2010年02月14日

「とらドラ!」アニメ北米版決定に海外ファン大歓喜&ある事実に驚愕

元ネタ animenewsnetwork.com



劇場版涼宮ハルヒの消失が大当たりしてるみたいですね。
「全国24館という比較的小規模のスタートながら、登場時の興行ランキング
では7位をマーク。公開より一週間の時点で、興行収入は2億円、動員数は
14万人に届く見込みだ。」と news2u.net で報じられてます。
その情報が、海外大手アニメサイトANNで取り上げられてました。
その記事へのコメ欄に、それでもエンドレスエイトの件は忘れないよ!
と書き込まれて笑った。さらに「Endless Hate(終わらない憎しみ)」
なんて上手いこと言ってる書き込みには、唸らされた。^^
それはさておき、映画が大ヒットしてるようで何よりです。アニメ業界に
とっては朗報に間違いないでしょうから。自分も出来れば観に行きたいけど
ウチの県では上映してないっス。(つД`)
公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失

それでは本題へ行きます。
お題は、国内外でかなり人気のあるアニメ「とらドラ!」がついにアメリカ
でライセンス取得されたことへの外国人たちの反応です。
記事タイトルで「ある事実に驚愕」とありますが、これはライセンス取得の
ことではなく、別のことが向こうのファン達にはまさかの展開だったのです。
管理人にとっても驚きでしたが・・・・・では、興味のある方は続きどうぞ。:)


NIS America Licenses Toradora! as Its First Anime
2010-02-11

toradora100214.jpg

NIS America(ゲーム会社日本一ソフトウェアのアメリカ子会社)は、
とらドラ!が初めてアメリカでライセンス契約されると火曜日に発表した。
この会社は、パンドラハーツ、ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜、我が家
のお稲荷さま( Our Home's Fox Deity )もリリースする予定だ。
とらドラ!は今月末に予約販売を開始し、今春に発売予定だと我々に話し
てくれた。
発売日と価格はまだ発表されてはいない。

アニメ「とらドラ!」は、竹宮ゆゆことヤスの同名ライトノベルが原作。
この " 超弩級ラブコメ [ superdreadnought of love comedies ] "
で、高校2年生の高須 竜児は、その険悪な目付きがトラブルメーカーと
見做され仲間外れにされている。一方、小さいが凶暴な少女、逢坂 大河も
" 手乗りタイガー [ Handheld Tiger ] " と呼ばれ人に避けられている
(彼女の家族からさえも)。大河は、自分の思い人に近づく助けをすると
いう竜児の申し出を受ける。<中略>

追記:とらドラ!の発売予定時期を削除。スケジュールに変更があり、
近日中に発表するとのこと。


☆ この記事に寄せられたコメント ☆


darkchibi07
O_O  これは本当に予想外の出来事!
特に NIS(日本一ソフトウェア)が、アニメ・ライセンスのビジネスに
手を出すなんてとんだサプライズにも程があるわ。
しかも、その手始めにとらドラを選ぶなんてね。ナイスチョイス!

jenthehen オハイオ
Oh yay! Toradora ^_^
あとは英語吹き替えがありますように〜。マジ切望してます。

nekedo
オーマイファ○キンガッ!YES!
即購入決定した。言葉では今の気持ちを伝えられないっ。

Leon Evolon
YEEESSSS!!! OMG YES YES YES!!1!!1!11one!1!!
このニュースはつまらない1日を完全なお祭りに一変させた!
俺はずーっと長い間とらドラ!を待ち続けていたんだ。
可及的速やかに予約させて頂く所存。^^

e-imi
マジ最高! 愛してるよ NIS 。^^
最初はサクラ大戦、そして今度はアニメだよ。間違いなく買うからね。

Otaku_X
とらドラ!のライセンスが取得される: 全く驚きは無し
ペルソナのライセンスが取得される: ペルソナ3は人気だから不思議じゃない
それらをゲーム会社がライセンス取得した: 何だってーーー!?
だが、何にせよグッドニュースには違いないな。

Buster Blader 126 カナダ
ワ〜オ、こいつは正に突然降って湧いたような話だよ。
このDVDリリースは、ハーフセット、それとも3つに分けるのかな?
そして、英語吹き替えはあるんだろう?(無い気がするがまだ分からん!)
今のところは続報をもう少し待たなきゃならんね。

hissatsu01
これは確かに思いもかけない出来事だったな。
他のアニメ配給会社の今年初リリースが冴えない作品ばかりだったから
NIS にはこの仕事を上手くやり遂げて欲しいところだ。とらドラ!には
それだけの価値があるしな。

Karisu ペンシルベニア
英語吹き替えはどうでもいいが、ブルーレイでの発売を切に願う。だけど、
待ち焦がれたとらドラ!が、ついにライセンスされたなんて信じられない!

tempest モントリオール
↑ ブルーレイを製作するコストを考えると、新参のアニメ会社がブルー
レイでリリースすることはないと俺は確信する。超Aクラスの作品でもない
限りね。高く付き過ぎるんだ。

relentlessflame
↑ 製作コストはさておき、とらドラ!は日本ですらブルーレイ版は製作
されてなかったと思うぞ。北米で先にブルーレイ版が出ることはないだろ。

ninjapet
ワオゥ!この事態は予想もしてなかったよ。
とらドラ!は、てっきりファニメーションがゲットするもんだと思ってた。
こうなると残る最大の疑問は、英語吹き替えがあるかどうかだな。
吹き替えがあるなら俺は買うつもりだから。

KabaKabaFruit カナダ マニトバ州
俺は直ぐにシャンパンを開けたりしないぜ。
これが NIS にとってアメリカで始めてのアニメ契約という冒険なのを
考慮したら、一体どんな代物がリリースされるか分からないからな。
とにかく、まずは彼らの実力を見極めてからだ。

TatsuGero23 アメリカ
ふむ・・・・・まずは、最高だ!と言っておこう。
NIS はこれまでアメリカへ輸入するゲームで素晴らしい選択をしてきた。
そして、どうやらアニメでも素晴らしいチョイスをしたようだ。
アニメ配給会社に超有望なニューカマー登場だな。

neocloud9 アトランタ
春に発売ってのはかなり早くないか?
それだと恐らく英語吹き替えは無しかな。残念だけど。
まぁでも、DVDがリリースされるだけでも凄く嬉しいよ! <3

Aura Ichadora
とらドラ!にはあまり興味がないけど、パンドラハーツの北米版がもう直ぐ
やって来るのというのは私にとって最高のニュースだわ。^^
" 不思議の国のアリス " 的なテーマの作品には目が無いのよね〜。

Seljuk
とらドラ!は、典型的な恋愛ドラマ(コメディではない)だ。
平凡なスタートを切ったが、中盤で有り得ないほどの最高傑作に化けた。
そして、結末に向かっては信じられないレベルの失敗を見せて沈んだ。
ま、そんな訳で俺はシリーズの2/3ほどで切ってしまったよ。
それでも悪くない作品だと思うが、ここまで騒がれるほどの価値は無いと
思ってる。

   Megiddo
   お前が言ってるのは、とらドラ!の後半だよ。
   前半は明らかにコメディだったじゃないか。

dragonrider_cody
こいつはマジで予想外の展開だな。
R1プレイヤーの持ち主にはグレートニュースだと思うぞ。
まあ少なくとも作品のファン達にとっては。
この件で唯一マイナス面があるとしたら、競合会社が増えたことで
ライセンス料が高騰するかもしれないことだな。日本の会社にとっては
プラスだろうけど、ファニ、Sentai、メディアブラスターなどにとっては
良くない話だろう。まあ、諸刃の剣 [ double-edged sword ] て感じか。
しかし、最初の仕事にとらドラ!を選ぶなんてエクセレントだよ。
ファニメーションがとらドラ!を本気で狙ってると聞いてたから、契約
されるならファニだと思ってた。だから NIS が、出し抜いたと知った時
は凄いショックを受けたよ。
とにかく、2010年は去年より素晴らしい年になりそうだ!

Cloud668
このニュースを歓迎してないのは俺だけか?
彼らが、クロスエッジとディスガイア3の英語版でやらかした失敗ぶり
(日本語のオリジナルと比べると酷い)を見れば、お願いだから他の会社
がライセンスしてくれよーと思わずにはいられない。
特にとらドラ!は俺のお気に入りアニメの1つだしな。

redcar テキサス
↑ いや、お前は1人なんかじゃないぜ。俺も NIS にはメッチャ懐疑的。
奴らがアルトネリコ2の北米版でやった最悪な仕事、回避不能のテキスト
バッファエラー、日本語音声を取り除き英語吹き替えをする作業が完全
に終わってない、終盤では多くの " Engrish " が見られ仕上がってない
感じがビンビン、などなど。俺は未だにその失望から立ち直れてないんだ。

Dargonxtc
NIS に関しては良く知らないんだ。
まあしかし、事はシンプルだろ。彼らがこれまでに出したゲームは英語
吹き替えがされてるのか? もし、イエスならアニメも吹き替えられる
可能性が50%はあるだろう。そのクオリティは不明だけどね。
この業界への新規参入は大歓迎だよ。俺はファニメーションが大好きだが、
俺の欲しいアニメを全てリリースしてくれる訳じゃないからなあ。

alifemde
最高にファンタスティックなニュースだ!
でも二つだけ言わしてくれ・・・・・・・とらドラ!はブルーレイでプリーズ!
それと、手乗りタイガーは " Handheld Tiger " より " Palmtop Tiger "
の方が良い感じだと思うんだ。以上。^_^

Teriyaki Terrier
ゲーム会社がとらドラ!のライスセンスを取得したとなっ!?
しかもそれが、 NIS だって言うのか!!!
とらドラ!は、2000年代にはごくごくごく稀な最高傑作なんだ。
ここまで特別で素晴らしく書かれた作品は90年代以来なかった。
願わくは、彼らが英語吹き替えをしてくれることを。そうしてくれれば
間違いなく俺は購入するから。

Reibooi
NIS のゲームのほとんどは、優れた英語吹き替えをしてるよ。
たとえばディガイア3とかね。だから、もしアニメも英語吹き替えを
するのなら、上手くやるんじゃないかな。

Blood- トロント
ついにとらドラ!がライセンス契約されたこのニュースとファニメー
ションがFCLCを再リリースするという発表で、2010年は既にもの
凄い年になってしまったな。
俺は、とらドラ!がハイブリッドになることを心から望む。
英語版が一体どんな風になるのかを強烈に観てみたいからだ。
しかし、俺は釘宮理恵の猛烈なファンでもある
だから、もし吹き替え無しの字幕オンリーでも失望したりはしないさ。


くぎゅうぅぅぅっ!!
いや本当に釘宮旋風は世界中に拡散して衰える気配すらないですね。
この前も台湾でサイン会を開催したら、あまりの熱狂ぶりに酸欠で倒れる
ファンまで出たそうな。サイン会の25日前から徹夜組が出るほどの大人気。
当日の騒ぎは現地でニュースになってましたよ。
KMRE_sign_CTV

こ、これが釘宮病を発症した人達の姿なのか・・・・・・
動画の最初の方に「宅男○狂」とテロップが出てたけど、宅男というのは
明らかにオタクのことですよね。台湾でそんな言葉まで出来ていたとは。
「ゼロにちは」と書いたスケブを掲げてる映像がありましたが、あれは、
釘宮さんがやってるラジオ番組での挨拶らしいです。初めて知った。
あと、何気に台湾男子のメガネ率って高いね。だが男では萌えんよ。^^
ハヤテのごとく!! お風呂ポスターハヤテのごとく!! お風呂ポスター
(自分の中では大河やルイズ、シャナよりもナギな印象)

さて、本題の方ですけど、とりあえずファンは大歓喜してますね。
日本でとらドラ!のアニメ放送が始まったのが2008年の10月。
速攻で嵌った人達は1年以上もこのニュースを心待ちにしてたわけだし。
それから、日本一ソフトウェアのアメリカの子会社であるNISが、
アニメライセンス事業に参入し、とらドラ!をいきなりゲットしたことが
ビッグサプライズになってる様子。これは管理人的にも今年最大の驚き!
今現在、元ネタの記事には200件以上のコメントが付いてる(普段は多く
ても100件いかない)ことからも、このニュースのインパクトの大きさと
とらドラ!が向こうでいかに人気があるかが分かるってもんです。

しかし、この件はまだ不透明な部分がありそこに不安を覚える者も多数。
「英語吹き替え(dub)があるのかどうか?」
ここが最大の懸念という感じでした。
吹き替えありなら絶対に買うという人が結構いましたね。
これまで、さんざん英語吹き替えを罵倒してきた海外ファンなのに、
それはどういうことなんだと突っ込みたくなりましたよ。
まぁ英語音声が無く字幕だけなら、ファンサブと大して変わらないから
価値が見出せないという人が多いんでしょうね。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE. [Blu-ray]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22[Blu-ray]
(エヴァの北米版は凄かった。吹き替えが5ヶ国語ぐらい入ってた!)

そして、新参アニメ配給会社となるNISが、北米版アニメDVDを
どれだけ上手く製作できるのか危ぶむ声があがってます。
NISは、親会社のゲームのみならずアルトネリコ2などもアメリカ仕様
にして販売してますが、その脚本の翻訳や英語吹き替えといったところに
ダメ出しする人がいましたよ。褒めてる人もいましたけどね。
とはいえ、完璧な仕事で定評があるとは言えない会社のうえに、今回が
初仕事ということで、どうしても不安が残るという感じみたいです。

そんな訳で心配な部分はあるものの、反応は総じてポジティブでした。
念願のとらドラ!はライセンス取得されるわ、新たなアニメ配給会社は登場
するわで今後の展開が楽しみ過ぎ、夢ひろがりんぐってところでしょう。
自分もNISがどんな仕事を見せてくれるのか楽しみで仕方ないです。
あとは、向こうでの大歓喜ぶりを見て、とらドラ!のアニメがどうにも
合わなかった自分は何か大事なモノを見落としたんじゃないかと後悔。
もうちょっと観続けるべきったのか・・・・・・orz

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


今日の音楽のベストセラーからこれをチョイス。
なんと、エスカフローネで感動してからもう15年
経ったということなのか・・・・・・・・。
坂本真綾さんは、個人的にひとみ役とハルヒ役が好きだなあ。
坂本真綾 15周年記念ベストアルバム everywhere(初回限定盤)(DVD付)
坂本真綾 15周年記念ベストアルバム everywhere(初回限定盤)(DVD付)坂本真綾

flying DOG 2010-03-31
売り上げランキング : 6


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by えいち at 23:28 | Comment(222) | TrackBack(0) | ANIME(アニメ)
この記事へのコメント
  1. 1げっと

    Posted by at 2010年02月14日 23:33
  2. 2げと
    Posted by 名無し at 2010年02月14日 23:35
  3. また随分なDQNヒロインアニメに手をつけたなあ・・・。
    Posted by at 2010年02月14日 23:35
  4. 一桁?
    たいがかわいいよたいが
    Posted by at 2010年02月14日 23:36
  5. ゲットとか迷惑だから止めろや
    Posted by at 2010年02月14日 23:37
  6. まぁ喜んでくれているのは良い事か。
    最近北米で新作アニメ出てなさそうだし。
    Posted by at 2010年02月14日 23:37
  7. よし、とらドラ見よう
    Posted by at 2010年02月14日 23:39
  8. ふーん
    Posted by at 2010年02月14日 23:43
  9. >5
    数取り虫をすることでしか、自分をアピール出来ないんだってさ
    Posted by at 2010年02月14日 23:43
  10. けいおん並になぜ人気なのか意味が分からないC級カスアニメ
    Posted by at 2010年02月14日 23:44
  11. >それと、手乗りタイガーは " Handheld >Tiger " より " Palmtop Tiger "
    >の方が良い感じだと思うんだ。以上。^_^
    同意させてもらおう
    Handheldだと鞄のように下げ持つ感じだな
    Palmtopの方が手のひらに乗せる感じがして良い
    Posted by at 2010年02月14日 23:46
  12. 管理人安心しろ、俺も合わなかった
    Posted by at 2010年02月14日 23:47
  13. 日本一ソフトウエアって、実際の会社名なんだね。無知なオレは途中まで何かを伏字にしてるんだとおもってた。
    Posted by at 2010年02月14日 23:48
  14. とらドラは傑作
    観てないけど
    輸出おめでとうだな
    ライトノベルはかなりいいビジネスモデルだ

    あと今フジテレビの報道番組の人々がラブプラスに理解を示してくれたみたいだ
    Posted by at 2010年02月14日 23:48
  15. くぎゅ
    Posted by at 2010年02月14日 23:52
  16. とらドラは面白いと思うぞ。
    台湾えらいこっちゃw
    Posted by at 2010年02月14日 23:53
  17. しかしとらドラは化けたよなあ。
    放送前の評判なんて、同期のかんなぎや禁書目録に喰われて全く目立って無かったのに、
    5、6話目の頃にはそれらを押しのけてYOUTUBE再生数ランクでトップの常連になってた。
    確かに中身が面白かったのは間違いないと思うけど、あの突然の爆発ぶりには驚いたなあ。
    Posted by at 2010年02月14日 23:53
  18. 個人的には、文化祭を境に評価が下がりまくったな

    まあ、正規で売れるなら良いことだ
    Posted by at 2010年02月14日 23:54
  19. アルトネリコは日本一が海外で出していたのか・・・

    日本一とガストってそのうち吸収合併するんじゃね?
    Posted by M at 2010年02月14日 23:55
  20. とらドラおもろいよ。まあ人の好みは選別差別と言いますからね
    管理々人さんがそう言うのならそれはそうなのでしょう
    Posted by at 2010年02月14日 23:55
  21. 宅男フイタ
    Posted by at 2010年02月14日 23:56
  22. とらドラはラストもうちょっとなんとかならんかったかなー面白かったけど
    アニメでお手軽、人生プチ哲学って感じ?
    最初のOPとED曲好きだった
    あみちゃん可愛いよあみちゃん
    Posted by at 2010年02月14日 23:57
  23. 日本一ソフトウェアと言えば、真っ先に
    鉄鍋の機動中華美味しんぼっ子の拳な「クッキングファイター好」が思い浮かぶぜ
    Posted by at 2010年02月14日 23:58
  24. 海外は「君が望む永遠」が人気あったりして
    ドロドロした恋愛ものは結構受けるね
    Posted by at 2010年02月14日 23:59
  25. 真綾のハルヒは可愛かったw
    生まれて初めて買ったDVDがホスト部だったなあ
    アニメも面白かったしねw

    某所でのBD化投票でトラどら!は2位だったんだけど、メーカー交渉では「でも2位なんですよね?」とそっけない反応
    まあ一度目の交渉はそんなものだけどね
    と、前回2位今回1位のゼーガファンが言ってみる
    ファンがんばれ。
    Posted by at 2010年02月15日 00:01
  26. このサイトで見ている海外のオタクたちって皆あんな感じなのかね?日本と変わらないや。海外のお宅はもっとかっこいいイメージがあったのに。
    Posted by at 2010年02月15日 00:03
  27. とらドラが日本で放送中に、ファンサブで見てた外人女が、作者は女の気持ちが分かってないと書いてて笑ったなぁ。原作者は女なのに。
    Posted by at 2010年02月15日 00:03
  28. うわごめん

    とらドラ!だった
    Posted by at 2010年02月15日 00:03
  29. って、ちょっと待て日本一かよ。
    あの会社クソゲー乱発やらで経営がかなりヤバイ状況だって聞いてるぞ
    スケジュール変更とか・・・本当に大丈夫なのか
    Posted by at 2010年02月15日 00:04
  30. 日本一ソフトウェアといえば、クソゲーオブザイヤーの常連で、今年もさっそくノミネートされてるね。
    http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7

    業績も悪くなってるのに、海外アニメビジネスとかに手を出して大丈夫なのかな
    http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2571324.html
    Posted by at 2010年02月15日 00:04
  31. >>そして、結末に向かっては信じられないレベルの失敗を見せて沈んだ。
    >>ま、そんな訳で俺はシリーズの2/3ほどで切ってしまったよ。
    見て無いのに何言ってんだ……
    とらドラのラストはこの年最高の完成度だったと思う
    Posted by at 2010年02月15日 00:05
  32. みのりんのギャグを理解するのは外国人には難しそうだな
    Posted by at 2010年02月15日 00:06
  33. トラどらは、普通に面白かったよ。
    Posted by at 2010年02月15日 00:11
  34. とらドラ!は
    「学生は勉強だけしてろ」
    と思わせる作品だった
    Posted by at 2010年02月15日 00:11
  35. 日本一ソフトウェアは好きだな。
    ディスガイア以外知名度低いけど
    地味な良作が一杯あるよ。
    ソウルクレイドルとかプリニー1とか好き。あとハオ
    でも糞ゲーとバグゲーが多いのは認める。
    Posted by at 2010年02月15日 00:16
  36. 米34
    ちゃんと勉強もしろ・・・
    Posted by at 2010年02月15日 00:17
  37. 日本一ソフトウェア!?株価がストップ安だと小耳にはさんだんだが・・・大丈夫なのか?
    Posted by at 2010年02月15日 00:20
  38. 放送終了からだいぶ経つのに、未だに毎月のようにゲーセンに新景品が登場しているのは凄い。
    フィギュアやらマグカップやらバスタオルやらクッションやら痛車のラジコンやら。
    キャラプリントクッキーなんてものまで見た記憶が…w
    Posted by at 2010年02月15日 00:22
  39. 大河vs生徒会長
    あみvsみのりん

    ベストバウト

    見事に男が脇役だったな
    Posted by at 2010年02月15日 00:23
  40. いやぁ、俺も年を経るにつれて
    外国映画やドラマは吹き替え版を選んで見るようになったなぁ・・。
    Posted by at 2010年02月15日 00:30
  41. 最初はヘンなキャラ設定で面白いなと思ってた。
    登場人物の掘り下げが進むにつれて、だんだん普通になって行って、最後の着地点は良く知ってる場所だった。
    もっとヘンな終わり方するかと期待したんだけどなぁ。
    俺の中ではB級作品。
    Posted by at 2010年02月15日 00:32
  42. とらドラとかクラナドとかけいおんとかは、大脳皮質の90%をシャットダウンして脳幹で見てください。
    するとアヘンの1000倍強度の脳内麻薬で満たされます。
    Posted by at 2010年02月15日 00:33
  43. >>24
    そうだなw
    外人が評価してるロマンスアニメの傑作ってかなりエロゲ原作が多いんだよね
    俺も君望見て、すぐ原作エロゲ買ってageの会員になってノベルとか買いあさって君望のソフトだけ4本買ったw
    その後、アニメ化されたエロゲを色々と買いまくるようになったw
    かなり前に管野三部作とかは嵌ってた時期はあったけど、君望が切っ掛けでまたエロゲやラノベやコミックに嵌りだしたw
    原作エロゲや同人ショップで関連商品を買いあさることが出来ない外人は作品の半分も楽しめないので、可哀想だなと思うw
    Posted by at 2010年02月15日 00:34
  44. とらドラかぁ
    クリスマスの回は号泣した
    先に原作を読んだ時は、そうでもなかったのに
    副音声で切替とか字幕の有無を選べるようになってないのかな
    Posted by at 2010年02月15日 00:37
  45. とらドラは予備知識無し、期待も持たずに見てたけど、すげー面白かった。お気に入りはやっちゃんですw
    もし吹替えするんだったら、みのりんはどうなるんだろうな?ちょっと見て見たい気がする。
    Posted by at 2010年02月15日 00:43
  46. とらどらは良かった

    なぜに日本一、業績危ういのに横道それていいのか
    Posted by at 2010年02月15日 00:45
  47. いいよな、北米はハーフボックスとか3巻発売とか言ってて・・・・

    日本だったら、1クールのアニメでも全6巻とか財布にも場所にも優しくないからな。
    Posted by   at 2010年02月15日 00:54
  48. >30
    日本一ソフトウェアと電撃は妙に仲が良いんだよな。
    むしろ日本一がゲーム業で不振だから
    電撃に助け舟を出してもらったような印象を受ける。
    Posted by at 2010年02月15日 01:01
  49. トリニティソウルも出す予定とは。
    あれの大きな見所の1つはジュンとユキだと思うから、結構面白い挑戦になるかもですね。
    ついでに坂本さんといえば自分はどちらかといえば吹替のイメージが。
    おすすめは、パパには〜のブリジット。
    Posted by at 2010年02月15日 01:04
  50. 日本一はゲームは当たり外れが酷いんだよなぁ
    ディスガイアは文句無しで良ゲーだと思うが
    今年出たやつは酷いし
    Posted by at 2010年02月15日 01:11
  51. とらドラ原作は終わったけど、スピンアウト3作目がもうすぐ発売されるぞ。
    Posted by at 2010年02月15日 01:17
  52. 自分の中でもナギが一番あっていると思う
    ルイズは原作のとちょっとイメージが違うし、シャナは合ってると思うけど
    やっぱナギが一番しっくりくる
    Posted by at 2010年02月15日 01:18
  53. 台湾ニュースの宅男にワロタよw
    Posted by at 2010年02月15日 01:23
  54. 日本一ソフトウェアって何だよ!って思ったら普通にある会社なのか。
    それと動画中の長ランに「愛羅武釘宮夜露死苦」の刺繍がw
    そういやアニメ好きな外人さん、ローカライズの声優になって
    身を立てるって方法もこれから出てくるんじゃねぇのか。
    Posted by at 2010年02月15日 01:31
  55. とらドラねぇ…
    記事内のアメリカ?人のコメントにもあったが俺もあれは2/3ぐらいデ見るのやめた
    ラストがクソすぎる
    Posted by at 2010年02月15日 01:35
  56. 海外にも強烈なファンが出来る釘宮すげえ
    Posted by at 2010年02月15日 01:36
  57. 国母選手が叩かれてることが米Yahooでもトップで報じられてますが
    このことを取り上げてみてはいかがでしょう。
    外国人にも理解されることなのか、
    「only in japan」と言われてしまうのか、
    興味があります。
    Posted by at 2010年02月15日 01:38
  58. 海外で発売されてるDVDの吹き替え版の場合、一緒に日本語&字幕っていうのも収録されてることもあるのかな?
    Posted by at 2010年02月15日 01:39
  59. ほっちゃーん、ほ、ほ、ホァーッ!ホアアアーッ!
    から3年、くぎゅうううううううううううう

    しかし「超ド級」ってそのまま「スーパードレッドノート」なのか。
    なんか略があるのかと思ってた
    Posted by at 2010年02月15日 01:41
  60. トラどらは人物の感情をちゃんと表現してるからな。キャラ優先のアニメが多い中、その手のアニメは少ないだろ。
    Posted by at 2010年02月15日 01:47
  61. つか、スーパードレッドノートなんて日本だけだからなあ。
    それをそのまま向こうで使ってることの方が面白い。
    Posted by at 2010年02月15日 01:47
  62. >46
    業績危うい企業ほど多角経営に走り勝ちなんだよ。
    活路を見出すために。
    Posted by at 2010年02月15日 01:49
  63. 管理人氏と同じく良さに気付かなかった一人です
    Posted by at 2010年02月15日 01:53
  64. 小説は良かったがアニメはつまらん。
    26話?で終わらせるために、ずらずらと
    エピソードを並べただけで、メリハリに欠ける。
    ○○のとこ殴りこみに行ったときとか盛り上げて
    欲しかったのに。
    Posted by at 2010年02月15日 01:55
  65. 週一で見て面白くなかったものが、DVDなんかで連続してみると結構印象変わることある。
    Posted by at 2010年02月15日 01:56
  66. 後になって思うが消失は映画としてストックしといて正解だったね
    テレビでいれても外人が喜んだだけで全く儲からないし
    Posted by at 2010年02月15日 01:59
  67. 管理人さん、驚愕というのはまさか、dubの事か?


    一体、どんな驚愕な展開が隠されているかと読んでしまったじゃないかw

    ともあれ、とらドラは確かにいいアニメなので海外の人にとっても朗報だろうな

    相変わらず海外で人気の高いクラナド、ひぐらし解、化物語辺りはなぜ、吹き替えで契約されないままなのかは不思議だけど。

    Posted by at 2010年02月15日 02:03
  68. しかし、途中で切ったって人は、間違いなく切りどころを間違えてるな

    2/3で切るとか信じれん。2/3からが、シリアスで面白くなるのに。
    しかも2/3というと、持ち上がる第一波である会長の騒ぎあたりだよな。
    Posted by at 2010年02月15日 02:05
  69. とらドラは俺的には海の別荘行ったエピソードがピークでした。
    ヒロイン的にはアーミン>みのリン>>>大河くらいの思い入れだったからなあ。
    大河に恋愛面が集約していくほど興味が薄れていった。
    Posted by at 2010年02月15日 02:08
  70. >55
    >2/3ぐらいデ見るのやめた
    ラストがクソすぎる

    2/3位で見るのをやめたのに、なんでラスト知ってるの?ってつっこみはなしですよね?
    Posted by at 2010年02月15日 02:14
  71. 釘宮ってリヒテンシュタインでしょ。あれで惚れた
    Posted by <333 at 2010年02月15日 02:19
  72. 中だるみして残り1/3で俄然盛り返すなんてよくあること。
    Posted by at 2010年02月15日 02:20
  73. >ブログ主

    宅男はオタクじゃなくて引きこもりって意味だよ。
    Posted by at 2010年02月15日 02:20
  74. 日本一ソフトウェアってのはPS3に注力したせいでつぶれかかってるし、
    最近だしたラストリベリオンも3000本の大爆死だし、
    アニメに方向転換して生き残るのもありかもね
    Posted by at 2010年02月15日 02:21
  75. 吹き替えだけど、以前向こうの声優さんが
    思ったほど売り上げが無くてあまり来なくなったって言ってたよ

    「アニメコンベンションに来る人が一枚買ってくれれば業界自体が劇的に変わるのに」ってね
    Posted by at 2010年02月15日 02:35
  76. とらドラ後半良かったな
    譲り合いがちょっとイラっときたけど、良アニメだよ
    売れるといいな とらドラ蕩れ
    Posted by at 2010年02月15日 02:36
  77. >75
    誰がどこに来ないって?
    主語述語をちゃんと書いてくれよ
    Posted by at 2010年02月15日 02:37
  78. 吹き替えの仕事が海外の声優には以前より来なくなった
    Posted by at 2010年02月15日 02:42
  79. 俺も途中まではよかったけどシリアス展開からはだめだった
    ラスト2話は見てない
    Posted by at 2010年02月15日 02:44
  80. 吹き替え費用まかなえるほど売れる見込みあるのかな。
    予定通り発売されて、売れればいいね。

    Posted by at 2010年02月15日 02:52
  81. 俺もシリアスになってからうんざりして消し。
    ラストまで見たいと思わなかった。
    途中は結構楽しかった記憶がある。
    Posted by at 2010年02月15日 02:52
  82. とらドラ最初の数話しか見れなかったんだけど、シリアス展開なのか。見なくてよかった気もする。


    自分はアニメ関連の記事のほうが面白いと思うんだけど、ちょっと管理人さんにリクエストが。
    吉田兄弟の「Rising」の反応が気になります。英語コメント多くて、翻訳機使用しつつの自力翻訳に挫折してしまった。

    ネタがないときとかに気が向けばお願いします。

    余所で既出なのかな?
    Posted by at 2010年02月15日 03:31
  83. ここまでのコメント読んで、知り合いのラノベ作家が言っていた話がよく解る気がした。
    とらドラ!の後半については、はまる人と拒絶する人の反応が面白い。
    それだけ、ちゃんと方向性が出ていたとも言える。
    個人的には、とらドラ!のラストは、あのシーズンでベストだった。
    惜しいのは、どうやってもシーズン2は無理だろうという点で、先に広がりが作れない事か。
    スピンオフはあるが、あれはアニメ化はしないんだろうな。
    Posted by at 2010年02月15日 03:46
  84. 俺的には鬱っているほどシリアスじゃなかったし、それなりにたのしめたけどなぁ

    けいおんとかお気楽なアニメでも少しはシリアスもって来るじゃん。
    シリアスは展開を盛り上げるために必要な要素だとおもうけどなぁ

    秒速のようなシリアスは勘弁だけど
    Posted by at 2010年02月15日 03:47
  85. とらドラもある意味きみとどと同じで「非リア充フルボッコアニメ」だからな。
    パンツとかおっぱいばかりのアホなエロアニメや、なんにも脳みそ使わなくていいキャラ萌えアニメが好きな人は楽しめなかっただろうな。
    Posted by at 2010年02月15日 04:20
  86. 日本一は株価とかもう大丈夫になったの?
    手を広げすぎるのはなんか末期感漂ってマズくないかい。まぁがんばれ。

    とらドラはオタクネタにまみれてはいるが本筋は正統派ラブコメだからな。萌えだけで曖昧なまま終わらずちゃんと決着つくのが良いんではなかろか。原作小説読んでると語り足りない部分はあるけど、十分良作。
    Posted by   at 2010年02月15日 04:25
  87. 竜二の目つきが悪くて仲間外れって設定ほとんど意味なかったな
    普通に友達何人もいるし、アニメ版しか知らないけど
    Posted by at 2010年02月15日 04:28
  88. 楽しめるところが多かったけど、特に、みのりんの言葉使い、言葉選び、言葉遊びに作者のセンスを感じる作品でした。

    いきなりスポコンアニメのライバルキャラみたいな俺様口調になって、「盛るぜ〜、超盛るぜ〜」って言ったり、大河の胸パットに「偽乳特戦隊」って呟いたり、振られたのに強がって「ジャイアントさらば!」とか…。

    声優さんの演技だと、平凡なセリフで他の人は引っかからない所かもしれないけど、亜美が教室から逃げる大河をスルーする場面に言ったみのりの、
    「あーみん、裏切った、な↑」って所に、何かよくわからない訛りみたいなものを感じてすごく好きですw
    Posted by at 2010年02月15日 04:46
  89. まず釘宮ありきで通った企画なんだろうなぁ見てないけど
    Posted by at 2010年02月15日 04:47
  90. 最近見たばっかりだけど普通に面白かったよ
    2クール分ボリュームの久しぶりだったけど
    セオリー通りだけどいい話だった
    Posted by at 2010年02月15日 04:56
  91. かのエジソンも言った

    「アニメとは、99%のクソと1%のくぎぅぅ」だと。
    Posted by at 2010年02月15日 05:00
  92. 最近のアニメには珍しく、キャラクターと声優の声に最初から違和感無かったアニメ。
    釘宮、堀江、喜多村とメインに美少女得意な声優を集めてたけど、脇役もちゃんとうまい声優使ってて良かった。
    Posted by at 2010年02月15日 05:35
  93. 日本一ソフトウェアは潰れそうって話を見たんだけど、大丈夫なのかな…
    Posted by at 2010年02月15日 05:42
  94. 楽しめる部分と引いちゃう部分がはっきりしたアニメだったなぁ
    とにかく色々強烈でした
    Posted by at 2010年02月15日 05:50
  95. 今度は台湾の宅男を見る一般人の意見が聞きたくなった。
    一ヶ月前から徹夜なんてオタクに理解がる自分でも呆れる。
    Posted by at 2010年02月15日 05:52
  96. どれが驚愕の事実?
    Posted by at 2010年02月15日 05:58
  97. 北米には釘宮病の人はいるのかな?
    さすがに台湾並の熱狂ぶりはないと思うけど

    「英語吹き替え(dub)があるのかどうか?」という項目で気になった
    Posted by at 2010年02月15日 06:02
  98. とらドラ全部見たけど、突っ込む以外楽しめなかったなぁ

    まぁ、控えめに見ても登場人物ほとんど病気すぎる、亜美ちゃんカワイソすぎる
    Posted by at 2010年02月15日 06:20
  99. キチガイばっかのアニメだけど
    くぎゅ声の外見ロリさえ出てれば
    満足だよ
    Posted by at 2010年02月15日 06:36
  100. 管理人はこの台湾の釘宮騒動が週間新潮に載ったこと知ってる?
    Posted by at 2010年02月15日 06:49
  101. ペルソナ は不幸耐性のない外人には受けないんじゃ・・・
    Posted by at 2010年02月15日 07:04
  102. 2/3あたりで切った人は逆にスク水パッドあたりが楽しかった人なのかな?
    俺は電柱蹴りとかでおもれーと思って視聴継続してたからあの辺で切ろうかなと思ってた
    そんで俺的に面白さが戻ってきたと思った頃に詰まらなくなってったんだな
    まぁ好みだからゴチャゴチャ言ってもしゃあないが萌えしか求めない奴って勿体無い
    Posted by at 2010年02月15日 07:35
  103. 釘宮さんって人はすごいね
    見た目や年齢はぶっちゃけアレだし
    アニメに可愛い声を当てるという
    職能だけでこの人気だろ?素直に尊敬する
    Posted by at 2010年02月15日 07:38
  104. 面白かったけど、確かにいらっとしたね
    最後のほう女達がどうぞどうぞと譲り合う所が
    しかもドキュンだし
    Posted by at 2010年02月15日 07:39
  105. つまらんかったわー
    話とキャラが支離滅裂過ぎ
    Posted by at 2010年02月15日 08:38
  106. 俺は後半が好きだなー
    みんな感情爆発って感じで熱かった
    Posted by   at 2010年02月15日 08:50
  107. とらドラはキャラがうざくて見てられなかった。
    むしろ、うざいっていうか気持ち悪かったな。
    Posted by at 2010年02月15日 08:58
  108. 吹き替えがないと布教の敷居が高すぎることに向こうのオタも気づいたんじゃないかな
    Posted by   at 2010年02月15日 09:09
  109.  <(^o^)>
       ( ) 竜児とみのりんの仲を取り持つわ
     //
       <(^o^)> 北村君好き好きー
        ( )
        \\
      ..三    <(^o^)> みのりんは大切な親友!
       三    ( )
      三    //
    .
                           ヘ(^o^)ヘ ねえパパ、もっとお金
                             |∧
                         /  /
                     (^o^)/ 北村くん?年上好きらしいし、もうどうでもいい
                    /(  )
           (^o^) 三  / / >
     \     (\\ 三
     (/o^)  < \ 三  りゅーじぃ好き好きー
     ( /
     / く  みのりん、竜児のことは諦めて。貯金は貰う
    Posted by 大まかなあらすじ at 2010年02月15日 09:13
  110. 今となっては変なオームが発作を起こしているシーンしか思い出せない。
    Posted by at 2010年02月15日 09:19
  111. We Are The World 25 For Haiti

    http://www.youtube.com/watch?v=Glny4jSciVI&feature=channel

    是非是非ネタにしていただきたいです
    Posted by at 2010年02月15日 09:23
  112. >96 ゲーム会社がライセンス取得って所じゃね?
    Posted by at 2010年02月15日 09:27
  113. とらドラは良質のキャットファイトアニメだった
    キャラクターの暴走に耐えられない奴にはお勧めできない
    エロゲでもやっておけ
    Posted by at 2010年02月15日 09:30
  114. ラストに竜二と大河が恋愛感情で
    くっつかなければ傑作になっていた
    ほとんど良かったのに最後で駄作と化してしまったな
    Posted by at 2010年02月15日 09:57
  115. 後半にシリアス展開があるのか。
    しかも男にとって不快な話っぽいな。
    保留にしといて良かった。
    スルー決定。

    コレもそうだけど、かんなぎとかGEとか「お気楽まったり系に見せかけて、実はシリアスに方向転換」という展開のラブコメって、何がしたいんだろう。
    ストーリーに緩急を付けたり、予想だにしない展開を持って来るのは、あくまで作品のカラーの中でやる事で「カラーを変える」事とは違うと思うんだが。
    作者が女だからか?女はラブコメにそういうのを求めたがるのか?
    お気楽展開が好きな視聴者を釣っておいて、後から背負い投げ食わせるようなの止めてくんないかな。
    そういう騙まし討ちみたいな事するからキレる連中も出るんだろ(キレ方が異様なのは論外だが)。
    シリアス描きたいなら、初めからそうしてくれ。「途中から方向転換」てのはカンベンしてくれ。
    「こういうのが嫌いな奴は○○でも見てろ」とかいう書き込みもあるが、そんな展開になると分かってりゃそうしてるよ。
    こっちにとっても地雷なんだよこーゆー作品は。お互いにって不幸じゃないか・・・。
    今後は「この作品は後半シリアス展開になります」とでも前情報出しといてくれ。
    そうすりゃ最初から手を出さないから。
    Posted by at 2010年02月15日 10:41
  116. とらドラ!のアニメはもうちょい尺があったら自分の中でも神作品になったんだけどなー
    ラストが駆け足で終わってしまった印所。詰め込みすぎで余韻も何も…

    あと欲を言えば竜二はみのりんとくっついた方が良かったと思う
    原作一巻で思った予感というか確信「大河とくっ付くんじゃね?」っていうのをまさに王道として突っ走っていったから、意外性が何もなかったんだよね…

    とはいえ、好きな作品であることに変わりはないんだが、もうちょっと何とかなったんじゃね、と思うこともしばしば。
    Posted by at 2010年02月15日 10:47
  117. 主がメガネ萌だっとは
    Posted by at 2010年02月15日 11:10
  118. とらドラは恋愛経験無しでエロゲ脳の連中には向かないアニメだと思うよ
    ラストが微妙なのは確かだけど

    後半のシリアス展開の中で声優さんの演技力がとても光ってる
    吹き替えで変わってしまうのはもったいない気もするな
    Posted by at 2010年02月15日 11:17
  119. 創作物なのでありえない速度・力のキャラがいてもいいと思うけど
    大河が木刀持って器物破損・暴行傷害・殺人未遂で少年院に入る所から物語がスタートしてほしかった。

    作者の女性だから優遇の精神を作品の根幹に据えて常識を無視したのに
    あくまで日常の恋愛劇としてる構造に唖然とした。
    ファンタジー設定やればもっと説得力のある描写になったとなぁ思う^^;
    Posted by at 2010年02月15日 11:38
  120. >119
    作品の趣旨変えてどうするw
    Posted by at 2010年02月15日 11:57
  121. NISって会社の評判悪いな
    ちょっと違うけど日本だと戸田奈津子翻訳みたいな感じか
    Posted by at 2010年02月15日 12:02
  122. オタといっても外人さんは「アニメだけ」の人は少ない様な気がする
    だからトラどらみたいにちゃんとした話が受けるんじゃないかと
    それから国母選手のこと書いてる人がいるけどあれは国母さんに関しては前回からの、スノボの報道に関してはナガノからの積み重なりがあるから
    この辺の背景は伝わってないと思うので比較はあまり意味ないかと
    Posted by at 2010年02月15日 12:07
  123. >とらドラは恋愛経験無しでエロゲ脳の連中には向かないアニメだと思うよ

    パソ無いしエロゲなんかやった事ないよ。変な事言うなよ
    Posted by at 2010年02月15日 12:27
  124. 最近のアニメの中では一番激しく生きたんじゃないか?
    あの女三人
    現代激なのに
    Posted by at 2010年02月15日 12:31
  125. >パソ無いしエロゲなんかやった事ないよ。変な事言うなよ
    突っ込んではいけないところなんだよな?
    Posted by at 2010年02月15日 13:23
  126. 勘違いしてる人多いけど、日本一ソフトウェアは黒字決算だからな?
    まあ、最近ヒット作が無いのは認める。
    …だから、コンテンツの取得で現状打破なのか?

    あ、週刊新潮の釘宮記事は「ツンデレの女王」の意味を本人の印象と勘違いしてたのが痛かったw
    まあ、各社の取材は釘宮側が断ってると言う事だから、致し方ない。
    Posted by at 2010年02月15日 14:06
  127. とらドラ!の方向転換にどうこう言う奴は、ガンパレードマーチのアニメを見た方がいい。
    多分、大した事では無くなるぜ。
    Posted by at 2010年02月15日 15:09
  128. とらドラはなんか夢のない恋愛話だったなぁ。
    日本一ってたしかPS3とPSPに社運かけてたらつぶれそうになった所だよな。
    あそこのゲームは生理的に嫌いだからはよつぶれてほしい。
    Posted by   at 2010年02月15日 15:29
  129. キャラに妙に生々しい黒さを感じて見てなかったけどちょっと見てみようかな
    Posted by at 2010年02月15日 15:39
  130. 竜二が大河に惹かれていく描写が足りなかった気がした
    Posted by at 2010年02月15日 16:02
  131. ※115
    釣れますか?
    Posted by at 2010年02月15日 16:15
  132. とらドラみたいな萌え?ものってうけないと思ってたが
    Posted by at 2010年02月15日 16:18
  133. 今でもスイーツがやめられないアラフォー主婦がわずか90日間で31.7s痩せてしまった!!極秘のダイエット法をお教えします。

               
    Posted by アバター at 2010年02月15日 16:33
  134. 日本一ソフトウェアってディスガイア以外
    糞ゲーしか出してないだろ。

    PS3で出したラストリベリオンなんかPS2の初期クオリティだったからな。
    Posted by at 2010年02月15日 16:56
  135. 『とらドラ』は恋愛上級者に受けるアニメだったのかw知らなかったわww


    しかし、言うほど面白いかな〜?
    まぁ最終回は原作もちょうど完結だったから纏められてたが…
    Posted by あ at 2010年02月15日 16:58
  136. 宅男映像が終わると出てくるリンクの中に
    釘宮理惠日語五十音教學
    ってのがあって、ツンデレカルタなんですが、
    台湾の宅男さんたちは、あれを暗記しているのでしょうか。

    フウテンの瘋(やまいだれに風)が出てこないから "宅男 狂"でぐぐってみたら
    宅男狂愛釘宮理恵で最初のページ埋まってますな。
    Posted by at 2010年02月15日 16:58
  137. 『とらドラ』は萌えアニメじゃない!(キリッ
    Posted by at 2010年02月15日 17:21
  138. とらドラはとりあえず見とけ。
    Posted by at 2010年02月15日 17:32
  139. 原作のヤスの絵が残念でならねぇ
    もうちょいマシな絵師をつけてくんねぇかな
    ゼロの使い魔とかも
    Posted by at 2010年02月15日 17:59
  140. とらドラ!途中で降りた組には、ハインラインの「悪徳なんか怖くない」あたりを読ませてみたい
    Posted by at 2010年02月15日 18:36
  141. とらドラの竜児はいい奴だった。男が惚れるタイプ。
    Posted by at 2010年02月15日 18:37
  142. >>127
    >ガンパレードマーチのアニメを見た方がいい。

    すんません、2話で切りました。
    Posted by at 2010年02月15日 18:42
  143. えっと…確か、とらドラの作者って元エロゲライターじゃなかったか?
    なのに「良さの解らない奴はエロゲでもやってろ!」ってのは、さすがにイタイと思うのだが。
    Posted by at 2010年02月15日 18:47
  144. >141
    海外の反応でも「彼はあまりハンサムではない。バトルスポーツもイマイチ。特殊能力もない。天才でもない。
    だけど、一番魅力的な人だった。」
    という反応があるね。
    http://www.nicovideo.jp/watch/nm7349849
    Posted by at 2010年02月15日 18:52
  145. とらドラって、後半がなかったら傑作なんて言われてないよね。前半はよくある学園ラブコメとしか言いようがないし。
    Posted by   at 2010年02月15日 18:55
  146. 傑作・・・
    Posted by at 2010年02月15日 19:07
  147. 途中で切ったっけ
    まあクオリティ高そうだとは思ったが
    残念ながら俺には全く合わなかったなぁ
    Posted by at 2010年02月15日 19:07
  148. >141
    実際、ガチホモさん達にも人気があったりする。
    某所で定期的に行われている「ガチホモに聞いた恋人にしたいアニメキャラアンケート」
    でも常に中位をキープし続けてるからね。

    上位のスカー(鋼錬)ゾロ(ワンピ)近藤勲(銀魂)津田耕介(時かけ)らには及ばないけど^^;
    Posted by at 2010年02月15日 19:47
  149. 大河が屑すぎて
    作品としての評価ができない
    Posted by at 2010年02月15日 19:49
  150. とらドラうんぬんよりも田村くんOVAとかでアニメ化されねーかなぁ
    Posted by at 2010年02月15日 20:05
  151. 調べてわかったが、後藤沙緒里がインコの役やってたやつね。
    Posted by at 2010年02月15日 20:08
  152. 前半とか大河のキャラのせいでどうしても続きを見る気になれなくて録りだめしてたけど、まとめて見始めたらハマって最後まで見てしまった。
    みのりんのダークサイド出始めた時点で敬遠した人も多かったのかな?
    Posted by at 2010年02月15日 20:37
  153. 前半のオリジナル無しで後半の駆け足が
    なければ俺的に神アニメだった。ラストの
    落とし方はアニメの方がグッときたわ。
    Posted by at 2010年02月15日 21:14
  154. とらドラはポエムが痛すぎて途中から見てられなくなった
    Posted by   at 2010年02月15日 21:20
  155. >74
    ps系は黒字だよ
    ラスリベのような外注作品が赤字
    ディスガイアの次回作はPS3で出るらしい
    Posted by at 2010年02月15日 21:35
  156. とらドラは糞アニメ
    特に後半
    Posted by at 2010年02月15日 21:48
  157. 鳥山明と鳩山由紀夫の知られざる関係。

    ジャンプが鳥山
    ボンボンが鳩山

    たまに休載するのが鳥山
    国を救済しないのが鳩山

    海外でも人気なのが鳥山
    傀儡でも平気なのが鳩山







    Posted by 歴史秘話ヒストリア at 2010年02月15日 22:05
  158. あーみん最好
    Posted by at 2010年02月15日 22:14
  159. >115
    Nice boat.
    Posted by at 2010年02月15日 22:24
  160. 高須家のこじんまりした生活感がちゃんと伝わるか、
    後半のやや病的な展開が受け入れられるかが心配だなー
    気が強くて自立した女性キャラは日本より支持されそうだ。
    Posted by   at 2010年02月15日 22:32
  161. けいおんは糞だと思うんだがとらドラは好きなんだよね
    Posted by    at 2010年02月15日 22:56
  162. >134
    待ってくれ。
    ソウルクレイドルは面白かったんだってマジで
    Posted by at 2010年02月15日 23:18
  163. >134
    待ってくれ。
    ソウルクレイドルは面白かったんだってマジで
    あんま売れなかったけど
    Posted by at 2010年02月15日 23:20
  164. 日本一「トラストミー」
    Posted by at 2010年02月15日 23:57
  165. どう考えても言葉の感覚が微妙すぎる。

    超弩級の翻訳にSuperdreadnoughtって・・・長すぎる上に聞いたことの無い単語だ。キャッチーさがまったく無い。
    Posted by at 2010年02月16日 00:03
  166. こんなの海外に出すなよ
    カップラーメン食べただけで褒められる話はドン引きしたわ
    掴み合いでヘアピンがとんでもない距離ぶっとんだり、橋の上から人間ひとり分の重さを受けつつ突き落とされてイテテで済んだり
    Posted by at 2010年02月16日 00:30
  167. 典型的な「セカイ系」って印象だったな
    これが思春期と言われればそうかも知れんけど・・・
    Posted by at 2010年02月16日 00:38
  168. ※165
    超弩級という言葉はそもそも
    ドレッドノートよりデカイ戦艦のことなのよ。
    その翻訳が最適かどうかは別の話だけど。
    Posted by at 2010年02月16日 00:39
  169. >>115
    君のために地球があるわけじゃないからな。
    自分が60億分の1でしかないことをそろそろ知ろうか?
    Posted by at 2010年02月16日 00:40
  170. とらドラが外国で人気あるとは想いもしなかった。
    少し見直したわ外国人。

    とらドラは面白いから見とけおまいら。
    少なくとも京アニなんかより遥かにな
    Posted by at 2010年02月16日 01:00
  171. 作者が女の作品は観ないことにしている。
    鬱展開だの寝取り展開だの多いからね。
    なのでとらドラも観ていない。
    >>115の気持ちが良く分かる
    Posted by at 2010年02月16日 01:38
  172. >>165
    Super Dreadnoughtの直訳が超弩級。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A9%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%89%A6
    に詳しく書かれてる。
    Posted by at 2010年02月16日 02:22
  173. >>143
    >えっと…確か、とらドラの作者って元エロゲライターじゃなかったか?
    違うよ。
    お前はゼロの使い魔と混同してるだろ。
    Posted by at 2010年02月16日 02:24
  174. 視聴に恋愛経験が必要とまでは言わないが少女漫画への免疫くらいは必要かもな。
    女特有のニチャニチャ感が強いのは確かにあると思う。

    俺は何よりも原作とアニメの結末タイミングを合わせてて先が見えないのが良かった。
    原作読んでないがちょっと違うんでしょ?最後までネタバレなく楽しめた。
    今後見る人は途中どこかで知っちゃうだろうし同じように楽しめるのかな?
    Posted by at 2010年02月16日 02:30
  175. >>173
    書いてた時期があったという話はあった

    とらドラ8巻でとまってるんだよなぁ
    わたし達の田村君みたいな展開になりそうで読む勇気が出ない
    もちろんアニメもみてないぜ
    Posted by at 2010年02月16日 02:45
  176. >171
    つまり、30代40代のおっさんが女のつもりで書いた台詞に萌えるんですね。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8279303
    Posted by at 2010年02月16日 04:08
  177. お〜メリケンさんもとらドラ好きなようで何より
    そして俺がDVD全巻集めたのはぱにぽにととらドラだけなんだが
    ぱにぽにはアメリカで発売されてるのかな?
    黒板ネタとか難しいと思うからちょっと気になったよ
    Posted by at 2010年02月16日 04:19
  178. youtubeでも、外人さん反応ハンパなかったなー
    最終話のコメント数がかなり凄かった
    Posted by at 2010年02月16日 06:20
  179. アニメだからこそできる人間ドラマというか、そういうものを感じる。
    アニメはキャラデザがデフォルメされるだけでなく、人格もデフォルメされる。
    だから非現実的なキャラクターでも、アニメの中では許されるみたいのがあるんだよね。
    Posted by   at 2010年02月16日 06:52
  180. 「驚愕の事実」て何?
    Posted by at 2010年02月16日 07:46
  181. Posted by at 2010年02月16日 08:12
  182. とらドラは後半視るのが億劫になった
    結局最後まで視たけど、前半のが面白かった
    Posted by at 2010年02月16日 10:22
  183. 下積み作家が食うためにエロやるなんて別に珍しくもない、日活ポルノの時代からある話だしな。
    Posted by at 2010年02月16日 13:14
  184. そのとおり
    それを「良さの解らない奴はエロゲでもやってろ!」とか言っちゃうのが・・・
    Posted by at 2010年02月16日 13:37
  185. 知り合いの作家さんの何人かは、20代の頃「告白もの」とかよく書いていたな。
    今は、本当に素人からの投稿が多いので、こういったバイトは無いらしいが。
    2〜30年前の駆け出しの物書きは、こういったバイトをよくやっていたよ。
    大昔から、食う為に、出版社と繋がりを保つ為に別ペンネームでエロ小説書いたりししている人は多かった。
    胡桃沢氏などは、有名。
    何を今さらだ。
    Posted by at 2010年02月16日 15:48
  186. 管理人さんはチョコレートを食べるのに忙しいのだろうか・・・
    Posted by at 2010年02月16日 17:04
  187. とらドラは舞台を米国かどっか移民が多い国にでも移してリメイクしてもしっくりきそうな気がするな。
    「白頭鷲アンドブラックパンサー」みたいな感じで。
    伝統的な家族感が矛盾に耐え切れなくなって崩壊したようなアッパークラスの家庭で育った情緒に問題のある女の子と、構造化された貧困と人種的偏見により社会参加にすらハードルを掲げられたマイノリティの母子家庭出身の男の子のなんたらとか。
    すごい社会派ドラマになりそうだ。
    Posted by   at 2010年02月16日 18:22
  188. それ以前にギャグ作品でもないのに大河が捕まってない事が作品の根本を潰してる。
    日本でもありえないが米が舞台だと大河は最初の話で射殺されてますがな^^;
    Posted by at 2010年02月16日 19:24
  189. >181
    名前変えてるわけでもなく、下積みというより普通に仕事のひとつなんだろうな。
    Posted by at 2010年02月16日 20:39
  190. しかしよく売れたもんだ。
    15万部を売り上げた最終巻はラノベの年間売上で4位になったとか。

    コテコテの少女漫画ストーリーを萌えキャラでアニメ化したのがヒットの要因かな。
    Posted by at 2010年02月16日 20:43
  191. もっと面白いのが漫画でも小説でも山ほどあるのにな
    アニメにならないと知ることすらままならない外国人は可哀相だな
    Posted by at 2010年02月16日 21:12
  192. >>190
    造形自体はシンプルで、別に萌えキャラじゃないだろうと思うんだが。
    Posted by at 2010年02月16日 21:24
  193. 終盤はちょっとつまらなかったな
    登場人物みんなが演劇でもしてるようかの話し方になってたし
    Posted by at 2010年02月17日 02:39
  194. アニパラ音楽館でsoaraさんの特集を見て感動しました。
    特にキミガタメ♪〜θ(^0^ )
    ほんの少ししか流れなかったけど本当にいいうたです。
    よろしければ、この歌のレビューを採用してください。m(_ _)m
    Posted by at 2010年02月17日 08:12
  195. >>192
    慣れちまってるせいだろうな、それは。
    知り合い(女)は「キャラが萌え系だから」という理由で切ってたよ。
    俺も、どっから見ても萌え系だと思う。
    Posted by at 2010年02月17日 09:37
  196. 「恋愛経験なしの奴には向かない!リア充用アニメ!」って言ってる奴、リア充がこんなキモオタアニメ見るかよ。「リア充ワナビーが脳内で考えたリア充」なら見るかもしれないけど。作者が女だから女性心理がリアル!ってのもどうだか。理解した上であえて外す、ぐらい出来るだろプロなら。

    あとこれを萌えキャラじゃないって奴は既に手遅れ。どっからみても萌えキャラです。エヴァンゲリオンあたりが「萌えじゃない」って言い張れるギリギリ。
    Posted by at 2010年02月17日 11:03
  197. >>196
    オタクの奴は全員非リア充で、恋愛経験なしっていう勝手な先入観はやめてくれ。オタクでもどういうアニメ観てるかによるだろ。
    とらドラは後半面白いからギリOKらしいよ。
    Posted by at 2010年02月17日 17:24
  198. とらドラがリア充用アニメだとは思わないけど、重度のヒキコモリオタには受け容れられにくいだろうというのは容易に想像が付く。
    とらドラ好きなのはその中間だろ。きっと。

    女性心理云々も同様。
    リアルとまでは言わないけど、重度萌えオタにとって都合悪くて受け付けられない程度には女性寄りにリアルということだろう。

    ま、絵が萌えキャラだというのはその通りだと思う。ま、その手の絵の中では、特徴的で良いデザインだとは思うけど。
    Posted by at 2010年02月17日 18:52
  199. 90年代風の心理主義にベタなラブコメと昭和趣味の生活観をプラスして地に足をつけさせたってのがある面での概観じゃないかと思う。
    誰が言ったか知らないけど、「とらドラはリアル」って言い方も女性心理云々よりむしろそういう演出の方に向けられたもんなんじゃない?
    ただこの作品が、ヒステリーを女らしさの特徴みたいに扱ってるところがあるのは確かで、それはちょっと古いし、そういうのが鼻に付く人がいるのも無理はないと思う。
    Posted by   at 2010年02月17日 22:46
  200. >>199に付け加えるけど、
    ヒステリー云々は通俗性のためにわざとやってるんだなとも思う。
    苦労人のシングルマザーまで含めて女性はみんな可愛く若々しく描くってのも、ジャンル的には当たり前なんでしょう。
    Posted by   at 2010年02月17日 22:59
  201. 主人公が我侭自己満しか言わなくて腹の立つアニメだったな
    みのりん主人公にしれ
    Posted by at 2010年02月18日 03:04
  202. リア充で恋愛経験があれば、木刀振り回すガイキチ女もオッケーになるのか?どういう理屈?wファンタジーとして見てるからそんなことに突っ込むな、というならそれでもいいが、その場合は「リアルだ」って言えなくなっちゃうしなあ。結局見た目が可愛ければなにやってもいいんだ、って言ってるようにしか見えない。もしかして最初からそう言ってる?
    Posted by at 2010年02月18日 03:19
  203. >>202
    そこなんだよね。
    木刀振り回して男の頭カチ割ろうとするヒロイン。
    最初はコメディーだと思ってたからスルーしてたんだけど、リアル路線になるとどうなるんだよコレ。
    上にもいくつか言われてるけど、捕まってなきゃおかしいだろ。
    リアルとファンタジーの整合性が取れてないんだよ。
    この辺がどうしても流せなくて、俺的にはダメだったな。

    とらドラの「リアル」って、女の心理面限定の話なのかな?
    だとしたら作品として歪だな、と個人的には思ったよ。
    Posted by at 2010年02月18日 09:39
  204. 竜児の目つき悪い設定って結局なんだったの?
    Posted by at 2010年02月18日 09:45
  205. 西尾維新とかの「フィクションとしてのリアリティ」がアリならとらドラのマンガとシリアスの解離も許してやれよって擁護したいとこなんだけど、そこでノーになっちゃう人も多いのかね。
    俺はむしろ、マンガ的なシーンは作者の商業作家としてのまじめさで、通俗的な表現から生っぼい表現へのギャップも効果になってると思ったけど。
    Posted by at 2010年02月18日 10:38
  206. >>204
    視聴者(読者)が感情移入し易いキャラクター作りのため。
    「目つきが悪いせいで、周囲から何かと誤解され避けられる」という状況を設定し、ちょっと応援したくなるような「掴み」を作る。
    「本人のせいではない」ってのがポイント。
    「恐そうだけど、ホントは優しいんだ・・・」という黄金パターンにも持ち込みやすい。

    この作品内で生かせてたかどうかは知らん。
    Posted by at 2010年02月18日 13:06
  207. 題名がとらドラなのにみのりんとくっつけって何言っての?
    バカなのアホなの?
    だって、「そういう風に出来てるんだよ」

    まぁ誰が何と言おうと、とらドラは良作なので別にいいけどね。
    Posted by at 2010年02月19日 22:46
  208. スクールランブル思い出したわ
    青春?っていうか、前時代の熱血っていうか
    あの泥臭さは好きになれんな。何殴り合ってんのかと

    もっと頭使って解決しようぜ
    Posted by at 2010年02月20日 23:01
  209. >>207
    ヒロインが粗暴で性悪だから。
    Posted by at 2010年02月21日 01:41
  210. 大分乗り遅れたが、とらドラって賛否両論激しいな。てか非が激しくて賛な人が控えめなのかな?

    でも良作だよ。揚げ足取る事もない気がするけど、合わない人には合わないのか・・・
    Posted by at 2010年02月22日 00:36
  211. クリスマスの話もラストも良かったね^^

    現実にさ、女の子との出会いから付き合いまでって、脳天気な時期もあればシリアスな時期を越えて仲良くなったりするもんだよ。

    ゲームやアニメのよくあるパターンでしか女の子を知らないと、脳天気路線から変わった!とかわけわからん話になるんだろうね。
    Posted by at 2010年02月22日 01:54
  212. こうやって「批判してるのはゲームやアニメでしか女子を知らないかわいそうな奴」ってのが絶対出てくるが…

    あんなのを受け付けちゃう方がよっぽど現実見えてないと思うよ。実際にどうなのかなんて確かめようないし、水掛け論だけどね。
    Posted by at 2010年02月22日 17:54
  213. >>210
    自分はとらドラ!に嵌ったクチだけど、こういうの嫌いな人は嫌いだろうなーとは思う。
    緩い日常系を期待していると、意外と重い話になってくるのできついし、
    オリジナリティを求める人も嫌がりそう。
    自分はあらかじめ友人やネットから、「わりと直球な恋愛話」「王道系青春モノ」などの
    前情報を得ていたので、ついていけなくなるようなことは無かった。
    後この作品に限らないけど、毎週1話ずつみるか、一気にみるかで評価が結構変わるもんだと思う。
    シリアスな作品ほど一気に見たほう楽しめると思っているので、
    この作品についてもそうしたし、それは正解だったと思う。
    リアルタイムで見てたら最初の方で飽きた可能性がある。
    この作品が合わないって人の傾向として、
    前半はそれなりに楽しめて、後半についていけなくなったってのが多い。
    Posted by at 2010年02月23日 00:16
  214. >>115に深く同意してしまった俺が居るw
    「途中から」ってのがネックなんだよね。
    ある程度作品世界に馴染んで、キャラにも愛着が湧いてきた辺りで変な方向に舵切られると萎える。
    疲れたココロに水と肥料くれるような、のんべんだらりな作風を求めてたのに・・・。
    雰囲気で釣るのは無しだよなー。
    前情報(原作)くらいチェックしとけって事か・・・。

    最近じゃ恋愛絡みの作品は避けるか、放送終了して話の全貌が見えるまで待つようになったわw
    Posted by at 2010年02月23日 01:13
  215. >>213
    「シリアス」という評価自体がおかしい、って言ってるんだが。シリアスだからダメ、とかじゃなくて。シリアスやるなら「木刀振り回して殴り込みかけるような女子」とか入れたらダメ。そういうの入れるなら世界設定からファンタジーにでもしないと、つじつまが合わない。そこを「アニメだから」でスルーして、お話はシリアスだリアルだって評価出来るのか理解できない。まあ自立もできないのに口だけは達者で、そのままハッピーエンドっぽく行けちゃうとか、若い子の妄想にはフィットしてるのかもしれないけど。
    Posted by at 2010年02月24日 16:56
  216. >>215
    >シリアスだからダメ、とかじゃなくて。シリアスやるなら「木刀振り回して殴り込みかけるような女子」とか入れたらダメ。そういうの入れるなら世界設定からファンタジーにでもしないと、つじつまが合わない。

    あー、これだ。凄く判り易い。
    このアニメ、何か妙な違和感というか、ずっとモヤモヤがあったんだが、正体はこれだったんだ。
    ありがとう、代わりに言ってくれて。
    Posted by at 2010年02月25日 10:21
  217. >>215
    シリアスなら、「現実的でない人物設定はいかん」という考え方は、ちょっと違和感を感じるな。
    なんか「こうあるべき」って考え方にとらわれてるように気がする。

    非現実的なアニメにも、現実的な部分があったり、現実的なアニメにも非現実的な部分があったり、それはそれでおもしろいと思うけどなあ。
    Posted by at 2010年02月25日 17:53
  218. とらドラはおもしろかった
    海外でも好評なのかうれしい話だね
    萌えアニメそんな好きじゃない俺もこれにははまった。
    Posted by   at 2010年02月25日 18:06
  219. >>217
    >現実的な部分があったり、現実的なアニメにも非現実的な部分があったり、それはそれでおもしろいと思うけどなあ。

    これは否定しないが、さすがに「ラブレター見られたから、木刀で頭割って殺す」はシリアス展開と両立しないと思う。
    あれを入れれるならファンタジーか完全ギャグでないと。
    Posted by at 2010年02月26日 02:32
  220. >>219
    とらドラは別に全部がシリアスじゃないし、ギャクの部分だっていっぱいあるしなあ。
    「ラブレター見られたから、木刀で頭割って殺す」あれは、どたばたコメディ的な展開としてありと思う。
    Posted by at 2010年02月26日 04:12
  221. まとめ

    ストーリーの流れ
    前半:ドタバタありの学園コメディ → 後半:ココロの問題やら少々鬱展開ありのガチ恋愛もの

    視聴者の反応
    タイプA
    おもすれー。良作決定。

    タイプB
    前半の雰囲気に騙されたー。
    お気楽コメディだと思ったのに。騙まし討ちすんな。時間返せ。女作者は男向けの話作んな。

    タイプC
    なんか世界観が不自然じゃね?
    ナマっぽい心のやり取りやら心理描写するなら、木刀で殴られる方の心も考えろよ。
    まして「恋文見られたから、口封じのために殺す」って何よ。変じゃん。
    Posted by at 2010年02月26日 13:06
  222. あなたらは全部カタカナの字幕を読み続けることが可能?
    アルファベット字幕を延々見つめ続けるのはそういう苦痛。
    Posted by aria giovanni at 2010年06月15日 00:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。