だな。

Killtheshrew
このDVDは一体どんな層を狙ってるんだ?
30を超えた男が、自分の部屋でダンスを踊る14歳の少女のDVDを持ってる
なんて、想像しただけで気持ち悪いんだが。

Predatory_Instinct
彼女の事は今まで全く知らなかったな。
肝心のダンスだけど、14歳ならほとんどがこんなもんじゃないの?

Help_me_Im_a_n00b
この女の子両親は、今すぐあのDVDの制作者と販売会社に話し合いの
アポイントメントを取った方が良いと俺は思う。
自分たちの娘をどんな店でどんなイメージで売るつもりなのかを聞く為にね。
「DDカップ−あおい13歳!」なんてDVDの隣に並べられるようなら、
はるばるバッキンガム宮殿まで行き抗議した方が良いだろう。


☆ ここからYOUTUBE動画に付いたコメント ☆

daxterclank ドイツ
一言で言うと・・・・・・kawaii *_*
ダンスもコスプレも凄く良いよ〜。^_^

0pokemon0rocks アメリカ
グレートジョブ! ちょっと聞いていいかな?
そのコスプレ衣装はどこでゲットしたの?
私も一ヶ月以上探してるんだけど全然見つからないのよねぇ。
あなたは完璧に似合ってるわよ!

   xBextahx 日本 女性  動画主(ベッキー)
   私のは友達からプレゼントされたの。^^

yehchidatw 台湾 29歳
オゥゥ・・・君は凄くカワイイよー! まるで本物のハルヒみたいだ!!!

MIGUELANGELMARTELL アメリカ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ❤ →  。◕‿◕。

StKarenke アメリカ
驚きで、かわいらしいです!!!
<原文ママ>

iamnaomidixon イギリス
あなたはとてもキュートだわ。イングランドにはあなたみたいな人がもっと
必要なのよ! そのコスチュームはどこで買ったの?私も欲しい。^_____^<3

OscarMaris アメリカ 27歳
そのコスチュームはもっと小さめにするべきだったね。
君には少し大きいみたいだよ。
買い直すのではなく、仕立て直せば良いと思うぞ。

   xBextahx 日本 女性  動画主(ベッキー)
   これで良いと私は思ってるの。これより小さいと動きづらくてダンスが
   出来なくなっちゃうから。

   ludwigious
   でもアニメキャラは、小さな制服を着てもちゃんと踊れてるよ。

   xBextahx 日本 女性  動画主(ベッキー)
   だって、人間だもの。xD
   私は現実の女の子ですからね〜。
   にんげんだものにんげんだもの

xXSecretAngelXx イギリス
クール! あなたのコスプレは凄いと思うわ。でも、ダンスはもう少し精度を
上げるために時間をかける必要があると思うの。
動きがバタバタしているから完成度が少し落ちてるわ。
それでも、私より全然上手だけどね。それに衣装が完璧にフィットしてる。
私もコスプレに挑戦したいんだけど、その前に体重を落とさなきゃだわ。(笑)

   xBextahx 日本 女性  動画主(ベッキー)
   サンクス! 私も時間をかければもっと良くなるのは分ってるのだけど、
   長い間投稿してなかったからつい。xD コスプレ頑張ってね!

LuckClown 台湾
とうとうコスプレイがきやがった!これは楽しい〜XD
Beckiiたん大好き〜〜XDDD
<原文ママ・・・>

tsukarin21  このアカウントは停止されています。
ううううううううううサンッ ハイッ!(ノ^▽^)ノ ̄ 
w(゜0゜*)w オォー w(゜凵K;)w オォー w(゜ロ゜;)w オォー可愛い
(・Θ・;)アセアセめがっさギザかわゆすね〜〜〜〜〜www
<・・・原文ママ・・・・・・・・・>

hypercookie111  アメリカ 女性
素晴らしいわ。欠点は以下の2つだけ。
1.)コスプレ衣装に対してあなたは小さ過ぎる。
ハルヒは高校生だから、彼女の体型に近づく必要があるわね。
スリムで並乳、至る所にカーブのある体型にならないと。=P
2.)あなたには笑顔が足りないわ!
まるで強制的に踊らされてるみたいで、楽しくなさそうに見えるわよ。=]

Icecoldtoasterwaffle  アメリカ 15歳
お前のダンスは腕の動きがあまりにもいい加減だ。
それに、必要以上に体が揺れてるし、笑顔が欠けてるので実際より老けて見える。
俺が踊るときは、少なくとも笑みを浮かべようと試みてるぞ。
リズムにも合ってないよな。
だから俺からのアドバイスとしては、腕の動きに気を付けることと、曲の
リズムに合わせろってことだ。

5904598584598 日本 29歳
ILOVEYOU

   fenderacolyte チリ共和国
   このバカ野郎! 気をつけろっ!
   FBI捜査官がお前の後ろに迫ってるぞ!!!

1937spain  日本 54歳  スパム扱い
Please marry me!
[ 結婚して下さい! ]


ちょ、君たち自重しる!
14歳の女の子相手に結婚してなんてのは、決して上手いジョークには
ならないような気がする。ただのヤバイ変態ですよ。たぶん。
実際、マイナスボタンを7回も押されてスパム扱いになってたし。
そういうジョークは、20歳以上の大人相手にやりましょう。
そもなくば、FBI捜査官じゃなくてもアグ○スが迫ってくるかもしれんよ・・・・・・
ダンナ様はFBIダンナ様はFBI

さて、今回の英国美少女ネットダンサー、ベッキー14歳が日本デビューの反響ですが、
いきなりのDVD発売に困惑してる感じ。
「どんな層がターゲットなの?」「誰得?」
そんな疑問符ばかりが浮かんでくる模様。
あんな可愛いだけでまともに踊れない少女にそれほどの価値があるのかと
思ってるみたいですね。
そういう意味では、綺麗なだけで歌は口パクだったこともあるブリトニー・
スピアーズを連想するみたいで、数人がブリトニーのことを言及してました。

彼女がどんなイメージで売られるのか心配してる人も。
まあ確かに日本には、際どい水着で撮影してるチャイドル(?)のDVDなんて
路線がありますから。うーん、実際にどんな紹介のされかたなんだろうか?
ちょっとamazonで彼女のDVDのページを見てみましょう・・・・・
カテゴリーと紹介文は以下の通りです。

DVD > ミュージック > J-POP > アイドルポップ

内容紹介
YouTubeやニコニコ動画で人気が爆発し、
ベッキーを一躍世界的に有名にした太郎の「男女」のベッキーヴォーカルVer.のダンス映像を初収録!
同人音楽シーンのカリスマクリエイターの楽曲に合わせてベッキーがダンス!
リビングやキッチン、寝室や庭といった様々なシチュエーションとコスチューム(ドレスやカジュアル制服etc.)で踊る超キュートなベッキーのダンス映像を最先端のデジタル一眼レフ動画で収録!
また、憧れの日本に初来日し、初めての日本文化や場所を存分に堪能するベッキーの映像を余すところなく収録!!
今までネットでは見ることができなかったデジタル高画質で動くベッキーの映像が満載!!
※現在映像編集中のため収録内容変更が出る場合があります。

内容(「Oricon」データベースより)
ネット界騒然のイギリスの14歳少女、ベッキー・クルーエルの初映像作品。ダンスパフォーマンスをはじめ、ファッションやサブカルチャーの聖地を巡った映像などを収録。


ふむふむ。どうやら普通のアイドル路線みたいですね。
普通のと言っても十分変り種ではありますが。
しかし、YOUTUBEでのダンス映像だけでなく、日本での聖地巡礼の様子が収録
されてるとは。正直、彼女のダンスや歌にはほとんど興味がないですけど、
海外オタクの日本紀行というテーマは観てみたいなと。原宿や秋葉原あたりを
恐らく巡るんでしょうね。ていうか、今まさに東京で撮影してる頃じゃないかな。
もしかしたら、秋葉原とかで彼女に出くわしたりするかもしれませんよ。O_O
それはさておき、この感じならキワモノ路線で売られるという心配も杞憂でしょう。
ベッキーのファンはひとまず安心して下さい。
This is Beckii Cruel! [DVD]This is Beckii Cruel! [DVD]
(あれ?DVD全体でTOP100にランクインしてる! 誰得どころか売れてますよ・・・
あ、でも「この商品を買った人はこんな商品も買っています」がヤバイ・・・^^;)

海外アニメサイトANNの日本デビュー記事のコメント欄では不評でしたが、
ベッキーのダンス動画に付いたコメントは好意的な意見がほとんど。
コスプレも絶賛されてましたが、彼女自身がキュート、kawaii と褒められまくり。
とはいえ、いくつか駄目出しもされてました。
つたないダンスもそうですが、笑顔が足りないという人が割りといた。
ANNのコメ欄でも言われてたけど、確かに彼女はダンス中に笑わないですよね。
ところが、そのアドバイスを聞き入れたのか、最新のダンス動画では時折笑顔を
交えて踊ってますよ。やはりその方が観てて楽しいかな。うん。

ところで、ベッキーの日本デビューに対する周りの反応を見てきた訳ですが、
彼女自身はどう思ってるんでしょうねぇ。
振って湧いたDVD発売企画に日本でのダンスステージ。
バレエを10年習ってるという情報もありましたが、本格的にダンスを
やってる訳じゃないでしょうし、何といってもまだ14歳ですからね。
色々と不安があって当然だと思うのですよ。
その辺が知りたくてYOUTUBEの彼女のプロフィールを覗いてみたら・・・・・!!!

bekki0910_01.jpg
国: 日本
職業: Dancer(ダンサー)


きっとベッキーは大丈夫です。^^
この記事で彼女に会いたくなった人は、今月25日に秋葉原へGO!
現地レポートなどして頂けると嬉しい限りです。

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


今日の家電・カメラのベストセラーからこれをチョイス。
ちょっと目に留まったので。
レビューもそれなりに良い感じです。
低価格で2G、液晶、スピーカー付きなのが魅力だとか。
CREATIVE メモリープレーヤー ZEN MOZAIC 2GB ブラック ZN-MZ2G-BK
CREATIVE メモリープレーヤー ZEN MOZAIC 2GB ブラック ZN-MZ2G-BK
おすすめ平均
stars思い切った戦略に出た商品…
starsこの価格なら仕方ないかも。。。
starsギターの音に弱い気がする
stars安いのに凄い!!
starsコストパフォーマンスがいい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by えいち at 21:24 | Comment(208) | TrackBack(0) | Persons(注目の人物)
この記事へのコメント
  1. 誰得としかいいようがないな
    Posted by at 2009年10月15日 21:26
  2. その歳で、世間の評価の厳しさを味わうのは酷だね。
    Posted by at 2009年10月15日 21:32
  3. 世間一般には知られることはなく
    ヲタ向けの仕事しか与えられずに帰国ってとこかな?
    それでまず間違いないと思う。
    Posted by at 2009年10月15日 21:32
  4. なんでもかんでも持ち上げちゃうのは如何かと・・・
    Posted by at 2009年10月15日 21:35
  5. まあ14歳ならアメリカの何とかちゃんみたいに際どいビデオにはならないだろう・・・ご両親がちゃんと監視すべきには同意。
    Posted by at 2009年10月15日 21:35
  6. これは日本人として恥ずかしいなあ。
    わけわかってない14歳の女の子を
    メディアのおもちゃにするのか。
    そおいうの日本国内だけでやってくれよ。
    Posted by at 2009年10月15日 21:38
  7. 誰得としか言い様がないなあ
    日本で騒いでいた層が一定数いるとは思うけど、正直彼女が日本でデビュー待望されるほど騒がれていたかというと…
    Posted by at 2009年10月15日 21:42
  8. 日本にいるベッキーーも14ぐらいの時は結構可愛かったな。
    しかし二十歳前後で一気に劣化するのが奴等なんだよな。
    Posted by at 2009年10月15日 21:46
  9. 食いつくのはほんの一部だけだし、人気が長続きするのもあやしいな
    ちゃんと売り方を考えてあげてるのだろうか・・・
    Posted by at 2009年10月15日 21:46
  10. 人気が長続きするのもあやしいなも何も誰が知ってるんだよってレベルだからな。
    精々2ch内に生息するアニヲタしか知らないだろ。
    Posted by at 2009年10月15日 21:51
  11. ダンス見てないけど、痛々しい結果になりそうな…
    Posted by at 2009年10月15日 21:51
  12. よーわからんが外人が妙にイラついてるコメが多いのが面白いなw

    外人は異常に顔出しで一芸披露やってる連中がスゲー多いんだしそこから何かしら稼ぎのチャンスゲットしたんならウマい話なんじゃねーの?

    煽ったりエロコメ入れてる連中の方が素直だろw

    Posted by at 2009年10月15日 21:52
  13. 前にもようつべで人気?の外人が日本デビューとかなかったっけ?
    全然続報聞かないからぱっとしなかったんだろうけど。
    今回もそうなるでしょ
    Posted by at 2009年10月15日 21:52
  14. >デジタル一眼レフ動画で

    うn?
    Posted by at 2009年10月15日 21:53
  15. こういうのは好きになれないな〜
    日本のマスコミの腐った部分が見えて反吐が出る
    Posted by at 2009年10月15日 21:55
  16. かきタレってヤツですね。
    Posted by at 2009年10月15日 21:56
  17. こういう持ち上げられ方がどういうものか、
    適切なアドバイスをしてくれる人間が身近にいればいいんだが・・・
    下手すると14歳の女の子の将来を
    台無しにしてしまいかねない。
    面白がってくれてるうちはいいけど、
    頃合いを見てさっさと撤収してもらいたい。
    Posted by   at 2009年10月15日 21:59
  18. おいばかやめろ
    ロリに萌えるのは二次元だけにしとけって
    お互いのためだ
    Posted by at 2009年10月15日 21:59
  19. アニソンPV専属ダンサーって新しいジャンルを切り開くかもよ?
    今女の外タレで頑張ってる人誰かいるっけ?
    前ならボアやビビアンとかいたけど
    Posted by at 2009年10月15日 22:00
  20. 前にも来日した娘がいたけど、来日したとたん
    フルボッコだったじゃん。
    なんでわざわざ日本に呼ぶのかわからん。
    Posted by at 2009年10月15日 22:00
  21. うむ、可愛い。確かに可愛い。それは認める。
    でもダンスが…これじゃ日本人コスプレイヤー
    の方が遥かにダンス上手いぞ。笑顔じゃ無い云々
    と言っていた異国の同志がいたが、激しく同意。
    ダンスと笑顔の事が原因で、なんかアニメに興味
    の無いアイドルがキャンペーンの為にコスプレを
    強要され無理やり踊らされてる様にしか見えん…。

    外見は良いんだから、今後もっと色々と腕を磨け
    ば化けるかもな。まぁ俺は、そんなに気長な性格
    じゃ無いけど。
    Posted by at 2009年10月15日 22:01
  22. こずえちゃんはどうなんだよ
    Posted by   at 2009年10月15日 22:04
  23. 武器がそれなりのかわいさとよくわからない音楽に合わせた微妙なダンスなんて未来がなさすぎる…。
    良くてザ☆ネットスター!あたりのヲタ向け番組の燃料にされってオツの予感。
    ビジネスよりも観光して帰ってほしいね。
    Posted by at 2009年10月15日 22:07
  24. これは確かにどうかと思うなあ・・・
    タレントのベッキーみたいに有名になれれば良いけどね
    Posted by at 2009年10月15日 22:10
  25. オタ絡みの小金稼ぎなマイナー企画だし、普通にお客さん扱いでおしまいでしょ。
    ただ業界は基本的に腐ってるから、
    あえて商品価値の低い子を狙う外道がいるから心配ではある。
    Posted by at 2009年10月15日 22:10
  26. 笑顔が無いのが逆にツンとした感じで良いのかな
    Posted by at 2009年10月15日 22:16
  27. なんか、彼女は悪くないだろうけど、こういうの連れてくればオタクは食いつくんでしょみたいにナメられてる感じがするな。
    デビューはまだ早いよ。
    Posted by at 2009年10月15日 22:17
  28. 小金稼ぎの、使い捨てされるだけだろうね。

    せこい事務所は、ネット上のアイドルなどパイは小さくとも確実性のある娘を、食い潰していく感じ。

    AVでも、5000枚くらい売れたらとりあえず利益でるっていうし。
    Posted by at 2009年10月15日 22:24
  29. 後で振り返って自分のイタさに
    気づく日が必ず訪れるんだけどね

    Posted by at 2009年10月15日 22:28
  30. だいたい、最初からハードルが高いよ
    とてもじゃないが成功するとは思えないな

    頑張って欲しいとは思うが、そこはかとないお金の匂いには萌えない
    Posted by cover at 2009年10月15日 22:31
  31. 最近、外国のネットアイドル的な人を輸入するのが流行ってるのか。
    大したサポートも無しに、利用するだけ利用してポイ捨てされるんだろう。
    14歳という年齢を考えると、かわいそうだよ。
    せめて高校卒業してる中から選べよ。
    Posted by at 2009年10月15日 22:32
  32. 今度は笑ったら歯並びが酷いとかないよな?
    Posted by at 2009年10月15日 22:34
  33. 管理人が嫌悪してるのはよくわかる
    Posted by at 2009年10月15日 22:34
  34. うーん・・・なんともコメントし難いね。
    これは騒いだ人達に責任あるんじゃないかな。
    Posted by   at 2009年10月15日 22:35
  35. てかこうゆう系で前にも何人か来てたね。んですぐ消えていったと・・・可愛そうだな。食いつく奴らもロリ好きなアニオタみたいな奴らばっかだろーし・・・まー普通のアイドルのファンも大概そんなのばっかだろーから変わらないか。
    まー一瞬でもブームになれば思い出になるしいいかもしれない。でもそれを引きずっちゃうと人生おかしくなりそうだけど・・・ちゃんとした大人がそばにいてほしいな。
    Posted by at 2009年10月15日 22:35
  36. youtubeにいるキモオタ日本人ユーザーは自重しろよ・・・
    相手は未来ある14歳だぞ?
    この女の子の人生をおだてたことによってめちゃくちゃにして奴らは責任もてるのか?
    ネットと現実は違う
    ネットで煽ててリアルの世界までネットのノリを引っ張ってくるなよ
    マジでこの子がちょっとやばい仕事させられたらアグネスどころの騒ぎじゃなくなるぞ?
    まぁいいかw自分たちの手で自分たちの趣味の首を絞めることになるんだからもっとやれ
    ネット規制されても擁護は一切しない
    煽てた連中はこの子に何かあったら責任もって首吊って来いよ
    Posted by    at 2009年10月15日 22:36
  37. 普通につべやにこ動見てる層が一度位は
    見たことがある位の知名度じゃなきゃ駄目だろ
    右も左も分からない子供だからちょい心配だな
    本人も軽い気持ちでやってるんだろうけど
    Posted by at 2009年10月15日 22:40
  38. 歌えないしダンスも下手、トークができるわけでもない。現在顔がかわいいだけの存在
    そのうち際どい系かAVだよこりゃ

    DVD出たんだし日本デビューの文字を記念にさっさと帰りなさい
    Posted by at 2009年10月15日 22:40
  39. 日本好きの本人からすれば、ちょっと日本旅行が出来ていい思い出ってところだろ。
    学校もあるだろうし、定住するわけじゃないと思うんだが。
    Posted by at 2009年10月15日 22:43
  40. アマゾンの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」がヤバすぎる。リアルにロリオタのオナペットとして人気なのか。
    日本でイベントに出たら、オタどもの血走った目線とパンチラ狙うシャッターに晒されて日本に幻滅して帰国、ってパターンかな・・・。悲しいね。
    Posted by at 2009年10月15日 22:43
  41. よくわからんが、

    すんなりデビューが決まったところを見て取ると、
    この娘は日本育ちじゃないのか?
    イギリス邸にしては天井も低すぎるぞ。

    なんの心配もいらない気がする。

    つか普通にタレントのベッキーのほうが最近色気も出てきたし可愛い。
    Posted by at 2009年10月15日 22:44
  42. 一年位前、日本のニュース番組でも取り上げてたよね。
    本人とお母さんがノリノリで、そのときのコスプレ衣装はお母さんの手作りだったw
    Posted by at 2009年10月15日 22:45
  43. この子が可哀相だな。
    これじゃピエロだ
    Posted by at 2009年10月15日 22:49
  44. 日本に幻滅して帰るっていう流れは確実だな
    見にくるのなんてロリコンキモヲタだけなんじゃないのか
    DVDはまだ良いけど来日して仕事するのはやめた方がいい
    是非とも観光として来日してください
    Posted by at 2009年10月15日 22:49
  45. この娘、親父が警官だったけ?
    まぁ羽目は外させないだろうけど、日本の勘違いした連中に玩具にされて、幻滅して帰るんだろうなぁ・・・
    Posted by at 2009年10月15日 22:50
  46. とーちゃんしっかりしてるし、
    本人もバカじゃないし、
    大丈夫だろ。
    http://ascii.jp/elem/000/000/455/455972/
    Posted by at 2009年10月15日 22:54
  47. ま、別にいいんじゃね?って感じ。
    脳内子役リストの仲間入りか?
    あとスタイルについて指摘したアメリカ自重。
    Posted by トゥデイ at 2009年10月15日 22:56
  48. もしもここを異国の同志達が見ているなら、
    彼女に伝えてくれ!みんな彼女を心配して
    いるんだ!
    Posted by at 2009年10月15日 22:56
  49. 36熱いねカッコイイ
    Posted by at 2009年10月15日 22:57
  50. 女性タレントの青田刈りはしょうがないね。
    小さい頃から管理してないと、ヌード写真とか彼氏とのちょめちょめ写真流出で一気に商品価値下がるし。

    ネットアイドルはコアな部分が良い訳で。
    深夜番組が面白かったからゴールデン進出したら規制厳しくて面白くない。ってのと似ている。
    Posted by at 2009年10月15日 22:59
  51. ※44
    あぁぁぁぁぁ
    日本に幻滅してもらうのだけは勘弁・・
    日本人的感覚だと元から嫌ってた人に(韓国・中国人)もっと嫌われるのは慣れてるからかまわないんだが
    さいしょこういをもってくれた人(この子)に幻滅されたり嫌われるのだけはショックが大きすぎる
    頼むから日本デビューうまくいってくれ
    それからきわどい仕事ももらわないでくれ
    ハロプロ大好きの女の子の二の舞になったら軽くしねる
    Posted by   at 2009年10月15日 23:00
  52. Youtubeはよく観てるけど、こんな子が居たなんて初めて知った
    ハルヒダンスもコスプレもたまに観てたのに気付かなかった
    つーかYoutubeにはコスプレの可愛い子なんかうじゃうじゃ居るし
    HIMEKAさん級のアニソン歌う人も珍しくないからね
    Posted by h at 2009年10月15日 23:02
  53. ※41
    どっかでイギリスのマン島出身て見たな
    日本語全然出来ないらしいし、”来日”て言ってたから、
    日本育ちじゃないんでない?
    Posted by at 2009年10月15日 23:07
  54. この商品を買った人はこんな商品も買っていますw
    Posted by at 2009年10月15日 23:11
  55. まぁいかにもヲタクが好きそうなタイプだな
    そして、来日してオタクのあまりのキモさに
    絶望しながら帰っていくんだ
    Posted by at 2009年10月15日 23:11
  56. こういう流れって凄く良くないな
    こんなネットでしか日本を知らないようなガキを利用して金稼ぎなんてこれこそ日本の恥だろ

    Posted by at 2009年10月15日 23:14
  57. YouTubeに日本人が馬鹿なコメントして、日本人全体が悪く思われるから止めてくれよ。何でこんなに日本人のレベル下がったんだよ。喧嘩売るようなコメントしてたら韓国人と変わらないだろ?
    Posted by 星 at 2009年10月15日 23:21
  58. ネット上では日本人はすっかり変態だからな。心配されんのも無理はない

    けど現実はネット上の映像ほどキモオタだらけというわけじゃない
    それに実際に来てみると現実の日本を好きになる人のが多いし変な心配はいらんと思う
    Posted by よ at 2009年10月15日 23:21
  59. ヲタが持ち上げるのはいいと思うよ。ただネットの中だけで騒いでろよ
    どう考えても一般受けしないから使い捨てられて終わる
    結末が見えてるから可哀想でしょうがない・・・
    Posted by   at 2009年10月15日 23:21
  60. 別に日本のキモオタと握手会するわけじゃないだろ?
    どこで接触するってんだ?
    おまえら心配しすぎw
    Posted by at 2009年10月15日 23:21
  61. 徳間ってこういうのも出すんだ?
    彼女はきっと生活の基盤を英国に置いているんですよね。
    だったら日本で一部の人が変に騒いだって、当人は基本知ったこっちゃない気がしますよ。
    ダンス仲間を作りつつ池袋でもてなされればいいと思うんだ。
    そういう映像はちょっと見たいかも。

    ところで森薫さんの記事、なんか見てて指が痛くなりますね。凄いな…。
    Posted by at 2009年10月15日 23:21
  62. >>57
    上の翻訳の部分のことを言ってるんなら、外人が「日本人はこういうだろう」と言う揶揄で書いてるんだよな。
    5904598584598 日本 29歳
    ILOVEYOU

     
    1937spain  日本 54歳  スパム扱い
    Please marry me!


    Posted by at 2009年10月15日 23:25
  63. ANNの記事って日本の新聞引用の多すぎ
    自分で記事書けないのかね
    Posted by at 2009年10月15日 23:27
  64. Youtube上の日本語コメントは確かにキモいのが目立つよな
    なんだか2ちゃんの悪ノリそのまんまのコメントとか
    でも日本生まれで日本人のふりしてる連中も少なくないからね
    Posted by h at 2009年10月15日 23:31
  65. DDカップ−あおい13歳!

    こんなの知ってる害人の方がキモイよ
    Posted by   at 2009年10月15日 23:37
  66. 幻滅、幻滅言ってるのは何なの?w
    勿論、この娘見にアキバ行く奴はキモオタだろうが、それが日本に対するマイナスイメージになるとは思わんな。
    だって、この娘だってわざわざ来日してアキバ行って帰ってくる訳無いだろ?
    ちゃんと(かは分からないけど)軽い観光くらいすんだろ。
    ただ、(オタクってキモいな〜っ)て思ってイギリスに帰るのは確かだろうなw
    だがコレは問題無いだろ?w
    Posted by at 2009年10月15日 23:39
  67. キモイな
    Posted by at 2009年10月15日 23:39
  68. >>62
    なんで日本人じゃないと思うんだ?
    プロフィールみても日本人っぽいが。
    単に日本人と認めたくないだけにしか見えんぞ。
    Posted by at 2009年10月15日 23:42
  69. 偶然今日Lori Maddoxを調べていたとこだった。
    14歳か〜
    Posted by at 2009年10月15日 23:45
  70. >>65
    ググってみたらあおい13歳ってホントにいるのか。
    知ってるお前も十分キモイなw
    Posted by at 2009年10月15日 23:46
  71. >>66
    日本語ヘタって言われないか?
    Posted by at 2009年10月15日 23:50
  72. AVの採算ラインなら、2000枚でなんとか利益出るけど、これだと4000枚位は売れないと厳しいかな?
    Posted by at 2009年10月15日 23:50
  73. >70
    俺もググッてみたんだけど・・・これはひどいな。すげーキワドイ水着着せられてる。そりゃ外人も心配するよ。こーゆーのがあるからアグネスみたいなキチガイ外人に絡まれるんだろーな・・・
    Posted by at 2009年10月15日 23:58
  74. 以前からこういう記事に限って日本人だか怪しい連中の書き込みが目立つんだが

    きっとおれの気のせいだろう
    Posted by … at 2009年10月16日 00:01
  75. 別にデビューつったってDVDを出すということで、
    日本で活動するわけじゃないんでしょ? どうなの。
    ダンスはものすごくうまいってわけじゃないけど、
    力が抜けててよどみないし、表現力があると思う。
    訴えかける力ってのか。
    Posted by at 2009年10月16日 00:03
  76. http://www.youtube.com/watch?v=9mY1UC8IBg8

    俺はコイツの日本デビューを願ってるわw
    Posted by at 2009年10月16日 00:03
  77. 誰この人?
    全然知らんし、悪いけど興味もわかないなぁ・・・
    Posted by at 2009年10月16日 00:04
  78. ようつべのドイツ人ネットアイドルといえばロルちゃんがいるのに。
    転職まで考えて、日本に移住しようか悩んでる。
    Posted by at 2009年10月16日 00:06
  79. かわいいじゃん
    本人が乗り気だしオタも嬉しいだろ
    Posted by at 2009年10月16日 00:06
  80. >76
    可愛すぎる。
    Posted by at 2009年10月16日 00:06
  81. 心配なんぞ、要らぬ世話だ。
    親もノリノリなら、スキにやらせれば良い。
    Posted by at 2009年10月16日 00:13
  82. >>81
    親もやる気なのかw
    そういえばドイツは12歳あたりでブルーと
    ホワイトの進路選択されるんだっけ。
    そう考えると、親も賛同してて不思議じゃないか。
    Posted by at 2009年10月16日 00:17
  83. どう考えても茨の道だろ
    能力にも年的にも、人生壊れないように
    趣味レベルでやってればいいのに・・・
    まあ 後悔だけはしてほしくないな。
    Posted by at 2009年10月16日 00:25
  84. >>70
    アホかおまえこんなのしらねーよ
    よく上の文読めよ ゆとり
    知ってるのはコイツ
    Help_me_Im_a_n00b

    「DDカップ−あおい13歳!」なんてDVDの隣に並べられるようなら、
    はるばるバッキンガム宮殿まで行き抗議した方が良いだろう
    Posted by   at 2009年10月16日 00:27
  85. キモオタに囲まれて彼女は何を思うか
    寒気がする
    Posted by at 2009年10月16日 01:04
  86. 上の方の外国人のコメント群におおむね賛成するわ・・
    気持ち悪すぎ。オタクはやっぱ差別して叩いたほうがいい存在だわ
    Posted by at 2009年10月16日 01:15
  87. >また、憧れの日本に初来日し、初めての日本文化や場所を存分に堪能するベッキーの映像を余すところなく収録!!

    ダンスとかはどうでもいいけど
    海外反応好きの俺としてはこの部分を見たいがために買おうかと悩んでしまう
    Posted by   at 2009年10月16日 01:20
  88. 世界中の14歳が日本でデビューするようになるといいよね。後の人生なんて知ったことか。キモオタがんがれ!おまいらが金を使うと俺が喜ぶ^^
    Posted by at 2009年10月16日 01:23
  89. ベッキーみたいな路線で売りたいんじゃないの?
    ダンスも出来るよって。

    ま、ヨンさんみたいに日本で稼げるだけ稼いで帰るのもいいんじゃないの。
    Posted by at 2009年10月16日 01:24
  90. マジ止めようってこういうの…
    こっちもむこうも損しかないよ
    Posted by   at 2009年10月16日 01:26
  91. ようつべスターほど気持ちの悪いものはないな。
    ニコニコのアーティスト()と同じ。
    金が絡むと萎えるわ。
    Posted by at 2009年10月16日 01:27
  92. で、太郎って誰?ww
    Posted by at 2009年10月16日 01:28
  93. 紹介動画が「ハレ晴れ」だと初見の人にはなんでウケたのかさっぱり分からんのでは?

    無難に「男女」でも貼っといた方が良かったんじゃないか、まあデビューは笑っちゃうが。
    Posted by at 2009年10月16日 01:32
  94. うんざり。この一言に尽きる。
    Posted by at 2009年10月16日 01:35
  95. 持ち上げるだけ持ち上げといて
    落とすんじゃないかと・・・
    マジ心配
    Posted by ( ^-^)_旦"" at 2009年10月16日 01:35
  96. 一部ロリコンのオタクどもが単に騒いだだけだろ
    しかもこういう奴、特にニコニコの人間ってすぐに飽きるから
    多分失望して帰るだろうねこの子

    外人だからって持ちあげすぎ
    夢見させるようなことするなキモヲタ
    Posted by   at 2009年10月16日 01:40
  97. アニオタとかってすぐヒスるからなー言動に気をつけて頑張ってくれ。
    Posted by at 2009年10月16日 01:43
  98. >>76
    いいじゃんwこの子デビューさせるべきだよw
    Posted by at 2009年10月16日 01:48
  99. 1年くらいバイトする感覚だろ?
    いいんじゃないかな〜
    一生の仕事にする気は無いだろうしw
    Posted by at 2009年10月16日 01:54
  100. 俺てきにロリは14才までだな
    15才以上だと高校生という感じがして
    そそらない
    Posted by at 2009年10月16日 01:56
  101. マギボンもエミリーたんも見てるとイタイからなぁ。
    Posted by at 2009年10月16日 01:59
  102. 言うほど可愛くないしあと二年もしたら劣化がはじまるよ。
    Posted by at 2009年10月16日 02:01
  103. ※5とか※51で言ってる子って誰?
    色々検索しても出てこないから、ヒントだけでもお願い。
    Posted by at 2009年10月16日 02:05
  104. 持ち上げて落とすか・・・・
    そうなんだよな・・・これがちょっと不安。
    HIMEKAもニコニコにいた人間だけど
    ニコニコでの人気があったわけではないし物珍しさもあるけど実力もあった・・・
    この娘は・・・・・
    Posted by at 2009年10月16日 02:07
  105. 私が親なら反対する。
    というより、ネットアイドルと知った時点で泣くかもしれん
    Posted by at 2009年10月16日 02:08

  106. 日本デビューと言えば聞こえは良いけど、日本のキモオタ相手にどう見ても売れなさそうな商品価値ゼロのDVDを売りに来て、特に次の展望も無く、グダグダになって帰ってくるだけだろ。
    本人も帰国する頃には、「何だかなぁ」とか思って、一気にオタク卒業になるかもわからんね。
    この手の商売には何故か嫌悪感を抱かざるを得ない。
    Posted by at 2009年10月16日 02:17
  107. >しかし二十歳前後で一気に劣化するのが奴等なんだよな。

    いままでぜったいにアニオタとか罵ったり悪く言ったことはないが、年をとったら=劣化みたいなことしか言えないネット脳の豚野郎どもには反吐が出るね。「14歳デビュー」みたいなDVDにとびつくのは、こういう醜いヤツらだろ?彼女にとっていいことなんてあるのかね。こんな連中が購入層だと知って。
    ガキの艶でないと萌えられないような変態は、生身の人間なんて見ずに一生二次元の画面だけ見てむなしくシコってろ。それが似合いだ。
    ガキにハアハアしてるてめえがまともだとでも思ってんのか。気持ちわりい。万年劣化してるのは、てめえの脳みそだろ。
    Posted by at 2009年10月16日 02:37
  108. 間違ってたらすまぬが、母親もコスプレしてなかったっけ?
    Posted by at 2009年10月16日 03:07
  109. この幼女を一種のキャラクターだと思ってるからかな?感覚的に。
    外人をキャラクター(成長または歳をとることが無い人物)だと思っているから「劣化」とか言うのかも?
    Posted by at 2009年10月16日 03:11
  110. 劣化なんて言葉を使うこと自体、人間として劣化してる証拠だろ。

    自分自身が成長できない、気持ち悪い人間ならではの発想だよな。

    そういうのがいるから、100%アグネスを悪く言う気にならんのだよ。
    Posted by   at 2009年10月16日 03:20
  111. ロリコン本気で引くわ
    犯罪者予備軍は自分の異常性に気付いてくれ
    Posted by ぬわー at 2009年10月16日 03:23
  112. つか別にロリコンでもいいけど、劣化とか云うのは人間としてどうかしてるだろ。
    節度がない奴はどんな嗜好持ってる奴でもアウトだよ。
    Posted by   at 2009年10月16日 03:25
  113. ベッキーっつったら日本に1人いるじゃん。

    あれでいいだろ。

    25歳だけど。
    Posted by at 2009年10月16日 03:28
  114. ノイタミナ 空中ブランコ より


    患者  田口哲也
    職業  公務員
         区役所職員
    症状  陰茎強直症

    次回、空中ブランコ

        「勃ちっ放し」
    Posted by at 2009年10月16日 03:58
  115. うーん、なんだろ?
    …ウン、観てて
    かるくイスからズッコケた。

    彼女(ベッキー)に対してではなく、
    DVD企画した連中のいい加減さに…。
    いくつか上でも同じような
    コメ出てるけど
    彼女自身にはこれからも楽しんで
    コスプレ等はやってもらいたいもんだ…と思うモレが居る。
    Posted by at 2009年10月16日 04:36
  116. ネットで話題になってるだけのだたの素人じゃん
    使い捨てにされるのがオチ

    本人が思い出程度の活動だと割り切ってるなら別にいいけどさ
    Posted by at 2009年10月16日 04:37
  117. 白人女性は見た目老け過ぎで基本的に日本じゃモテないからなぁ・・・。14歳くらい幼けりゃ特定の人は食いつくかも知れないけどその手の奴は15歳を境に劣化だヤリマンだ罵倒して去ってく連中だろ。子供に心の傷負わすだけであんま歓迎できる話じゃないな。日本人の印象もそういうキモヲタ中のキモヲタだけになっちゃうだろうし。
    Posted by at 2009年10月16日 04:57
  118. 日本に憧れてたんだから観光とか見聞ていどの気持ちで来たらいいんじゃないの。本格的に日本で活動したいなら本人の努力次第しかないだろうし。
    Posted by at 2009年10月16日 05:11
  119. 世界中の名前を売りたい外人は
    漫画アニメの格好して
    漫画アニメが好きっていえば
    馬鹿JAPが釣れるってことを
    皆わかっている
    Posted by ロッド・スチュワート at 2009年10月16日 05:24
  120. 趣味を仕事にしちゃいけない、って奴の典型的失敗例を見ることになりそうだな
    世間の荒波を一身に受けることになるだろう
    これでこの子がダンスやアニメを嫌いにならなきゃいいけど
    Posted by at 2009年10月16日 05:39
  121. 外人はダンスダンス五月蝿いけど、
    逆にダンスが完璧だったら引くわ
    Posted by at 2009年10月16日 05:44
  122. これはイギリス人の釣りだろう

    「可愛い子を餌にロリコンオタクを釣ってみた」
    みたいな企画が裏にあるはず
    Posted by at 2009年10月16日 05:46
  123. 日本の芸能界なんて在日ヤクザが仕切っていて、
    少し油断すれば直ぐに麻薬漬けにされてしまう本当にヤバイ世界だから。

    誰かこの家族に日本の芸能界のそういう暗部を教えてやるべき。
    Posted by at 2009年10月16日 05:55
  124. 危ない匂いがするのは否めないな・・・
    リア・ディゾンにしろ 日本語ができない外国人が日本で活躍するのは難しいだろう
    それになにか特別な才能があるのなら大丈夫かもしれないがダンスだけじゃ未来が明るいかっていうとそういう気はしない

    俺には子供を商売にしようとしているように見えるよ
    Posted by at 2009年10月16日 06:04
  125. 多分この子自身も日本で本格的に活動しようというよりは、それこそ趣味の延長上でやってるだけなんじゃ?
    でも下手に売れて話題になったりしたら、本人も勘違いしちゃってリア・ディゾンみたいになっちゃうかもしれないのがちょっと心配。
    Posted by at 2009年10月16日 06:19
  126. 日本気持ち悪すぎワロタ
    Posted by at 2009年10月16日 06:29
  127. デビューって言っても1枚(あるいは2枚くらい)だして、日本のイベントに出て終わりってことじゃないかな?
    本格的に日本で芸能活動をしたいとか言っているの?
    Posted by at 2009年10月16日 07:29
  128. オタはリアル3Dの女には厳しいな。
    歌が機械音で下手なボーカロイドには優しいのに。
    Posted by    at 2009年10月16日 07:42
  129. ※128
    逆にみんな、ボーカロイドをみくびってるんだよ。

    所詮、頑張ってもその程度だろってね。

    でも人間は上がいる事を知っているから、そうはいかないって事を感覚的に分かっているんだ。

    感覚的って所が重要。
    だからみんなハッキリ言わない。
    Posted by at 2009年10月16日 08:06
  130. >>114
    空中ブランコの予告は笑ったわ。
    内容はくだらなかったが。
    Posted by at 2009年10月16日 08:12
  131. 低俗……としかいいようがないな

    劣化ブリトニーと使い捨てする気まんまんの日本
    いい気持ちがしないな
    Posted by   at 2009年10月16日 08:29
  132. まあ、せっかくだから、来日して、
    「日本てこんな国なんだ」
    って、納得して帰って貰いたいが、行く場所が池袋や秋葉原だけだと、イメージが微妙な事になりそうな…
    Posted by at 2009年10月16日 08:39
  133. 今現在可愛くて今現在可愛い姿を適正な売り方をしたことで非難されるなんて、ずいぶんとネットの「良識」は硬直しているなぁ………………。
    Posted by at 2009年10月16日 08:55
  134. 彼女的には、HIMEKAみたいになりたいんでは?
    一時的なブームで終わりそうだけど。
    Posted by at 2009年10月16日 08:57
  135. お、私の本を掲載してくださって

    ありがとうございます!

    この子はちょっと痛々しいけど。。。。。
    Posted by 田中ミエ at 2009年10月16日 09:06
  136. 彼女の人生とか日本のイメージにギャップがあったときの反応やら影響がどうでるかわからないから三次元に厳しいんだろ。
    責任が生じるから軽はずみに「人気があるから日本に連れて行こう。あとはどうなろうがしらね」とかやっちゃいかんだろ。不満がでるのはそこらへんなんだよ。
    Posted by srn at 2009年10月16日 09:08
  137. 小銭稼いで、ハイさようなら!
    ってところでしょう。
    Posted by at 2009年10月16日 09:44
  138. 14で日本きて芸能活動すんのか?

    新幹線でイギリスから通うのチケット代大変だな
    Posted by at 2009年10月16日 10:11
  139. まあ5年後10年後には
    あの人は今?で取り上げられるだろうね
    Posted by at 2009年10月16日 10:51
  140. DVD買うよ
    それでハァハァしたっていいじゃないか
    Posted by at 2009年10月16日 10:53
  141. リアルオタクを観たら、引いてしまわないか心配だよw

    とにかく、ネットアイドルは、ネット上で人気があるうちが一番幸せなんじゃないかな?

    たぶん、日本語喋れないだろうし、応援したい気持ちもあるけど、上手くいかないだろうな。

    あと、変態の被害に遭わない事を祈るよ。
    Posted by at 2009年10月16日 10:58
  142. >>126
    あなた日本人?
    なんで気持ち悪いの?

    気持ち悪いとしたら、この子を餌にしようとする、芸能関係者でしょ。

    日本もこの子もある意味被害者だね。
    Posted by at 2009年10月16日 11:01
  143. 正直あんまり可愛くない
    Posted by at 2009年10月16日 11:05
  144. 職業studentじゃなくdancerて書いちゃってるけど、軽い気持ちであってほしいな。ダンサーの仕事だよと騙されて連れて来られるじゃぱゆきさんを連想しちゃって、人ごとながら切なくなるから。
    Posted by at 2009年10月16日 11:19
  145. 可愛いらしいけどまた一時的に盛り上がると言うか持ち上げられるだけで終わりそう…

    まぁそれが目的なのか。やっぱりロリコンは気持ち悪い
    Posted by at 2009年10月16日 11:20
  146. >>142
    なんでこの件で日本が被害者なんだ?
    Posted by at 2009年10月16日 12:08
  147. >>146
    日本語もできない、ツテもないこの少女が、日本に来て成功しないのは目に見えている。ただ、芸能関係者に使い捨てにされるだけだよ。
    少なくとも、この事が、この子の中で、この子を知る人の中で、この子と接点のない他の一般日本人の中で、日本のプラスのイメージに働くと思うか?
    彼女は少なくともネットでは、国境を越えてある程度、有名だ。日本がこの子を連れてくる事を海外の人はどう見る?
    オタクを対象とした”ロリコンビジネス”と捉えるだろうよ。

    >>126
    やはり、韓国人かな?
    気持ち悪いけど、それでも、レ○プ犯罪が日本の10倍の>>126の国ほどじゃないですよw

    Posted by at 2009年10月16日 12:22
  148. 芸能界は汚いからなぁ。
    後ろ盾もない子供がそんなところに飛び込むって聞いたら「心配」以外の感想は出ねぇわ。
    Posted by at 2009年10月16日 12:41
  149. >>147
    オタが気持ち悪いのは一応認めるんだ
    Posted by at 2009年10月16日 12:43
  150. >>147
    韓国のれっきとした国技だからな。

    なんてったって小学生から始めるから、韓国にかなう国は存在しない。

    日本においては、在日の皆さんが頑張っていらっしゃるが、さすがに本国にはかなわないようです。
    Posted by at 2009年10月16日 13:00
  151. >>149
    認めるよ。
    俺も含めこのブログに来る人はみな世間からみたらオタクだろうけど、オタクも幅広い。
    気持ち悪くないオタクもいれば、オタクから見ても気持ち悪いオタクもいる
    例えば、ロリコンのオタクはどう考えてもキモイだろ。
    犯罪予備軍とまでは決めつけないが、ちょっと、ロリ属性のある奴は、性癖を一度見直す必要があると思う。それ以上性癖が暴走しないように。
    Posted by at 2009年10月16日 13:11
  152. なんか>>142と言ってることがちょっとずれてきてるな。別人なのか。
    関係ないけど性癖の誤用はもう誤用とは言えなくなってるのかね。
    Posted by at 2009年10月16日 13:27
  153. >>152
    間違って認識してた。勉強になりました。
    ズレてるか?
    話題はズレているけど。
    Posted by at 2009年10月16日 13:31
  154. 産経とようつべの温度差に一番吹いた
    Posted by at 2009年10月16日 13:37
  155. この子かわいいけどデビューすることを望んでる日本人はいるのかな?
    ビジネス関係なくネットで見てるのがいいんじゃないの?
    Posted by at 2009年10月16日 14:26
  156. あらゆる意味ではずかしくて心配

    >>18
    同意

    このオタクな女の子をしってる人はどれくらいいるというんだ?

    この子が如何に白人で可愛くても、
    スウィーーーツry でオタクでアイタタタな中学生じゃねえか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    邪気眼……
    Posted by at 2009年10月16日 14:58
  157. 管理人さん、にゃんこいの反応なども良ければ。
    ただの萌えアニではなかったので。
    Posted by at 2009年10月16日 15:03
  158. >>155
    アマゾンで100位以内に入ってたんだからそれなりに需要はあるんだろ。
    Posted by at 2009年10月16日 15:14

  159. 日本で活動を始める

    握手会

    おっさんばかり

    嫌になって帰国

    日本での体験をマスコミに話す

    英国議会でも採り上げられる
    「日本では金儲けの為にローティーンに中年の相手をさせている」

    国連に持ち込まれる

    ユニセフから非難

    Posted by BBC at 2009年10月16日 15:39
  160. 出版社やマスコミは自重すべき
    もう決まってるなら修学旅行感覚で
    日本を見学して無事に帰ってもらって欲しい
    Posted by at 2009年10月16日 16:31
  161. アニメなんてまったく見ないけどこのサイトはよく見るよ
    Posted by at 2009年10月16日 17:27
  162. YouTubeについた※と他の掲示板での評判の温度差が
    VIPとそれ以外の2chみたいで興味深いな

    彼女は好きにすれば良いと思うよ
    おそらくは今しか出来ない事だろうし

    年老いて秋葉原のパンチラアイドルみたいになろうが知ったことじゃないしね
    Posted by at 2009年10月16日 17:27
  163. ダンスがヘタとか
    日本じゃ別に関係ないだろ
    歌が下手な歌手がいる国だぞ
    Posted by at 2009年10月16日 17:27
  164. まるでニコとVIPのようでつね
    Posted by at 2009年10月16日 17:44
  165. 彼女を批判しようとは思わないが、この子に食いつくキモオタとこの子で金儲けしようとする輩が恥ずかしすぎる。
    Posted by   at 2009年10月16日 18:45
  166. せめて18歳くらいならなあ
    14歳で人生をドブに捨てるのは観てて辛い
    Posted by at 2009年10月16日 18:47
  167. >167
    ここでキモオタとかキモいとかコメする人達はニコとVIPみたいに同属嫌悪だな。
    Posted by at 2009年10月16日 18:56
  168. ニコニコのコメントの方が気持ち悪い
    Posted by at 2009年10月16日 19:07
  169. 日本は中国じゃないんだから。
    こういう偶像を甘言を弄して日本に連れてきて責任とれんのかってことよ。

    危険なポイントは、
    @この子がやってるのは純粋に日本のサブカルやら日本が好きだからそういう動画を挙げている。
    A日本で偶像として祭り上げられることによる障害 中国なんかは露骨なんだが、そういう外国人は中国マンセーをしなきゃいけないんだ。
    B結果として日本が大嫌いになる。
    Cそのことがネットで広まりひいては日本に対する悪意やら偏見が広まる。

    軽々しく外国人の一般人を日本の偶像にするんじゃねーよってことだ
    Posted by ntr at 2009年10月16日 19:26
  170. まあこの子が落ちぶれて帰国すればキモヲタどもも理解できるだろ
    ガキはちょっと持ち上げられてデビューしちゃうような馬鹿だから
    軽い気持ちで手を出すなっつー法律があるんだってな
    Posted by at 2009年10月16日 19:48
  171. テレビにしろラジオにしろ、最低でも日本語出来ないと使えないんじゃないかな?
    しかもただ日本語出来るだけじゃ駄目で、面白い事が言えないといけない。
    名前忘れたけど、そのあたりクリアしてる台湾の日本通アイドルの方がまだ成功する可能性あると思う。
    Posted by at 2009年10月16日 19:53
  172. まー消えるだろーな
    Posted by at 2009年10月16日 19:55
  173. ニコニコの片隅でコメント付けてもらってるぐらいのが一番幸せだと思うんだが…ヘンテコなことにならないことを祈るよ。いやマジで。
    Posted by   at 2009年10月16日 20:30
  174. キモオタが日本の地下ドルに接するときのように接したら
    確実にいつかこういうことになるな。


    ダンスビデオをまた削除しました。
    マネジャーから「またアップロードした方がいいよ」と言われたんでアップした。
    でも、もうあいつらのためにダンスビデオはやめるからまた削除したんだ。
    何でかって?見てるほとんどの奴らはものすごくバカだから。
    そんでねアニメってマジでダサくて、日本では誰も興味ない、『くさいおっさん』以外。
    Posted by   at 2009年10月16日 20:40
  175. せめて演技がうまければアイドル声優として需要があると思うが、
    ダンスから推測すると たぶん「棒」だろう
    お金のことはあまり考えず、副業として楽しんで欲しいな
     
    Posted by at 2009年10月16日 20:51
  176. キモオタは気持ち悪いな
    Posted by at 2009年10月16日 20:52
  177. 親もどうかと思うなー
    こういう子のファン層がどんな奴らかくらい調べるだろう
    自分の娘が(しかもまだ子供)邪な目で見られるのは嫌じゃないんだろうか
    これは日本のアイドルの親にも言えることだけど
    Posted by at 2009年10月16日 21:02
  178. >日本のアイドルの親

    ヤクザやチンピラみたいなのばかりだから
    常識は通用しない
    Posted by at 2009年10月16日 21:23
  179. そもそも、ProjectDIVAでミクの振り付けで踊ってる子、小倉唯だっけ? アレ自体そのまま消え行く子の気がするんだが・・・。
    Posted by   at 2009年10月16日 21:55
  180. 怪しい商売人達に利用されない事を祈るばかり
    Posted by at 2009年10月16日 23:07
  181. >>76イツザイだろ(笑)
    Posted by at 2009年10月16日 23:39
  182. もりあがってんな―。
    Posted by at 2009年10月17日 01:15
  183. ごちゃごちゃ言ってるヤツにはこの言葉を…

    可愛いは正義!
    Posted by at 2009年10月17日 02:24
  184. 企画というか方向として、まあ本人やる気ならやってみるのもいいと思うけど、それにしてもこの子、ダンス下手だろ・・・
    ハレハレとか、もっと正確に躍動感ある踊りできるのが他にいくらでもいるぞ。
    Posted by   at 2009年10月17日 02:57
  185. 日本人のしてる事で日本の印象が悪くなるのは別に構わないけど、この子が変に振り回されなきゃいいなぁ
    Posted by さわ at 2009年10月17日 11:23
  186. 見ていて寒い。
    可愛くも無いし上手くも無い。
    誰が買うんだろ・・・
    Posted by at 2009年10月17日 11:45
  187. 誰って、ロリオタが購入してんだろ。
    それから可愛くないという感想はマイノリティ側の主観。
    Posted by at 2009年10月17日 12:13
  188. 可愛いけど何も商売にしなくても
    こういうのは趣味でやるからいいのに
    Posted by at 2009年10月17日 12:48
  189. ??
    どう考えても結婚したいだろ
    Posted by at 2009年10月17日 18:03
  190. チョウセンウヨ湧きすぎワロタ
    Posted by at 2009年10月17日 21:42
  191. この子すぐに消えるんだろうな
    向こうの人はすぐに大人っぽくなるし
    しかも14歳だから成長期だろ?
    たぶん売れなくなってきたらAVまがいのきわどいことさせられるぞ・・・
    Posted by at 2009年10月17日 23:13
  192. 中途半端なアイドルなんかメチャクチャ辛いだろ
    しかも客観的に見て性格も容姿もヤバイ層に向けての活動なんて日本を嫌いになって帰国するだろうな
    海を挟んでネットだけにしとけばファンにとっても彼女にとっても良かったろうに…
    Posted by at 2009年10月18日 04:54
  193. ロリコンを叩くのはお門違い。
    真のロリコンは14歳じゃ萌えんよ。
    6歳児萌えーーーーーー。
    Posted by at 2009年10月18日 07:10
  194. >たぶん売れなくなってきたらAVまがいのきわどいことさせられるぞ・・・

    だから日本に出稼ぎに来るわけじゃねーってのw
    馬鹿ばっかりだな
    Posted by at 2009年10月18日 12:22
  195. >>169も>>174も文章が下手。
    子供なの?
    Posted by at 2009年10月18日 12:26
  196. シャツの肘のあたりの少し余った感じがイイ
    Posted by at 2009年10月18日 13:06
  197. ロリコンの方々というのは、実際に合うまで知らなかったが、本当に性欲むき出しで気持ち悪いんだよね。
    ある祭りで、幼女のみ写真撮影している姿(親に見つからないように注意して)をたくさん見てから、たとえネットのネタ発言であっても、ドン引きしてしまう。
    この子の親は、今からでも引き返した方が良い。
    Posted by at 2009年10月18日 14:59
  198. ミクのコスプレやってるマクシーンってのと勘違いした
    Posted by at 2009年10月18日 22:12
  199. 問題
    マン島の子供はなぜか女性ばかりです
    どうしてでしょう?
    Posted by at 2009年10月19日 02:21
  200. マン島出身で日本在住か
    両親は金融関係な匂いがする
    Posted by at 2009年10月19日 14:11
  201. 別に良いんじゃないの?半分観光気分でいれば。

    本格的なデビューでながーくやるって言うなら、日本語が話せる感じにならないと厳しいだろうって言うのは本人にもあるだろうし。
    しかしそこまで長期的に考えているとも思えないから、やりたい様にやればよいし、ファンになりたい奴はいけばいい。
    外野がアレコレ気にして心配して、おせっかいを焼く必要は無いし気にする事も無いだろ。

    ただ、群がるのは良いがどちらにしても日本の印象が悪くなるような事にならなければいい。

    イギリスに対して特に、全然話題は違うが殺人事件起こして逃げ回ってるバカの前例があるからな。
    ニッチでマイナーな出来毎だったとしても、これ以上1ミリでも印象を悪くしない方がいいにこした事はないのでな。
    Posted by   at 2009年10月20日 13:05
  202. ネットアイドルとして奔放に遊んでた方がよかったのに、己の利益しか考えない連中に目を付けられてしまったね。
    とりあえず、ベッキーは日本に長居しないことだ。楽しくても。

    で、劣化しないように日本食中心の食生活にすること。
    マジで日本を愛するなら、日本語も学ぶように。

    大人になって日本を愛するなら、日本からも愛されるのは間違いない。

    何にしろベッキーの場合、こういう流れは5年後くらいがちょうどよかったんだけどね。
    Posted by at 2009年10月21日 02:02
  203. いくらか稼いで、思い出作って帰国ってパターンだろうな
    まさか本人も両親も生活の軸を日本に移すとは考えてないと思うよ
    Posted by   at 2009年10月22日 10:39
  204. この子が悪いように利用されて日本を嫌いになりませんように・・・。

    ところで実力のあるHIMEKAさんの方はどうなんでしょう?
    Posted by at 2009年10月23日 00:09
  205. アマゾンをクリックしたら、リンク先の
    「西欧ブロンド着エロ倶楽部 ユリア 2」
    の美しさに仰天した。
    Posted by at 2009年10月23日 03:37
  206. 美少女…?
    Posted by at 2009年10月27日 20:41
  207. 英国人美少女ベッキー・クルーエル。

    TVニュースで男女の動画見たけどあれかと思った。
    ちょっと気になって改めて動画を探して見てみたけどなるほど・・・・。
    確かに仕草やルックスが可愛い娘だなと理解しました。
    今までのアキバ系アイドルと違ったフルーティな新鮮感があり、日本のポップカルチャーもここまで来たかと思いました。(実に興味深い!)

    今年の紅白にゲストで出ないかな彼女・・・・。
    Posted by at 2009年11月01日 07:55
  208. 今ランキング見たら
    7位だよ 
    Posted by at 2009年11月02日 04:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。