先日、コメント欄でブログ本が週間アスキーにチラっと紹介されてると教えて
くれてましたが、それが気になりグールグ地図で近くの本屋を探し自転車で
20分以上かけて行ってきました・・・・・・がしかし、見事に潰れてた・・・・・・
改めてここは田舎なんだなぁと凍てつく寒さの中で実感した。
このまま収穫無しで帰るのは何だか口惜しかったので、必要になっていたSD
カードを求めて家電量販店へ更に20分ぐらい自転車を飛ばした。
ここは潰れてなかたったけど・・・・・・・・高いよ!
amazonと比較すると倍ぐらいの値段になってる。
改めてここは田舎なん(ry
まぁ店舗の無い通販と比べたらいかんのでしょうけど。
結局、目的は何も果たせずに途中でスーパーに寄り、おでんを買った。
美味しかったけど、ほんのりしょっぱい味がしたのは何故・・・
そんな感じでブルーになってると、担当さんからメールが来てて件のアスキーを
ゲットし写真を添付してくれてた!
うおっ、本当に紹介してくれてるよー。
実は、担当さんが編集部へブログ本を献本してくれてたおかげだったりします。
本当にグッジョブ&大感謝。

(お正月休みのお供にどうぞ)
それでは本題へ行きます。
お題は、日本に滞在してる外国人が警官に呼び止められたことがあるかという
テーマ。この手のことに辟易してる外国人達というのをどこかで見聞きした憶え
があるので、たぶんこのスレッドは愚痴大会になるのかと思いきや・・・・・・
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
How many times have you been stopped by the J-cops
05-03-2008
sublight 東京(米国人) 38歳
俺はこれまで一度も呼び止められたことがないので、ちょっと聞いてみた。
ここの警官たちは、IDカードを見せるように要求してこないし、どこへ行く
のかと聞いてこないし、自転車を自分のものかどうか確かめることもない。
それに、どんなタイプの嫌がらせもされたことはないね。
俺は日本に住んで13年になるが、その間、六本木、歌舞伎町、道玄坂、コガネ、
その他多くの歓楽街を死ぬほど飲んでグデングデンになりながら歩いてきたと
いうのにだ。しかし、この掲示板にいる俺の知ってる外国人のほとんどは、何度
も警官に呼び止められてそうだ。これって、どっちが変わり者なんだろうな。
俺か、それとも彼らか?
もし呼び止められた者がいるなら、その時の状況と、そういう事がどのぐらい
の頻度であるのか教えてくれ。
Catoneinutica 米国人
俺もだよ。12年ほど日本にいるがこれまで全く呼び止められた経験がない。
俺が彼らを苛立たせてやろうとしてるにも関わらずだよ。
たとえば、市橋のポスターを指差して「Wasureinai yo! Ganbatte!」
なんて言ってるのにさ。
FG Lurker 大阪(カナダ人)
俺のほぼ14年になる日本での生活において、「ガイジンであること」によって
警察に呼び止められたことは皆無だ。スピード違反(60kmの道を140kmで走った)
で警察に車を止められたことならあるけどなー。:D
一度、俺の住んでたアパートから10m先でやってた飲酒運転の検問で面白い体験
をしたことがあるよ。自分の駐車場に車を止めて降りたら、その俺目がけて警官
が走ってきてたんだよ。「何が起こってんの!?」と俺は呆然とした。
そしてその警官は、免許を見せるように言い、俺が確かにそのアパートに住んでる
こと、検問を避けた訳じゃないことを確認してから、また走り去って行ったよ!
一連の対応も非常に優しかったな。
警官達の注意を引き付ける外国人とそうでない外国人がいるのは俺も認める。
どんな違いがそうさせるのかは分からないけどね・・・・・・
俺は警官の目の前で明らかに違法なことをしたことがあるんだが、これまで特に
トラブルにならなかった。
その一方で、全く怪しく見えない(俺の目には)のに絶えず警官とのトラブルを
抱えてる外国人たちを俺は知ってるよ。変な話だよね。
まぁ俺は得してるけどなー!XD
dimwit 松山(在日10年以上)
2−3回ほど自転車の所有者確認で警官に呼び止められたことがある。
なんか全員が英語で書かれたプリントを持ってたな。でも、直ぐに確認が済んで
開放してくれたよ。それから、IDを見せるように頼まれたことは全く無いな。
canman 八戸(カナダ人)
パスポートか外人カードを見せるように頼まれたときだけだね。今年までは。
それまでは、交通課にすらお世話になったことなかったのに、今年だけで2回も
スピード違反で捕まってしまった。最初は40kmの道路を56kmで、そして先週
50kmの道路を70kmで走り車を止められた。今は、もの凄く注意して運転して
るよ。もしもう一度捕まったら俺は30日間の免停になるかもしれないんだ。
2−3日の教習に通わない限りね。捕まった2回とも、警官たちはフレンドリーな
だけでなく、親切丁寧に対応してくれた。余計なことは何も訊かず、ただスピー
ド違反だということを伝え、チケットを渡し、gambatte スピードを落として
下さいと俺に言ってくれた。
余談だが、俺の住む街で昨日、三沢基地に所属する22歳の男がある女性を捕まえて
尻を触るという事件が起こってしまった。誰もがその糞ガイジンに対し憤慨してい
るよ。三沢基地にいる俺の友人は、その事件のせいで月曜に若い軍人全員が地獄を
みることになると愚痴ってたよ。
八戸、青森より。
Charles
一度だけ、午前2時に道角でパンクロッカーたちと座ってたら、身分証を見せる
ように言われたことがある。確かに俺の歌はちょっとばかしアメリカに対する
犯罪かもしれないが。1人の警官が俺にパスポートを見せるように言い、確認し
たら満足げに去って行った。その場にいた他の日本人たちは何も言われなかっ
たよ。まぁ明らかにそいつらは、既に警官に良く知られてるぽかったけどな。
Takechanpoo 北海道
オカシイじゃないか。O_O
俺は外人じゃないのにも関わらず、中学生の頃からもう10回以上も警官に呼び
止められてるぞ。特に古びた自転車に乗ってた大学時代はよく止められた。
恐らく、彼らは俺のことを不法滞在してる中国人だと思ったんだろうな。
Behan 千葉
路上で一度、成田エアポートの売店・レストランの近くで一度経験がある。
kusai Jijii
俺はこれまでに何度か身分証の提示を求められた。
最後の2回のときは、俺も激しく口論したよ。
警官「日本語を話せますか?」
俺「 why? 」
警官「パスポートを見せてもらえますが?」
俺「パスポートは携帯してない」
警官「ああ、あなたは長期滞在者ですか?」
俺「 why? 」
警官「あなたの外人カード [ gaijin card ] を確認しないといけないからです」
俺「 why? 」
警官「我々は、治安の為にテロ対策スポットチェックをしているのです。これは
単なるルーチンですので、あなたのカードを見せてくれませんか?」
俺「嫌です」
警官「何も心配することはないですよ」
俺「俺の見解では、警官や入国管理官は外国人に身分証を提示させる権利がある。
だがそれは、その外国人にその意思があるか犯罪に関与してる場合だ。俺は
何か疑われているのか?」
警官「そんなことはありません。これはただのルーチンですよ」
俺「オゥ、それなら俺は別にカードを見せる必要はないわけだ」
警官「どうしてあなたはそんな気難しい態度を取るのですか?」
俺「何故なら、俺は税金を払ってる居住者でお前が公僕だからだ。お前が俺を
子供の前でテロリストだと仄めかすよりも、他にやるべきことが1000以上
も俺には思いつけるだろうな。それで、俺はなんの罪に問われてるんだ?」
警官「何も。しかし、公共の場での飲酒は違法です。そしてあなたは缶ビールを
飲んでいますね」
俺「だから? これはそこの売店(10m先)で買ったんだ。ここには30−40人も
飲んでる奴が他にもいるぞ。なのにどうして俺なんだ? オゥ、それに花見
パーティに行ったことがあるか?あれは違法じゃないのか? もしそうなら
日本人の75%は4月に罪を犯してることになるな」
結局、最後には俺もカードを見せたよ。
でも、俺の言いたいことは分からせたつもりだ。
AssKissinger
何だかお前って凄くやな奴に見えるな。
もしアメリカでそんな態度を取ったら、その馬鹿面に1発食らうだろうよ。
kusai Jijii
Why?
俺は日本に住んでるんだ。税金も払ってる。水曜日には地元の小学校で
任務を務めてる。PTAの一員だからな。第二木曜日のゴミ当番もやって
る。町の雑草抜きも働きバチのように手伝ってるんだ。要するに、俺も
コミュニティの一員として貢献できるように頑張ってるのさ。
俺はテロリストじゃないし、犯罪者でもない。それなのに、自分の子供
たちの前で人種的に判断されれば、腹が立つんだ。
俺はアメリカに住んでないし、そうしたいとも思わない。
アメリカ人が自分の意見を補強するときに、「アメリカでは・・・」なんて
言ってるのをみると笑っちゃうよ。俺はアメリカのことなんかどうでもいい
んだから。もしお前らが、自分のことを「ゲスト」だと思ってるのなら、
もっと成長する必要があると思うぞ。
AssKissinger
その警官はただ自分の仕事をしただけだろ。お前を含めた全ての人達の
安全の為にな。そんな彼にお前は辛く当たった。その警官はお前みたいな
クソ野郎にそこまで丁寧に接することはなかったのにな。
だがまぁ、アメリカ云々の意見はお前の言うとおりだ。
Gilligan 米国人
ここの多くの人達が言ってる様に、俺も日本に住んだ年月を合計すると13年にも
なるが、交通違反をしたという正等な理由で止められたことを除くと、一度たり
とも警官に呼び止められたことはない。
Adhesive
初めて警官に呼び止められたのは1998年の大阪で女の子と一緒にいたときだ。
俺は彼らにパスポートを見せて一件落着。
それ以外で警官に遭遇した時は、彼らはいつでも凄く役に立ってくれたよ。
アメリカのどの場所の警官よりも遥かにね。
Tommybar 横須賀(米国人) 42歳
34年ほど日本に住んでるが、俺はかなり警官に呼び止められてるな。
大抵は、ランダムなチェックと交通違反でだ。
だが、ランダムチェックの時に外国人登録証明書を見せるよう求められたこと
は全くないし、交通違反で捕まったときでも一度しかない。
nullpointer 東京
俺はここに7年住んでるけど、警官と交流したのは一度だけだね。
深夜に自転車で家に帰る途中、赤信号を無視したんだ。
すると、道路の向こう側にいた警官が「アブナイヨー」と言った。
俺は「ダイジョウダヨー」と返事をした。彼が俺を呼び止めることはなかった。
そんな東京中央区での出来事。
Osakadave
俺は17年間で6回だな。2回は長崎で学生だったとき、3回は新潟で、そして大阪で
1回。ガイジンだから呼び止められたケースは最後の大阪だけだね。
amdg
関西で11年ほど生活してるけど、「外人が歩いてる」という理由で警官に呼び止め
られたことは一度も無い。飲酒運転の検問では何度か止められてるけど。
でも面白いことに、何年か前に福岡で数週間過ごしたときは、2回も警官に呼び止
められたんだ。
Samurai_Jerk 東京(米国人)
一度、ランダムに呼び止められたことがある。
そのときは外人カードを見せるのを拒否した。そしてその警官の名前とバッジ
ナンバーをメモしたら、結局何も自分の情報を渡すことなく開放されたよ。
うはっ、そんな裏技まで知ってるとは。
何も後ろ暗いことがないのなら、外国人登録ぐらい見せてあげなよと思うけど
彼らには彼らで何か思うところがあるのかもしれん。
しかし、警官も拒否されたら引き下がるしかないというのは難しいところですね。
まぁあまり権力が大きくても良くないのでしょうけど・・・

(いつの間にこんな面白そうな本が出てたんだ。不覚・・・)
さて、外国人が日本で警察に呼び止められたことというお題ですが、自分が想像
してたよりも、実際はかなり少ないことみたいですね。
日本人と見分けが付きにくい外国人ならまだしも、アメリカやカナダの白人が
何十年も日本に住んでいても警官に呼び止められたことがないと言ってるし。
自分が持っていた、在日外国人は何度も警官に止められてウンザリしてるという印象
と全然違ってたので、かなり拍子抜けした。
でも、ウンザリして警官とトークバトルしてる外国人もやっぱりいる模様。
外国人登録証明書を見せて見せないで口論してた人は、ちょっとやな感じ。^^
自分の子供も前でテロリストだと仄めかされたとか言ってるけど、その子供の
前で売店で買った缶ビール飲んでたわけでしょ。しかも外で。
自分の子供に尊敬されたいのなら、そういう行動は控えた方が良いような・・・
それに、花見の件は大きなお世話です。
それから、日本の警官は丁寧で優しかったというのをみんな言ってますね。
巨大な組織なので中には変な人材もいるでしょうけど、概してそういう人達が
多いということなのかな。まぁ自分が関わったことのある警察の人は、ちょっと
勘弁してという人が割といましたけど。
夕方だけど商店街だから明るい道で自転車に乗ってたら、お巡りさんが急に前方
に飛び出してきてハンドルを握り急停車させられた。危うく自転車から落ちて
怪我をするところ。どういうこと?と呆然としてたら、ライトを点けなきゃ危険
だろうと鼻息も荒く注意された。いやいやいや、あんたの方が危険だから。^^;

今日のおもちゃのベストセラー
またグッスマが本気を出し(ry
発売中のロックカノンの出来は素晴らしかったようなので、
これもきっと傑作になりそうな予感。
ブラック★ロックシューター Black blade ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品) | |
![]() | グッドスマイルカンパニー 2010-04-25 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
警官は仕事だから求めているだけで、素直に答えれば、不愉快なやり取りもなく、
満足して去っていくだけだ。
人種で判断された云々なんて、日本に長く住んでるという割りには頓珍漢なことを
言っているが、
日本人でも職務質問を受けることがあるし、大抵はすぐ終わる。
そういう警官の活動があって、日本の治安が維持されているし、
彼らだってその恩恵をうけているはずだ。
そういう態度が"外人"への不信感を醸成してるんだよ。
警察の取締りが緩くなるなんて国は、日本だけなんじゃなかろうか
多分だが、アジア人だったからだと思うね。人種によってされやすいとかはあるな。
喧嘩腰の警官は勘弁してほしい
当たり外れがあるのは仕方ないね。
DQNや、いかつい系の相手には下手になるのに
オタ系にはやたら強気で高圧的だったり。
そうゆう対応マニュアルなのかもわからんけど。
でも小汚いオッサンが警官に取り囲まれて勝手にバック開けられてたのは見たことある。
ただ歩いてるだけで不振な感じはしなかったが、近くで犯罪でもあったかね。
まあ、どうでもいいことなんだろうけど。
そうすると警官は追いかけてくるから、むしろ近づいたほうがいい。
別にやましい事は一つもしてないから拒否ったり横柄な態度をとったことも無く
お疲れ様ですなんて言ったりしていつも和やかにお別れする。
何もしてないのに最初から無駄にケンカ腰になる奴の気が知れない。
警察の態度がむかつくって人もいるけど警察だってとりあえず疑うのが仕事で
それでチャリ泥捕まえたり(昔それで自転車返ってきた)
事件を未然に防いだりしてんだから協力してやれば良いのにと思う。
集団でタバコを吸う外人は多いけど
あれ逮捕してほしいわ。
日本のDQN喫煙者でもそんなことしないもん。
何故か外国人の中で特権階級がある。
日本は、特別扱いされる外国人が居る、逆差別が非常にひどい国とは言える。
何故…
後samurai_Jerkもね
カード見せてくれる人は良い奴らだよ。
そのくせ被害届とか出しに行ったら超横柄ときたもんだ
こりゃ外国人の犯罪止まらないわな
まぁ外国人の犯罪者の多くは日本人と似た顔の人たちだから難しいのかもしれんけど
もし外国の街を旅行とかで歩いてたらそういう理由で職質みたいな事するのか
>そしてその警官の名前とバッジ
ナンバーをメモしたら、結局何も自分の情報を渡すことなく開放されたよ。
なんだよこりゃ?w
特にプロ市民と特アでうるさいやつ
運転者は周りが見えても
周りの人間は見えてないんだよ。
あんたが死ぬのはかまわないけど
巻き添え食らうのは真っ平だ。
あんたが危ないんじゃなくて、周りが危ないとも言いたいんだろ、警官は。
気づいてなかった時も人ごみかきわけて全速力で俺を追いかけてくる。
とにかく見た目が悪いんだろな。薬の売人みたいに見えるらしく
荷物の中までえれー調べられてウザい事このうえない。
池袋住んでて近所の散歩が繁華街だからキョロキョロして無目的に一人で居ると
具体的に遊びや仕事で来てる人の中で目立っちゃうのもあるのかな。
チャリ乗ってるときに後方確認とかしただけで怪しまれるので大変です
日本人が海外に行った時でも、銃を突きつけながらパスポートを見せることだってある。
パスポートを確認したら、すぐ何事もなかったかのように解放してくれるけどね。
職質に答えさせるなら法律変えればいいだけなのに警察官自体が
法律を曲げて運用してるのは問題が大きすぎると思う
日本のほぼすべての法律が性善説で作られてこういったことに
対応できてないのが問題だから憲法も刑法も作り直したほういい
対特定アジア人対応の法律にしてほしい
警察のマニュアルで引っかかるような動作
無意識にやってるんじゃないかな
27 それはたしかに怪しいと思うよ
あとは治安の悪い地域(空き巣が頻発してる地域)だと平日昼間にオッサンが
歩いてるだけで職質されるのは仕方がない
警察のほうで重点警戒に入って職質目的で巡回してるんだから
まぁ犯罪に関与してなければ別に見せなくても良いんだけどさ
警察って好きじゃないけどお疲れ様と思ったよ…
一生に一度のことやそこにいる全員が職質を受けてるならいいが
職質って狙い撃ちされるものだから気分はすごく悪いよ
任意なのに強制されるのが更に気分が悪くなる
職質受けて問題なければ金をくれるなら喜んで見せてあげるよ
んなこたぁ…ない。俺にも優しかった。職質はまだ犯罪者と決まった訳じゃないからね
言葉遣いも丁寧だよ
お巡りさんって字の如くそういう業務なのだし
犯罪抑止になってるのは間違いないもんね
見せりゃ済むんだから見せときゃいいんだよ
犯罪抑止を考える逆にその態度が一番いけないのかもしれない
職質に答える義務を課したほうが日本のためにいいからな
近代的な法治国家としては警察官が独自の判断で法律を
運用するようなことは極力できないようにしたほうがいい
日本の警察って道路交通協会みたいな超大型天下り先を持ってるし
風俗営業許可なんかは取り締まるほうと許可を与えるのが同じ
ビデ倫とか映倫とか規制する業界団体にも天下りし業界団体に
加入しない業者は取り締まるとか無茶苦茶やってるからな
特に風営法関係は立法司法行政がすべて警察官僚という異常状態
六本木の交番にいたやつは最悪だった。
下半身露出させた酔っぱらいがいたから呼びに行ったら、警官4人くらいで味噌汁飲みながら雑談してたんだけど、嫌そうに「忙しい」と言われて。
近くだからって説得して来てもらう最中「徒歩1分くらいだから」って言ったら
「遠い!」「忙しいんだよ!」「自分で注意したのか!?まず自分でしてから来なさい!」等々…
警官の仕事なのに…。
外人に道を聞かれやす人とかもいるしやっぱり雰囲気なのかなぁ
今のところ、警察さんの対応で不快な思いはしたこと無いな
*家に空き巣が入った時に1円単位で硬化の枚数まで被害金額出したら、結構しつこく質問されたけど、前日に家計簿締めてたからできたけどまぁ、警官から見たら別の意味で異常だから仕方無いわ^^;
点けてなかったら車にはねられても、対向自転車に衝突されても文句は言えん。そのくらいのレベルで命知らずな行為。
まあ、普通はハンドル掴んでまで止めないけどなー。
外人に限った話ではないな。
とりあえず逆らうのも面倒だから素直に聞いといた方がいい
さっと見せてそれで両者わだかまりもなく別れればいいのにアホだろ。
法律では見せなくてもいいという任意でしか職務質問は出来ない
警察官が法律をやぶるのを黙認していいことないぞ
職質による犯罪防止効果や犯罪検挙があるのは事実だから
職質を法整備化するように世論を誘導したほうがいい
風営法に関して、それはもう意味の分からない規制だらけでいっぱい書類を作らないければいけない。
で結局はお金を払えということで、なんのことはない国家による「みかじめ料」の徴収に過ぎない。
警察民営化して第二警察作って効率化を競わせれば良い。
以前、明治神宮の敷地で煙草をすってた外国人に注意したら権利や何やら散々言い返された。
禁煙エリアだから駄目なんだと言っても俺は日本の神と関係無いとか何とか。
結局俺が煙草取り上げて、喧嘩になるところをそいつの奥さんが中に入っておさまったが、何で日本にいるんだろうと思った。
市ね
良い奴もいれば偉そうな奴も
それはわかる
中二病発令中なんだなあ
現に外国人犯罪率が多いという事実からして、警戒して事に当たる事は、その義務を遂行しているわけだ。
だから、外国人である以上、ゲストである事を自覚して、警官の仕事に対して敬意を以って協力する事こそが、本当の意味での社会の貢献なんだけどな。
この外人本人は、公権力に屈しないよ! 口論で相手を黙らせてやったよ! って、自分に陶酔して悦に浸っているのだろうけど、頭でっかちの偏屈で傲慢な態度って、精神的に愚かな餓鬼にしか見えん。
世の中は、権利とか主義主張だけじゃない。”心”無くして安らかな社会は有り得ないのだと言う事を、彼は学ぶべきだろうな。
払うべきものを払うのは当然でしょう。
スルーしようと思ったけどまた荒らしか。
他のブログでも荒らしてるだろ。あんまり止めとけよ。
でも、誰一人ちゃんとチェックを受けるのは、自分も含めて、他人を守るためでしょう。
機内も社会も理屈は同じ。あんな外人が増えてくると、ちゃんと法整備しなければならなくなる。窮屈な社会になちゃう。
日本の官憲は本当にやさしい。
欧州某国にしばらく住んでたが、常に滞在許可証をすぐに見せられるようにしてたよ。
>俺は「ダイジョウダヨー」と返事をした
ダイジョウブダヨーって、そういう問題ジャナインダヨー!
信号無視の自転車轢いて迷惑こうむるのは車だからね。一応は気遣ってほしい。
しかしkusaiJijiは心の底から中二病だな…。
やましいことがないなら普通に見せりゃいいだろう。携帯してないなら携帯してないから見せられないって普通の口調で言えばよかろうに。
屁理屈こねまくって痛すぎる。
前に一度自転車を盗られて、出てこないだろうなあと思いながらも一応警察に届けたら1週間くらいで乗り捨てられてたのが見つかったらしく、お家までお巡りさんが1人で持って来てくれたことがある。見つかってよかったですね、とにっこり笑顔で。
それ以来、交番にいたり街を巡回してるような警官には一方的に親しみを感じているので、お巡りさんをないがしろにするような態度をとる人間はどうしても好きになれないなあ。
それがなくても田舎育ちだからか、警察って、交通課以外は愛されてしかるべきものだと思うんだ。日本では。
本当に危なそうな外人に職質などしない。
日本人でも職質に怒ってる人多いけどさ。
>俺は「ダイジョウダヨー」と返事をした。
ワロタw
リクエストとかしてないと思いますが、良かったらこれ翻訳して欲しいです(>_<)
http://www.youtube.com/watch?v=qshBL78Wmf0&sns=em
「外人である」だけで職質を受ける可能性はハッキリ言ってゼロ。
それに加えて何か別の条件を満たしているはずだ。
空港の手荷物チェックで ピー って鳴ったら、荷物開けて確認させるだろ?
でも警官に職質されると反抗する。
おかしいと思わないのかな。
警官の職質なんて手荷物チェックと同じで、義務的に基準に引っかかった人間に対してやってるんだから、機械的なチェックと何ら変わらない。
日本人は考えを改め、外国人を受け入れ、仲良く接することが、立場の地位向上に繋がる。
飲酒の機会が増えたり出かける機会が増える年末だから、みんな気をつけてすごしてくれよ。
>俺は「ダイジョウダヨー」と返事をした。
なんか和んだ。
やって欲しいです。
走れメロスとか面白かった
素直に呼びとめられてる方がいい。日本では黙秘権だとかいうヤツがいて、司法もどうしようもないらしいが、イギリスでは黙秘するのは認めたことだと見做されるので、不利になるそうだぜ。なんか、黙ってると認めた云々ってどっかできいたような図式なんだが…。
そういうオレも自宅近くで職質されたことがある。まずいことに、その時オレの乗ってた自転車は防犯登録されてなかったんだよな。以前、自宅から直線で100キロくらい離れた所から、盗られた自転車が見つかったことがあったんだが、んなもん誰が取りに行くねん。その件があって以来、登録してなかったんだが、それが原因か知らんがえらく不審がられてしまったようで、身分証の提示を求められたわ。別に悪いことしてるわけでもないので、素直に出したけど、一体なにがあったんだろうかと思ったわ。
グリーンダヨ
とりあえず、免許取れ。
危ないのはお前だ。
自分が許せない事じゃない限りな
最終的に自分から従うつもりがあるのなら、最初っからしてりゃいいのさ
上手くやる、それが大人ってもんだ
唯一の通り道パトカーで路駐されて、車寄せてくれって言ったらマジギレとか…etc
たいてい一緒にいる若いのはすごく態度良いのに。
街灯がほとんど意味なくて真っ暗な道を車で走ってるときとか
これでもし無灯火チャリいたら嫌だなーと思いながら運転してるもん
特に怪しい格好はしてなかったが、お洒落自転車だったからかな
別に不愉快にもならなかったし警察の仕事だから、ちゃんと仕事してんなーで終らせたけど
喧嘩になり交番に連れて行かれたが、説教されたのは爺さんの方だった。
怪我の元!という事で。
もちろんオイラも謝って車道通りますと告げた。
そういう時は3日おきくらいでいる。
毎回同じ場所で同じ時間にやってるから、毎回帰宅途中にひっかかる…いいかげんにせー!!!
ほんとえっらそうなヤツもいれば、「急いでるんだけど」(遅刻しそうだった)って言ったら、チャリにくっついて走りながら防犯登録チェックしてくれたにーちゃんもいた。
白人は職質されにくいけど、中東や東南アジア系の人は職質されまくるイメージがある
税金払ってるからどーのこーの・・・・
なんかこいつ特亜くせえな
つるべみたいな
たれ目だからかなぁ?w
本人は日本語しか喋れないし、日本国籍なのにね
この手の嫌がらせをするのはタックスペイヤーとして明後日の方向に熱心な一部のアメリカ人だよw
少なくともオタクは狙われているよねw
反抗期は中学生までにしてくれ。
そういう時代になってしまった。
しかし、一度海外に出ると日本の警察は優しいと思える。
アメリカで中国人と間違えられてひどい目にあったからな。
髪掴んでくるぞ
国民のほとんどが実は自転車の乗り方が道路交通法違反してるんだが
それを見逃してくれてるんだよねぇ。
自転車に関してはかなりモラル崩壊してるので、防犯登録チェックしてくれるのはありがたいんじゃないか?
重版を願っております。
って言ってたお巡りさん居たなぁ。
ノルマとか点数稼ぎとか、いろいろとウラ事情はあるんだろうけど、ハードな仕事なんだろう事は間違いないんだからさぁ、基本的には協力すべきじゃね?
善良な市民ならば、ね。
で、強者の美学とは「弱者に便宜を図る」に尽きる。
飲食店で、強者である「お客様」が店員に横柄に接する姿の、なんと醜いことか。それと同種の醜さを、職務質問を断る奴に感じる。
日本人でも任意か強制か尋ねて、任意だったら絶対見せないやつがいたよ。
出入国管理及び難民認定法違反(旅券不携帯)の現行犯になります。
そして日本に滞在している外国人は、警察官や入国管理官に求められたら、
それを提示しなければならない義務があります。
罰金は確か十万円以下くらいですけど。
警察官はもっと強気にでるべきでしたね。
いや、それはもうちょっと自重してくれ
まあ、警官に敵意を向けてると、まあ警官も『なんか変だな』と職質をかけやすくなる。
善良な市民なら警官に敵意を向けないだろう、という常識があるからね。
まあ、単にやな思いをして警官を敵視するようなる人もいるだろうけど、その場合は負のスパイラルに陥るだろうね。
ああいうのは、ちゃんと取り締まるべきだ。
何か無駄に必要ない職務質問ばかりしてる。
職務質問に「無駄」だとか「必要ない」とか結果論でしょ、そんなの。
100円カッターを車内から見つけ出し、
軽犯罪法扱いで
写真撮影、指紋採取をした荏原警察署をオレは許さない。
質問(実は単なる誘導尋問)に
誠意をもって正直に応対したのに、
いや、したからこそ
ヤバい状態にされた。というのが納得いかない。
オレはもう、二度と警察へ協力しない。
税金払ってる事に見合う仕事を警官がやっているのに文句言うっておかしい人もいるもんだ。自分なら良く働いてるなあと思うよ。
あと、外人って登録証は常に身につける義務があるんじゃなかった?
これは酷い
免許取消するべき
短髪にしてから皆無だなあ。
写真撮影されて指紋取られると何か困るの?
軽犯罪法扱いになったってことは実際に法律を犯していると判断されたわけでしょ?
つまり、君は犯罪者なわけ。
犯罪者が逆ギレかっこわるい
自分が何もしてないのに、面倒じゃない。
俺も車内に10徳ナイフ持ってたら結構しつこく聞かれたぞ。
でもそのとき俺は4駆に乗ってて、子供とキャンプ行った帰りだったんだよ。
俺より子供が怒ってたなあw
特に犯罪やらかしてないしねえ・・・
まあアジア系は職質されるんでない?
しようがないよね
外国人犯罪の件数をネットで取ってきて(日本公式HP)
犯罪件数を見ればそれが分かる
市民は治安を守る為に警察と協力しなければならない
だから警察が情報開示を求めてきたときは、
それが限度を越えたプライバシーの侵害などでない限りは開示しなければならない
それは外国人だろうが日本人だろうが変わらない
単なるパスポート等を見せるだけに反発とか、
自分の子どもを犯罪者の海に投げ捨てる行為に等しい
いい警官もいるお
1人を見て20万人以上を判断しちゃ駄目だお
ザ・ニッポンレビュー!が売って無くてかなり残念。
神田駅前と鶴見駅ビル探してみたんだけど
amazonで買いたいと思います。
別にやましい事が無かったら見せた方が良いと思うんだけどね
某中古店で働いてるんだが日本人でも身分証明書出したくなくてクレームつける人いるよね
なんなんだろう、ホント
サイゾーでも紹介されてますね〜。
外人さん、スピード違反で捕まる人多すぎる。
もっと安全運転してくださいw
ちなみにそこは警察署の前。
スーパーで用を足して、買い物袋をかごに入れて警察署の前を通ったらまだその警察官がいて、会釈してくれたよ。
でも、職務質問されやすい人っているよね。警察官からすれば、職務質問するかしないかは、見た目で判断するしかないから、そういう風貌に生まれたからには仕方が無いのかね。
呼び止めるのはだいたいが東南アジア系か黒人
って警察官の友達が言ってた
もし、職質されたのがあなたではなくて、本物の空き巣だったらあなたの財産は守られていたはず(仮の話)。職質が治安維持に貢献していることを実感させられる事例ですね。
正直に対応すりゃいいんだし
超方向音痴なのによく道を尋ねられる方が苦痛
なのにその義務を言いがかり扱いしてるバカ外人は国に帰れよ。そして世界の常識を身に付けてから余所の国に出ろ。
>日本は人種差別国家だと、あの国連も認めていますからね
戦争を回避出来ない無能さで有名な機関ですね
既に機能していない条項を、削除せず、
放置し続けるあの機関ですね
そういえば、今のお偉いさんは、
歴代でぶっちぎりの無能っぷりだそうですね^^
>日本人は考えを改め
はい、改めたいと思います
日本の法を犯す全ての人間を受け入れない方向にw
当然、特定の国の人間の犯罪率が突出して高い場合は、
入国制限が必要ですよね!
>外国人を受け入れ
犯罪率の低い国や民度の高い国からは、
もっと受け入れても良いと思いますw
>仲良く接することが
日本を尊重する人とだけ仲良くします
これから先も、ずっと
>立場の地位向上に繋がる
立場の地位向上??
日本語ダイジョウブデスカー?
被害者は気遣うべきだが法の番人なのだから、
それ以外には威圧的で構わない。
日本人が警察嫌いなのは”国家の犬”なんて
差別してきた昭和世代が原因でないの?
赤信号の時は飛び出さないでくれ
【ヒント】ブログタイトル
落ち着け、KOOLになれ。
ハイハイ、随分都合よく「警察官の友達」をお持ちですねw
でも今日はこんなに香ばしい話題なのにその手の奴があまり来ないな、つまらん。
あれほんと腹立つ、影にかくれてて急にでてきやがる。それで態度は偉そうだし
相手が高校生ぐらいだと完全見下してるからな
特定の国とは言わずもがな。
朝せん・中華恥を知れ
と書いたけど恥の文化が無い国なんだから困ったものだ
外人による犯罪者が統計的に多いのは、警官なら当然知っている。故に職質。
これの何がいけないんだ?
やましい事が無いなら、くだらない矜持見せ付けて手間掛けるなよな・・・。
外人はわざわざ日本人単一国家に来といて、外人扱いを受けると何でムキになるのか理解に苦しむ。
親が病気したとかほんとかよ?
本は立ち読みしても絶対買いません。
満たないようだよ。マスコミが煽ってるだけで
実際には非常に少ない。いいかげんなことは
言わない方がいい。
拾った財布届けら何も盗ってないだろうな?って疑われた。
馬鹿馬鹿しい、僅かを抜いてわざわざ届ける奴がいるのかね
だったら届けないで全部貰うでしょ。警官ってアホなんじゃないかと思う
外人による犯罪者が統計的に多いのは、警官なら当然知っている。故に職質。
これの何がいけないんだ?
やましい事が無いなら、くだらない矜持見せ付けて手間掛けるなよな・・・。
外人はわざわざ日本人単一国家に来といて、外人扱いを受けると何でムキになるのか理解に苦しむ。
秩序を乱し、自己主張が激しい。
日本人は外国に行って同じことを言われれば素直に従うよ。
でも害人は不遜な態度で返す。
だからこそガイジンなんだよ。
レコーダー片手に空港でわざとウロウロして職質を受け
差別をされたと騒ぐ反日アメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=Xj5o5Erde-k
・・・私が同じ交番の前を遅い時間通った時は、何歳だと思ったのか「駄目だよ〜こんな時間に出歩いちゃ」と諭された。
もし職務質問で呼び止められるなら、外国人だからではなく、他に理由があるんだと思う。悪い事してないなら、堂々と受け答えすれば良いだけのことよ。
ただ日本という国は特殊で、上手くやっていくには自分が土地に合わせた方が楽だったことを知ったほうがいいとは思う。
※153みたいに外国人を全てステレオタイプに押し込めて憎む奴もいる。
まあ村八分気質というかよそ者=犯罪者と考えたがる奴はどこにでもいるわけで
中国や海外では個人情報を記載したIDカードってものが存在するらしいよ。まあ、海外全てではないだろうけど。
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3479.html
ガイジンが見たクールでHENTAIな日本『ザ・ニッポン・レビュー!』 - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3479.html
総数は少なくても犯罪を犯す率は高いんだよ
100人に一人犯罪を犯す1000人の母集団と千人に一人犯罪を犯す100万人の母集団
さて、どっちを取り締まるのが効率が良いでしょうか?
立ててたくらいだからな。
間違ってないね。
長野の聖火リレーや山の手ハロウィン、歌舞伎町や池袋をみてもわかるように邪悪な犯罪者たちの存在を無視して小物をしょっぴくのが日常ってのは小学生の頃から実感してるよ。捕まえにくい者は捕まえない、弱い者に強い、日本人を守ってはくれないんだな、としか思えない場面が多いからね日本の警察は。
警官用に作って採用して欲しい。
大人が子供の前で酒を買って何が悪い。アメリカの様な酒=悪の腐った価値観が染み付いてるぞ。
家の田舎は酒処だから、色んな奴がガキの前で酒買ってたぞ。
もっとも真っ昼間から飲んでいる奴はいなかったが。
とりあえずソース。
「らしい」じは犯罪者の言い訳
日本人のように相手国の慣習を尊重したり安寧に寄与したいとか感情持ってないからな。日本人も傍迷惑な奴いっぱいいるけど自重できる奴のほうが多い。
できれば仲良くしたいけど、外国人いないほうが暮らしやすいし、できるだけ少ないところで暮らしたいよ。
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori040506.htm
外国人は犯罪率が高い。
中国や朝せんやイランやブラジルやフィリピン人犯罪者が多い。
人口比率から算出すると、中国人の受刑者は日本人の14倍だとか。朝せん籍、韓国籍の受刑者は日本国籍の犯罪者の6倍らしい。他の国も高い。
日本の刑務所は居心地がいいらしい。
このkusaijijiみたく屁理屈こねて戦ってる自分に酔ってる感じだったけど
治安維持活動なんだからそんな必死で拒否するようなもんでもないでしょ。
幸い日本は最初から高圧的に来る警官なんて居ないんだしさ。
日本における犯罪カルテット(中国・韓国・フィリピン・ブラジル)の人だけチェックしたいのが本音だろう。
怪しいヤツには、「じゃあ、警察行って話しましょう」って言ったら逃げていった警察の制服を着たおっさんがいました
武器を携帯したり銃をちらつかせる行為がない
しかも言葉は高圧的ではない
国内にはそれでも警察機関に敵意を抱いている人がいるみたいだけど
ウホ、おまえ日本初心者か?はじめてなのか?
力抜けよ!!って国民性なんだよな。
何もしないと信用してんだぜ、素直になれよって。
だが、うちの近所でこの前、不法滞在がバレルと思って警官に傷害起こした南米人いたな。これが騒がずに警官が来る状況の中にいなければ何もおこらなかったのに。
日本人は大体外国人苦手だし
しかもヘタクソな英語で。
オレがシブシブ免許見せたら
「日本人なんですね。すみません」
だってよ。
まあ、アングロサクソン系の血が
半分くらい混ざってるからなんだろうが、
日本人にその態度はねえだろって
思ったよ。
>で、強者の美学とは「弱者に便宜を図る」に尽きる。
>飲食店で、強者である「お客様」が店員に横柄に接する姿の、なんと醜いことか。それと同種の醜さを、職務質問を断る奴に感じる。
まったくだわ
法的根拠がない(キリッとか恥ずかしくないんだろうか?
何故そんなに余裕がない?
心の中で舌打ちしても、お仕事ご苦労さんですー、で終わらせれば済む話なのに
自転車の登録者確認のときの2回だけだな
車を運転するようになってから分かったけどライトつけない自転車ほんと見えにくい。
反射板だけだと他の明かりと誤認識して危ない場面が何度もあった・・・
こういう他人が受けた屈辱を微塵も理解しない愚か者は、いざ己が同じことをされたら何を言い出すか興味がある。
はっきりしてるのは人の世の悲哀をまったく理解しない未熟者だということだ。
東アジア系の外国人は警察に身分証明求められるのはしょうがないかも
逆に日本に来る欧米人は国が遠いから
ある程度金持ってる人達だしわざわざ身分提示は求めないかもな
そういう犯罪犯しそうな欧米人はもっと近場の国に行くだろうし
国家公安委員長さえ「問題あり」としている。
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
あったあった
これだっけ
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
水戸黄門見てるみたいでなかなか面白い話だったw
みたいに警官の職務質問に不満を言う外人を「自己主張が激しいのは悪いことではない」とか
素っ頓狂な発想をしてる奴って
必ず、一部を見てなんたらかんたら言い出すよな。
だから「すべての外国人に対して言ってるわけではありません」と普通は書かなくて言い一文を入れなきゃいけなくなる。
ステレオタイプってのはそういうもんだし、日本人の釣り上がった細目にメガネカメラと同じく不可避。
ただ悪いステレオタイプってのははっきり批判して自制を促さなきゃ何時まで経っても変わらない。
外国人を批判するときは必ず最初に「特定の」日本人と戦わなくてはならない。この構図はいい加減無くなってもらいたいものですね。
いつまでも職質を拒否してるから怪しまれて応援を呼ばれる。
警官の暴走は徹底して抗議すればいいが、職質が任意なのを良いことに
非協力的であれば徹底的に追及されて当たり前。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=9078270
日本は差別主義国家
疑いがはれると「あ、もういっていいから」って、いっていいからじゃねーよ。どっからどう見ても学校帰りの真面目な学生つかまえて、協力ありがとうくらい言えないのかよ。
逆に自転車盗まれて被害届け出しても返ってきたことはない。
反対に心象悪くしてアウトw
確かに、職質や任意同行は強制力を持たない。だが、ヘタすると公務執行妨害になって逮捕されたりもするから、素人は黙って従ったほうがいい・・それに、その方が早く解放されるしね。
悪いことしてないならさっさと答えればいいという意見もごもっともだけど
警察が嫌いだから答えないっていう人の気持ちもわかるなぁ・・・・
は?父兄と教員は皆PTAの一員なのを理解してるか?
と言ったら「ハァ?都の公安委員かなにか?」と取り合ってもらえず、帰り際に「○○先生ではありませんか!」とそこの副所長からようやく気が付いてもらえたって事があったな。
>>186←これかねw
あれは自転車に乗ってる人の視界確保が目的ではなく(田舎は別だが)、
周囲、特に車から気づいてもらうためのものだから。
自動車乗ってると、夕方以降の無灯火自転車は自殺志願者としか思えませんぜ。
あれ真剣に目立たないのに、結構な速度で動くので、まさに危険物なんだ。
この手の軽犯罪ってのは115だって
偶然警察に出くわせば軽犯罪扱いになる可能性があるわけで・・・・
例えばカッター購入してうっかりレシート捨てたりすれば軽犯罪扱いされる可能性があるという
解釈次第でかなりどうとでもなるので結構怖い話だったりするんだけどね。
これを一言で「お前は犯罪者なんだよ」と片付けてしまうのもどうかと。
186にしたって、自分がむさくるしくて怪しい風貌に見えるかもしれない事は自覚してるじゃないかw
警官の質問で不快にさせられる側の気持ちもわかる。
日本人同士のトラブルに関してですらやる気がないんだから。
ベルギー人の差別主義者の記事思い出した
あれは偏見に満ちた酷いやつだったな
子供の頃は俺も勘違いしてた。ライトつけなくても街灯やら車のライトで危険は察知できると思ってた。
どっちかというと、ここにチャリいますよーって存在主張の方に意義があるんだよな。
ちゃんと子供の頃から教えておいた方がいいよね。
三国の人も見習ってほしいわ
許せん!!!!!!
換気扇はずして子供をつかって
かぎあけさせて空き巣したりするからな
とりあえず職質は必要だとおもう
まともな意見いってるw
別に疚しい人ではなくまっとうな滞在だから長期なんだろうな
うさんくさいやつは何度もされてるだろうし
知り合いのアメリカ人が言ってた。
本人はしてやったりなのかもしれんが、身内や周りからの「いい年した大人が何を子供みたいな事を…」って冷たい視線に気づけないんだろうか
てかその事を今でも大人気なかったなとかじゃなく武勇伝のように語る様も痛々しい…
中国人と韓国人は入国して犯罪をしてすぐ出国する犯罪目的の来日が多いから性質が悪い。入国審査をもっと厳正にすべきだが、現実には観光誘致の名目で犯罪者を国内に引き入れるために観光客への個人ビザの発給要件を緩和している。
今日も銀座から3億円相当の時計が盗まれてニュースになってるけど、手口から中国人窃盗団の仕業だと報道されている。全国各地で同じような被害が出ているんだからいいかげん得るものより失うものの方が大きい事に気づいてほしいね。
いやいや、日本国籍をとっていないならあくまでゲストだから。外国人だから。税金云々関係ないから。見せないなら連行されるしかない。
太陽の様な管理人さんが意気消沈して、また天岩戸状態になるぞ。
人としてやれないのかね?最低だわ。
ここでどう言おうと、世間は変わらない、人と人の話をしようよ。
関係者と決め付ける書き込みも荒れる原因だから控えた方がいいよ。
鼠捕りに食べられたときには 心底煮えたけど。
最近当たりのソフトな警官増えたかな? 気のせいか…
年配者よりも若いモンのほうが 無愛想でビミョーに生意気(見下し系)
とは 悪魔で個人的感想。
自分を警察に準じる者として書き込むのどうかなと思っただけだよ。
いきなり自分は神だと、膝間付けなどと、言われた気分だよ。
無灯火運転の危険性についてはきちんと子供のうちから教えるべきですよね。
自分は運転しないけど、運転してた父が無灯チャリに対して苛々してた様は凄く覚えてます。以来ライトに関しては気をつけるようにしてます。運転する人が身近にいないと軽く考えがちなんですね、きっと。
学生時代は大して気にもしてなかったけど、今になって考えると無灯火で自転車とかありえない。
夜道で警察の人がこまめに無灯火の自転車注意してるの見るとGJと思うし、人当たりの良い警官も多い。
・・・まぁ、中には随分横柄な警官もいるけれど。。。