2010年08月17日

豆しばのCMを観た外国人たちのコメント

元ネタ www.youtube.com



体力の限界なのでサクっと。
お題は、記事タイトルの通りです。
以前、リクエストを貰ってから積んだままだったので。
では、興味のある人は続きをどうぞ。 :)


mameshibavideos  動画主
2009年04月23日

Mameshiba 1 - Green Pea [with English annotations]
少年がチャーハンを食べようとした正にその時、彼はグリーンピースの
豆しばのウィットと魅力、そして不覚にも愉快なトリビアの犠牲になった。
豆しばの詳細はコチラ: http://mameshibaworld.com


☆ この動画に寄せられコメントを一部抜粋 ☆


Rinoa242  ベルギー王国
Kawaiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!-!!!!

ebonywinged  アメリカ 23歳
このCMシリーズはマジで傑作だわ。

XxdementedDOLLXx  イギリス 40歳 女性
なんという無駄知識。
私でもきっとこの少年と同じリアクションになったでしょうね。

   HellBoy10 カナダ 15歳
   いやいやいや、豆知識よりも豆がしゃべったことに驚こうよ!

HurtPainGirl666 カナダ
グリーンピースって邪悪な存在だったんだな。

wolfgirl315  アメリカ 24歳
あぁ、俺はもうこれまでと同じ目でタンポポを見ることができないよ。O_O

bahzero99  メキシコ 23歳
あの小さな犬がしゃべってる時に流れてる曲がイイ!

StickFreeks  アメリカ 女性
I love Mameshiba!
彼らはいつも私の一日を明るくしてくれるの。:3
これと、ピーナッツが出るCMが私のお気に入りよ。
カシューナッツが出るやつも凄く面白いけどねー。
豆しばシリーズはこれからもどんどん作って欲しいわ!

DeBurgo アメリカ 25歳
おやつを食べようと思う度に、この豆しば動画を観れば、俺も痩せられる
んじゃないかと思うんだ。たぶんだけど。

heartunderarrest
Buzz Killington を招待しちまったのは誰だ?
mameshiba1008_01.jpg

Grahckheuhl  アメリカ
日本人は自分たちのことを説明する必要なんてもうない。
世の中の最も狂った/奇妙なものが日本からやって来るのは何故だと思う?

bridgecross  アメリカ 44歳
「 Ite-daki-mas! 」 俺は毎晩これを言ってるよ。

msmachima  アメリカ
もし私のグリーンピース/ジェリービーン/ピーナッツが、意味不明なことを
話しかけてきたら、私はメチャクチャ興奮しちゃうわ! :D

xastrickxplusx  アメリカ 15歳
すっごくキュートなのに、食欲が萎えるネタを言い続けるのが面白いわー。xD

ttaylorfaithh カナダ
アハハハ、piss en lit [ おねしょ ] かあ。(笑)

andopolis
英語の dandelion [ たんぽぽ ] は、フランス語の " dent de lion "
が訛って変化した言葉なんだ。 " tooth of lion [ ライオンの歯 ] "
という意味だね。タンポポの葉の形がその由来になってる。

iplehguitar  アメリカ
ジャーン [ jang ] って言った? 韓国でも " voila [ フランス語の
じゃじゃーん ] " のことを同じ様に発音するんだよ。

Shaouva  フランス 23歳
Pissenlit は、" urinate in bed [ ベッドでおしっこ ] " という意味じゃ
ないわよ! 信じてちょうだい。私はフランス人なんだから。
ある駄洒落・語呂合わせを勘違いしちゃったんじゃないかな。
Pissenlit の発音は、" pisse au lit " に似ていて、これはおしっこを
するという意味のスラングなのよ。

   candychandelier  プエルトリコ 19歳
   あのグリーンピースが間違ってたって良いじゃないか。
   彼は、その豆知識のお陰で食われずに済んだんだからさ。(笑)

jujunguyen12
大爆笑デス。でも、urinate in bed [ ベッドでおしっこ ] って・・・・・・・

   Zelina56  カナダ 25歳
   君がこのジョークを理解するには少しフランス語の勉強が必要だな。 XD
   Pissenlit [ フランス語でタンポポ ] を urinate in bed と意味づけ
   るには、その言葉をパーツ分けして英語に翻訳しなくてはならない。
   Piss = urinate
   en = " in " と訳すこともできる
   lit = bed

   これで、理解できただろ? :D

   okeekio  フランス 女性
   私はフランス人だけど、初めてそれに気付いたわ。(笑)
   でも実際のところ、その説明は正確ではないわね。
   urinate in bed の正しいフランス語は pisse AU lit よ。


Mameshiba 5 - Edamame [with English annotations]

☆ この動画に寄せられコメントを一部抜粋 ☆

TheSciFiCat スペイン 108歳
こんなCM戦略が通るのは、Only in Japan!

chibishortcake87  アメリカ 22歳 女性
ホントこのCMは天才だわ!!(笑)

tonkonton  アメリカ 15歳
うにゅ〜〜〜 [ uunyu ] 。
mameshiba1008_02.jpg

   s0bek  メリーランド 30歳
   うにゅ〜〜〜 [ unyuuu~ ] 。

   santokie  韓国
   うにゅ〜〜〜 [ unyuuu~ ] 。

   Hotashi アメリカ 27歳
   うにょ〜〜〜 [ unyooo~ ] 。

   SouseisekiFromCS  オーストラリア 22歳
   うむにゅ〜〜〜 [ Umnyuuu~~ ] 。

   Zetsu101019  アメリカ
   もにゅ〜〜〜 [ monyuuu~ ] 。

   ocasioc  アメリカ 27歳
   うんゆうううううう~~~   <原文ママ>

blueben77  アメリカ 30歳
これ観たら、もう枝豆が食えなくなった・・・・・

Devitza  イスラエル 24歳
日本ではビールのつまみにエンドウ豆を食うのか??

   AlbinoTanuki  アメリカ 21歳
   あれはエンドウ豆じゃなくて、枝豆(大豆) だよ。

   HamsterOfFury  イギリス 29歳
   ビールと枝豆のコンボは最強と言わざるを得ない。

brandchan  アメリカ 29歳
豆しばのキーチェーンを一つ持ってるけど、超キュートだわよ。

CartoonAddict
カンガルーの袋の中が究極に臭いなんて、どうして分かるんだ??
誰か袋の中に頭を突っ込んでみたとでもいうのか・・・・・・・

ifyoure555thenim666  アメリカ 19歳
なんじゃこりゅあああああ!? オモシレー。しかし、日本人てのはどうやって
こういうのを思いつくんだろうな??

   Pazma1 アイルランド 28歳
   彼らが日本人だからさ。XD

skbanananum2  アメリカ 29歳
今後、日本の食い物を食べる時は、絶対にあの豆が頭に浮かんできそうだ。
むみゅ〜〜〜 [ MMYYYYUUUUUUUUU ] 。


Mameshiba 8 - Coffee Bean [with English annotations]

☆ この動画に寄せられコメントを一部抜粋 ☆

Ynnepchan
フラミンゴって母乳が出るんだっ!? O_O

jaransom  アメリカ
ちょっと待て・・・・・・フラミンゴは決して子供に授乳したりしないぞ。
あいつら哺乳類じゃないんだから!

nehawe  イギリス
ええええぇぇぇ?? フラミンゴって鳥だろ。なんで母乳が出るのさ?

EmeraldeJade  アメリカ 23歳
コーヒー豆がちょびヒゲを蓄えてるのがイイ感じだね。
でも真面目な話、フラミンゴに母乳なんてあるの??

sekisetsuryou アメリカ 19歳
フラミンゴが出す母乳は、哺乳類の母乳とは違うものなんだ。
ホルモンによって消化器系からこの " 母乳 " が分泌されて、それをヒナに
与えてるんだよね。

Pomelonkero  フィンランド 19歳
フラミンゴは、鳩のピジョンミルクのようなミルクを、プロラクチンと呼ばれる
ホルモンの働きによって作り出してるんだ。

keyowns アメリカ 20歳
どうしてコーヒー豆に口ひげなんだYO!(笑)
mameshiba1008_03.jpg

   KnucklesXAmy  アメリカ
   オーマイガッ!! 口ひげのあるコーヒー豆が愛らしいにも程があるっ。

   oxSalinaxo
   いやいやいやいや、マジで何で口ひげなのん??

DragonMarxEXE
豆が落ちていく時の、「あぁぁぁぁぁぁぁ〜」が堪らなく好きだ。

xAmazingrace827x  アメリカ 22歳
コーヒー豆しば 「見つかっちゃった」
マスターが素っ気なく 「見つけちゃいました」
このやりとりが面白いよね。

brickwing  アメリカ 15歳
日本人てのは何かを学ぶ度に悲しくなる人種なのか?

brickwing  アメリカ 15歳
えーと・・・・・・つまり、ある男がしゃべるコーヒー豆を発見した、そしてそのコー
ヒー豆は男に無駄な知識を与えた、すると男は自暴自棄になるほど凹んだと・・・・・・
ニッポン、もういい・・・!もう・・・休めっ・・・!


mameshiba1008_04.jpg
ジョークはさておき、海外ではこういう目的が良く分からない意味不明なCM
は珍しいのかな。ま、日本でもレアな部類かもしれないけど。
実際これ、何を宣伝してるのかといまいちハッキリしませんもんね。
豆しばの一体どんな商品を売り込むCMなんだって話ですよ。
そこが気になって調べてみると、これって " 豆しば " というブランドそのもの
のコマーシャルだとか。う、う〜ん・・・・・・・豆しばブランドかぁ。^^
豆しばのねぇこれ英語で言える?豆しばのねぇこれ英語で言える?

フラミンゴが母乳を出すという豆知識に食いつく外人さん多数。
いろんな意見が出てましたが、実際のところはどうかというと・・・
子育て密着 フラミンゴ
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)
すると親子のフラミンゴが何やら不思議な行動をとっているのが目に付きました。親がくちばしの先からヒナの口の中に赤い液体を与えているのです。実はこれは、食道の奥のそ嚢(そのう)という器官でつくられるフラミンゴミルクと呼ばれるもの。フラミンゴはこの赤いミルクでヒナを育てているのです。成分は、ほ乳類のミルクとほとんど変わらないんですが、中に赤い色素が含まれているのが特徴。さらに驚いたことに、父親にもそ嚢があるのでオスでもミルクを与えることができるんです。
ミルクを飲み始めてから半年くらい経つと、ヒナはうっすらとピンク色になり、1年もたつと頭と脚以外は大人とほぼ同じ色になります。全体がピンク色になったら大人になった証拠で、約3年で全身ピンク色になるんです。
一方、子供を育てる親鳥は、色素をヒナに与えてしまうために、逆に段々白くなっていきます。ミルクを与える3ヶ月間は親鳥の色素は抜けてしまうのです。まさに、フラミンゴは身を削って子供を育てていたんですね。
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
子育てで真っ白に燃え尽きるなんて、情の深い鳥だったんだね。
件の母乳はフラミンゴミルクと呼ばれていて、オスのフラミンゴも出すようなので
" 母乳 " という表現は正確じゃない感じ。

カンガルーの袋が臭いという豆知識は、逆にほぼ総スルーされてたり。
ほんと一人だけでしたよ。反応してたのは。
コメントの半数近くがうにゅ〜〜〜弾幕だったもんなあ。(笑)
枝豆は何気に世界中で食されてますけど、ビールと枝豆のコンボはパーフェクト
と言ってたイギリス人に和んだ。今度、枝豆ネタでもやろう。

フランではタンポポのことをオネショと言うの豆知識は、フランス人やフランス語
圏もあるカナダの人が出てきて説明してましたね。
豆しばのCMでは分かりにくいですけど、タンポポのことをフランス語でオネショ
と発音する訳ではなく、以下のような事情によるものです。
タンポポのなまえの由来
日本名 「たんぽぽ」または「タンポポ」、漢字では「蒲公英」 と書く。
英語名 「ダンデライオン」(dandelion)
dandelionはフランス語の「ダン・ド・リオン」(dent-de-lion)"ライオンの歯"からでていて、タンポポの葉の縁の欠刻(ぎざぎざ)がそれに似ているところからこのように呼ばれることになった。
仏語名 正式の仏語名は「ピッサリン」(pissenlit)。
pissenlitと言うのはフランス語で"寝台に寝小便をする"と言う意味で、葉をゆでた湯が利尿剤になるところからこのような名前になった。
英語名の由来はカッコイイけど、仏語名の由来も遊び心みたいなものがあって
イイ感じですね。利尿効果があるから、寝小便なんて名前をつけるとは。
これも国民性ってやつなんでしょうか。
ところで、ダンデライオンでユーミンを思い出した人いませんかーーー??
( ;∀;)イイキョクダナー
これって1983年の曲だからもう18年も前になるのかぁ。
「1983年は、三宅島が大噴火して、あみんが活動停止した年なんだよ。」
♪ ま〜め知識 ラ ラ ラ ♪ ^^;

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


アニメのベストセラーからこれをチョイス。
ストパン2の6話がローマの休日ネタで良作でした。
posted by えいち at 23:59 | Comment(162) | TrackBack(0) | Culture(文化)
この記事へのコメント
  1. ひとけた?
    Posted by at 2010年08月18日 00:49
  2. グリーンピースは邪悪な存在か。
    考えたことも無かった。
    Posted by at 2010年08月18日 00:55
  3. Posted by at 2010年08月18日 00:57
  4. Posted by at 2010年08月18日 01:00
  5. ダンデライオンは28年前の曲です。
    Posted by madi at 2010年08月18日 01:04
  6. 豆しばかわいいな〜
    Posted by at 2010年08月18日 01:07
  7. タンポポはフランス語でオネショっていうから似た発音なのかと思っていたら…
    絶望した! 語呂合わせで無駄知識でも何でもなかった事に絶望した!
    Posted by at 2010年08月18日 01:07
  8. only in japanって言いたいだけの人って結構いるよね
    Posted by at 2010年08月18日 01:09
  9. 18年じゃなくて28年?
    Posted by at 2010年08月18日 01:09
  10. ふたけた
    Posted by   at 2010年08月18日 01:10
  11. お若いの、年をとるとな、18年も28年も、わからなくなるもんなんじゃ…ゴホゴホ
    Posted by   at 2010年08月18日 01:14
  12. 豆しばブランドのCMだったんか
    知らんかった
    Posted by at 2010年08月18日 01:15
  13. ビール&枝豆が鉄板なのは日本だけじゃないのな
    Posted by at 2010年08月18日 01:16
  14. ちょうどいま枝豆でビール飲んでるよ。
    枝豆の海外反応は実際興味あるなあ。原材料は大豆という世界的にもポピュラーな食材なのに未成熟な状態で枝豆として食べてたのが近年まで日本だけだったというのは意外だった。いいネタがあったらぜひとも紹介して下さい。
    Posted by at 2010年08月18日 01:16
  15. おねしょかいw
    そういえば、似たような話でどこの国かは忘れたけど
    例えばホテルのロビーで「ちょっとコーヒーくれ!」って日本語で話すと・・・・

    新聞渡されるw
    Posted by at 2010年08月18日 01:17
  16. 他の国のCMはどのように語られるのか知りたくなった。

    日本のものばかりじゃ、わからんこともあるのでは?

    Posted by at 2010年08月18日 01:18



  17. 西洋人「Only in Japan!」

    管理人(もっと言ってYO!
       もっと褒めてくれYO!)

    この構図が浮かんで
    少しにやけた。


    Posted by at 2010年08月18日 01:18
  18. ダンデライオンで「ウォーターシップダウンのうさぎたち」を思い出した。
    小学生の頃にハマって読んだ。
    Posted by   at 2010年08月18日 01:20
  19. 大昔のサントリーあたりも商品よりCM本体の方がインパクトのあるやつやってたなあ
    ガウディ使ったローヤルのCMとか、ランボーのとか
    特にローヤルはあれ見てバルセロナでガウディみたいと思ったと言う人には何人か会ったけど、みんな商品名は出てこなかった
    Posted by at 2010年08月18日 01:23
  20. 18年じゃなくて、27年前じゃね?w
    Posted by at 2010年08月18日 01:24
  21. ダンデライオンと言われるとBUMP OF CHICKENだな俺は
    そしてピジョンミルクはハトよめだなw

    しかしブランドのCMか……
    実際どんな展開してるのかさっぱりだわ
    Posted by at 2010年08月18日 01:25
  22. 28年だろw
    Posted by at 2010年08月18日 01:28
  23. 15だけど勘違いしたw
    発音がオネショじゃないのか
    由来って意味なのか!
    Posted by at 2010年08月18日 01:30
  24. ちょ…引き算w
    Posted by at 2010年08月18日 01:31
  25. これアメリカ、そしてメキシコ?と思われる場所で豆しばが現地の言語で話しかけるバージョンもあったんだよな アメリカは三人の少年が出てきて、メキシコ?は二人の演奏者が出てくるやつ
    Posted by at 2010年08月18日 01:35
  26. このシリーズ好きだ。
    低調で淡々としたムードもたまらんw
    感情的に高い位置に誘導しようとする一般的なCMと真逆
    ところでどうぶつの森で鳩マスターがたまにコーヒーにピジョンミルク追加してくれるが…
    Posted by   at 2010年08月18日 01:41
  27. 昔広告の本か何かで読んだんだが、
    アメリカでは色んな文化を背景にした沢山の人種に伝えないといけないので、CMも商品の特性をはっきり伝える傾向があるが、日本ではこういう変なインパクト狙いの宣伝もいける、とかなんとか。
    社名を有名にして社員の士気上げたり入社志願者増やすためにCM作るような所もあるよね。
    Posted by    at 2010年08月18日 01:44
  28. CM見てたらむしろビール飲みたくなってきた
    Posted by at 2010年08月18日 01:45
  29. 27年じゃね?
    Posted by at 2010年08月18日 01:45
  30. 豆しばの可愛さも世界に通じるか
    Posted by at 2010年08月18日 01:47
  31. インドネシアでは「勉強」の事をブラジャーという・・・・




    ブラジャーになりました!
    Posted by at 2010年08月18日 01:52
  32. こんなCMやってるんだ
    豆芝というのも初めて聞いた

    ダンデライオンというとブランキーのイメージが強いなぁ
    Posted by n at 2010年08月18日 01:52
  33. 商品PRでない企業のイメージCMが増えだしたのは、バブル期という時代背景もあったんだろうけど80年代末期から。いわゆるこぴーらいたーやcmでぃれくたーの川崎徹とかがもてはやされた時代。
    やわらか頭川崎製鉄なんてイミフなものがあった。
    そういえば海外で話題になったcmで味の素スタジアムのcmがあったね。
    Posted by at 2010年08月18日 01:53
  34. かわいい顔&無邪気なフリしてものすごく邪悪だよなw
    Posted by at 2010年08月18日 01:54
  35. 空気よまなくてスマソ
    ローマの休日ネタは、ストパン2の6話じゃなくて、5話にょ
    Posted by at 2010年08月18日 01:55
  36. 面白かった〜!
    豆しばかわいいなぁ
    Posted by at 2010年08月18日 01:56
  37. このネタってさ、どっかの翻訳サイトで荒れたネタじゃなかったっけ…?
    なんかうっすらと記憶があるんだけど
    Posted by at 2010年08月18日 02:00
  38. グリーンピースって、あの海賊もどきの気違い集団をディスってんのかな?
    Posted by at 2010年08月18日 02:08
  39. ダンデライオンてw
    どっかのRPGの中ボスに出てきそうな名前だな。
    Posted by at 2010年08月18日 02:13
  40. 鮫は噛みつく時、両目をつぶる。
    Posted by at 2010年08月18日 02:15
  41. 最近、管理人のここに対する愛着が
    薄れてきてるようにみえる
    Posted by at 2010年08月18日 02:16
  42. >>13
    枝豆の作り方を英国の料理番組でやってた
    言い方もEDAMAMEだったような 気がする
    Posted by at 2010年08月18日 02:36
  43. 原宿のキディランドで外国人が豆しばグッズ買ってたなぁ
    イギリス人がビールと枝豆のコンボは最強と言うのならそうなのだろう
    Posted by at 2010年08月18日 02:48
  44. 豆しばは電通の商売なんで
    絶対にグッズ買わない
    Posted by at 2010年08月18日 02:52
  45. そうか…豆しばと豆しばのCMが嫌いなのは俺だけか
    別にいいもん。
    Posted by at 2010年08月18日 02:54
  46. >ストパン2の6話がローマの休日ネタで良作でした。

    それはストパン2の5話です。(´・ω・`)タブン
    Posted by at 2010年08月18日 02:55
  47. いやいや、あの国で「ジャーン」というの時は「ジャ」が発音できなくて
    「チャーン」になるんだよ。
    米ドラマのLOSTのどれかのエピで確認した。
    Posted by at 2010年08月18日 02:59
  48. 豆しば氏ね
    豆しば氏ね
    豆しば氏ね
    豆しば氏ね

    実況板はいつもこんな感じだね
    Posted by at 2010年08月18日 03:01

  49.   ランボーさんの詩の世界をイメージ化した風の商映(しょうつ:コマーシャル動画)などが、素敵だってんで、
      サントリーへの入社を希望する女子が、急増したっていう、新聞報道なども、当時、あったように記憶しているが・・。

     デュラン デュラン を 起用したのも、 詩的で、素敵だったように見受けられた
    Posted by ブログ 美惑星 エコノミア at 2010年08月18日 03:10
  50. ※47
    韓国では「ジャーン」のことを「大五郎」って言うんだよ〜。
    Posted by at 2010年08月18日 03:12
  51. ダンデは英語でタテガミを意味するんだと今の今まで思ってました。
    Posted by at 2010年08月18日 03:21
  52. 電卓でミスって2001−1983=18?
    Posted by at 2010年08月18日 03:21
  53. いちばんやばいと感じたCMは少し前の唐沢としあきの出てたサロンパスのCMだな。完全にキ○ガイ視点の危険な匂いのする代物だった。
    Posted by at 2010年08月18日 03:33
  54. 豆しば嫌いだわ。
    キャラをブランド化しようとする戦略もCMの作りもとにかく全てがあざとい。
    Posted by at 2010年08月18日 03:37
  55. ストパン6話は人間ロケットが面白かった。
    Posted by ワキッソス神 at 2010年08月18日 03:45
  56. オレはダンデライオンでブランキージェットシティ思い出したよ
    Posted by   at 2010年08月18日 04:26
  57. 赤い母乳の色がコーヒーに似てて食欲なくすと解釈してた・・・
    Posted by at 2010年08月18日 04:29
  58. フランス語でタンポポの発音が
    オネショかと思ってた
    Posted by at 2010年08月18日 04:29
  59. エダマーミィー
    Posted by at 2010年08月18日 04:40
  60. 豆しばって電通の工作CMなんでしょ、作者は韓国人だし。
    Posted by at 2010年08月18日 04:56
  61. 日本ではそこそこ知名度あってもそんなに人気ないよなぁコレ。
    なんか違和感があるんだよ。
    Posted by   at 2010年08月18日 04:57
  62. だって面白くないもん

    狙い過ぎがミエミエなんだよね

    ユルキャラって期せずしてなるものであって、狙ったユルさは寒い
    Posted by at 2010年08月18日 05:21
  63. 豆しばの豆たちは食欲がなくなることを言って自分を守ってるんでしょ?
    豆のCMのくせにそんな事を言うダブスタな感じが見てる人を笑わせるというか…。
    Posted by at 2010年08月18日 05:44
  64. 意外とダンデライオン=ライオンの歯って知らない人いるもんなんだなぁ
    Posted by at 2010年08月18日 05:45
  65. 多分※39が言いたいのはアントリオンであり地獄のことだと豆しばが言ってた
    Posted by at 2010年08月18日 06:27
  66. 豆しばが犬に食われるCMはかわいかったなぁ…。今度やる映画のCMだったと思う。
    Posted by at 2010年08月18日 06:33
  67. うにゅうううう
    Posted by   at 2010年08月18日 06:44
  68. コーヒー豆に口ひげがわからんのか・・

    日本人ならわかるよね。
    アミーゴ!
    Posted by at 2010年08月18日 07:07
  69. iplehguitar  アメリカ
    ジャーン [ jang ] って言った? 韓国でも " voila [ フランス語の
    じゃじゃーん ] " のことを同じ様に発音するんだよ。


    キモすぎる
    Posted by at 2010年08月18日 07:21
  70. コーヒー豆の初めて見た!

    てか豆しば好きなんだけど、
    おれの見るテレビ番組のCMでは全然流れない。
    YOUTUBEで見るしかないんだな。

    しかし外国人にもゆるキャラが通じるとは思わなんだ。
    Posted by at 2010年08月18日 07:32
  71. 日本のCMは世界でも珍しくイメージ戦略で売るんだったかな
    商品を宣伝するんじゃなく商品のイメージを宣伝するから
    CM中に商品が出ないってことがよくある

    比較広告を嫌ったりする日本人の国民性から
    こういった特殊なCM文化になったんだと思う
    Posted by at 2010年08月18日 07:56
  72. 豆しば動画と渡部陽一さん動画の和み効果は異常。
    Posted by at 2010年08月18日 07:57
  73. 豆しばを見ると何故か、「あったまだけでも、かっらだだけでもダメよね!」プチダノンを思い出してしまう。
    Posted by at 2010年08月18日 07:58
  74. ダンデライオンってライオンの歯だったんだ。
    タテガミだとずっと思ってたよ。
    そんな俺はヤマモト・ヨーコを連想した。
    Posted by at 2010年08月18日 08:00
  75. 外人は電通の思うつぼだなw
    ちなみに豆しばのデザインは韓国人。
    Posted by at 2010年08月18日 08:02
  76. 管理人の食いつきのいい「母乳」の事だが。

    成人男性でも母乳を出す事がある(勿論成分は変わりない)
    乳腺が未発達なのでソレほど出ないけど。
    女性ホルモンの過剰摂取や、主に脳器官へのダメージ(腫瘍)等で一時的に出る場合がある。

    尚、出たら医師へ相談をする事をお勧めする・。

    因みに、豆なので、豆知識を、
    大豆などに含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じ効果を生む事で知られるが。
    過剰摂取により、ホルモンバランスが崩れ体調が崩れる人が多い。
    大豆イソフラボンの過剰摂取は控えましょう。

    注、一般的な食事では過剰摂取は起こりません。
    Posted by at 2010年08月18日 09:03
  77. 犬畜生には残念ながら、感情というものはありません。
    感情や思考を持ち合わせているのは、神に造られし人間だけです。
    ヘーゲル・マルクス主義にこのCMは毒され過ぎですね。
    Posted by at 2010年08月18日 09:20
  78. 豆しばって絵が韓国人なの?
    それとも企画とか考えたやつが韓国人?
    絵本には日本人と韓国人、両方の名前がのってるよね。
    Posted by at 2010年08月18日 09:24
  79. ※77
    もしもし?
    Posted by at 2010年08月18日 09:29
  80. 豆知識〜ダンデライオンのオリジナルは原田知世
    (松任谷由実が原田知世のために書き下ろした曲だからユーミンを思い出すのもOKだけど、知世ファンの俺としてはこっちも聞いて欲しい)

    http://www.youtube.com/watch?v=_OjgSY7cm8E
    Posted by at 2010年08月18日 09:56
  81. ものすごくデザインはシンプルなんだけど、かわいいキャラ
    日本には山ほどあるね
    Posted by at 2010年08月18日 10:29
  82. 気になってyoutubeで全部観たわw
    Posted by at 2010年08月18日 10:37
  83. MBSのらいよんちゃんのが可愛い
    Posted by at 2010年08月18日 11:10
  84. ユニークな発想って
    奇抜だろうが毒があろうが寒かろうが痛かろうが、すぐ表現に目くじらたてる人々ばっかの国じゃ許容されないんだよね。
    そういう許容や自由さ加減になれていると、奇妙と言って笑いたがる人たちの心情の方が理解できないな。根っから傲慢な感覚とか備わってれば、また別なんだろうけど、そんな下品さも持ち合わせてないし。
    Posted by at 2010年08月18日 11:20
  85. 豆しばのCMよりもテレ東で流れてる白熊のCMが何のCMなのかわからない
    Posted by at 2010年08月18日 11:27
  86. Only in Japanってよく言ってる米多いけど
    素直に光栄と思うべきなのか、お前らの選ぶのが毎回奇天烈なものばっかなんだよと文句を言うべきなのか…毎回コメントに困る
    実際は欧米に長年情報を発信してきた亜細亜圏の国が日本くらいなもんだからだろうけど、日本人から見てもマイナーなもの多いもんな
    豆しば?可愛いは正義だよ勿論
    Posted by   at 2010年08月18日 11:43
  87. >85
    Run Bear Run! のやつだよね?
    俺も疑問に思ってた。
    最初はどっかのフィットネスとかスポーツ用品のブランドがイメージ戦略で先にキャラ認知させてるのかと思ったが、しばらく経ってもタイアップ商品見たことが無い…
    Posted by at 2010年08月18日 12:25
  88. どういう計算だ
    Posted by at 2010年08月18日 12:28
  89. 納豆のも気になる・・・。
    Posted by at 2010年08月18日 12:43
  90. >世の中の最も狂った/奇妙なものが日本からやって来るのは何故だと思う?

    ここの管理人って自分が変態だからこういう意見をしょっちゅう紹介してるね
    Posted by at 2010年08月18日 13:07
  91. なんか呼んでもいないのに某国がでてくるな。
    JANGなんて聞いてないのに
    Posted by at 2010年08月18日 13:09
  92. >91
    自分たちが同列だと勘違いしてるんだよ
    それに某国なんて言っちゃ駄目。ちゃんと小韓民国って言え
    Posted by   at 2010年08月18日 13:43
  93. 外国人は

    「豆知識をしゃべる豆の豆柴犬」

    という親父ジョーク的設定まで理解してるのかな?
    Posted by at 2010年08月18日 13:45
  94. フランスのゲイCMの方が衝撃だったんで
    別に日本が特別すごいとも思わないけどなあ
    Posted by at 2010年08月18日 13:47
  95. まめしば見るといつも少年アシベのごまちゃん思い出す。
    Posted by at 2010年08月18日 13:51
  96. >>78
    そうです。

    >>80
    私の知ってるのはこれです。

    http://www.youtube.com/watch?v=0xGHMJizES8
    Posted by at 2010年08月18日 14:13
  97. 豆しばって、韓国人がキャラを作り
    アニメ絵を日本人が改良させたって
    感じなのかな?

    かわいいというより奇妙なCM
    Posted by at 2010年08月18日 14:15
  98. いや、韓国関係ないから
    Posted by at 2010年08月18日 14:26
  99. wikiに書いてあるんだけど
    あれとは違うの?
    Posted by at 2010年08月18日 14:51
  100. 容易に18禁ネタを思いつけるな。
    Posted by at 2010年08月18日 15:05
  101. 豆しばは、大手広告代理店の電通が制作したオリジナルキャラクター。
    表向きはオリジナルキャラクターのマルチ活用が目的のイメージCMだが、
    実情は近年のTVCMスポンサー不足で、余ったCM枠を有効活用して、
    自社キャラクターの商品化で、少しでも利益還元しようとする試みです。

    なので電通が制作する番組のCM枠においてのみ、豆しばを見る事ができます。
    そして、その番組はCMスポンサーが不足しているという事です・・・。
    Posted by at 2010年08月18日 15:11
  102. 枝豆は海外で人気でたよね〜。
    NHKで枝豆特集やってたよ。
    アメリカのフードコートで、母親と一緒にEDAMAME食べてる小さい女の子にインタビューしたり。
    「おいしい?」って聞くと「おいしくなきゃ食べないわよ!」ってさやごと口に放り込んでたww
    いったん口に入れてから皮だけ出す人が多かった。
    Posted by at 2010年08月18日 15:19
  103. 豆しば好きだったけど、電通の商品と知って嫌いになってしまった
    可愛いのに電通だなんて・・・・・
    Posted by at 2010年08月18日 15:31
  104. えだまめの美味しさは世界共通
    かわいいから、見てみてね
    http://www.youtube.com/watch?v=0jHi-1XFFMc

    大豆イソフラボンは疑似女性ホルモンです
    女性はより美しくなります
    また、更年期障害になる
    男性も増えていますので
    その予防にも最適です
    Posted by at 2010年08月18日 16:04
  105. >>17
    微笑ましいよな
    それが目当てでここを見に来てる
    Posted by   at 2010年08月18日 16:08
  106. 豆しばは、あの悪評高い「電通」の宣伝キャラだから嫌いだわ
    Posted by at 2010年08月18日 16:26
  107. 日本語検定中止って・・・
    Posted by   at 2010年08月18日 16:54
  108. 豆しばのCMって、「ケロロ軍曹」「SDガンダム三国伝」の枠で流れてた覚えがあるんだが。

    自分はダンデライオンと聞くと「明日のナージャ」のダンデライオン一座(主人公一行の旅芸人グループ)や「爆竜戦隊アバレンジャー」のバクダンデライオン(爆弾とタンポポとライオンの合成怪人)を思い出します。少数派でしたか、ええ。
    Posted by at 2010年08月18日 16:57
  109. 1983年なら27年前ってことになるんじゃないの?
    Posted by at 2010年08月18日 16:57
  110. キム・ソクウォンて在日のヒトかと思ってたけど。
    Posted by at 2010年08月18日 17:11
  111. 電通のオリジナルキャラだそうだ
    豆しば..

    米が伸びぬ。。
    Posted by at 2010年08月18日 18:13
  112. 坊主憎けりゃ袈裟まで、みたいなのはよしましょうよ。あんまり常にそんな気持ちでいると、鏡覗いたら憎い坊主の顔が映ってたりするかもしれないですよ?

    ユーミン、き〜み〜はダンデラ〜イオン♪ですね。
    サビしか覚えてないけどw
    Posted by at 2010年08月18日 18:16
  113. いつも面白い記事ありがとう。
    この地下鉄ポスターリクエストします。
    ttp://pinktentacle.com/2010/08/vintage-tokyo-subway-manner-posters/
    Posted by at 2010年08月18日 18:35
  114. 電通の社員の中にだって韓国人スタッフくらい居るだろ。
    つまり、電通が作り、メインスタッフに韓国人がいたってだけ。ほんと某国がからんだだけで目くじら立てすぎなんだよ。
    Posted by at 2010年08月18日 19:51
  115. ダンデライオンはミスタードーナツを連想する。あれはボンデライオンか?
    Posted by at 2010年08月18日 19:52
  116. うにゅ〜〜〜に反応する大量の外人にワロタww
    Posted by at 2010年08月18日 19:52
  117. 大豆イソフラボンは環境ホルモンの一種なんだぜ
    Posted by at 2010年08月18日 19:54
  118. http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1427405.html

    枝豆についての翻訳記事はこちら
    Posted by at 2010年08月18日 19:56
  119. みんなダンデライオン好きだねえ。
    高校の頃バンドでやったわストーンズの。
    懐かしいなあ。
    Posted by at 2010年08月18日 20:11
  120. 田舎住みで地上波しか観られない環境だからか豆しばってキャラ初めて知りましたよ。
    バックの企業がどこでもウケる時はウケる。可愛いけど邪悪ってキャラは万人ウケしなさそう…
    Posted by at 2010年08月18日 20:12
  121. 豆しばは邪悪じゃないよな?
    Posted by at 2010年08月18日 20:32
  122. うわあ、このコメ欄で豆しばが電通の商品と知って好感度が下がったわ…
    Posted by   at 2010年08月18日 20:57
  123. 豆しばって電通のみならず、チョウセンジン発案なの?
    うわ・・・
    俺も今後は実況でカエレ書き込みだな・・・
    Posted by at 2010年08月18日 21:50
  124. アメリカン巻きすし「すしポッパー」の海外批評?・・・・お願いします。

    http://essey.blog.shinobi.jp/Entry/545/
    http://ameblo.jp/kuishinbou/entry-10559796051.html
    Posted by at 2010年08月18日 21:53
  125. > 体力の限界

    九重親方(千代の富士)乙
    Posted by at 2010年08月18日 22:10
  126. この企画を考えた人は「あずまんが」が好きだったんでしょうねw
    Posted by at 2010年08月18日 22:41
  127. >>120
    このCMは地上波でも普通に放送しているので、
    CMが流れる番組枠を観ていないだけだと思いますよ。
    Posted by at 2010年08月18日 22:41
  128. ポン・デ・ライオンのネタは?
    Posted by at 2010年08月18日 22:46
  129. 他の国の人には今の日本は進みすぎていてついてこれない。
    だから…。80年代だな。あの頃、日本で流行したモノ。
    これなら他の国にも対応できる。ただバブル絶頂期だったから逆に恐ろしや日本なのかもな。

    80年代のバイクブーム、車のCM,なつかCMは良いな。
    Posted by at 2010年08月18日 22:52
  130. だが80年代の女性の眉毛だけはいただけない
    Posted by at 2010年08月18日 23:23
  131. ゆるキャラブームらしいし
    こんなようなキャラが増えていくんだろう
    Posted by at 2010年08月18日 23:25
  132. すしポッパーの翻訳どこかで見たなあ
    Posted by at 2010年08月18日 23:28
  133. 「ひこにゃん」

    等のご当地キャラが日本にはわんさかありますが、海外ってそういうキャラは作られてないのかな?

    日本のご当地キャラについて海外の反応があったらまた翻訳お願いします!
    Posted by at 2010年08月18日 23:29
  134. ゆるキャラか・・・
    たれパンダとか、もといサンリオも十分にゆるキャラだけどな
    遥か昔からあるなあ
    Posted by at 2010年08月18日 23:30
  135. チョウセンジンに上手い汁吸われてるのをもっと皆自覚しなきゃ・・・じゃないとこの人間の敵は一生地球上から消えないよ。
    Posted by at 2010年08月18日 23:32
  136. 私は自然なゲジゲジ眉毛だ〜い好き!
    Posted by at 2010年08月18日 23:33
  137. なんかパクリの寄せ集めって感じだよね
    CMの意図もわからないし、20年遅いと思った
    Posted by at 2010年08月18日 23:36
  138. 管理人さん乙です!
    今まで「豆しば」と「しばわんこ」を混同しちゃってたw
    ぜんぜん違ったんだな。
    Posted by at 2010年08月18日 23:46
  139. すしポッパー
    http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-490.html

    リクエストする前に、「商品名 翻訳」のキーワードでぐぐるクセ付けろよ。
    ただでさえ、だぶるとパクリだの言われてるんだからかわいそうだろ
    Posted by at 2010年08月18日 23:50
  140. >136
    マニアだなw腋毛も好きだろ?
    Posted by at 2010年08月19日 00:20
  141. 豆しばと豆知識掛けてるのか。
    ぜんぜん気づかなかった。
    Posted by at 2010年08月19日 00:30
  142. 他のまめしば動画のコメ

    Baka in Japanese is idiot. In Tagalog(or some people call it "Phillipinese") Baka means Cow
    Bakaは日本じゃ馬鹿だが、タガログ語(フィリピン語)じゃ牛のことだぜ。

    馬と鹿なのに牛なんだな。深いよ…
    Posted by   at 2010年08月19日 00:56
  143. あ〜名曲過ぎる!久しぶりに聴いた。

    豆しばって何故か知ってるけどリアルでCM見たことはないや。
    Posted by at 2010年08月19日 02:10
  144. うーん
    確かに変に狙ってやってる感があるね
    好きになれん
    Posted by at 2010年08月19日 02:57
  145. インドネシアでは「勉強」の事をブラジャーという・・・・




    人生とは一生、ブラジャーである!
    Posted by at 2010年08月19日 04:30
  146. インドネシアでは「勉強」の事をブラジャーという・・・・




    娘「お父さ〜ん、英語おしえて」
    父「しょうがないなー、ブラジャーくらい一人で出来ないのか?」
    Posted by at 2010年08月19日 06:38
  147. >>146
    オレはお前を評価するぞ。
    気を確かに保つんだ。
    Posted by at 2010年08月19日 08:39
  148. 219.125.148.4 粘L20
    Posted by at 2010年08月19日 09:26
  149. 豆しばは、テレ東のみのCMだっけ?
    Posted by at 2010年08月19日 17:22
  150. がっかりしていい?ね、がっかりしていい?

    >146
    お前にはがっかりだ・・・
    Posted by at 2010年08月19日 18:30
  151. 1983年が18年前??
    Posted by at 2010年08月19日 20:01
  152. 深夜アニメ観てると頻繁に流れるが、嫌いだ
    Posted by at 2010年08月20日 07:56
  153. 豆しば〜
    Posted by at 2010年08月20日 15:04
  154. これ訳するなら
    メキシコのやつとアメリカのやつを
    対比させつつ訳すと面白いよ
    張り合ってるからw
    ほんと外国人って我が強いなーって思う。
    あと発音とかで差別をしたがりなところとか。
    Posted by at 2010年08月20日 15:20
  155. つーか、豆しば役の声、ホントに可愛い。あの幼い口調でトリビアを披露すんのがタマラン。
    ねぇ知ってるぅ? の殺傷能力は異常。着ボイスに欲しい。
    うんうんて笑顔で聞きたくなる。

    そのへんの口調のニュアンス、外人さんにも十分伝わってるんでしょうかね。
    Posted by at 2010年08月20日 16:36
  156. 個人的に「テストに出るのに〜」が一番好きだ
    Posted by at 2010年08月20日 18:43
  157. 英語の発音にうるさい人たちが
    あの棒読みで異様に丁寧で異様にカワイイ声の英語にメロメロになってますね。

    Mameshiba 10 - Jelly Bean
    http://www.youtube.com/watch?v=fUycneBNAyM&feature=search&translated=1

    I love how the kids speak English pretty well (Though the white kid had a slight accent) and then you hear the Jelly Bean. XD

    On the official site, it says that the Jelly Beans are from the USA, and so they don't speak Japanese well. But apparently they don't speak English well, either. XD

    I love these.

    Sykmos
    1日前
    That Engrish was pretty cute.

    oxSalinaxo
    1週間前
    is this how the japanese see americans? xDmameshibas engrish is soo cute :3

    HylianLycan
    1 か月前
    I love Mameshiba's engrish.
    It totally adds to the "aww" factor

    イギリス人の人が何かに書いてたけど
    日本人のeng"r"ishの発音って確かに奇妙なんだけど
    他の国々の英語の訛りに比べて下品には感じないらしい。

    ある音楽アーティストは日本人男性の棒読み英語を自身の曲の中にサンプリングしてたし。

    ひとつひとつの単語を丁寧に略さずに発音すると上品なんだとか。

    日本の英語教育は
    会話よりも先に読み書きから入るから
    お経みたいな感情がまったくこもってない
    奇妙な話し方になって、呪文のようで面白いのかもね。
    Posted by at 2010年08月21日 20:16
  158. >157
    何人もの人が"What's up?"に対する返事がおかしいって言ってるな。
    確かに"Hi"や"Hello"なら同じに返せばいいが、"What's up?"だと
    "Fine"とか"Nothin'"で返さないとムチャクチャ不自然だ。
    Posted by at 2010年08月22日 23:37
  159. 「ite-daki-mas!」
    フイタw
    いてだきますってなんだよw
    こんなベタベタな間違いする外人かわいいw
    Posted by at 2010年08月23日 15:31
  160. 電通のキャラクターなんだよな。
    面白いし個人的にはいいと思うけど、
    CM流れたとき2chの実況で「豆しば氏ね」の合唱になるw
    Posted by at 2010年08月24日 01:55
  161. ダンデライオンといえばナージャかな
    Posted by at 2010年08月28日 21:40
  162. 57のコメントでコピ・ルアク思い出した
    Posted by at 2010年08月29日 21:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。