2010年09月17日

日本のカーナビを観た外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com/


hatukoi_majotaku2_1009.jpg
初恋ドラッグ 1 & 魔女の宅急便〈その2〉キキと新しい魔法
初恋という言葉に惹かれて買ったらドロドロの四角関係だったでござる。
主要キャラは小学校から中学校まで一クラスしかいない田舎で育った4人の男女。
現在は4人とも東京に出て働いていて年齢は30歳! O_O
その内、真希の初恋の相手が信行で信行の初恋の相手が夕華、夕華と陽介はまだ
ハッキリしてない。物語的には、久しぶりに4人で集まったことが切っ掛けで真希
が信行に告白して付き合うことになりラブラブな生活が始まったのも束の間、夕華
が悪い男と深みにハマっていて信行がトラブルに巻き込まれてしまい暗雲が・・・・・・
という感じですね。夕華とクズ男の関係やキャラ性がいまいちスッキリしないけど
普通に面白くて続きが気になるんで2巻も買わせて頂きます。
魔女の宅急便は、先日ジブリ映画の曲をスウェーデン人歌手がカバーしたアルバム
を紹介した時に、ふと思い出したんですよね。魔女宅の原作本を読むつもりだった
ことを。映画ではそっけなかったキキが原作の続きではデレデレになったり、果て
は結婚して子供まで作ったというのを風の噂で聞いたから。
そんな訳で図書館から借りてきましたよ。これから読むところだけど、凄く面白かっ
たらまた紹介させてもらいます。
惡の華(2) (少年マガジンコミックス)惡の華(2)
(次はコレを。初デートに盗んだブルマーを穿くよう命令された主人公・・・)

それでは本題へ行きます。
お題は、日本の便利過ぎるカーナビの映像を観た海外の反響です。
管理人的には、日本のカーナビへの反応だけでなく外国人たちが使ってるカーナビ
についてのコメントも期待してたんですが、ここではお馴染みの動画主がビデオの
最後で一発かましてくれたお陰で、外人さんたちのコメントがそれに集中してしま
いましたとさ。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


TheJapanChannelDcom 日本  動画主
2010年08月28日

Japanese Car Navigation System!


☆ この動画に寄せられたコメント ☆


mellowsky47  アメリカ
ワオゥ! こいつは凄いよ!!
サービスエリアを探してくれる機能がイイ。俺の嫁はいつもトイレを探してるんだ。

bleh17  ベルギー
うおおおおっ、メチャクチャ進歩したカーナビだな。
いやマジで。ところで、そのシステムのコストはいくらぐらいなんだ??

Fummy007  ドイツ 30歳
これはクール。リアカメラは素晴らしい機能だよ。

ethewatcher180  ニューヨーク 21歳
日本は他国に比べて常に10年先へ行ってやがるぜ。

SilverLionGR ギリシャ 34歳
うしゃしゃしゃしゃしゃしゃ。アメージングだ。:D
これこそが、 ADVANCED [ 進歩した ] GPS ってもんだろ。
幽霊まで追跡してくれるんだから!!
carnavi1009_01.jpg

   davereader  カナダ 35歳
   このゴースト探知機能は標準装備?それともオプションかな? ^^

   Froastwolf  イスラエル 23歳
   ちょ、死体って・・・・・・・・・爆笑したわ。

   cashboxpie  アメリカ
   ゴーストの話はすっかり信じちゃったわよ。
   「オーマイガッ、なんて恐ろしいの!」そんな反応をした私。(笑)

   Bosnian アメリカ
   私も最後の話は実話だと思ったのに〜。 XD

   freshjays26
   最後の話が実話ならゴーストバスターズに再結成して貰わないと。

   MrOmniblast  アメリカ 21歳
   クソ、やられたっ! 幽霊話を信じちゃったよ・・・・・・
   だって日本にもそういう迷信てあったよな。
   俺らは狼男と吸血鬼で彼らはキツネと幽霊だろ!

   TGracia93  アメリカ 17歳
   カーナビのゴースト機能は痺れるぜーと興奮したのに・・・・・・・
   あんた、俺の広がりまくった夢を潰しちまったよ。:D

   AMrBigall  フランス
   殺人表示の話にはすっかりやられました・・・・・・
   あなたが実は違うよーんと言うまで、私はこんな風に思ってたのです。
   「日本人は本当に迷信深いのね〜」
   私は、時々とても騙されやすくなるのですよ・・・・・。^_^

   manufacturedfracture  アメリカ 19歳
   オーマイガッ、あれはサークルKじゃないか!!

JuBiTomislav  クロアチア 25歳
いや本当にクールなシステムだよこれは。
しかし、カーナビで最も素晴らしいことは、いつでも警告をガン無視して結局渋滞
にハマってしまうことができるという所だな。;-)

haylz27 オーストラリア 20歳 女性
これは NAVMAN [ 海外のカーナビメーカー? ] を軽く圧倒しちゃってるわ!
リアビュー・カメラもグッドアイデアよね。

qncsc
俺は日本の道路を観るのがずっと好きなんだよね。
どんだけスムースでクリーンなんだとビックリさせてくれるんだ。
その度に、何でアメリカはこれが出来ないんだと思わされるけどなー。

Enigura
日本がこういう優れた物を持っててもそんなに驚かないわ。
だって彼らは他の誰よりも未来に住んでるんだから。

Netanel17
ああ、日本国外の俺たちもGPSシステムを持ってはいるが、真面目な話、この
動画のやつが最もクールなカーナビだろうな。機能が豊富過ぎだろ!!!

depravedreality アメリカ 26歳
私の知ってるカーナビより遥かにハイテクな製品だわ。
本当にスゴイ。これが必要な人たちを私はたくさん知ってるわよ。

Refrax559  アメリカ 33歳
これ、英語に変更するオプションがあったら凄く嬉しいんだけど。

AndreR241 ドイツ 19歳
日本のブロックナンバー・システムはどう機能してるんだい?
ストリートに名前はあるの? それともブロックナンバーのみ?

Lysander45  イギリス 24歳
日本のハイテク・カーナビに興味がある人は、トップギアの日本スペシャルを観る
といいよ。日本の鉄道と車が国内横断レースをやってるんだ。

capsscreen  ブラジル
パーフェクトにも程がある!!!
これ、渋滞だけじゃなくて津波の警告もするんでしょ。分かります。

m3andchip5  オーストラリア 21歳
GPSジャパン >>>>>>>>>>>>>>>> GPSオーストラリア
たとえゴースト機能がウソでも、俺は日本のカーナビを買うよ! XD

TaltosGirl  アメリカ
トムトム [ オランダ製カーナビ ] よりずっと良いわね。(笑)

chrismecking  ドイツ 26歳
これとほとんど同じ機能のものがこっちにもあるよ!
あの女性キャラクターだけはないけどな!
俺たちのエンジニアも日本のような茶目っ気があればいいのに!
でも、日本のカーナビの渋滞情報は最新のものなのかい?
こっちの渋滞警報のほとんどは最新の情報じゃなかったりするんだよ。
だから、警報があっても実際に行ってみたら渋滞は既に解消されてたりするんだ!

taylornate2  アメリカ 25歳
マップに表示される寺のシンボルがスワスチカ [ かぎ十字 ] に似てることが
分かると思う。ある意味、これは不運だよね。俺も最初はドキっとしたよ。

Wildzide00  アルゼンチン 30歳
それで、巨大ロボにトランスフォームするオプションはどこに??

Japanime1  フロリダ 18歳 女性
日本のことだから、本当にカーナビで幽霊を探知できても私は驚かないわ。^^
ママンの車にカーナビが付いてるのだけど、私が運転する時はほとんど使わない
わね。でも、このビデオのようなカーナビだったら、1ブロック先の近所へ出かけ
る時でさえ使っちゃいそう。あの、チビキャラにお辞儀してもらう為に。(笑)
carnavi1009_02.jpg

   Ditre  アメリカ 22歳
   俺はこの女性がもっと綺麗に描かれてないことにちょっと驚いた。

TheShotokanguy スウェーデン 14歳
えっ、日本人は幽霊を恐れてるの???


えっ? 君の言ってることが分からないよ。
だって、幽霊が怖いのは世界共通なんじゃないのかい??
君のコメントはまるで幽霊を怖がってるのは日本人だけみたいじゃないか。
うーん、ちょっと気になるのでググってみますか・・・・・・・・
幽霊
今日でも、イギリスなどでは幽霊が現れる住宅も存在している。ただ日本と異なるのは、イギリス人たちは無類の幽霊好きで、自分の家に幽霊が出ることを自慢しあう。 「幽霊ファン」のような層がいて、幽霊見学ツアーなどが行われている。 イギリスの歴史的に由緒がある住宅などでは、歴史上の人物が幽霊として現れる建物も知られている。

近代の心霊研究は、イギリスを中心に発展したが、その理由は、ひとつには、イギリス人の気質が知的な探究心が旺盛なため、幽霊が現れるとされれば、それを怖がったりせず、積極的に知的に調べてみたがるため、とも言われている。

幽霊が出没することを英語では「haunted ホーンテッド」と言い、幽霊が出没する建物は「ホーンテッド・マンション」「ホーンテッド・ハウス」などと言う(日本語では幽霊屋敷)。幽霊を自分の目で見てみたいと思っているイギリス人も多いので、イギリスでは幽霊が出るとの評判が高い住宅・物件は、通常の物件よりもむしろ高価で取引されていることもある日本では、幽霊が出る建物となると、悪い噂になるなどと考えて、ひた隠しにしようとしてしまう傾向があるのとは、対照的である。
ちょ、イギリス人の幽霊自慢合戦て・・・・・・・(笑)
何だか無性に聞いてみたいんですけど。
どっかのフォーラムでやってるかもしれないから探してみるか。
それはともかく、イギリス人は幽霊を恐れるどころかウェルカム状態なんだね。
幽霊物件は高く取引されることもあるとか、どんだけ好きなんだって話ですよ。
向こうのゴーストって、幽霊というより良い妖精のような扱いなのかな。
日本の座敷わらしみたいなもんか。(えー
幽霊のいる英国史 (集英社新書)幽霊のいる英国史
(イギリス人も幽霊めぐりツアーとかやってるんだね)

動画主さんがビデオの最後でやった幽霊ネタが大ウケしてました。
180件を超えるコメントの半分近くが幽霊ネタへのレスだったり。
管理人のリスニング能力はベリープアなので何て言ってるのか想像するしかないの
だけど、あの白い人の形のようなものをカーナビの幽霊警報だと言ってるのかな?
殺された男が埋められててその幽霊が出るので気をつけろと警告してるとか?
ま、何れにしろ、その動画主の話に大勢の外人さんが釣られまくってましたよ。^^

日本のカーナビの多機能ぶりに驚いてる外国人が多かったですが、海外では簡易型
のカーナビが主流なのかもしれません。
カーナビの「失敗」は判断ミスだったのか
携帯と同じくオーバースペックでガラパゴス化してるのだろうか。
米国amazonのカーナビを覗いてきたら、売れ筋は数千円から1万数千円程度の低価格製品ばかりでしたよ。これじゃあ数万円する日本のカーナビは売れないよねぇ。

個人的には、リアビューカメラが便利だなあと思った。
自分が10年ぐらい前に買ったカーナビにはあんな機能はなかったですよ。
これがあれば、あの時バックで電柱に突っ込むこともなかったろうに・・・・・・・orz
あと、トップギアのイギリス人(ジェレミー)おもしろっ。
何故よりにもよってカレーラムネを買っちゃうかなあ。^^;

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


音楽のベストセラーからこれをチョイス。
番外編て何かサプライズがあるんでしょか?
アニメオリジナルの話だったら良いなあ。総集編は勘弁。
あ、まさかの声優メンバーによるライブ映像かもしれない。(笑)
posted by えいち at 23:59 | Comment(218) | TrackBack(1) | High Technology(ハイテク)
この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年09月18日 00:45
  2. よっしゃ!1ゲット
    Posted by at 2010年09月18日 00:46
  3. ゲッターうぜえ
    Posted by at 2010年09月18日 00:48
  4. いち
    Posted by at 2010年09月18日 00:48
  5. 釘宮や金田朋子、果ては若本の声が入ったカーナビとかあるもんな
    アニメ好きな外人はどんな反応するだろ
    Posted by at 2010年09月18日 00:52
  6. 幽霊ネタへの食いつきっぷりを見ると
    「信じてんのお前らの方じゃん」
    って言いたくなるけどね

    まぁなんつーかある種日本に対する
    偏見であり
    異端視であり
    憧れでもあり
    なんだろうけどね
    Posted by at 2010年09月18日 00:54
  7. 一桁?
    Posted by at 2010年09月18日 00:54
  8. 声優がナビしてくれるやつあったな
    Posted by at 2010年09月18日 00:55
  9. 操作性悪すぎなんだよな。
    ぶっとい説明書読まなきゃ付いてる機能の大半は使わずじまいなんじゃねーの?

    携帯電話とかもこんなことしてる内に、アイフォンのように洗練された操作性を持つものに抜かれちまった。

    Posted by at 2010年09月18日 00:59
  10. 結構、languageとかEnglishの項目があるカーナビ多い気がしてたんだけど。
    Posted by at 2010年09月18日 01:01
  11. そういや向こうは悪魔は恐れるけど
    死んだ人間の魂とかに畏怖はあんま感じないみたいだな
    Posted by at 2010年09月18日 01:02
  12. PSPのナビのくぎゅ音声とか聞いたらどんな反応するのかな
    Posted by at 2010年09月18日 01:03
  13. PSPのカーナビソフトおもしろいよね
    Posted by at 2010年09月18日 01:03
  14. カーナビもガラパゴスってたんだ

    あれだ、日本専用のGPS衛星が飛ばされたからナビの精度が格段にあがるらしいね

    誤差数十センチとか
    Posted by at 2010年09月18日 01:08
  15. 日本の高性能多機能機器って海外じゃオーバースペックっていうか、オーバーテクノロジー化してるよね
    日本は戦後からずっと、優秀な国内メーカーと競争してきたから、海外に持ち出すと未来に行き過ぎてて外人がついてこれないっていう事態なんだよね…
    日本は「手加減」って事を覚えないと海外じゃなかなか…
    5,6年前のロースペックで売り出した方がいいのかもね
    Posted by at 2010年09月18日 01:09
  16. ロースペックじゃ駄目だよ。
    中身は良いの使って、画面操作の反応速度とかあげてシンプルすっきりに”使いやすい=(操作法も画面もわかりやすい)”にするだけでいいんだよ…

    Posted by at 2010年09月18日 01:13
  17. イギリスには日本のホラー映画は売れないな
    Posted by at 2010年09月18日 01:15
  18. ハーケンクロイツと卍(まんじ)はインドが起源で東西に広まったんだよな
    だから日本で寺社の表記に使われているのを見ると外人は結構ビビるみたい
    Posted by at 2010年09月18日 01:22
  19. 釘宮理恵ボイスのカーナビなら、海外でも売れるかもしれない。たとえ値が張っても。
    Posted by やた at 2010年09月18日 01:22
  20. ウチの実家に死んだ曽祖父が出るんだが、実家を売る気にはならないな。
    そのうち帰る予定だし。
    知らない人が入ったらじっちゃんが嫌がるかもしれんし。
    Posted by at 2010年09月18日 01:23
  21. 声優が案内するカーナビを目にした海外のアニヲタの反応が知りたいわ
    Posted by at 2010年09月18日 01:23
  22. 写ってる日本の道路状況が全然「スムース」じゃなくて
    何だか申し訳ないッス...
    Posted by at 2010年09月18日 01:25
  23. 床屋のおっちゃんはPSPで十分!って言ってたなぁ
    Posted by at 2010年09月18日 01:26
  24. 韓国のカーナビの方がこれよりももっとすごいわけなんだが・・・
    しかもこの外人のカーナビは古いだろ
    今はテレビだって見れる
    Posted by at 2010年09月18日 01:28
  25. 雄二郎が素早く動くだけでかなりズレるんだよな
    Posted by at 2010年09月18日 01:29
  26. カーナビなんか絶対使わない。
    時々道に迷う心細さが楽しいのに。
    Posted by at 2010年09月18日 01:31
  27. 音声認識してくれないカーナビには戻れない体になっちまった。
    このビデオのナビはずいぶん古いな。
    Posted by at 2010年09月18日 01:35
  28. おれもずいぶん汚いカーナビだと思ったわ
    Posted by at 2010年09月18日 01:37
  29. クリスマスキャロルに出てくるのも親友を導こうとする良い幽霊だもんなー
    宗教観念とかも相まって恨みを持ったまま死んだ悪霊とか思いつかないのかも

    どっちかというとあっちの恐怖の対象はゾンビや吸血鬼が多いんだろね
    Posted by at 2010年09月18日 01:40
  30. 途中の「車VS電車」の動画の方に見入ってしまった。
    Posted by at 2010年09月18日 01:40
  31. 卍といえば、無限の住人は外国では出せないだろうね。
    斜めになってるし
    Posted by   at 2010年09月18日 01:40
  32. お寺の地図記号の何が不運なんだろうね。
    キチガイユダヤ人権団体から「反ユダヤ主義をあおる地図記号だ」と抗議されるから?
    Posted by at 2010年09月18日 01:42
  33. サムスンが売れてる理由に低機能だけど安いってのがあるらしいから日本のメーカーも機能絞ってその最低限の機能や品質を高めて売り出すべきだったのかもね。
    ただそれだと利益がでないのかな?
    Posted by at 2010年09月18日 01:43
  34. カーナビがそもそも日本人の発明だって、誰か言ってやってくれ。
    Posted by at 2010年09月18日 01:47
  35. わかりやすい釣りはスルーで
    もうそれが一般常識の時代です
    Posted by at 2010年09月18日 01:50
  36. アメリカの場合、都市部はきっちり区画整理がされて碁盤目状だし、
    都市と都市の間は一本道ってくらい単純なんで
    カーナビが必要ないみたいな話があったような・・・。
    Posted by at 2010年09月18日 01:50
  37. >>15
    このコピペ思い出した

    >OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。

    日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
    外国文化に負けまいとしているのではなく、
    世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
    今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。

    その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
    そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
    でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。
    そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
    それがすごいものであることを知らされる。

    ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
    もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
    だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
    この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく
    知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
    Posted by at 2010年09月18日 01:57
  38. ハーケンクロイツと万字を一緒にするのはにわか知識
    この二つはまったく別のモノ。まがってる方向が逆なんだよ!

    あとガラパゴス化って言葉もマスゴミがネガティブイメージ植えつけてるけど
    全然悪いことじゃないからw
    Posted by at 2010年09月18日 01:59
  39. アメリカの道路の方が日本の道路よりいいと思うけどなー
    Posted by at 2010年09月18日 01:59
  40. ユピテルっつー2万ぐらいの安いカーナビ買ったけどこういうので十分だわ
    他の車に積んでる15万ぐらいのカーナビより使いやすいし精度も高いし
    高い奴だとガラス割ってまで盗まれたりするし
    Posted by at 2010年09月18日 02:00
  41. PSPのみんナビは便利だね。
    ポータブルナビも1万から売ってるから安くなったよ。
    Posted by at 2010年09月18日 02:02
  42. 管理人さんへ。
    ゲッターを削除してくれないかな?
    Posted by at 2010年09月18日 02:03
  43. *39
    単に効率、という点ではそうだよね。
    日本の住所とかは日本人でさえわけがわからない程の非効率性をもってるからw

    でもこれもちゃんと歴史的な経緯あっての事だしね。
    今更変えられないだろうし、無理に変えたら趣が無くなっちゃうよw
    Posted by at 2010年09月18日 02:05
  44. ゲッターは徹底スルーで
    それが一般常識の時代です
    Posted by at 2010年09月18日 02:06
  45. ethewatcher180  ニューヨーク 21歳
    日本は他国に比べて常に10年先へ行ってやがるぜ。

    そのせいで色んな分野でガラパゴス化しているというね。
    Posted by at 2010年09月18日 02:14
  46. 114.153.183.53  粘L15
    Posted by at 2010年09月18日 02:17
  47. リアビューカメラ程度で驚いてはいけない。
    すでに、マルチアングル全周囲モニターが搭載されたカーナビ新モデルが出ている。

    http://autoc-one.jp/news/512344/
    http://www.youtube.com/watch?v=Knj_NtNMkM4&feature=player_embedded


    クールジャパン!(というか、ガラパゴスジャパン!w)
    Posted by at 2010年09月18日 02:31
  48. >>18
    それは違う
    ヒトラーがナチスのマークを決める時に東洋にある記号を参考にしたから、ああなっただけ
    Posted by   at 2010年09月18日 02:34
  49. 高機能なオールインワンAVナビはピーク過ぎて、
    機能絞ったコンパクトなメモリナビとか増えてきてるね。
    Posted by at 2010年09月18日 02:35
  50. >24
    君も観察眼ないねw
    動画のふき出しに「もちろんテレビもDVDも見れるってでてる」じゃん。
    貶すのだけがお得意だな。
    Posted by at 2010年09月18日 02:39
  51. >48
    そうだね。
    似てるんじゃなくて、ヒトラーが真似たんだよな。
    不幸なのはその事実を知らずに卍をけしからんと言うユダヤの存在。
    Posted by at 2010年09月18日 02:41
  52. ゲッターも1?くらいはいいけど、一桁?とか迷惑すぎ。
    Posted by at 2010年09月18日 02:43
  53. カネトモのカーナビは、なんか信用できない。なんか。
    Posted by at 2010年09月18日 02:45
  54. ガラパゴスっつうか、売り込み不足じゃね?
    もっと宣伝して便利さを認知させりゃいいんだよ。
    とはいえ、俺も10数万のカーナビと15000円のカーナビ持ってるけど、どっちでもいいんだよなw
    Posted by at 2010年09月18日 02:46
  55. イギリスとは幽霊の発生の経緯が違うのかも知れん
    日本人はよっぽどの未練が無い限り成仏しちゃうから
    デンジャラスな幽霊しか残らないのでは
    Posted by at 2010年09月18日 02:52
  56. 幽霊ッスか?そりゃまあ怖いっスけど。

    でもそれより神様とか怒らした方が遥かに怖いッス
    Posted by at 2010年09月18日 03:00
  57. 30過ぎるともう幽霊もたいして怖くない。
    祖父母や親父、早死にした友人のアイツ...

    出てきてくれたら話したい事がいっぱいあるよw
    Posted by at 2010年09月18日 03:02
  58. イギリスでは幽霊スポットが観光地化してる
    って話を聞いたことがあるんだけど本当だろうか?
    Posted by at 2010年09月18日 03:03
  59. >>31
    無限の住人はたしかフランスあたりでも売ってるはずだよ。
    Posted by at 2010年09月18日 03:05
  60. 最新のナビは、紹介されているヤツよりもビジュアルも機能のさらにアップしてるよ。
    最近はこんものまで登場。
    車の周囲に取り付けたカメラ映像を合成して”外からの視点”で自分の車が見えるシステムです。
    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366261.html

    http://www.youtube.com/watch?v=pH-yGhLFsPc&feature=related
    Posted by まる at 2010年09月18日 03:06
  61. 日本人びいきのロンドンの幽霊話思い出したw
    部屋を綺麗に使ってたら、留学生の帰国の準備をポルターガイストが邪魔したっていうwww
    Posted by at 2010年09月18日 03:07
  62. 幽霊警報機能が付いてたら怖いなw
    あの白いアイコンが追いかけてきたら
    猛スピードで逃げて警察に捕まりそうw
    あれは運動公園かなんかのアイコンかな
    Posted by at 2010年09月18日 03:36
  63. この古いカーナビで外人どもは驚いていることに、俺は驚いているw
    どんだけ遅れているんだ?w
    Posted by 名無し at 2010年09月18日 03:39
  64. トップギアの面白かったw
    さすがにほぼ同着は出来すぎな気がするけど、はぐれたりしたからか…?

    どこから撮ってるんだってくらいいちいちカットにこだわってて、こういう番組は海外のセンスを感じるよなw
    Posted by at 2010年09月18日 04:02
  65. 日本の幽霊、ジメッとしてて陰湿、人に取り付いて呪う。
    イギリスの幽霊、自己主張が激しいから生きてると勘違いして物が動く。
    Posted by dickさん at 2010年09月18日 04:04
  66. 準天頂衛星のみちびきがあと二機打ち上げられて日本上空をオールカバーしたら
    日本のカーナビ技術はもっとSFになるそうだよ

    先日のみちびき打ち上げ生中継をネット視聴して、未だに感動が続いてるw
    Posted by at 2010年09月18日 04:05
  67. 多分、金額を知ったら「絶対かわねぇ」とかいうコメントが多くなるんだろうな。
    Posted by at 2010年09月18日 04:15
  68. 食いついてるのは、動画主が真剣なトーンで、もっともらしく、数年前殺人事件があって死体が〜なんて言ってたから
    幽霊じゃなくて実際はエクササイズできる場所
    Posted by at 2010年09月18日 04:25
  69. >>48
    お前が違う

    スワスチカはヒトラーが使う以前、WW1末期のフィンランド独立戦争から
    フィンランド空軍が識別マークとして青色のスワスチカを使用している

    ちなみにヨーロッパでは元々、幸福のシンボルとしての意味合いがあった
    Posted by at 2010年09月18日 04:27
  70. 見える人じゃないから一回は幽霊を見てみたいなぁ〜w
    幽霊だ!って確認できるように一瞬とかじゃなくてね。
    だって幽霊が存在するって事は死後が存在するって事でしょ?
    興味あるね。

    Posted by at 2010年09月18日 04:35
  71. >韓国のカーナビの方が

    (笑)
    Posted by at 2010年09月18日 04:42
  72. ちなみに鉤十字は正確にはスワスチカじゃなくサンバスチカって言うんだぜ!!・・・・と、昔なにかの本で読んだおぼろげな知識を、さも自信ありげに書いてみる。
    Posted by at 2010年09月18日 04:50
  73. 頻繁に最新の情報に更新されてないと
    実際の施設情報と変わってきてしまうから
    国土が広すぎたり、ズボラな気質の国では
    日本みたいなサービスは無理でしょ・・・

    モナコやリヒテンシュタイン、バチカンならおk?
    Posted by at 2010年09月18日 04:54
  74. シムシティで墓地立てると付近の幸福度が上がるんだよね・・・
    Posted by at 2010年09月18日 05:09
  75. 1ゲットォォォォォ!!!!!
    Posted by at 2010年09月18日 05:41
  76. GARMIN社製の小型のカーナビを持ってます。

    手のひらサイズで、スイッチは電源だけです。必要な操作はタッチパネルのみですんでしまいます。
    USBがついているので、パソコンと接続してアップデートなどが簡単にできてしまいます。

    これの一番すごいのは、デジタル表示のスピードメーターがついていることです。また、最高速度や走った距離を表示してくれる機能もついてます。もはやセンターメーター化しています。

    これで15000円でした。安い!いい買い物をしました。

    ただ、欠点があるのは、海外製であるために、日本語入力がいまいちなところ・・・。(泣)
    Posted by at 2010年09月18日 06:02
  77. イギリスってたしか幽霊に住民票あげようとするくらいに幽霊大好きな国だよ
    Posted by at 2010年09月18日 06:23
  78. >qncsc
    >俺は日本の道路を観るのがずっと好きなんだよね。
    >どんだけスムースでクリーンなんだとビックリさせてくれるんだ。
    >その度に、何でアメリカはこれが出来ないんだと思わされるけどなー。

    綺麗かもしれないけど狭いし路面は悪いけどね
    Posted by at 2010年09月18日 06:29
  79. PNDは日本メーカーも老舗サンヨーが頑張ってて、ソニーが猛追。他が様子見つつボチボチってとこかな。
    サンヨーの持ってるけど、ナビ機能では、データも測位も3D表示みたいな機能も据え置きと全く遜色なしというオソロシイことになっています。価格は海外産PNDの倍以上するけどw(でもネットで5万↓)
    据え置きナビはAVセンターとしての役割が大きいし、最近は車両の電子装備の制御盤としての機能も持ってきてるから、日本の車からはなくなったりしないでしょうね。
    Posted by at 2010年09月18日 06:30
  80. 優れた製品が世に出て社会に浸透するには消費者がその製品に見合ったレベルでないと無理ってのはある。
    「使いこなす」とか受け入れるにあたって、個人の権利が理不尽に強かったり非常識だったり、秩序もくそもなく製品に敬意も愛情ももたない、なんて人々が大半を占める社会じゃ優れた製品などしょせん豚に真珠。
    ガラパゴスと得意げに嘲笑したがる奴らの負け惜しみのような中傷はよくわからんが、日本が進歩的な製品があふれかえるのはそれに値する人々でまわっているから。特にそんなことを自慢にも思わずに。消費者の分際ならガラパゴスなど気にすることもない。

    Posted by at 2010年09月18日 06:47
  81.  3.5インチ白黒液晶にメモリーカードのカーナビから15年でここまで進化したんだから、10年先ってことは無いさ・・・と言ってみる。
    Posted by at 2010年09月18日 07:15
  82. オプションで幽霊とかオカルトとかパワースポットとかの情報表示させると
    売れるんじゃないか? w
    Posted by at 2010年09月18日 07:43
  83. 武豊町かよ。ナツカシス
    Posted by javawaky at 2010年09月18日 07:43
  84. イギリス人たちが日本の幽霊スポットを探索する番組を放送して欲しい。
    Posted by at 2010年09月18日 07:57
  85. このカメラすげー
    これでこのカーナビ古いことになるのか
    Posted by at 2010年09月18日 08:00
  86. あと数年でGTのムービーのような3Dカーナビが主流になるかと。
    Posted by at 2010年09月18日 08:04
  87. >>5 釘宮や金田朋子、果ては若本の声が入ったカーナビとかあるもんな
    >>アニメ好きな外人はどんな反応するだろ

    ↓すでに英語コメで埋まっているようです。
    http://www.youtube.com/watch?v=tf6baKNrC48
    Posted by at 2010年09月18日 08:27
  88. リアカメラ自体は今は数千円で買える。あんな車幅とかは出ないけどさ。
    Posted by at 2010年09月18日 08:27
  89. 10年くらい前に親が使ってたカーナビは物凄いUIが悪かったなぁ
    今だったらiphoneみたいにタッチ式でぬるぬる動いたりするUIなのかな?
    Posted by at 2010年09月18日 08:33
  90. イギリスで幽霊スポットを回るツアーがあるのは聞いたことある。
    多分コナン・ドイルがスピリチュアリズム主義者だったから、幽霊とかに抵抗がないのかも。
    日本だったら心霊スポットは嫌われるんだよね
    Posted by at 2010年09月18日 08:36
  91. タチコマカーナビに対する反応とか興味深いなあ
    知り合いに見せてもらったけど、あれはかわいかった

    うちで使ってるカーナビは何年か前のマップなので、最近出来た道を通ると森の中やら、曲がりくねった道を直前でぶち抜くような表示になって笑ってしまうが
    Posted by at 2010年09月18日 08:40
  92. 人気声優がナビゲーションしてくれるカーナビがあったらいいのに。
    Posted by at 2010年09月18日 08:40
  93. >81 他の国とは進化のスピードが段違いなんだろう。
    国内だけで競争相手に事欠かないからな。
    Posted by   at 2010年09月18日 08:44
  94. >69
    フィンランドはスワスチカではなくて
    「ハカリスティ」だよ
    Posted by at 2010年09月18日 08:47
  95. ただ、PND市場を日本メーカーは失ったんだよねぇ。
    GARMIN、TomTom、Mitacで世界の8割だ。
    慌てて参入しようとしたが既に流通ルートも押さえられていて販路がない。

    案の定インダッシュ型市場に入り込んできたんだが、喪失していってる。
    最大手のGARMINなんぞ利益率20%。おまけに日本メーカーは5社以上もあって国内勢同士だけでも消耗戦状態で利益率は3〜7%。それなのに海外でも戦争仕掛けられてる。
    三洋みたいに、TomTomと提携したりという生き残り方をしていくと思う。

    PND市場を無視してしまってイノベーションのジレンマにはまってる。
    Posted by at 2010年09月18日 08:56
  96. ポケモンの卍がカギ十字似てるって問題なってたな六芒星の神社もあるのに
    Posted by at 2010年09月18日 08:56
  97. そういや推理小説は英国が一時代築いたというか形作ったんだろうけど、題材やちょっとした場面で交霊会扱ったものも見るね。麻雀、中国の壺、日本の着物、チキンカレーとかみたいな当時の英国風俗の一部なのかな。
    Posted by   at 2010年09月18日 09:02
  98. 幽霊welcomeって凄いね。
    日本は「幽霊=怨念」のイメージが強いかな。
    Posted by   at 2010年09月18日 09:09
  99. 「VS動画」が面白かったw
    それにしてもカーナビに音声とかで英語を選べたと思うんだが・・。

    それとパート2でGTRのドライバーの人が
    サービスエリアで翻訳機に「HIV・・陽性・・。」→日本人店員ポカーンと、ガソリンスタンドのねーちゃんに、お面で話しかけてねーちゃんポカーン&苦笑いが良かったw お茶目w
    Posted by   at 2010年09月18日 09:11
  100. >人気声優がナビゲーションしてくれるカーナビがあったらいいのに
    既にあるはずだが。
    釘宮のツンデレカーナビとか。
    Posted by at 2010年09月18日 09:13
  101. 最近ポータブルナビを触ってみたけど機能が凄いな
    Posted by at 2010年09月18日 09:18
  102. こっちからしたら、
    宗教の件で進化論を教えることに躊躇する
    アメリカ人のほうがよっぽど信心深いと思うんだ。

    >これとほとんど同じ機能のものがこっちにもあるよ!
    さすがドイツ・・・ゆがみない技術大国だ。
    Posted by at 2010年09月18日 09:20
  103. 幽霊が存在するかどうかは置いといて。
    日本人の前に出てくる縁故者を除く
    たいていの幽霊は、何かに恨みを抱いてて
    生きてる人に物理的な攻撃力を持ち
    数人〜数十人を道連れにする事もあるし
    対処する方法もなかったりするから怖いだろw
    さらに逃げても追ってくるし、集団で現れる事も。
    他に生きてる人間からも発生するし。

    何らかの犠牲を払って許して貰うか
    何だか分からない内に殺されるかしかない。
    いわばバズビー・ストゥープ・チェアがあちこちに
    設置してある状態なんだから。
    Posted by at 2010年09月18日 09:21
  104. 最後まで【GT-R vs Bullet Train】を見たが、これってTOKIOの鉄腕ダッシュだなw
    にしても、地方だとまだ英語表記の無い電車内電光掲示板があるんだな・・(反グルはイラナイ子)
    Posted by   at 2010年09月18日 09:31
  105. 新車についてたナビが渋滞情報案内したとき
    は驚いたな、自分の車にそんな機能がついて
    ると知らなかったし。
    地方都市だからまだ1度しかないけど。
    Posted by   at 2010年09月18日 09:35
  106. おいおい・・パート3の 7分03秒の動画はヒドイなw でも面白かった。
    Posted by at 2010年09月18日 09:43
  107. カーナビもガラパゴス化してるのだろうか・・・?
    一時不二子ちゃん声ナビしてたけど、よく考えると70のばあちゃんなんだよな。
    それ考えてやめたw
    Posted by   at 2010年09月18日 10:08
  108. >90
    日本だって肝試しとかあるじゃん。あれだって実は喜んでるわけだし。
    >93
    国内市場の購買力が決めてなんだが、国内もリストラで購買力が急速に落ち込んでるし、今では新興国製の安い物でも抵抗なく買うからな。
    >95
    無駄な機能ばかりで、ニーズにあった機能が付いてないんだよ、日本製は。たとえば、動画でもDivxとかWMV対応のものをもっとふやせば売れるはず。せいぜいパイオニアくらいか?
    著作権対策かもしれないが、後手に回ってるね。
    Posted by at 2010年09月18日 10:28
  109. ゴースト/ニューヨークの幻みたいなフレンドリーな幽霊の日本映画ってなんかあったっけ。草薙剛がやってたような気もするが。
    Posted by at 2010年09月18日 10:33
  110. ガラパゴス化は消費者の立場ならたいした問題じゃない…わけでもない。

    ともかく製造業の人は大変。日本市場で売れる製品は海外ではオーバースペックであまりうれない。といって、低スペック製品をつくって海外で売ろうとしても、そこでは韓国製品や中国製品相手に安売り競争をしなければならず利益があがらない。

    日本市場で利益をあげないとやっていけないけど、日本市場は規模が小さいので開発費などのコストを転嫁しようとするとどうしても値段が高くなる。

    高い値段で売るために、さらに付加価値をつけて消費者にアピールしなければならない。そして、ガラパゴス化がもっと進み海外市場との差がますます大きくなる。

    消費者は結果的に割高なものを買うことになる。多くの消費者が実際にはあまり使わない機能ばかりで、分厚い説明書を読まないと使えないような。


    解決方法としては今までの製品に機能をプラスするのではなく、まるっきり違った発想の商品を出すことだけど、そんなのはそう簡単にできることじゃない。
    Posted by K.Y. at 2010年09月18日 10:51
  111. 高付加価値のほうが儲かるからって要らない機能のついた多機能品ばかり売り込んで、
    用が足りたら後は値段っていうユーザーのニーズから離れてしまった
    っていうのはテレビや家電だけでなくカーナビにも言えるのかな
    Posted by at 2010年09月18日 10:51
  112. トップギアは何気に翻訳機も面白いね。
    「HIV陽性」には爆笑した!w
    Posted by at 2010年09月18日 11:00
  113. いつもどうりアレが沸いてるか
    こんな所で油売ってないで整形時代だかロリコン時代だかを某掲示板でマンセーする仕事に戻った方がいいんでないの
    Posted by at 2010年09月18日 11:02
  114. 昔、自動車専門の経営コンサルタントとして働いてたよ。

    日本の大手メーカーの車は、仕様が海外向けと一部あるいは全部同じになってるものも多いが、
    カーナビの仕様は同じメーカーのものでも
    日本と海外では完全に別物だ。
    だから、ナビのマニュアルなんかを作るためには、
    怖ろしく手間がかかるんだ。
    Posted by at 2010年09月18日 11:06
  115. 大英博物館の人気コーナーはミイラ
    Posted by at 2010年09月18日 11:44
  116. 某小説的に言えば
    海外の幽霊=いるだけで何もしない
    脅かしたり祟る幽霊=悪魔
    というカテゴリーになるそうで。
    悪魔がいる家はさすがに高額取引はされないだろうと。
    Posted by at 2010年09月18日 11:51
  117. そういえばNHKのクールジャパンで「お化け」をした時見たんだけど海外では日本のように夏を怪談話で暑さを紛らわすという事はしないんだとか、後幽霊が出る時のヒュ〜ドロの効果音は外国人にとっては心地やすいBGMだそうな、どうやら日本人と幽霊の感じ方がかなり違うらしいです。

    Posted by at 2010年09月18日 12:20
  118. 声優がしてるといえば、前にTVで日高のり子がETCの音声してるって暴露してたね。
    Posted by at 2010年09月18日 12:23
  119. こういう優れた機器類を輸出して儲けようとしないのが日本人らしいといえばらしいが
    炊飯器にしてもナビにしても英語のボタンや説明書つけるだけで売れそうだけど
    Posted by   at 2010年09月18日 12:24
  120. はじめまして
    トップギアですが、ちょうどGT-R vs Bullet Trainの放送されるシーズン11が今月からBSフジで始まりました。
    英語音声に日本語字幕ですので、楽しめるかと。
    自分も毎週見ています。
    Posted by at 2010年09月18日 12:28
  121. >>109
    「異人たちとの夏」がオススメ。
    あまり予備知識を与えたくないけど、すっげぇ泣ける映画だ。
    Posted by at 2010年09月18日 12:33
  122. 日本の幽霊はものすごく不気味な外見で、人を取り殺したりするもんな
    あちらさんも日本製の悪霊は「なんか怖い」「気味が悪い」と感じるらしい
    元々恐怖を感じる能力が日本人のほうが発達してるっていうのもある
    要するに人種レベルで日本人はビビりなんだよね
    Posted by at 2010年09月18日 12:38
  123. カーナビには付いていないかもしれないが、警視庁サイトには、交通事故マップ、窃盗、ひったくり等の犯罪マップは公開されていたと思う
    Posted by at 2010年09月18日 12:48
  124. >>だって彼らは他の誰よりも未来に住んでるんだから

    まあ将来京都や奈良の中を全方位カメラ搭載の車が走るようになったら、そう思うかもw
    Posted by at 2010年09月18日 13:10
  125. サークルKに反応してるアメリカ人が居たけど、
    ウィキで見たらサークルKってもともとはアリゾナ州の雑貨屋だったんだね。

    知らんかった。
    Posted by at 2010年09月18日 13:39
  126. >>125

    テキサス州の間違いでした。
    Posted by at 2010年09月18日 13:40
  127. 愛車のカーナビは、地元が数年前に合併したが、区名はおろか、
    新たに市に編入した周辺町村の名前はそのままだぞ。
    この事実を祖国ブラジルと海外に知らせたい。
    Posted by at 2010年09月18日 13:43
  128. >>127

    市町村の名前が、昔のままなんてどうでもいいじゃねーか。

    6年前に買った俺の車に積んであるカーナビなんかは
    新しい開発地域を走ると、人様の畑や田んぼのど真ん中を爆走してる表示になるぜ。

    既存の古い道に接続するまで、道がわからねえw
    Posted by at 2010年09月18日 13:51
  129. 悪霊シリーズのナルちゃんもイギリス人だっけ?
    気温測ったりすんだよね、霊がいると冷えるとかでw
    Posted by at 2010年09月18日 14:00
  130. 幽霊と言えばアメリカだが、
    確か、銃器会社のレミントンだかウインチェスターだかの幽霊屋敷があったな。
    正確には南北戦争で大儲けしたが、戦死者の幽霊が出るってんで、その社長夫人が自宅に幽霊避けの施設を大量に増築したって奴。
    幽霊を惑わせる為に、わざと行き止まりの部屋やら廊下やら、何処にも繋がってない部屋。ダミーの開かずの扉を設置した不思議屋敷。観光スポットにもなってた筈。
    だから欧米人も、幽霊を恐れる気持ちは同じなんでないかい?
    Posted by エルダー帝国ガガーン少将 at 2010年09月18日 14:30
  131. >121
    サンクス!見てみるよ。
    Posted by at 2010年09月18日 14:45
  132. >127>128
    だからエアーナビにしろとあれだけ
    Posted by at 2010年09月18日 14:48
  133. DLのホーンテッドマンションの幽霊はとてもフレンドリーとは思えないよなあ。
    あれって日本オリジナル?それとも、海外もあんな感じ?
    Posted by at 2010年09月18日 14:49
  134. ※122は欧米の悪霊概念に無知で文化人類学という単語もしらんクズ
    Posted by at 2010年09月18日 15:36
  135. 数年前、某社で某車のカーナビ開発に携わってました。
    海外のカーナビが簡易版というのは当たりで、複雑なものにしないというのが方針の一つでした。
    翻訳ギャップも含めて、日本のようなGORGEOUSなものではなくて、SIMPLEを強調してました。SIMPLEを連呼されると多機能ではいけないと思いがちで、顧客から追加機能提示されないと機能追加は行ないません。
    直接、間接的にもそういう話でした。
    Posted by at 2010年09月18日 16:03
  136. 夏目漱石が「イギリス留学時、お化け屋敷(交霊術屋敷?)のような
    見世物がイギリスにもあって、上流下流問わず人気がある」って事を
    新聞のコラムに書いてたな。科学と魔術が程よく混ざった時代だったんだろう。

    Posted by at 2010年09月18日 16:12
  137. アメリカのUSのホーンテッドマンションも怖がらせる感じの幽霊だったよ
    まあ完全にアトラクションの一部で全然怖くなかったけど……
    最初の部屋で説明役してた壁の人形が1番怖いという…
    Posted by at 2010年09月18日 16:49
  138. あのカーナビうちの使ってる奴と一緒じゃないか…
    音とナビゲートの声で分かった
    という事は、少し古いな
    5年以上前じゃないのか?
    Posted by at 2010年09月18日 17:59
  139. >>109
    質問の映画は多分「黄泉がえり」かと。

    他に幽霊を扱った映画でオススメなのは「花田少年史」、オリジナルは漫画でアニメにもなってる。
    漫画は未見だけど特にアニメが凄く良かった、ある回で幽霊の父親が息子にクリスマスのプレゼントを渡そうとする話なんか号泣しちまったよ。
    ようつべでも見られるみたいだから良かったら試して見て!
    Posted by at 2010年09月18日 18:05
  140. トップギアの『お笑い韓国車』も面白いよ。youtubeでも日本語字幕版見れる。
    Posted by at 2010年09月18日 18:11
  141. 最新のカーナビで他国に誤解を与えてはいけないと思う。
    幸いポルトガル語と英語は書けるので、海外サイトに日本の真実を
    伝えることにしました。ほとんどのカーナビは市町村も地図自体も
    更新されていないことを。
    Posted by 127 at 2010年09月18日 18:23
  142. うわ・・・アピールうぜぇ
    報告しないで勝手にやれよ
    Posted by at 2010年09月18日 18:41
  143. いいじゃん。明日地元でサンバカーニバル開かれます。
    駅前や繁華街でサンバチームが踊りまくります。
    来てね。
    Posted by 127 at 2010年09月18日 19:02
  144. イギリスって家事手伝いしてくれるメイド妖精がいるんだよな、うらやま
    Posted by at 2010年09月18日 19:17
  145. >139
    ありがとう〜連休が楽しみになったかも
    Posted by at 2010年09月18日 19:26
  146. レンタカーかなにかのじゃん?
    Posted by at 2010年09月18日 19:27
  147. 自分にも守護霊っているのかな・・・。
    Posted by at 2010年09月18日 19:50
  148. 日本のカービィ、に見えた。
    Posted by 犬 at 2010年09月18日 20:15
  149. >147
    霊なんてモノは存在しないから、安心しな。
    Posted by K.Y. at 2010年09月18日 20:15
  150. Ghost関連はけっこうコメント付いてるの有る。通約望む
    Posted by 高級霊 at 2010年09月18日 20:44
  151. トップギアのスタート地点は、羽咋の千里浜じゃあないか!
    「伯衣」(だったっけ?)なんて漢字、どこから持ってきたんだろ。
    Posted by at 2010年09月18日 20:49
  152. >>69
    カギ十字自体は六芒星同様シンプル過ぎるから世界中で発明される可能性があるし、もちろん伝播も行われただろう。
    ただオカルト野郎のアドルフが当時チベットの神秘思想にかぶれてて、ナチスのマークに取り入れたって説もある。
    あとスワスチカって言葉自体サンスクリット語。
    Posted by at 2010年09月18日 20:54
  153. 他国にはなさそうな機能といえば、電話番号や郵便番号でナビしてくれる機能は実にいい。
    Posted by at 2010年09月18日 21:24
  154. まぁ日本にも肝試しで廃墟とか行く人結構いるよね
    心霊スポット巡りとか
    Posted by at 2010年09月18日 21:34
  155. ジェレミークラークソンの面白さが判るとはさすが管理人w
     次のネタはトップギアとかどうでしょう。
    Posted by at 2010年09月18日 21:49
  156. イギリスは本場だからなww
    Posted by at 2010年09月18日 21:51
  157. 祖国ブラジル…か
    まぁ本当にブラジル人なら日本人や中国人のフリして工作するどっかのゴミ共よりは何倍も好印象だな
    Posted by at 2010年09月18日 21:53
  158. ちょっコメントにあるTopgear GTR vs Bulletだけどアクアライン抜けた辺りでGTRの紳士が日の丸巻いて
    アムロ・レイ行きま〜すって言ってるよ
    Posted by :O at 2010年09月18日 22:13
  159. 外人が鈴鹿とかだとレース観戦かなと思うが、武豊に外人がなんの用事で行くんだろうか?最後に停車したのはイオン大高あたりか?その割には照明が全然ないんだよな
    Posted by at 2010年09月18日 22:20
  160. 管理人さん、声優さんがナビの声を担当しているMAPLUSの反応も見たいです。釘宮さんあたり・・・
    Posted by at 2010年09月18日 22:20
  161. >149
    幽霊がいないという根拠は何?

    Posted by at 2010年09月18日 22:21
  162. ちょ動画主の最新の動画見てみ 爆笑
    Posted by lol at 2010年09月18日 22:31
  163. 話若干逸れるけど、
    こういうのってアニメの認められ方にも大いに影響してると思うのだよね。
    リアルな技術が自分らより一歩進んでると感じる人たちが作るSFと、そうではなく自分らより遅れてると感じる人たちのSFとでは
    受ける印象が全然違うだろうと思う。
    Posted by at 2010年09月18日 22:44
  164. ディズニーのホーンテッドマンションみたいに、歌ったり踊ったりする陽気な幽霊だったら会ってみたいかも。
    Posted by at 2010年09月18日 22:47
  165. つか、このカーナビ、けっこう古いやつだよね?
    Posted by at 2010年09月18日 22:49
  166. トップギアのこの動画うちの親父のお気に入りw
    たしかカーナビにエイミーって名前付けてたよね。
    Posted by at 2010年09月18日 22:55
  167. >>130
    ウィンチェスターの方。
    家が完成すると不幸が訪れる、という予言?を信じたがために
    延々と増改築を繰り返していたと。
    Posted by at 2010年09月18日 23:10
  168. インチキ霊峰師が日本で大人気だとかイギリスで呆れ気味に報道されたとか最近の話しだよね
    Posted by 痴漢 at 2010年09月18日 23:29
  169. イギリスでゴーストが人気なのは日本の幽霊とは違って、
    悪霊の類が含まれていないから、って説ならみたことがある。
    含まれない理由は、向こうだと悪霊は悪魔と呼ばれているからだった。
    Posted by at 2010年09月18日 23:49
  170. Posted by at 2010年09月19日 00:05
  171. これ、うちの車で使ってるのと同じ機種だわ。かなり古いよ。地デジじゃないし。
    Posted by at 2010年09月19日 00:09
  172. カーナビに載ってない道ってたまにあるよね。


    関係無いけど、外国…つかアメリカの卒業式ってしんみり悲しむんじゃなくて
    「おっめでっとー!!」って祝う感じらしいね。
    けいおんの最終回観て思ったんだけど
    アニメの卒業式観て、違和感とか感じないのかなぁ
    コレ、ネタに使えない?
    Posted by at 2010年09月19日 00:21
  173. >>37
    ニコ動とか2chのAA職人なんかもその類だねw

    最近金をくれと幽霊に言ったら暖炉から金塊が出てきたって話がなかったっけ?
    Posted by at 2010年09月19日 00:29
  174. 釘宮ボイスのカーナビはいつでるんだ?
    「ちょっ、そこ曲がんなさいよ、本当に愚図なんだからっ!!」
    Posted by at 2010年09月19日 01:30
  175. お盆帰省の時にカーナビ通りに渋滞していた時にやっとカーナビが信じられた
    Posted by at 2010年09月19日 01:46
  176. 海外は日本のフルスペックナビみたいなのじゃなくてPND、サンヨーのゴリラの小さいヤツみたいなのが主流って聞いたな。国内でも韓国メーカーとかが2〜3万で出してるようなヤツ。
    Posted by at 2010年09月19日 03:24
  177. >>174
    それ、猛烈にほしいぞw
    Posted by at 2010年09月19日 06:56
  178. これからのナビはPNDが主流になるだろうな
    スマートフォンとかのナビアプリでは実力不足だし12セグ地デジチューナー内蔵とかの高価格帯の製品は高すぎるし
    Posted by at 2010年09月19日 07:22
  179. 紹介するのはいいけれど、
    撮影は他人にお願いしろよ

    事故起こしたらどうするんだよ?
    Posted by at 2010年09月19日 08:40
  180. >177
    だからすでにあるってのw
    Posted by at 2010年09月19日 08:52
  181. http://jpncltr.blog9.fc2.com/blog-entry-40.html
    声優の声が案内してくれるカーナビに対する海外の反応 ムズムズする

    とりあえずこれ見とけよ
    Posted by at 2010年09月19日 08:56
  182. 俺のカーナビは、最新の地図を使いたいなら
    更新キットを買ってきてアップデートしないといけないんだが
    今一番進んでるカーナビってどうなの?
    知らない間に最新式の地図にアップデートとかしてくれたりするの?
    Posted by at 2010年09月19日 09:03
  183. エアーナビでぐぐって見なよ
    Posted by at 2010年09月19日 09:20
  184. ナビとしての機能だけでいえば、ガーミンでも十分だと思うけどな。
    確かに至れり尽くせりの便利機能は多いけど、絶対必要ってわけでもない。
    Posted by うんこ at 2010年09月19日 10:08
  185. 聞いた話ですが、海外で据え置き、高価なカーナビが売れない理由は車上荒らしが原因だそうです。
    ですから低価格、取り外し可能なナビしか売れないとか。
    高機能、高価でもポータブルなナビなら売れるかもしれません。
    Posted by at 2010年09月19日 10:21
  186. 北海道のレンタカーはカーナビ装備だけど外国人観光客が多いのかデフォルト設定で英語だったよ。

    今のカーナビは多言語対応してるぞ。
    Posted by at 2010年09月19日 10:22
  187. >>185
    俺の大して高くない1DINデッキでさえ、盗難防止に前面パネル取り外し式になってる。

    あと、昔乗ってたフランス車も、デッキ部分に目隠しパネルが付いてたな。盗難対策だって。

    でも、車上荒らしって、べつに遠い異国の話じゃないぞ。俺は2回やられてるし。
    日本ももう、十分に物騒な國になってしまったよ。
    Posted by at 2010年09月19日 10:37
  188. アメリカのHertzでトヨタ車を借りたら、カーナビがPDAみたいだったわ。
    ブラックベリーみたいな大きさ。

    曲がる指示のタイミングがアレで、えらい目にあったことがある。何時までも高速から出れないつか、そんな感じ。
    Posted by at 2010年09月19日 11:05
  189. >>172
    帽子投げの儀式のように新しい門出を陽気に祝う生徒もいれば、学校や友達との別れが悲しくて泣く人もいる。

    伝聞と憶測だけでシッタカするなや。
    Posted by at 2010年09月19日 11:10
  190. >>170
    もう10年近く昔の番組を見てホルホルし続けるのも、どうかと思うぞ。
    Posted by at 2010年09月19日 11:39
  191. >161
    「幽霊がいない」という根拠は、「幽霊がいる」と証明されていないから。

    「幽霊がいない」というのが常識であり、立証責任は「幽霊がいる」と主張する側にある。

    と、マジメに書いても面白くないのでなぞかけをひとつ。


    幽霊と掛けまして
    完全犯罪ととく
    そのこころは
    どちらも足がつきません
    Posted by at 2010年09月19日 14:07
  192. 旅行にあたって欧州のレンタカー調べてたら、
    低価格帯のレンタル機種にナビはついてないことが多いとのことだった。

    レンタルするのってその土地に詳しくない人が中心だから、需要はあるはずなんだけど…盗難対策かぁ
    Posted by   at 2010年09月19日 14:50
  193. なんかのテレビ番組で、日本人と外国人を比較検証してたけど
    日本人は恐がりなんだとか。
    Posted by at 2010年09月19日 16:57
  194. >>78
    路面が悪い?

    アホかw
    お前日本以外で車乗ったこと無いだろ
    Posted by at 2010年09月19日 17:36
  195. >>スウェーデン 14歳
    >>えっ、日本人は幽霊を恐れてるの?


    スウェーデン先輩、マジかっこいいっす!
    Posted by at 2010年09月20日 00:24
  196. スワスチカ自体は、世界中にある太陽神信仰のシンボルに過ぎない。
    それを、当時、チベット密教に嵌り込んでたナチスのトゥーレ協会が、
    「卍=スワスチカ=旋回する十字」を逆回転させることによって、
    彼ら組織の意志と権力の象徴に利用した。
    そして、それはシュタイナー神智学に対抗するナチスの神話体系のシンボルにもなった。
    Posted by シュテファン・ゲオルゲ at 2010年09月20日 03:24
  197. 一昔前とくらべると
    かなり進化しているというか
    賢くなってるな
    逆に運転手のほうが馬鹿になってそうだが
    Posted by     at 2010年09月20日 03:33
  198. ケータイにしろカーナビ無駄な機能が多すぎ。
    日本人は多機能っていう文句に騙されやすいのか、使いこなせもしないのに有り難りやがる。
    そして当然のごとく海外じゃシンプルで安価な中韓製品に押されるというガラパゴスジャパン(笑)
    Posted by at 2010年09月20日 06:35
  199. イギリスの幽霊はイイヤツなのかと思ってググってみたらオドロオドロしいのばっかり
    http://allabout.co.jp/gm/gc/79313
    不幸な死に方をした幽霊が怖いとか、怖いもの見たさとかは日本と変わらないみたい。
    現在のイギリスでの幽霊人気の理由はよく分からないけど、1.イギリス人の国民性、2.幽霊が"日本ほどは"怖くない、ってことなのか?
    http://tanpopo555.blog117.fc2.com/blog-entry-179.html
    2に関しては、ヤマザキマリさんのイタリア家族でもイタリアで怪談話をしても、爆笑されてしまったとか書いてあったしなぁ。・・・というか世界的にここまで幽霊が怖いのは日本の方が特殊なのかも??
    茶道やら萌えやらと一緒で突出した日本人の世界観&物語作成能力がホラーにも炸裂して、心底の怖さを磨き上げちゃったのかも(^^)。
    Posted by at 2010年09月20日 06:52
  200. まあジャパニーズホラーが通用しなくなってるって記事が最近出てたけどな
    Posted by at 2010年09月20日 09:50
  201. 因果の概念や共感能力の賜物だからね。<怪談、ジャパニーズホラー

    そんなものを気にするようになってしまったら、他人(他民族)に酷いことを躊躇なくできなくなってしまうし、そもそもキリスト教圏の人達には受入れられないでしょうね。
    Posted by at 2010年09月20日 13:01
  202. リアビューは、すごく良いよね
    Posted by at 2010年09月20日 13:15
  203. せっかく日本のカーナビ買うよ、という外人がいるのに、中身は中国製。なんという皮肉。
    Posted by at 2010年09月20日 15:54
  204. >日本人は恐がりなんだとか。
    日本は、暗がりとか朧気でぼんやりした物に
    より恐怖を抱く妄想型の風情のある?習慣だけど
    外人(主に米国など)は、ポルターガイストで椅子がダイナミックに吹っ飛ぶとか
    ダッシュして迫ってくるようなゾンビとかが好みだからな。もっと即物的な刺激が必要なんだろう。
    Posted by at 2010年09月20日 17:09
  205. >201
    いやいや、「すべては神の思し召し」って便利な言葉があるんだよ。
    普通に考えたら十字軍なんて立派な侵略だけど、キリスト教ではそうはならない。
    Posted by at 2010年09月20日 18:19
  206. 西洋世界では「今、生きてる者」のほうが圧倒的に力を持つのさ
    死者なんてものは敗者みたいなもんで、むしろ弱者なんだろうね
    Posted by at 2010年09月20日 19:36
  207. あれ…カーナビの話ししようと思ったら宗教の記事だったかな…も一度確認してこよ
    Posted by at 2010年09月20日 20:41
  208. >207
    よく読め。記事の結論は幽霊の話だ。カーナビではないw
    Posted by at 2010年09月20日 23:35
  209. 海外のテレビ局って
    平気で死体を撮影してテレビで流してるよね。

    死んだら終わり、死んだら負け。
    ってことなのかしら。

    日本で遺体をお茶の間に流したら
    抗議電話が殺到するだろうね。

    色々想像しちゃうんだろうね。
    Posted by at 2010年09月21日 10:11
  210. >>197

    確かに現代社会は道具が高機能化しまったために人間は馬鹿になってるだろうね。
    漢字書けることが当たり前だったに、最近書けなくなってきたよ・・・・。


    でも、カーナビはいいと思うんだ。
    ちょっと不器用な俺が慣れない土地で地図を気にしながら運転とかしないで済むからね。
    おかげで今まで無事故無違反だ。
    Posted by at 2010年09月21日 19:15
  211. 日本の道路最高だけど、アメリカの道路にも良いところあるよ
    アメリカは道路の樹木がとても綺麗
    何故なら罰金を払いきれないドライバーに手入れさせているから
    まぁ広いアメリカの一部の話だけどね ;)
    Posted by at 2010年09月21日 20:03
  212. >>210
    確かに便利なんだけど、漢字と同じで使ってると道憶えなくなるんだよね。カーナビ
    Posted by   at 2010年09月22日 00:22
  213. みちびきが導入されると50年先とか言われそうだな。
    Posted by at 2010年09月23日 01:26
  214. やったーーー!214げっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Posted by at 2010年09月23日 02:49
  215. こんな糞メーカーの旧世代ナビでも評価されるとかwww
    Posted by at 2010年09月23日 08:19
  216. 猪木がしゃべるカーナビがあったらしい
    Posted by at 2010年09月23日 14:11
  217. 幽霊≠ghost

    ほぼ同じだけど文化的に微妙にニュアンスが違う事について話している場合、単語を翻訳しちゃダメだよ。
    「幽霊と妖怪って何が違うの?」って文章を
    「妖怪と妖怪って何が違うの?」って変えると
    意味不明になっちゃうでしょ。そんな感じ。
    Posted by   at 2010年09月25日 12:04
  218. アメリカ国内でTomTomのカーナビ買って運転してた。無いよりマシだけど、嘘教えるのはやめろ。
    普通なら半日以上は絶対かかる距離なのに、矢印の方向へ行くと数時間と出る。騙されたと思ってその方向へ行ってみると、進入禁止の私有地。本当に騙された。
    Posted by at 2011年01月05日 17:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

[ニュース]2010年9月17日のニュースヘッドラインPART1
Excerpt: 任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 | ニュース2ちゃんねる 今更過ぎるというか、当時はホコリを飛ばすから効果がある。という記事読んだ事すらあるのに(笑)。 - 石..
Weblog: 昨日の風はどんなのだっけ?
Tracked: 2010-09-18 07:35
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。