2010年09月27日

日本代表横山の5人抜きゴールを観た外国人のコメント【U-17女子W杯】

元ネタ sports.yahoo.com



とある漫画の影響でフランスのワイン「シャトー・ル・ピュイ」がオーナーの
ジャン・ピエール・アモロー氏により市場から引き上げられたそうです。
French winemaker withdraws vintage after manga cartoon craze
kaminosizuku1009_02.jpg
今月22日の英国ガーディアン紙ウェブ版で記事になってました。
ほとんど知られてなかった2003年のビンテージが、日本の漫画「神の雫」の
テレビドラマ版によって無名から一気にメジャーになり、当初はオーナーも
「非常に幸せで驚いている」と歓迎してたそうですが、市場において裕福な
投機家の領域に入ってしまうことを憂慮して引っ込めることにしたとか。
「我々は投機から避ける為に、このビンテージを世界中のエージェントにより
引き上げさせました。何故なら、この " 神話的なワイン " に選ばれたワイン
を誰の手にも届くままにしておきたかったからです」
アモロー氏はラジオでそう語ったとのこと。
ちなみに、神の雫の漫画はフランスで翻訳版が販売されてます。
kaminosizuku1009_01.jpg
(1巻の表紙。日本版と同じかな)
今現在、15巻までフランス語版は発売されてる様子。
仏国amazonでの1巻レビューは14件中11件が5つ星の最高評価。
かなり好評だと言って良いかと。
管理人も以前、漫画喫茶で8巻ぐらい(ライバルが砂漠で遭った女性を日本で迎え
るあたり)まで一気読みしましたが、かなり面白かった記憶があります。
でも、何故かテレビドラマは観る気がしなかったけど。(笑)
神の雫(1) (モーニングKC (1422))神の雫(1)
(続きを読みたくなってきた・・・)

さて、本題へ行きますが・・・・・・・・・・さ、さ、寒い! O_O
ほんの1週間ぐらい前には、猛暑で寝込み更新できなかったというのに、朝晩が
急に冷え込むようになって体調を崩し土日を潰してしまったよ。orz
今年の気候は何か優しくない気がする。(えー
それはさておき、お題はメールで頂いたリクエストから。
トリニダードトバゴで開催された FIFA U-17 女子ワールドカップの準決勝で
我らが日本代表の横山選手がマラドーナばりの5人抜きゴールを決めてそうです。
恥ずかしながら管理人は教えてもらうまで全く知りませんでした。
どんなもんかと実際に動画を観てみるとホント凄かったので取り上げさせてもら
った次第です。では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


Japanese player pulls a Maradona in Women's U-17 World Cup
U-17女子W杯で日本人選手がマラドーナになってみせた

By Brooks Peck  Thu Sep 23


Thursday's link post にて紹介したものではあるが、単独でスポットライトを浴びる価値があると考えこのような記事にする運びとなった。

火曜日、横山久美のこのゴールのお陰で2−1と北朝鮮を下した日本は、トリニダードトバゴで開催されているU-17女子W杯の決勝へと駒を進めた。1−1のタイスコアの局面で途中出場の横山は、北朝鮮が仰天するほどお粗末なディフェンスを見せる中、卓越したボールコントロールとドリブルの技術を見せつけた。横山が決勝点となるゴールを決める為に北朝鮮のディフェンス陣を全てジグザグに抜き去ると、日本の解説者は身体が爆発して下の席にいる観衆に臓物の雨を降らせる一歩手前まで喜び興奮していた。

これで日本代表は、土曜日に行われる韓国との決勝に進むことになる。もし優勝することになれば、この解説者はまたちょっぴり興奮するかもしれない。


☆ この記事に付いたコメントを一部抜粋 ☆


DANIEL KUDI バトンルージュ 21歳 男性
あのアナウンサーは明らかに絶頂してたぞ。(笑)

Lamin コロラド 25歳 男性
実況が美味しいとこ全部持ってってるじゃねーか!
Yokoyamaaaaaaa!!!!!!


   KennyC スペイン 31歳 男性
   ホントあの解説者のせいで、まるでストリートファイターの対戦をしてる
   かのような気分にさせられたぜ。

Mathew ジョージア 男性
率直に言ってもの凄いタレントだね!
これだからフットボールは " ビューティホー " なゲームなんだよ!
リプレイで何度観ても純粋な喜びがある!!! 誰か俺を止めてくれ・・・・・・

Kevin Dreany カナダ 男性
彼女が途中出場の控え選手だってーーー!?
どう見てもスターターだろ。このプレイは運とかじゃなく実力だよ。

   Ed Perry 男性
   ああ、次の決勝では間違いなく先発で使われるだろうな。

Deraj カンザス 男性
記事タイトルの " マラドーナをやってのけた " を見た時、この2つのどちらか
だと思っちゃったよ。マラドーナのような神の手のハンドをしたか、太った選手
が中盤で鼻からクスリを吸ってったんじゃないかってね。

   USMC
   ハンドでゴールを決めたんじゃない限り、 " マラドーナをやってのけた "
   なんて書くべきじゃないよな。   

Gr8 White シリコン・バレー 28歳 男性
ゴールを決めた後に彼女がシャツを脱いで狂喜乱舞すると思ったのに・・・
あれだけのゴールを決めたら男ならそんな風に祝うものだろ。

   Dangerous When Wet ネブラスカ 29歳 男性
   いやいやいや、そんな事したらイエロー食らっちゃうから。

Timothy Taylor 男性
これは間違いなくどのレベルでもスーパーゴールだよ。素直に楽しむべし。

Golfer in NC チャペルヒル 男性
とんでもねーボールコントールだなおい。
残念だが、北朝鮮の選手たちは岩塩坑での強制労働に備えた方がいい・・・・・・

   Stephen 19歳 男性
   イェー、ぼちぼち金正日がアップを始めた頃だろうな。

Brazilan NYC ニュージャージー 39歳 男性
アメージング!!
こういうタイプの興奮は、男がボールを投げて他の誰かが木の棒で打ち返す、
その間、他の男たちは何かが起こるのを待ってるだけなんてスポーツからは
期待できないよなぁ。

No ルイジアナ 29歳 男性
誰だよこんなゴミ動画を拾ってきたのは??
サッカーは、アメリカ人のスポーツじゃねぇ。
アメリカの子供に多文化主義を押し付けるリベラル達の試みなのさ。
俺の子供達は、サッカーでもクリケットでもラグビーでも他のどんな下らない
欧州スポーツでもない、本物のフットボールとベースボールをやろうとしてる。

   Nik アメリカ 28歳 男性
   本物のフットボールだってー!?!?
   アハハハハハ、お前はまるで井の中の蛙だな。
   アメリカが世界の中心だと思ってやがる!!(笑)

Tu-V 男性
サッカー >>>>> アメリカン・フットボール
90分間ノンストップ・アクションに対し、5分間のプレイで3時間のCM。
2−0でサッカーの勝ちだな。

   A Yahoo! User
   アメフトよりサッカーの方が良いのは確かだけど、ほとんどのスポーツが
   アメフトより良いから自慢にはならんな。

BABOY 36歳
目を覚ませやアメリカ人!!!
アメリカでベストなことは、その他の世界ではベストじゃないんだ。
アメリカでは普通のことが、その他の世界では普通じゃないこともあるんだ。
この世界にはアメリカ人よりも多くの人が存在してるんだよ。
その小さな国から外に出てこの世界を見てこいよ。
そして、違う価値観があるってことを理解してこい!

   A Yahoo! User
   全てのアメリカ人が心の狭い頑固者だとひとくくりにしちゃってるね。
   たぶん、目を覚まして外へ出た方がいいのはお前の方だよ。

   Jared テキサス 男性
   どうしてこの記事がアメリカ人は無知と繋がるんだよ!?
   だいたいこれはアメリカのジャーナリストが外国人のゴールを取り上げて
   る内容じゃないかっ。それに、小さな国の人間として言わせてもらうと、
   地図とGDPのグラフを見てもらいたんもんだ。そして認識を改めろ。

HEOH
" 美しいものは永遠の喜び " だな。
女性がこんなサッカーのスーパースキルを持ってるなんて夢にも思わなかったよ。
彼女は6人もの敵をドリブルで置き去りにしちゃったもんね。
人数ならマラドーナに勝ってるんじゃない。(笑)

General Zod 男性
ディフェンス酷っっっ!!
だが、それでもあの密集の中を抜け出た動きは本当に素晴らしいよ。

Miles マイアミ 45歳 男性
完全にエクセレントなフットワークと氷の様に冷静なフィニッシュ!
Wow!!!!! これこそが密集の中でも慌てないプレーのお手本だよ!
一つの芸術作品と言っても過言じゃない!!
特にワン・トゥーのクロスオーバーの動きを数回使ってたのには感動したっ。

Andres Montoya
これはマジで最高のボールコントロールだな。
この男には惜しみない称賛を与えたい。グレートゴール!!

   Karol シカゴ 24歳 男性
   いやいやいやいや、これ女の子だからね。

Andres Montoya
グレートなゴールとグレートなアナウンサーだったよ。両方楽しんだぜ。

Douglas ロサンゼルス 男性
以前は退屈なベースボールが日本のメインスポーツだったんだ。
しかし、サッカーの新リーグができたことで人気が移り、日本のNO.1スポーツ
が今ではサッカーになって本当に良かった! サッカー最高!!!

Steven シカゴ 男性
何だか俺にはディフェンダーたちがジョギングしていて守備にトライすらして
ないように見えるんだ。まるで、演出されたブルース・リー映画だよ。
悪者たちが自ら倒されて恥をかくようなところがそっくりじゃないか。

Nazmul ニュージャージ 男性
このゴールに関してはオバマ大統領を批難したい。:)

CraigK 男性
女子サッカーは観戦にすら値しないな。

   NORMA FERNANDEZ カリフォルニア 女性
   あなたの意見は画面に表示させることにすら値しないけどね。

   Amie オハイオ 34歳 女性
   観戦に値しないのにこのビデオを観て、あまつさえ時間をかけてコメント
   までしてるの? それって、言行不一致なヒマ人なんじゃない???

   Jibblio Bloof
   観るに耐えないのはお前の母ちゃんだろ!!!

Eric Grady 男性
北朝鮮で女性がサッカーをするのを許されてる事の方が俺には衝撃だった。

la opinion ピッツバーグ 男性
マラドーナと銘打つわりには神の手を使ってないじゃん。どこが凄いのさ?

A Yahoo! User
誰かあの実況が何て言ってるか教えてくれー。

   Dennis A 男性
   HAHA! 彼はただ彼女の名前を絶叫してだけさ。何度も何度もね!

klystron 男性
オゥ、17歳以下の大会なのか? それなら確かに凄いね。

A Yahoo! User
メ〜ン、アナウンサーが正気を失っていく実況がイイね! XD

   Tony 男性
   確かにこのアナウンサーは傑作だよ。アハハハ。

uyai ukpe
ディフェンダーたちが糞だと言ってる奴らへ。
お前はフットボールをやったことがないんじゃないか??
ディフェンダーを全て引き付けるほどに彼女は上手すぎた。
ディフェンダーたちは、彼女を止めるにはファールするしかないと分ってた。
だから守備陣はキーパーに彼女が抜け出すラインを消してくれることを期待したん
だが、問題はここにあってキーパーはそれが出来なかった。
そんな訳で、テキトーな批判をする前に自分でスポーツをやってみろや。

holden アーカンソー 23歳 男性
彼女たち全員が同じヘアカットだよ。オカシイ!!
yokoyama_goal1009_01.jpg

bajis khamis 男性
俺はこの試合をライブで観てたんだ。この時は目の前で起こった事が信じられ
なかったよ。ホント凄かった。

Avinesh カリフォルニア 30歳 男性
アメリカ人は世界のベストスポーツをずっと叩き続けてるんだ。
その人気に嫉妬しちゃってるんだよ。
それにフットボールじゃなくてサッカーなんて呼んでるしな。
アメリカ人は、自分たちのがフットボールだから俺たちのはサッカーと呼べと
言いやがる・・・・・・・奴らのは99%の時間ボールを " 手 " で投げて " 手 " で受け、
" 手 " で持って走ってるのに、それを俺たちに " フット " ボールだと言って
譲らないんだ。ちょっと想像してくれよ。有り得ないだろ。(笑)
ホントなんて傲慢な奴らなんだろうな。

   Steven シカゴ 男性
   ちょっと待たんか〜い。(怒)
   そもそもサッカーはイングランドから来た言葉だぞ。
   Association Football の愛称で長い間あいつら自身が使ってんだ。

Celebrim コロンバス 37歳 男性
↑ Avineshへ
association football [ サッカー ] や gridiron football [ アメフト ] の起源は共に少なくとも中世(ローマ時代までありえる)まで遡ることになる。それぞれの村にローカルルールがあって、ボールをどう運ぶかもまちまちだったんだ。
近世までに、ルールは大きく2つのカテゴリーに別れることになった。それは、ボールを手で運ぶことができるか否かだ。後者が我々の association football(又はサッカー)となり、前者がその他のカナディアン/アメリカン・Gridiron football、ラグビー football、オーストラリアン Football となった。
これら全ての競技が、" フットボール [ Football ] " と呼ばれることには常に極めて妥当な理由が存在する。それは何かって??
何故なら、選手たちは徒歩でプレイするからだ。
決して馬に乗ってプレイしたりはしない

これで分かったろ? " フットボール " とは、農民のスポーツと貴族のスポーツ
を識別する言葉だったのさ。ポロや馬上槍試合、ハンティングなどの馬上でプレイ
するものとね。そんな訳でお前の解釈は間違ってる。ダメダメだ。


( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
アメフトも結構好きでたまにNHKの試合中継を観てるけど、確かにフットボール
と主張する割には、ほとんど手でボールを扱ってるよなぁと疑問だった。
そうかあ、馬に乗らずに足で動いてるからフットボールだったとは、目からウロコ
の衝撃事実でしたよ。ブレット・ファーヴが引退を撤回してパッカーズから移籍し
ちゃった時ぐらいの仰天レベル。まぁこれが、ガセビアじゃなければですが。^^

さて、本題の方ですけど、総じて大きく二つの意見に分かれてたかな。
サッカーを好きな人たちからは概ね好評で、横山のゴールを素直に讃えてました。
女子とか年齢とかに関係なくどのレベルでもこれはスーパープレイだと言う人も。
北朝鮮の守備陣がお粗末だと指摘する声もいくつかありましたが、その何倍もの人
たちがスゴイと唸ってたですよ。あ、負けた北朝鮮の選手たちを心配するコメント
も数人から挙がってたり。炭坑送りとか世界的に有名なんだね・・・・・・。

そして、主にアメリカ人から、この動画のゴールとか関係なく「サッカーは退屈」
という趣旨の書き込みが多数寄せられちゃってました。
そうすると当然、サッカーファンたちと言い争いになるワケで。
退屈ならそもそもこの動画を観なきゃ良いじゃないとか、米国人は自分ら中心で
世界を知らないとか、フットボールをサッカーと言いやがるとか反論されてた。
しかし、このサッカーという言葉はシカゴのスティーブンが言うてる様に、母国
イングランドで「アソシエーション(協会式)フットボール」(Association
Football) が転化したもので、19世紀後半に流行った語尾に「 -er 」をつけ
るという通称のつけ方に由来してるそうな。
それがアメリカに伝わっただけなのだから、アメリカ人がサッカーと呼んでるの
を頭ごなしに批難するのは、ちょっと可哀想な気もする。
日本もサッカーと言うしね。たまには蹴球のことも思い出してあげて下さい。^^
ちなみに、イタリアのカルチョも " 蹴る " という言葉の変化形らしい。
そして、イタリアにはサッカーに似た「カルチョ・ストーリコ」という競技があ
って、俺たちがやってるのは、イングランドのフットボールじゃなくカルチョ・
ストーリコだという自負から今もカルチョで通してるんだとか。
アラマタ大事典アラマタ大事典
(サッカーの語源からアホロートルまで303のヘンな話が)

あと青島アナが話題になってた。良くも悪くも。(笑)
自分はあまりこの人の実況は好きじゃないですね。
昔のセリエAの中継とか、やたら日本人選手を過剰に賛美するから逆に醒めちゃ
うんですよね。横でジローラモさんがドン引きしてるのが目に浮かんじゃうし。
あれから随分経ってるのに、この人の実況は基本変わってないんだなぁ。

個人的には、日本代表が全員同じヘアスタイルという突っ込みにシンパシー。
全員とは言わないけど、ほとんどが同じ髪型にしてますよね。
これって何か感動秘話があったりするのかな?
それから、マラドーナは5人抜きと同じく " 神の手 " も超有名だから元記事の
タイトルはちょっとミスリードだったかもね。メッシにしとけば良かった。^^

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


おもちゃのベストセラーからこれをチョイス。
最終回を見逃しちゃったよ・・・・・・orz
ネット情報では、俺たちの戦いは始まったばかり!エンドだったらしいけど。
桃電ナツカシス。まだ続いてたんだね。なぜかホッとした。
posted by えいち at 20:36 | Comment(161) | TrackBack(0) | Persons(注目の人物)
この記事へのコメント
  1. ディフェンスが酷いけど、あれだけの人数相手にあのボールコントロールは確かに凄いな。
    Posted by   at 2010年09月27日 20:44
  2. よこやまああああああああ
    Posted by at 2010年09月27日 20:45
  3. よこやまぁぁぁぁぁぁ
    よこやまぁぁぁぁぁぁ
    ワロタww
    Posted by at 2010年09月27日 20:54
  4. 物凄い運動神経だなw
    男に生まれて欲しかった、とは言っちゃいけないかw
    Posted by at 2010年09月27日 20:56
  5. ひとけたゲットは初めてかもしれない
    Posted by at 2010年09月27日 21:02
  6. 日本はガキの頃は男女同じ舞台で
    試合したりするせいもあるんだろうな、
    女子がここまでテクニック傑出するのも。
    Posted by at 2010年09月27日 21:02
  7. 髪形については女子バレーの世界と同じなんだろうな。
    上からの強制という側面ももちろんあるけど、
    女子選手同士の同調圧力が働くんだろう。
    こわーい先輩に目を付けられたりとか。
    「あんた髪伸びてるから切りなよ」
    Posted by at 2010年09月27日 21:04
  8. 久美たんかっこよすぎ
    Posted by at 2010年09月27日 21:05
  9. 男子サッカーはダメでも女子ならやってくれるかもしれない
    Posted by at 2010年09月27日 21:06
  10. CraigK 男性
    女子サッカーは観戦にすら値しないな。

    Jibblio Bloof

    観るに耐えないのはお前の母ちゃんだろ!!!

    なんかワロタw
    Posted by at 2010年09月27日 21:09
  11. バスケバレー以外に女子スポーツが増えるのは良い事だ
    Posted by at 2010年09月27日 21:10
  12. 女子スポーツは髪型が同じでキャラ立ちしてないから好きじゃないな
    Posted by    at 2010年09月27日 21:10
  13. 確かにあの実況はちょっと気恥ずかしい
    ただまあ他の国のアナウンサーが同じようにエキサイトしてたら
    ちょっと微笑ましいと思うから
    この動画に関してはありかな
    実際凄いしな〜
    Posted by at 2010年09月27日 21:10
  14. この大会に関しては、韓国人の反応がキモくてしょうが無い
    Posted by   at 2010年09月27日 21:14
  15. フットボールの語源ってマジ?
    Posted by at 2010年09月27日 21:14
  16. アメフトもルールを理解すれば、戦術的な奥深さがあって面白いんだけどねえ
    ただ確かに直感的な面白さには欠けるわな
    Posted by   at 2010年09月27日 21:18
  17. そういえば、昔「青島が行く」とかありましたね。
    あと最初はギャグのつもりだったであろう内田恭子押しとか。
    あの辺のタガが外れたノリはそんなに嫌いじゃなかったですよ。
    Posted by at 2010年09月27日 21:29
  18. >14
    もうその名前は見るだけでうんざりだ
    Posted by at 2010年09月27日 21:31
  19. マナドーナってこの年代でしょ?
    何で出てないの?
    Posted by at 2010年09月27日 21:31
  20. 「Association Football」がなぜ「Soccer」になったのかずっと不思議だったけど、
    「As《soc》iation Football」+"er"なのね。
    Posted by at 2010年09月27日 21:33
  21. 昔もファイヤー!!!とか叫ぶのが多かったよな。やかましいよって感じだなw
    Posted by at 2010年09月27日 21:34
  22. >日本のNO.1スポーツが今ではサッカーになって本当に良かった! サッカー最高!!!

    うーん、NO.1スポーツはやっぱりまだ野球だと思うが…
    と思うカーリングファンであった
    Posted by   at 2010年09月27日 21:36
  23. 北朝鮮はドイツを無失点で押さえて勝ち上がってきたディフェンス力じゃなかったっけ?
    Posted by at 2010年09月27日 21:38
  24. これの海外の反応を見たかったんだ
    管理人さんありがとう
    Posted by at 2010年09月27日 21:38
  25. 母ちゃんは関係ないだろ!
    Posted by at 2010年09月27日 21:39
  26. 糞実況には日本人でもひくw
    Posted by at 2010年09月27日 21:39
  27. 髪型と言えば今週のジャンプの石川幸子には驚いた。
    Posted by ヤマジュニスト at 2010年09月27日 21:41
  28. ニアに蹴り込んでるのが素晴らしい…
    Posted by   at 2010年09月27日 21:42
  29. 管理人氏身体弱いですね・・・
    体調管理お気をつけて
    Posted by at 2010年09月27日 21:42
  30. アメフトもルール理解出来ればかなり面白いんだけどな
    Posted by at 2010年09月27日 21:45
  31. 「サッカー」を批判するのは、英語が母国語じゃない人たちだよ。他のヨーロッパ言語を母国語としてる人ね。他人の母国語にケチつけるなんて大きなお世話だと思うんだけどねぇ。
    Posted by at 2010年09月27日 21:45
  32. 日本の実況のウザさは異常
    Posted by at 2010年09月27日 21:46
  33. おれも青島は嫌い
    喋りすぎなんだよ
    Posted by at 2010年09月27日 21:48
  34. あれだけ囲まれてドリブルで抜けるもんなのか・・
    実況はヨーロッパの方が酷いじゃない
    Posted by at 2010年09月27日 21:49
  35. 「身体が爆発して下の席にいる観衆に臓物の雨を降らせる一歩手前まで」って北斗有情拳か?
    Posted by at 2010年09月27日 21:50
  36. こういう大会見るとさ、カテゴリーは違ってもその国のフル代表と同じようなサッカーするんだなって感じる
    Posted by at 2010年09月27日 21:52
  37. >31
    『フーリガン』という映画の中で、イギリス人がアメリカ人に
    「サッカーと言うな、フットボールだ」
    と説教してたよ。
    母国語がどうこうの問題じゃない。
    Posted by at 2010年09月27日 21:52
  38. ディフェンスそんなに酷くないよ
    あれだけ虚を突かれれば当てにいくのも難しい
    Posted by at 2010年09月27日 21:59
  39. こちらの動画も盛り上がってますよ。

    www.youtube.com/watch?v=gqBvNYnAXBw

    Posted by at 2010年09月27日 21:59
  40. 最後のフットボールの語源について・・・
    2割位しか知らなかったから為になった
    Posted by   at 2010年09月27日 22:00
  41. 青木アナは他の民放に比べたらはるかにいい実況するよ
    それとも何も知らない知ったかなのか、焼豚の嫉妬か?
    Posted by at 2010年09月27日 22:04
  42. 髪型同じでどうとか言ってるやついるが
    これが長髪ツインテールやらだったりしたら俺なら逆に好感度下がるけどな

    どっちにしろ女子サッカー凄い
    Posted by at 2010年09月27日 22:05
  43. アメリカ空気嫁 なんでこの動画みた
    純粋にたのしめよw
    Posted by at 2010年09月27日 22:07
  44. >>32
    正直「うおおお」とか「選手の名前」を叫ぶだけの実況はちょっとね・・・
    Posted by at 2010年09月27日 22:11
  45. 誰だか知らんが女性解説者の「解説の必要がないゴールですね」というコメントは「お前はウザい、少し黙ってろ!」という気持ちが思わず出たのではないかと勘繰ってみる。
    Posted by at 2010年09月27日 22:15
  46. サッカー女子日本代表と男子の中学校全国ナンバーワンが試合したらどっちが勝つの?
    詳しい人教えて
    Posted by at 2010年09月27日 22:24
  47. ところで、リトル・マナは今どうしてるの?
    Posted by at 2010年09月27日 22:26
  48. 連呼、絶叫って
    競馬中継のアナウンサーが
    感極まってやっちゃったのがTVで最初だっけ?
    Posted by at 2010年09月27日 22:28
  49. >46
    いい勝負だと思うよ。
    しかし中学生、おねいさんたちの汗の香りで戦力10%ダウン。
    更に接触プレイで10%ダウン。
    Posted by at 2010年09月27日 22:34
  50. >>47
    飛び級で上の代表にいるからこの年代の大会には出てないよ
    Posted by at 2010年09月27日 22:36
  51. さすがアメリカ先輩!!
    Posted by at 2010年09月27日 22:36
  52. なにこれスゲーかっこいい
    Posted by at 2010年09月27日 22:40
  53. >>46
    女子ワールドカップの優勝国と日本のジュニアユース年代の男子選抜チームが練習試合をしたときはジュニアユースのほうが圧勝した
    ジュニア=小学生、ジュニアユース=中学生、ユース=高校生、とおおざっぱに覚えておけばいい
    Posted by at 2010年09月27日 22:40
  54. 高校球児が、皆坊主にするのと同じ感じ?
    Posted by at 2010年09月27日 22:49
  55. 実況五月蝿い、叫べば良いと思ってやがる。
    Posted by at 2010年09月27日 22:50
  56. 決勝で韓国に負けてんじゃんえー
    Posted by   at 2010年09月27日 22:53
  57. >>37
    米語としとくかねぇ。
    まぁ、フーリガンなんてマトモに話す相手じゃないしw
    Posted by at 2010年09月27日 22:55
  58. これはすごい、素直にすごい。


    それにしてもマラドーナの神の手ゴールなんてものがなんでそんなに評価されてんのかわからん。
    五人抜きはすごいが神の手はただのクソゴール。
    Posted by at 2010年09月27日 22:58
  59. 日本では、統括団体の名称が日本フットボール協会なのに、日本人がサッカーと呼称するのは、GHQの指示だと聞いたことがあるが、事実なのだろうか?

    アメフトや野球のように戦術を愉しむスポーツを欧州人は余り好まないという印象があるな。
    先日のプロ野球パ・リーグ「北海道日本ハムVS福岡ソフトバンク」ダルビッシュ投手と杉内投手の投げ合いを見せたい気分だ。
    尤も、ああいうピリピリした投手戦は、アメリカ人も余りお好きではないようだが。
    Posted by at 2010年09月27日 22:58
  60. 決勝残念だったね。
    ノーガードの打ち合いになってたのは笑った。
    Posted by at 2010年09月27日 23:05
  61. >58
    神の手は評価してるんじゃなくて、ネタw
    Posted by at 2010年09月27日 23:08
  62. 女子か!お疲れさま
    Posted by at 2010年09月27日 23:09
  63. 良いプレイを素直に称賛してくれる熱心な実況者は好きだ
    どっかの国ばかり応援してる実況なんかとは比べ物にならん
    Posted by at 2010年09月27日 23:10
  64. アメフトの扱いw
    Posted by at 2010年09月27日 23:10
  65. 青島うるせーから嫌いだわ
    核澤の方がまだマシ、笑えるしw
    Posted by at 2010年09月27日 23:13
  66. ちょうどさっき自分のエントリ書いたけど青島版は貼らなかった。
    女子はサッカーはユニフォームを交換しない。これトリビア。
    Posted by at 2010年09月27日 23:15
  67. 日本で野球VSサッカーという図式があるように
    アメリカではアメフトVSサッカーという図式があるのかね?
    Posted by at 2010年09月27日 23:15
  68. 「メモもういいや」はちょっと笑えたw
    Posted by at 2010年09月27日 23:17
  69. >68

    NHKのアナだったら確実に降板だよ
    Posted by   at 2010年09月27日 23:27
  70. 女子も炭鉱送りになるの?
    Posted by at 2010年09月27日 23:28
  71. 言行不一致なヒマ人はなかなか良かったなw

    今期のアニメは全部きっちまった。
    Posted by at 2010年09月27日 23:30
  72. サウンドがナルトのエピソードみたいってどういうことだよ
    Posted by at 2010年09月27日 23:30
  73. 角沢とかに比べれば青島は好きだけどなぁ
    アナウンス技術よりサッカーへの造詣重視だからだが
    Posted by あ at 2010年09月27日 23:31
  74. 青嶋の実況はサッカーも競馬も嫌い
    Posted by at 2010年09月27日 23:32
  75. 初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いております。今は体調崩しやすい時期ですのでお身体お大事になさってください。

    女子サッカーすげー!かっけー!!やるやないかい(゜∀゜)と思いましたよ。いつも男子の影にかくれている感ありますが、意外と強いみたいですねw
    Posted by at 2010年09月27日 23:36
  76. ハイスクールオブザデッド
    ニコ動のチャンネルで見ればいいのに・・・
    Posted by at 2010年09月27日 23:37
  77. 見てなかったけど、お疲れ様です。よくやった
    Posted by at 2010年09月27日 23:37
  78. マラドーナの五人抜きのは早すぎてフェイントとかがわかり難い
    この映像のは漫画みたいで素人の俺にはわかりやすくて丁度いい
    Posted by   at 2010年09月27日 23:48
  79. これか、日本の女子の誰と誰が可愛いとか韓国サイトで検索上位に来てるとかいうのは。
    FIFAランクや、若干認知度が劣る大会とか、いつもネットをふらついてる時韓国ソースで知るな。
    まあ韓国に何にでもケチつけるみたいで嫌だけど、本田の嫁が検索1位だった時は引いたぜ。
    Posted by at 2010年09月27日 23:48
  80. 青島アナはクセのある実況するけど嫌いじゃないよ
    この人ちゃんと勉強してるし何よりサッカー好きなのがわかるからね
    個人的には他局だけど手元の資料読んでいるだけで実況しないアナの方が鼻につくよ
    Posted by at 2010年09月28日 00:03
  81. 女子サッカーたまに見るけど、思い切りが良いプレーするし、誰もさぼらないし、結構面白い。なでしこリーグとかね。
    青島さんの実況はナビスコ杯は割と好きだけど、代表戦は苦手。今回のも叫びすぎw
    Posted by at 2010年09月28日 00:10
  82. 「いくら技術に優れ、スーパースターでも…、その上には、勝者が、チャンピオンがいる…」  ヨハン・クライフ

    真面目な話で日本は体力の限界にいたり、精神力の勝負になると勝てないなあ、男女・競技、相手問わず。技術や体力が相手より数段劣るわけじゃない、勝とうという意思が相手よりかけている。これはもう日本人の国民的病かもしれない。ある程度の精神論は教育で必要なんだろうね、改めていくには
    Posted by at 2010年09月28日 00:10
  83. やっぱ日本は韓国に負ける宿命なのか
    Posted by at 2010年09月28日 00:19
  84. 「青嶋」アナですね。マルカトーレ。
    Posted by at 2010年09月28日 00:19
  85. Brazilan NYC ニュージャージー 39歳 は転んで膝が擦り剝けてしまえ
    Posted by at 2010年09月28日 00:22
  86. >82
    時には勝ち時には不調で負ける。常に負ける、ということが10回20回と続いているわけでもあるまいし何言ってんだ。精神論が何だって?
    改めてほしいのは、結果がわるいたびにそういうことをしたり顔で呟くおまえみたいな奴の認識だよ。
    Posted by at 2010年09月28日 00:31
  87. フジのスポーツ実況は大っ嫌いだ
    青嶋も塩原も
    ゴールはよくわかんないけどすごいですね
    Posted by at 2010年09月28日 00:40
  88. 青嶋の実況すきだ。
    セリエAの試合の実況のときなんて選手の名前なんてスラスラ出てきて完璧だった。
    ただ、あの人サッカー好きすぎて感情が入りすぎるんだ。
    日本代表の試合でレフェリーに「今のファウルだろ」って放送中に叫んじゃって怒られたりするぐらい。
    俺もテレビ見ながら同じこと叫んでたから同志って感じがする。
    Posted by at 2010年09月28日 00:41
  89. 俺も青島の実況は苦手
    隣に解説がいるのに自分で戦術やら選手の心境やらを語りだす事が多すぎる
    こっちはプロの意見を聞きたいんだよ
    「ほーなるほどなぁ」って思いたいのに青島のアナウンスが目立ちすぎて萎える
    Posted by at 2010年09月28日 00:41
  90. 誰が何と言おうと世界最高のスポーツは野球だ
    Posted by at 2010年09月28日 00:48
  91. 女子サッカーがつまらない、見る価値ないと思える理由は、
    たとえばU-17男子で同じことできるかっていうとお互いが強くてできないよね。
    つまり女子ではたとえサッカーの才能がある人でも普通はやらないから。モノ好きどうしでやってるだけだからね。
    Posted by   at 2010年09月28日 00:49
  92. フジの塩原竹下青嶋が実況するスポーツ中継は見ないか副音声かミュートにしてるw
    青嶋はもう少しボリューム落とすだけで印象違うんだけどね
    塩原竹下はもうどうしようもないレベル…
    Posted by at 2010年09月28日 00:54
  93. サッカーやってる女子高生はみんなあんな髪型だと思うけど
    特別に理由なんか無く、邪魔にならないからという
    Posted by at 2010年09月28日 00:59
  94. 青嶋が解説すると労働者のスポーツだけど
    倉敷が解説すると貴族のたしなみになる。
    Posted by at 2010年09月28日 01:02
  95. 解説しないや。実況だ。
    隣にジローラモが居るとカンナバロのプライベートに詳しくなれる。
    Posted by at 2010年09月28日 01:05
  96. 相変わらずいい感じのツッコミはいってるなww

    管理人おつ
    急に寒くなってびっくりしたね
    Posted by at 2010年09月28日 01:05
  97. アメリカが小さい国だと!?
    なんて、でけえ発言なんだ・・・
    Posted by at 2010年09月28日 01:14
  98. でも海外じゃゴール時の実況は派手なのいくらでもあるし
    好き嫌いは置いといて、話題にするほど青島氏のが珍しいかなあ。
    Posted by at 2010年09月28日 01:19
  99. フジで一番実況うまいのは佐野
    伊達にアルゼンチン仕込みじゃないぜ
    早くNYかた蹴ってきて欲しい
    Posted by at 2010年09月28日 01:20
  100. 韓国戦のPKで負けたのは悔しい。

    しかもパラグアイ戦の駒野選手とほとんど同じ左上のポールに当たるというはずし方だったのがなんとも不思議な気持ちにさせられた。最年少15歳にはつらいだろうなぁ
    Posted by at 2010年09月28日 01:28
  101. >91
    うん、だからアジア人のサッカーは見る価値ないよね
    Posted by at 2010年09月28日 01:28
  102. ヘローw
    Posted by at 2010年09月28日 01:35
  103. そういやモレノ元主審がヘロイン所持で逮捕されたね。
    ブッフォンが「モレノは2002年にもドラッグを使っていた」
    ってコメントしててワロタ
    Posted by    at 2010年09月28日 01:35
  104. 横山、手の使い方が上手いな。
    相手選手と体を入れ替えるときとか、さり気に利いている。

    前回大会ではベスト8敗退したにも関わらずMVPを獲った岩渕もいるし
    なでしこは楽しみ。

    岩渕の世代はU-19世界大会では優勝したし
    FIFAのHPで、岩渕は女子サッカーの未来 みたいな扱いの記事が載ったらしいし、
    まだユースの選手なのに、FIFA世界最優秀女子選手にノミネートされたり
    なんだか凄いことになってる。
    もっと報道して欲しいもんだ。
    Posted by at 2010年09月28日 01:44
  105. マナドーナいないかと思えば、こんな選手が出てくるようになったんだなあ、と思うと
    女子サッカーはこれからも頑張ってほしい

    青島然り、TBSの土井然り、サッカー好きなのは確かなんだよな
    青島がちゃんと取材して情報集めてるってのは有名だし
    でも実況のスキルはというと・・・

    ただラテン系の国だと結構こういうコメンテーター多いんだよね、あとは東アジア、中東にもいるか

    中村のCLでのフリーキックのなんかでもあったけど
    こういう強烈なインパクトを与えるようなゴールのときに叫ぶのはアリだと思うよ
    倉敷も02W杯では叫んでたな
    Posted by at 2010年09月28日 02:01
  106. なでしこってすっかり女子サッカーの代名詞になったよね
    観てて気持ちいいもの、彼女ら
    それにしても凄い。ボールが足から離れないものwなにこれw
    Posted by at 2010年09月28日 02:22
  107. 彼の実況はやりすぎ感はあるものの
    ボールが渡った選手の名前を
    きちんと言うので、他の民放実況陣の
    なかでは上手いほうな気がします。

    名前を言えない、試合前かハーフタイムに
    話せば良いことをを試合中に言う人とか
    多いし。
    Posted by at 2010年09月28日 02:25
  108. >岩渕の世代はU-19世界大会では優勝したし
    >FIFAのHPで、岩渕は女子サッカーの未来 みたいな扱いの記事が載ったらしいし、
    >まだユースの選手なのに、FIFA世界最優秀女子選手にノミネートされたり

    おーすげえ。
    日本のサッカー選手はあんま不正とかしないから安心して見れるし
    応援したくなるわ。
    Posted by at 2010年09月28日 02:45
  109. >この世界にはアメリカ人よりも多くの人が存在してるんだよ。
    >その小さな国から外に出てこの世界を見てこいよ。

    小さくは無いと思うが、アメリカ人って2割しか
    パスポート持ってないらしい(ドラマ知識w)ので
    間違った事は言ってないのかもしれん。
    Posted by at 2010年09月28日 03:20
  110. ♪撫子の花が咲きました。
     ムクゲの花は枯れたけど。
     日本がとても強くなった秋に。
    Posted by at 2010年09月28日 03:21
  111. 管理人さん、暫く間はあくだろうけどAT-Xならきっとまた再放送してくれるさ
    Posted by at 2010年09月28日 03:31
  112. 「神の雫」のフランスでの評価は「かなり好評」どころでは無いようですよ。
    グルマン世界料理本大賞では最高賞を受賞しているし、老舗ワイン専門誌による「今年の特別賞」に作者が選ばれています。
    Posted by at 2010年09月28日 03:36
  113. 異様なテンションで名前連呼してるだけで成り立つんだから
    楽な稼業だわな、この国の実況アナなんて
    Posted by at 2010年09月28日 03:37
  114. ※37
    フーリガンの「ソッカー」ってイギリス発音が印象に残ってる。
    あの映画はイギリス人気質が良く分かる上、見終わった後に元気の出る佳作だったな
    ※101
    冷静なツッコミ(笑)101かっこよすなぁ
    Posted by at 2010年09月28日 04:00
  115. ・・・・たまには二千年の歴史をしのんで、優雅な「蹴鞠」も思い出してくれでおじゃる。
    と、京都の公家さんは言っておられるぞ(笑)。
    Posted by エルダー帝国ガガーン少将 at 2010年09月28日 04:29
  116. サッカーが日本やアメリカで広がらないのは
    野球のように、毎回きっちりとCMを入れられないってところがあるからじゃないかな。
    つまり、広告主の都合ということ。
    Posted by at 2010年09月28日 04:39
  117. 今回の動画は、2008年のセレッソ大阪対仙台の試合で、仙台の関口がキレキレのドリブルで、相手を置き去りにしてゴールに持ち込んだシーンを思い出しました。
    Posted by at 2010年09月28日 05:20
  118. 日本は昔から蹴鞠をやっていたのでサッカーが上手くなっても不思議じゃない。
    Posted by at 2010年09月28日 05:27
  119. >ほとんど知られてなかった2003年のビンテージが、日本の漫画「神の雫」の
    >テレビドラマ版によって無名から一気にメジャー

    これマンガじゃなくて、テレビドラマで著名にってことだよね?
    マンガがフランスでも好評だとは聞いていたけど、ドラマも放映されていたんだね。
    日本では視聴率悪かったらしいけどね。
    Posted by at 2010年09月28日 06:05
  120. 青島にはサッカー愛があるから俺は許せるw
    Posted by at 2010年09月28日 06:56
  121. くだらない動画うんぬんからくだらないものにコメントするなんて余程の暇人なんていうようなくだりは日本だけでなくどこでもあるんだなw
    Posted by at 2010年09月28日 07:13
  122. 青島は、高校の先輩だけにいつもムカつく。
    大袈裟な「仕事」が海外から嘲笑食らってんじゃねえかよ。
    ああ、恥ずかしい。
    Posted by at 2010年09月28日 07:34
  123. 神の雫も女子サッカーもすごいなあ

    蹴鞠とサッカーは考え方が根本的に違くない?
    ボールをコントロールする技術なら似たようなもの……か?
    Posted by at 2010年09月28日 07:52
  124. 今はやってないけど青嶋さんの
    ツールドフランスの実況は好きだったよ。
    今のJ-SPORTSの実況陣があまりよろしくないだけに。
    Posted by at 2010年09月28日 07:57
  125. U-17女子日本代表は、田中陽子とか仲田歩夢とかの容姿の美しさが某国でも話題になっているようですね。
    Posted by at 2010年09月28日 08:23
  126. かっけーーー!!!!!
    胸がすくね、見てて気持ちがいい。
    実況はそんなに五月蝿いとは思わなかったなあ。
    アナウンサー、仕事抜きで本当にサッカーが好きなんだなってのが伝わる。

    管理人さんコメの
    >やたら日本人選手を過剰に賛美するから逆に醒めちゃうんですよね
    逆に今はそういう実況が聞きたい。
    オリンピックで某国ばかりマンセーするアナウンサーにコリゴリさせられたから。
    Posted by at 2010年09月28日 08:33
  127. >女子スポーツは髪型が同じでキャラ立ちしてないから好きじゃないな
    なでしこにすっごいボンバヘッなのがいるじゃん
    Posted by at 2010年09月28日 08:48
  128. この子普通に凄いね。あの足から離れないドリブルは男子のトップレベルでも出来る選手は少ない。大概利き足でしか出来ない。昔Jでリティがやってたのを思い出した。
    Posted by at 2010年09月28日 09:24
  129. >104
    遅レスだが岩渕の世代というか、2年前のU-17W杯はベスト8止まり。
    それなのに岩渕がMVPになったということで(しかも飛び級、当時15歳)
    世界的に驚きをもって受けとめられた。

    なでしこは北京五輪で4位になっているし
    もっと取り上げられても良いと思うんだけど、
    残念ながらビーチバレーやカーリングの方が強いね。

    神の雫は初代ソムリエの色が好きでなんとなくスルーしてた。
    今度読んでみるかな。
    Posted by at 2010年09月28日 11:30
  130. >なでしこにすっごいボンバヘッ

    気になるじゃないか
    Posted by at 2010年09月28日 12:16
  131. セリエAダイジェストの青嶋は好きだった。
    ビエリの声の訳分からん吹き替えとか面白かったな。
    Posted by at 2010年09月28日 12:24
  132. 青嶋実況はサッカーファンの間でも好き嫌いが分かれる
    自分も嫌いだな
    厭味ったらしいので
    このゴールの解説をスーパーニュースで永島がやってたけど分かりやすかった
    ただ噛みまくってたけど・・・
    Posted by at 2010年09月28日 12:29
  133. 徒歩(自分の足)でプレイするが故にFootballと呼ばれるというなら
    ハンドボールもFootballといえるのか?
    バスケは?バレーボールは?
    Posted by at 2010年09月28日 12:43
  134. 馬鹿アナのせいで素晴らしい動画はいつも消音にしなきゃならない
    この馬鹿アナは電波を独り占めして大満足だろうがな
    Posted by Rate 4 at 2010年09月28日 12:45
  135. 日本でのNo,1スポーツはサッカーなのか?
    まだまだ日本では野球の人気が根強いと思うんだが・・。

    ちなみに私は両方のファンだけどね!
    Posted by at 2010年09月28日 12:46
  136. まあ、日本選手を貶める
    実況する人よりはマシじゃないかな…
    横でジローラモに引かれようが気にしない
    Posted by at 2010年09月28日 12:57
  137. 青嶋アナの実況は決して嫌いじゃないが、時々「うるさいっ!」といいたくなる事がある。

    横山選手の突破はすばらしいね。簡単にボールをとられないもの。
    Posted by K.Y. at 2010年09月28日 14:57
  138. 地図とGDPをみれば小さくない!ってそういうことを言ってるんじゃないだろこの場合・・・w
    中国人かよ
    Posted by at 2010年09月28日 15:20
  139. 民放のアナウンサーはろくなのがいない。
    局としてのNHKはあまり好きじゃないけど
    実況に関してはNHKのアナに限る。
    Posted by at 2010年09月28日 15:45
  140. ニコニコでブンデスの情報漁ってて偶然これ見つけてうんこもらした
    Posted by at 2010年09月28日 16:07
  141. NHKの実況て日本人選手の名前はそんなに言わないのに韓国人選手の名前はペラペラ連呼するところでしょ…
    パクパクうるさいんだよ
    Posted by at 2010年09月28日 16:08
  142. 横山がすごかったせいもあるけど、1-1の同点ゴールの1分後にこれで逆転したから青嶋は壊れちゃったんだよ。
    同点ゴールのときは「いつもの3倍ぐらいの叫びでご迷惑をおかけしました」と謝ってたのに、その数十秒後にこの絶叫w
    Posted by at 2010年09月28日 16:45
  143. テレ朝に比べればマシだけど、青嶋アナは好きじゃないなあ。
    自分で振った風間さんや清水さんの解説を、そんな重要でもない場面で大声の実況で遮りまくるし、
    そのあとのフォローも全然しない。
    あと同じ質問も多くて、見当外れな分析をやんわり訂正されてたり。
    Posted by at 2010年09月28日 17:31
  144. 髪型はなぁ、単純に長いと邪魔だろうし
    刈上げるなんてのはしたくないだろうし
    結果こうなるだけだと思うけども。個人的には可愛いと思う。

    なんにせよグッジョブ!!!
    Posted by at 2010年09月28日 17:53

  145. なるほど〜・・・

    欧州で競馬は貴族のスポーツなのはそういう事か。
    Posted by M at 2010年09月28日 18:52
  146. 実況うるせぇ
    Posted by at 2010年09月28日 19:17
  147. 神の雫ですが・・・

    フランスでは「若者のワイン離れwが著しい」ってんで、若者にワインのウンチクを教えるために、ワイン屋(つまり酒屋)に「神の雫」をワイン学入門書として置いてあったりするんですよ。
    これマジです。
    Posted by hanaco at 2010年09月28日 19:18
  148. 海外にも「金正日が負けた選手を炭鉱送りにする」ってジョークがあるんだなw
    Posted by at 2010年09月28日 19:35
  149. >144
    海外にはその理屈はあるんだろうか。たぶん長くして化粧もしてるんだろうけど。
    そういう意味では日本は独特なんだろう。
    Posted by at 2010年09月28日 20:11
  150. >147
    君、ちょっとブログでも始めてその話を紹介しなさい
    Posted by at 2010年09月28日 21:49
  151. 管理人様、神の雫の海外反響とか
    特集できませんかね?w
    Posted by at 2010年09月28日 22:46
  152. >残念だが、北朝鮮の選手たちは岩塩坑での強制労働に備えた方がいい・・・・・・

    わろたwいやわらえねーよw
    スポーツのコメントは熱いな
    Posted by at 2010年09月28日 23:44
  153. セリエAダイジェストの青嶋は
    実況と言うよりアテレコだったなw
    アテレコとして受け止めれば面白かったよ。

    スゲーバカな台詞を言ってたり
    ヴィエリにいたっては何を言ってるか分からなくなかったっけ?
    プリズン・ブレイクのTバッグをもっと酷くしたようなアテレコで
    ほぼ、うなってるようにしか聴こえなかったw
    全編、ウォウ、グォオオウ!パスよこせグワゥ!みたいな感じ。
    ヴィエリに裁判で訴えられたら負けると思う。
    Posted by at 2010年09月28日 23:58
  154. 青嶋が勝手に選手のセリフをアテレコしてたってことね。
    プロ野球珍プレー好プレー特番みたいなノリのアテレコを
    サッカーにアテるという、
    決してプレーを引き立てはしないが
    一周して考えてみると画期的かも知れない取り組みだった。
    もう一周したら、やっぱ邪魔だなって思うんだが。
    Posted by at 2010年09月29日 00:11
  155. >149
    欧米だったら個性がどうとか、非人間的だとか言うだろうね。
    アジアはどうだか分からんけど。
    Posted by at 2010年09月29日 00:22
  156. 青嶋好きだけどなぁ
    他局のサッカー実況解説を見てればフジが全然良い
    サッカー好きさも伝わるし
    絶叫実況なんて世界じゃ当たり前だし
    ドイツもおもろいよ

    管理人さんには是非次は香川の反応をお願いしたいな
    出来ればYOU TUBE以外で
    ドイツ語だから期待は薄いけど
    Posted by at 2010年09月29日 01:42
  157. けいおん映画化決定しました!
    海外の反響おねがいします!!
    Posted by at 2010年09月29日 02:07
  158. 青島バクシンオーさんは、休日でも自腹でサッカー観戦に行くくらいのサッカー好きらしいね。
    本領は超舌早口実況の競馬中継だけど。

    今週日曜のスプリンターズSは見物だぞw
    Posted by at 2010年09月29日 14:12
  159. 女子は育成方針として足元コントロールを徹底されるとこが多い
    だから小学生に教えるときは上の年代の男よりも女子の試合の方が参考になったりする
    今は女子も競技人口増えたけど、ちょっと前まで中学(青田刈りで小6も)からはクラブチームで大人と一緒だから
    体格のない子はテクニックを磨くしかない

    髪型は大学あたりからは長かったり染めたり結構いろいろだけど
    U-17は確かにそういうのが多かったな
    高校生以下だからサッカーに限らずガッツリ体育会系だと金と時間と校則がね…
    私学じゃなければ、練習の後、家かえるまでシャワー使えない環境がほとんどだし
    Posted by at 2010年09月30日 02:53
  160. 中国が得意とするショウリンサッカーに特亜は移行するんじゃないか
    日本が「神プレイ」する前に反則で潰すほうが
    ファインプレイをファインプレイで返すより
    金も技術も掛からない
    Posted by at 2010年09月30日 15:53
  161. 米9

    スゲー2010年09月27日に
    なでしこの女子WC優勝を予言してる。
    Posted by at 2012年02月19日 13:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。