2010年11月18日

「お前はもう死んでいる」 東原亜希伝説の海外反応

元ネタ kotaku.com


第5回ポプラ社小説大賞受賞作
「人間の命とは何か?人間の価値とは何か?」という深遠なテーマに、ダイナミックな物語構成で鋭く切り込む。
今日的な問題を取り込みながら、時にユーモアあふれる筆致でぐいぐいと読者を引き寄せていく……。
小説のあらたな領域に挑む意欲作!
芸能事務所を退社しポプラ社小説大賞で賞金2千万円の大賞を見事ゲットした
水嶋ヒロ氏の話題作がついに予約開始となりました。
受賞のニュースの際には、天はこの男に何物を与えるんだ?とか出来レース?
といった反応があり、その後 Twitter での右往左往して下さっている発言が
物議を醸したりしましたが、その全ての答えがこの本にあるっ。たぶん。(え
うーん、試しに読んでみたいけど思わぬ出費(冷蔵庫・・・)もあったんで今回
は自重しよう。amazonのレビューを見て判断しても遅くないし。^^
それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス)それでも町は廻っている 8
(それ町8巻の表紙来てた。これとよつばと10巻は必ず買うっ)

それでは本題へ行きます。
マルチに活躍する女性タレント東原亜希さんのブログは、災いを呼ぶデスブログ
として有名ですが、大手海外ゲームサイトkotakuでも取り上げられました。
何か面白そうだったのでその記事と閲覧者のコメントを紹介してみます。
では興味のある方は続きをどうぞ。:)


This Woman Is The Nintendo Wii Killer
この女性が任天堂 Wii キラーだ

By Brian Ashcraft
Nov 17, 2010  閲覧数116,904 コメント数854

higasibara1011_00.jpg

東原亜希を直視してみろ。
彼女のブログや笑顔を見れば、典型的な日本のピンナップガールのように映るかもしれないが、本当の彼女はそんな生温いモノではない。
彼女こそ、任天堂 Wii を死に至らしめる存在かもしれないのだ。
日本では、東原のブログは人気漫画のデスノートにちなんで " デスブログ " と呼ばれている。もし彼女が何かをブログに書いたら、それは死を意味する。D.O.A.なのだ。

ここに彼女のサクセス・レートが記されている。
某たむらの奇妙な冒険記 and nejinoki

● 東原がドリームキャストのキャンペーンガールに選ばれるとプレイステー
  ション2に惨敗
● サラ金「ディック」のキャンペーンガールに選ばれるとディック破綻
● 世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリン
  ピック四回戦敗退
● 東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
● 彼女が選んだ競走馬は全て敗れる − 競馬予想38連敗
● 2007年5月、彼女がお気に入りの馬3頭を選ぶと3頭全てが骨折
● 2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から
  「もうカンベンしてください」と懇願された東原は「名前いっぱい書いて
  やりますから!」と逆切れ。2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別
  で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
● 「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」
  → 馬インフルエンザ蔓延。中央競馬中止。ついでにウオッカも故障
● 『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。
  『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
● 井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。
  → 帝国ホテルで火災発生。
● 東原と結婚した後、井上は柔道選手権に敗れただけでなく、オリンピック
  の選考からも漏れた。それにも関わらず、東原は夏季オリンピックに応援
  へ出かける。日本チームはより酷い成績に終わった
● K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
● マクドナルドの宣伝イベントに出ると翌日ハンバーガーから寄生虫発生
● 明星食品のCM出演 → カップ焼きそばに虫混入

その他にも数え切れないほどのバッドラック例がある。
彼女は1月16日に樹齢数百年の銀杏の木のことをブログに書いた。
すると、2ヵ月後その大木はいきなり倒れた。

確かに、これらの主張の全ては「マッデンの呪い」のように確認された完全な事実ではない。しかし、東原のデスブログは日本のネット都市伝説として大きな地位を占めているのだ。それ故に、彼女の最近のエントリーは、既に衝撃と終末の宣告を日本中に振り撒いている。
higasibara1011_01.jpg
彼女はマリオをプレイしたとブログに書いた。
どうやら彼女は、Wiiスポーツリゾート(Wiiリモコンプラスパック)を購入したようだ。このブログ記事が、任天堂 Wii のセールス鈍化を招いたのだろう。
偶然だろって??
Dun dun dunnnnn.

Wii衰退の影にあのデスブログの存在が・・・ ほか [はちま起稿]


☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Jason Jones
うおぃ!俺らもうこの記事読んじまったじゃねーか!!!

   jedbeetle
   閉じろ!速くこのウィンドウを閉じろおおお!!

   konaa
   彼女の呪いを止める方法はただ一つしかない・・・・・・・・
   他の誰かにこの記事を見せるんだっ!!

   dasilisk
   彼女がこのサイトをのことを知りませんように。((((;゚Д゚)))) ガクブル

DK_Saj
BURN THE WITCH! [ 魔女を燃やせ! ]
<注: クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジの曲名でもある>

   LadyLooLauren
   燃やせ━━━━━!!

BiggunSid
罪を憎んでオッパイを憎まず。

   reducks
   確かにナイスオッパイ。
   だが、人生を賭けるほどのものではないな。

DaStone
彼女は凄くホットじゃないか!
もしエッチできるなら、俺は息子が腐り落ちてもかまわないぞ。

Cloroxbb
オーマイガッ、彼女は片腕しかないじゃないか!
<注: 最初の画像がそんな風に見えるだけです>

   Xerain
   もし彼女に両腕があったら俺たちはもっと恐怖のズンドコに・・・

acountddd
悪い事ばかりをリストにするとまるで災いを呼び寄せてるように思えるが、
実際は良い事もその影で起こってるんだよ。
何だかデレン・ブラウンのことを思い出した。
彼は10回連続でコインの表を出してたけど、実はそれを成功させる為に9時間
も費やしてたことが後で暴露されてたね。
そういうことから俺が学んだのは、無理やり探してくればこじつけは見つかる
ってことさ。

Painronamic
メ〜ン、外見はホットな女性の典型なのに中身は死神だったとは!!(笑)
犠牲になった馬が哀れすぎる。
馬たちが彼女に一体なにをしたっていうんだよ?

cesariojpn
俺は彼女がもっと若い時の特ダネ写真を持ってるぜ。
higasibara1011_03.jpg

   dracosummoner
   天災を予言する能力があり、寿命は100年越え。
higasibara1011_04.jpg

Yirba
はぁ?? それは最近のブログ記事じゃないぞ!
彼女がそれを書いたのは今年の1月11日だ。
あれはWiiリモコンプラスじゃねーよ。ネタもとの写真を良く見ろって。
実際、1月時点ではまだ発表すらされてなかったしな。
悪いがこの記事には欠陥があるぜ。

Doshu
この記事を読んだ後でも俺にはまだ彼女が超キュートに見えるんだ。

thepenguin55
higasibara1011_061.jpg
R.I.P. [ 安らかに眠れ ] 1952 - 2010

   TheControlled
   A HA HA HA HA HA HA!!!

   Claude626
   止めろ━━━━━!! 俺はそんなことは全然望んでない。

Mosaic
彼女はその力をもっと良い事に使うべきだよ。
もし俺がデスブログを持ってたらこういう記事を書くけどね。
「強.姦魔サイコー!」 とか 「虐待する親バンザイ!」 とかなー。
まぁ、ブログ上でしかも誰がやってるのか丸分りの状況でキラになるのは
難しいだろうな。

kameronfrye
つまり彼女はワールドカップ予言タコ「パウル」の逆バージョンてことか?

Goufunaki22
もし、東原亜希のことが書かれてるこの記事を読んでしまったのなら・・・・・・
お前はもう死んでいる。
higasibara1011_07.jpg

Philip_J
もうカンベンしてくれと言ってるジョッキーに災いをもたらすとは・・・・・・
これが本当ならビッチと言わざるを得ないな。

jcozzi265
もしこれでマリオの身に何かあったら・・・・・・マザファ☆カー認定だっ。

anotherfanboy
どんなことが起こるのか知りたいから彼女と結婚してみたい。(笑)

secretmantra
この記事は、日本人がどんだけ迷信深いかを俺たちに伝えてるんだな。

Doople
彼女をアクティビジョンに入社させろ。ナゥ!!
<注: 米国のゲーム会社>

Xarddrax
2010年12月1日、大手サイトkotakuがクラッシュし二度と復旧することは
なかったという・・・・・・・

   Commcd
   kotakuやっちまったな。
   ゲーム関連のニュースはここを頼りにしてたんだが・・・・・・・
   これまで本当にありがとう。

Smeagol92055
彼女には Mushi master [ 蟲師のことかと ] が必要だよ。
彼女にとりついてるヤバイ蟲を追い出してもらう為にな。いやマジで。

Seikatsu
Wii のセールスが落ちてきてるのは、もうみんな持ってるからじゃないの?

LordThayer
4 8 15 16 23 42

   Duke Lombardi
   それだっっっ!!

Exhau
ブライアンが引用してるのは、彼女のサクセスレート(成功率)じゃなくて、
彼女のサクセスストーリーだろっ。
どれだけの記事が " 効力を発揮 " したか、どれだけがそうでなかったか。
それが一番の論点だろ。

OnoreAnkh
是非ウエストボロとレイシストとビン・ラディンとオバマのことをデスブログ
に書いてくれないか!!

Crashpro3
うーむ、私は・・・・・・・これはキラの仕業だと思ってます。
  
   bigman88zz 
   Lはちょっと黙ってるでゲソ!!!
  
   random_droid  
   キラこそジャスティス!!!

quiddity
higasibara1011_08.jpg
計画通り
訳注: keikakuとはプランの意味である


うわぁ、もうすっかりキラ扱いされてますわー。
でも東原さんの場合は、計画とか計算じゃなくて、ただの天然だと思うよ。
その方が余計に怖いわって話もあるけど。^^
しかし、彼女は女性なんだからせめてミサKIRAにたとえてあげたらどうか。
計画通りの画像もこれを使って欲しかった。
keikakudouri300.jpg
怖っっっ!!
デスブログよりこの子の将来が心配だよ。(えー
リューシカ・リューシカ 1 (ガンガンコミックスONLINE)リューシカ・リューシカ 1

ウエストボロのことをブログに書いてくれというコメが気になった。
ウエストボロ [ Westboro ] って一体なんなのかと。
ググってみるとウエストボロ自体はアメリカの地名でした。
え、どういう事と思ったけど直ぐに分かりました。
ウエストボロ・バプティスト教会のことを彼は言ってるのだと。
ウエストボロ・バプティスト教会(ウエストボロ・バプティストきょうかい、Westboro Baptist Church、以下WBC)はフレッド・フェルプスにより創立された、カンサス州トペカを拠点とするグループである。

この小さな教会はGodHatesFags.com、GodHatesAmerica.com や、レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーといったLGBTの人物、ローマカトリック教会、ムスリム、ユダヤ人だけでなく、スウェーデン人、カナダ人、アイルランド人、イギリス人、メキシコ人、中国人、アメリカ人までも糾弾する多くのウェブサイトを運営している。

この教会は名誉毀損防止同盟により監視され、またSouthern Poverty Law Centerにより扇動集団に分類されている。ゲイ・パレードといったイベント等の場でピケを張ることでも知られているが、イラク戦争で亡くなった兵士達の葬儀の場にたびたび押しかけたうえで、『神よ、米兵を殺して頂いた御英断に心からの感謝を送ります。』『神よ、9/11に感謝致します。』などといったピケを張る、更には息子の葬儀に涙を流す母親に対して『なにを泣いている。お前の息子はホモの国(アメリカ合衆国)のために戦ったゆえに神の天罰で死んだのだ。』などと叫ぶなど、その過激な言動をもって広く知られるようになった。
higasibara1011_09.jpg
(ウェストバージニア州で起きた鉱山事故 (Sago Mine disaster) の追悼式でピケを張るWBCのメンバー)
うわぁ・・・・・・・マジ☆キチ。
何処にでもこういうネジの飛んだ人達はいるんだねえ。
ま、日本の場合はそんな人が前首相だったけどなー。orz
それはさておき、このウエストボロ・バプティスト教会ですが、オタクをも
その標的にしたみたいです。
悪名高い過激団体の標的になったオタクの祭典“Comic-Con”予想外の結末
オオゥ、米国のオタクたちは奴らを返り討ちにした由。
これはグッジョブ。

4 8 15 16 23 42 というコメントは、米ドラマLOSTのネタです。たぶん。
自分はこのドラマほとんど観てないのでサッパリですけど。
意味が知りたい方は、自分でググって下さい。(えー
だけど、真田広之さんが出演してる回は積みネタにしてるんですよね。
需要があまりなさそうだし、自分もそこまで熱いネタじゃないんで、このまま
積みっ放しで迷宮入りしそうですが。^^

個人的には、東原さんのウィキペディアのページに書かれてたことが気になる。
● 好きな食べ物はバナナ、たけのこの里。
● アニメの声優を務めるのが夢
● 一家揃って「名探偵コナン」のファン。「漫画一家」でもある。
そうかぁ、たけのこの里がアメリカで惨敗したのはこのせいだったんだね。
あと、コナンの声優交代の裏にこんな事実があったとは・・・・・・O_O
まぁでも、競馬予想38連敗なんてのは39回目に見事的中させてるわけで。
悪いことばかり面白おかしくクローズアップされてますよね。
東原さん本人がそれを美味しいと思ってるならOKでしょうけど。
とは言うものの、この人は何か持ってる感じがするんだよなぁ。(笑)

banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m


おもちゃのベストセラーからこれをチョイス。
あずにゃんの新作フィギュアが1位じゃないとなっ。
造形が良くないのだろうか・・・・・・ブルーレイ6巻特典のあずにゃん布ポスターも
少し微妙な気がしないでもないけど。(え
posted by えいち at 23:59 | Comment(132) | TrackBack(0) | Persons(注目の人物)
この記事へのコメント
  1. 1ですのーと
    Posted by at 2010年11月19日 00:32
  2. くわばらくわばら
    Posted by ミクさん at 2010年11月19日 00:33
  3. このサイトを見ませんよーに
    Posted by at 2010年11月19日 00:38
  4. 日本の最終兵器の存在をついに知られてしまったか・・・・
    Posted by at 2010年11月19日 00:40
  5. 銀杏の寿命は800〜1000年
    具体的に書いてもらった方が反応も面白かったかも
    200年でも数百年になるし
    Posted by   at 2010年11月19日 00:42
  6. この手のネタは好きじゃない
    本人悪くないのに死神扱いで気の毒
    Posted by at 2010年11月19日 00:42
  7. 東原亜希さんやっぱりチト怖い
    Posted by at 2010年11月19日 00:43
  8. 計画通り。
    Posted by at 2010年11月19日 00:43
  9. 3DS発売延期になるのか…?
    Posted by at 2010年11月19日 00:44
  10. おい宮本さんは冗談になってないぞ
    やるならスクエニの和田にしろ
    Posted by at 2010年11月19日 00:44
  11. 早くアグネスさんと友達になったり
    民主党の応援したりしてほしい
    Posted by at 2010年11月19日 00:45
  12. おお〜?ひとけたGET?

    この人は噂でしか知らない。
    ただ甲子園で菊川を応援していただけに
    まさか繋がっていたとは思わなんだ…。
    偶然だと思いたいです。
    Posted by at 2010年11月19日 00:47
  13. 本人も色々言われてムカついてるのかもしれないけど、
    やめて欲しいって言ってる人の名前を書くのは性格悪いと思うよ
    スポーツ選手って験担ぎする人多いし、メンタル面に影響したら気の毒だ
    Posted by at 2010年11月19日 00:48
  14. 俺もこの手のネタはすきじゃねーな
    本気で信じる馬鹿はいないだろうし当の本人どう思っているか知らんけどさ
    Posted by at 2010年11月19日 00:48
  15. また他所とかぶってる
    Posted by at 2010年11月19日 00:49
  16. とりあえず、お前らあまり馬鹿にしたりするなよ。
    Posted by at 2010年11月19日 00:50
  17. てことは、東原がいるから
    いつまでたっても日本が不景気のままなのか?
    Posted by at 2010年11月19日 00:54
  18. 晴れ男と晴れ女・雨男と雨女
    信じる信じないも全て「自分の人格」次第…
    Posted by   at 2010年11月19日 00:57
  19. 4 8 15 16 23 42 の番号って、ブラックオプスの事じゃなかったのか?
    Posted by   at 2010年11月19日 01:00
  20. お、俺のタケノコの里が危ない……
    Posted by at 2010年11月19日 01:01
  21. 真田広之さんのネタ読みたいです
    Posted by at 2010年11月19日 01:01
  22. 中韓の経済アナリストに転身すればみんな幸せ
    Posted by at 2010年11月19日 01:02
  23. 関わったものに不幸をもたらしているのではなく
    これから不幸になるものを言い当ててるのではないかと思う
    つまり予言者
    Posted by at 2010年11月19日 01:06
  24. しかし水嶋ヒロはおいしい所ばかり持っていってるよね、そういえばあの本もゴーストライターがいるんじゃないのかって疑惑もあるけど実際どうなんだろう。
    Posted by at 2010年11月19日 01:07
  25. 大量の記事の中から抽出してる云々って言ってる奴が要るけど、それにしても多いということくらい分かりそうなもんだけどな。
    その理論で行くと中川翔子の方がすごいことになるがまったくそんなことはないからな。
    原因は記事量じゃなくその内容にこそある。
    Posted by at 2010年11月19日 01:13
  26. > 4 8 15 16 23 42

    ロト6の買い目じゃないか?
    とか言ってみる
    Posted by at 2010年11月19日 01:18
  27. オタクの祭典“Comic-Con”予想外の結末
    の動画見てたら

    ロボット刑事Kがいるんで
    スゲーっておもったけど
    勘違いだった
    Posted by at 2010年11月19日 01:19
  28. 管理人たけのこ厨かよ
    Posted by at 2010年11月19日 01:24
  29. 本人美人でスタイル完璧の良い女なんだがなー
    変なジョークに惑わされずに頑張ってほしい
    Posted by   at 2010年11月19日 01:27
  30. ある天才が発見した呪いの数字
    絶対使うなと警告されたのにそれを宝くじに使って大当たり
    それ以来周りで次々と不幸な出来事が起こり始める

    って感じだったはず
    Posted by at 2010年11月19日 01:32
  31. 俺も東原さんとエッチできるなら息子どころかこの体が朽ち果ててもいいです。
    Posted by at 2010年11月19日 01:40
  32. ハルヒだな
    Posted by at 2010年11月19日 01:45
  33. 6や14には是非とも
    「俺のことをブログに書いてくれ!」と申請してほしいなw
    Posted by at 2010年11月19日 01:45
  34. 逆に考えてみるんだ
    東原が書いたことが現実になるんじゃない
    これから起こる不幸な出来事を予言してるんだ
    必要なのは書かれた逃れられない運命に対して覚悟をしておくことだ

    つまり東原亜希=ブッチ神父
    Posted by    at 2010年11月19日 01:57
  35. あ、東原さん。民主党の話題おねがいしますw
    Posted by at 2010年11月19日 02:05
  36. 東原亜希を初めてみたけど美人だねぇ〜
    本人が話題になってオイシイと思ってるのならいいけど、
    不快に思ってるとしたら気の毒

    こういう形の迷信めいたものは馬鹿馬鹿しいと思う
    パウロ君みたいに楽しいネタならいいんだけどね
    Posted by at 2010年11月19日 02:08
  37. 日本にもおかしな宗教団体はいるけどさすがアメリカ、レベルが違う。
    前首相ってアグネスと婦人が友愛ケーキの人ですね。アグネス新年会に
    出席した統一へ祝電の元総理といい、宗教臭い議員にロクなのいませんねぇ。
    Posted by   at 2010年11月19日 02:12
  38. たしか東原がチェルシーの試合観戦に行った直後に、
    ドログバがトゥーリオに骨折させられたんだっけ
    Posted by at 2010年11月19日 02:21
  39. >secretmantra
    >この記事は、日本人がどんだけ迷信深いかを俺たちに伝えてるんだな。

    俺もこういう話を聞いて笑う程度には悪趣味だが
    外人に言われたかないなw
    Posted by at 2010年11月19日 02:23
  40. 自分の好きなアスリートの名前を彼女が書かないことを祈る
    いやマジで
    Posted by at 2010年11月19日 02:35
  41. 言及したものが不幸になるっつってんだろ
    外人共は文盲なのか?
    それとも彼女がkotakuについて言及しているのか?
    Posted by at 2010年11月19日 02:39
  42. さすがに他所とかぶり過ぎじゃなイカ?
    Posted by   at 2010年11月19日 02:40
  43. 信じてないけど
    じゃあお前のことブログに書かれても平気か?
    って言われると、やっぱ何か怖いわな

    お地蔵さんを、ぶち壊しても祟りなんか無い
    とは思ってるけど
    出来るかというと出来ない感じに似てる
    Posted by   at 2010年11月19日 02:43
  44. はやぶさの事は書かれなかったんだろうな。
    いや書かれたのか?
    Posted by at 2010年11月19日 02:49
  45. こういうのは無理やり当てはめようとすれば他の人でもできるのに
    東原だけこういう扱いされるのは気の毒というか、かわいそう。
    Posted by at 2010年11月19日 02:58
  46. 魔女を燃やせ!は魔女狩りで人々が叫ぶ言葉そのまんまの意味っすよ
    モンティパイソンのホーリグレイルでも普通に使われてたし。
    魔女を火あぶりにしろ!ってゆーやつ
    Posted by   at 2010年11月19日 03:02
  47. むしろ神のお告げレベル
    東原が関わったら何かが起こるのではなく、何か起こるから東原が関わってくる
    災い転じて福と成せ
    Posted by at 2010年11月19日 03:19
  48. ※45
    どうだろうな。バーナム効果みたいなもん、と言いたいところだが、いくらなんでも多すぎる気も
    Posted by at 2010年11月19日 03:23
  49. なんか最近、ネタが偏りすぎてドン引き。
    Posted by あきなす at 2010年11月19日 03:25
  50. 東原はスポーツ関係の打率がすごい

    関わるアスリート全てがけがをする、そして東原が代理で出場して勝利する

    そんな漫画あったら大ヒットじゃね?
    コナンみたいに
    Posted by at 2010年11月19日 03:36
  51. 他サイトともろにネタ被り…
    Posted by at 2010年11月19日 04:04
  52. >ウエストボロ・バプティスト教会

    強烈だな‥ここまで気の狂った団体がいるのか
    グリンピースが可愛く見えるわ‥っ思ったが
    ここまでマジキチだと当人達以外は支持なんて殆ど無いだろうし
    実際のはた迷惑度は緑豆の方がずっと上か
    Posted by at 2010年11月19日 04:16
  53. >konaa
    >彼女の呪いを止める方法はただ一つしかない・・・・・・・・
    >他の誰かにこの記事を見せるんだっ!!

    リングかよw   
    Posted by at 2010年11月19日 04:41
  54. 恐怖のズンドコって何さ?
    Posted by at 2010年11月19日 05:12
  55. >入院用パジャマが
    >ワンピースタイプだからね。

    ブログみたら妊娠して生まれそうなんだな。
    これはワンピーズ連載終了って事かな?
    Posted by   at 2010年11月19日 05:15
  56. いいおっぱいでした
    Posted by   at 2010年11月19日 05:21
  57. 管理人はちまなんか見てんのか
    Posted by at 2010年11月19日 05:50
  58. 半島の北の将軍の事を書いた翌日に・・・
    とかありそうだよな
    Posted by at 2010年11月19日 06:06
  59. >>15 >>51
    おまいらはネタ被ってるブログみつけると指摘せずにいられない呪いでもかけられてるのか?w
    Posted by at 2010年11月19日 06:37
  60. 新型インフルエンザは体張って押さえ込んでくれたじゃないか。
    いつ強毒性になるか皆びくびくしてたが。
    Posted by at 2010年11月19日 06:49
  61. >>26
    それは作中で登場人物がやってるw
    その人物は1等を当て大金を手に入れるが、周囲に不幸が続きだす。
    そして不幸の分だけ金が増えると言う悪循環に陥ったw
    無人島でなぜかこの番号を発見した時も、一人爆死している……
    Posted by at 2010年11月19日 06:51
  62. 日本人が迷信深いって
    外人だってタコのパウル君とか信じてるじゃねーかw
    東原ブログだって何かあった記事だけピックアップしてるだけだろ。
    以前航空会社について書いた時も、これで飛行機落ちるとか騒がれたけど
    墜落もハイジャックも起こらないじゃないか。
    Posted by at 2010年11月19日 07:30
  63. 事件起こると半年以上前の記事持ってきてあーだーこーだいってるだけの最近はもうどうでもいい、それだけいろんなコトについてブログ書いてるってことだし


    ゲンを担ぐ競馬の騎手とかが本気で嫌がってるのに指名してとんでたときがやばかった
    Posted by at 2010年11月19日 08:27
  64. ゲンを担ぐ時点で負けって昔ノムさんが言ってたなw
    今のノムさんは嫌いだが
    Posted by at 2010年11月19日 08:31
  65. はっきり言って悪趣味な内容。
    人のブログをこじつけで死神扱いするとは。
    自分が逆の事されたらどんな気分になるか理解できないのだろうか。
    DHMOの毒性を説くのに似ているが、個人の中傷に繋がっているのがタチが悪い。
    Posted by at 2010年11月19日 08:31
  66. 美人だから男は構いたいんだよw
    ブスなら話題にもならんw
    Posted by at 2010年11月19日 08:35
  67. あの国のあの法則を思い出してしまったなw
    結局負の部分が目立つだけなんだと思うよ。
    Posted by at 2010年11月19日 08:48
  68. たけのこの里の新味がさっぱり出ないと思ったら!クソッ!
    あ、でも、明治製菓の生地は書かないで;;
    Posted by at 2010年11月19日 08:51
  69. >>54  ズンドコ

    http://growth.exblog.jp/518953/
    Posted by at 2010年11月19日 08:54
  70. >Xarddrax
    2010年12月1日、大手サイトkotakuがクラッシュし二度と復旧することは
    なかったという・・・・・・・

    お願いします!東原さま!!><
    Posted by at 2010年11月19日 09:00
  71. 世の中には単純バカが多すぎ。つーか、どんだけ暇なんだろう。何か起きるとブログ読み返して、こじつけのネタ探してるのかな? キモいし、怖いわ。
    Posted by at 2010年11月19日 09:29
  72. オタがデモを返り討ちっていうのは、ひのもとおにこを彷彿とさせるなあ。

    もしかしてこういうスタイルは、全世界のオタ魂を持つ者たち共通の戦い方なのか。
    Posted by at 2010年11月19日 09:34
  73. 管理人が書いてる例の3〜4倍の事例があるからな
    こう言われてしまうのもしょうがない
    ↓まとめ
    http://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html
    最近は何も起きてないみたいだから、それはいいことだけど
    Posted by   at 2010年11月19日 09:48
  74. ※73の「まとめ」から引用
    「新潟の亀田製菓がお菓子を送って来ました
    →サッカーのアルビレックス新潟、野球の新潟アルビレックスBCの
    両チームとも最下位に」

    事実はいかに?そしてその後の展開は!?

    4/7本人ブログから引用
    「先日ぽたぽた焼きがうますぎると記事に書いたら亀田製菓さまより
    お煎餅たくさん事務所に送っていただきましたー涙
    ハッピーターンも神〜!!」
    「とにもかくにも亀田製菓さま、ありがとうございましたー!!
    一生あいし続けます。」

    時系列順に書き直すと
    (1)亀田のぽたぽた焼きを賞賛
    (2)アルビレックス最下位に転落
    (3)亀田は(1)の礼に菓子詰合せを贈る
    (4)亀田を更に賞賛、一生の愛を告白

    しかしその後アルビは11戦負けなしで最高順位は5位、
    FW矢野が日本代表に選出されW杯へ
    更に「『柿の種』不況知らず…亀田製菓が史上最高益」と報道される

    亀田製菓はかの上杉謙信に習い、塩ならぬ菓子を贈るという
    「愛」により復活したのだった
    Posted by at 2010年11月19日 11:33
  75. こういうのも冗談でいっているウチはまだ良いんだけどね。
    本気にするバカなヤツがいるから東原さんも可哀想だ。
    Posted by K.Y. at 2010年11月19日 11:54
  76. 確か本人も知ってたよな
    Posted by at 2010年11月19日 12:00
  77. へぇ〜
    全然この人の存在しらなかった
    Posted by at 2010年11月19日 12:01
  78. 2000万円の価値がある
    KAGEROU楽しみだなぁー(棒読み)
    Posted by at 2010年11月19日 12:03
  79. デスブログを有効活用したいところだな
    Posted by at 2010年11月19日 12:25
  80. みなさんが広告の関係者に騙されているのと同じですね。
    Posted by at 2010年11月19日 12:25
  81. 本人がブログに書いてから大体三ヶ月以内に影響が出るよなw
    Posted by at 2010年11月19日 12:59
  82. 恐怖のズンドコ
    の訳に吹いてまった。
    元の英文もそんな感じなのだろうか。
    揚げ足を取るつもりはないけど、
    あまりにツボだったんで、すまない。

    念のために裏をとってみたけど、
    ネタとして割と有名な名言らしいね。
    本来は「恐怖のどん底」だと思うけど。
    完全な誤訳なら水嶋ヒロを笑えねえかもな。


    Posted by at 2010年11月19日 13:20
  83. 「恐怖のズンドコ」は「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」にあったコーナー「ナン魔くん」でおなじみの台詞だったな。
    これがオリジナルかどうかは知らないけど。
    20年位前のバラエティだから若い人は知らなくて当然か?
    Posted by at 2010年11月19日 13:42
  84. 東原には民主党、マスコミ、在日、パチンコ、日教組、売国奴、中国、韓国、北朝鮮、ロシア、アメリカ、テロリスト、フリーメーソン、三百人委員会、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の事を書いて欲しい。
    Posted by at 2010年11月19日 13:44
  85. 恐怖のズンドコは割りと有名なギャグなんだけど知らない人は知らないんだな。
    ネタにマジレスちょっと吹いたw

    デスブログは割りとネタで恐怖を叫んでる所もあるけど
    この人がいわゆるサゲマンと呼ばれてしまう類の人であることと
    競馬に恐ろしいほどの確率で縁が無い事は確かなようだ。
    Posted by at 2010年11月19日 13:54
  86. 野球のWBCでも彼女が球場まで日本を応援に行った試合は2試合とも負けた。
    しかし決勝戦だけは韓国人の知人と韓国を応援してた。
    Posted by at 2010年11月19日 15:38
  87. 鳩山は好きな政治家じゃないが
    >ま、日本の場合はそんな人が前首相だったけどなー。orz
    サブカルを扱って書籍まで発行してる人がこんな発言するとは・・・下手に政治批判の漫画アニメの話題を出しづらくなるだけのような気がするんだが、大丈夫か?
    Posted by at 2010年11月19日 15:44
  88. まぁポッポは奥さんがガチ真性だからなぁ。
    ヤバくなったら奥さんの話をすればほとんどの人が納得してくれるよw
    Posted by at 2010年11月19日 16:04
  89. >罪を憎んでオッパイを憎まず。

    よく訓練された外人だな
    Posted by at 2010年11月19日 16:31
  90. 以前書いていたブログで、なんかネタにしたモノが翌日に事件とか事故とかでニュースになるってのを立て続けに経験したことがある。
    あの人はどうしたのかなあと書いたら数年ぶりにばったり合ったりというのも数回立て続けにあったことがある。
    自分はもしかしたら無意識に予言してるんじゃないかと思い、宝くじとか買ってみたけれども、全くそういうのは当たらなかった。
    まぁ、偶然だよね。
    最近はそういうの全然無いし。
    Posted by at 2010年11月19日 17:29
  91. たけのこ厨逝ったー
    東原も世界進出か
    Posted by at 2010年11月19日 17:35
  92. >>83

    オリジナルと言っていいのかどうかわからないけど、藤純子(→寺島純子→富司純子)がその昔、『3時のあなた』の
    司会をしていた時に「不幸のどん底」を「不幸のズンドコ」と言い間違えた、という話があるよ。
    (不幸じゃなくて、「恐怖のズンドコ」だという説もあるなど、色々曖昧だけど)
    Posted by   at 2010年11月19日 18:01
  93. 計画通りの画像フイタww
    Posted by at 2010年11月19日 18:04
  94. Xerain
       もし彼女に両腕があったら俺たちはもっと恐怖のズンドコに・・・

    恐怖のズンドコで噴いたんですけどっ!!
    Posted by   at 2010年11月19日 18:09
  95. デスノートからデスブログの流れはネタとして有名じゃんか
    ネタをネタとして楽しめばいいだけで、本気で彼女のせいだとか思ってるわけないだろw
    Posted by at 2010年11月19日 18:14
  96. 周りに災いがくるってことは本人には幸運がきてるってことかな。

    民主党の応援を全力でお願いしたい・・・
    Posted by かおり at 2010年11月19日 18:24
  97. Westboroネタ大好きなんだよな。Youtubeで漁る様に見てる。口論になった女キャスターがマジギレとかしてて面白い。
    Posted by   at 2010年11月19日 18:58
  98. この前、APECのことを書いてたけど普通に終わったからなあ・・・
    Posted by at 2010年11月19日 19:00
  99.  これからアジアは大不況に陥るのさ
    Posted by at 2010年11月19日 19:08
  100. 不幸のずんどこについて書いてらっしゃる方がいます。

    http://growth.exblog.jp/518953/
    Posted by at 2010年11月19日 19:08
  101. ※84.
    自民も安倍・麻生・谷垣みんなキリスト教と縁が強いそうです
    キリスト教に尻を掘られてないと総理総裁になれないなんて嫌ですよね
    Posted by   at 2010年11月19日 19:16
  102. >51
    お前も>15と被ってるぞw
    Posted by at 2010年11月19日 19:25
  103. >87
    何が心配で問題なのか全くわからんが、官憲に目を付けられるとかそういう事を言いたいのか?
    Posted by at 2010年11月19日 19:32
  104. ついに死神が世界デビューか
    Posted by at 2010年11月19日 19:57
  105. まぁ世の中ミステリーまがいなことが起きうるって事だな
    ご神木が雷で倒れたのは個人的に笑ったけどね
    Posted by at 2010年11月19日 20:00
  106. 自分もこれ凄くいいと思ってるものとか悉く衰退するなあ。セガとかJ-phoneとか。
    自分がバイトした先は辞めた後、跡形もなくなってる。
    Posted by at 2010年11月19日 20:31
  107. おまえら東原の悪口とか絶対書くなよ。不幸になる確率跳ね上がるから。韓国や中国絶賛してほしいな〜
    Posted by マニス at 2010年11月19日 21:56
  108. このブログ好きだが政治的発言がなーw
    広瀬隆の赤い盾でも読んで勉強してほすいw
    Posted by at 2010年11月19日 22:56
  109. 確かこの事を記事に取り上げるのも不幸になるんじゃなかったっけ?
    管理人さんは気をつけたほうがいいかもよ…
    Posted by at 2010年11月20日 00:22
  110. 日本人なら誰でも知ってるルーピーな話題をポロっと書いただけで、「政治的だ」とか過敏になってる人達って、自分の立ち位置を自己紹介してるみたいで、面白いね。
    Posted by at 2010年11月20日 01:47
  111. 菅内閣って頑張ってますよね!
    仙谷官房長官も能力高くてすごい!・・・とか書いてくれないかね、チョチョイと。
    Posted by at 2010年11月20日 01:49
  112. バイバイ管理人さん
    今まで楽しかったでし
    Posted by か at 2010年11月20日 02:57
  113. この手の話題は好きじゃないけどいいおっぱいしてるから許す
    Posted by at 2010年11月20日 03:28
  114. 東原に振られた金持ちのおっさんが
    東原のブログを見て悪さしてるだけだよ。
    Posted by at 2010年11月20日 05:19
  115. めずらしくちょっぴり暗い気持ちになるエントリーだった。。
    このサイトはやっぱ明るいのがいいね♪
    Posted by at 2010年11月20日 07:13
  116. 210.238.140.189 troll
    Posted by at 2010年11月20日 08:58
  117. >樹齢数百年の銀杏の木のことをブログに書いた。

    これはまた残念な記述。
    あれ、太い木が倒れたっていうより
    ご神木が倒れたって所が衝撃的だった。

    神を超えた瞬間だよ。
    Posted by   at 2010年11月20日 10:23
  118. あぁ…誤訳御免!!もこれまでか…
    (´;ω;`)ブワッ
    Posted by dds at 2010年11月20日 11:42
  119. 御神木は本当に残念だった……
    Posted by at 2010年11月20日 16:45
  120. 確かにこじつけっぽいけどね。
    でも古代なら国ひとつ分くらいは、信者獲得してそ。
    Posted by at 2010年11月20日 16:45
  121. 他の伝説は眉唾だけど
    馬関連はマジで凄まじい
    Posted by   at 2010年11月20日 19:05
  122. 東原さんは現代の卑弥呼さま
    Posted by at 2010年11月21日 04:46
  123. 中国を…いやなんでもない
    Posted by at 2010年11月21日 11:30
  124. デスブログにうまい棒の話が出た後、
    うまい棒の工場が、火事になった記事を見て、この女はヤバイと思った
    Posted by at 2010年11月22日 13:23
  125. 欧米人のほうがどう考えても迷信深いよな(キリスト狂)・・・魔に受けやすいし(魔女狩り虐殺)

    魔女狩りの歴史とか調べるとドン引きだよ・・・
    Posted by at 2010年11月22日 14:59
  126. あくまでネタだろうが、いや本来的にはネタだとしてもやって欲しくない。
    草生やしたて面白がってなんか楽しいの?
    本人には別にそんなつもりはないだろ?
    頑張ってたら普通に傷付くと思うんだけど....
    Posted by at 2010年11月22日 17:35
  127. 北の将軍様とその後継者について書いてみて欲しい。
    Posted by at 2010年11月22日 21:44
  128. 彼女が尖閣とか書いたら
    中国のガス田が壊れイラン全土に匹敵する原油流出なんて惨事が起き
    後処理が悲惨すぎて、中国も「やっぱ尖閣イラネ」とかなりそうだなw
    Posted by at 2010年11月24日 02:29
  129. >罪を憎んでオッパイを憎まず。

    オッパイは国境を越えるのか。
    Posted by at 2010年11月25日 15:49
  130. 俺もこじつけだと思ってた 北京オリンピックを見るまでは

    東原が男子体操の応援に会場に、
    日本男子体操絶不調。
    東原「なんだ、メダルとれないじゃん」ということで、
    日本女子の好調が伝えられた女子柔道の会場に移動。
    そして男子体操逆転でメダル、日本女子柔道壊滅

    本当に震え上がったわ
    Posted by at 2010年11月25日 20:00
  131. 武選手のあれは…いくらなんでも性格悪すぎでしょ。
    勘弁してって公?に言う方もどうかと思うけど

    多少の偶然なら、周りが言ってても本人が言ってても
    ふ〜ん?で終わるんだけどこの人偶然多すぎてやっぱ怖いわ。
    しかしまさか他国に迷信深いと言われる日がこようとは…
    Posted by at 2010年11月26日 22:37
  132. あれはジャンクスポーツで冗談ぽく言ったんだよ。
    べつに本気で言ってないよ。
    Posted by at 2011年12月01日 12:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
雑記ですから

08/03/22

ブログの参考にしてる面白い本ランキング。

1位
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史
外人さんがアニメを中心とした日本のオタク文化を本にしたものは珍しくなく なってきましたが、その中でもこの本はダントツで理屈抜きに面白い。 何が良いって、著者のパトリック・マシアスが、アメリカで育った本物の ギークだって事に尽きる。子供の頃から、ゴジラやウルトラマンなどの特撮や バトル・オブ・プラネット(ガッチャマン)やスター・ブレーザーズ(宇宙戦艦 ヤマト)に夢中になり、アメリカのTV会社のいい加減さに翻弄されながらも、 オタクであり続けた記録が、微笑ましいやら楽しいやらで最高です。 内容にちょっと触れると、黒人やヒスパニックの危ないお兄さん達がドラゴン ボールのアニメTシャツを着てたりとか、リン・ミンメイにアメリカの少年たちが 「デカルチャー」しちゃったり、ガッチャマンのパンチラシーンで性に目覚め ちゃったり、ガンダムWでアメリカの十代の少女たちがヤオイに走ったりとか、 もう興味がない人にはどうでもいい話ばかりなんですが、ファンには溜まらない ネタのオンパレードで一気に最後まで読ませる魅力がある、というか魅力が溢れ まくってます。
自分が知る限り、彼以外のオタク本を書いてる外人さんは、アニメを楽しんでると いうよりも評論しているので、どうも上から目線の様に感じてしまいます。 スーザン・ネイピアさんの本を読んだ時も、そんな印象を受けましたよ。 日本を良く研究されていて、あ〜そういう考え方もあるのかあと、感心する一方、 彼女には、アニメに対しての答えが既に出ていて、その持論を補強するためのアニメ だけを例に挙げるので、ちょっとそれは違うんじゃないかと反発したくなる。 翻ってマシアスは、アニメを見る目線が自分とほぼ同じなので、共感できるんですよ。 ただ単純にアニメや漫画を楽しんで感じたままを書き連ねてる。学術的には価値が無い のかもしれませんが、自分にとっては凄く価値のある本だったりします。

2位
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
図書館で借り直してまた読んでみた。
やっぱり面白い。
地球の裏側にある全くの異文化で育った人の感想や考え方って、日本人には 想像できないような意外性があるし、普段は気にもしなかった事を指摘されると あ〜確かにそうだなと思わず納得させられる。 この作者のコリン・ジョイス氏のように10年以上日本で暮らし日本語がペラペラ になったイギリス人が、日本語の巧みな言い回しや表現・ユーモアに感心し楽しん でいると書いているのを読むと、単純に嬉しいし興味深い。 コリンさんは「猿も木から落ちる」という諺がかなり気に入った模様。 英語での「Nobody is perfect」なんて足元にも及ばないと言ってます。 この方は、ニューズウィーク日本版の記者を経て今はイギリスの高級日刊氏 テレグラフの東京特派員をしてるのですが、日本で「全米が泣いた」というフレーズ が流行った時は、それを記事にして送ろうとしたほど気に入ったそうです。 残念ながら、他の記者に先を越されてしまったようですが、まさか「全米が泣いた」 が既にイギリスで紹介されてるとは意外というか、そんな重要性が低い記事も 書いてるのかとちょっとビックリ。
他にも、プールに日本社会の縮図を見ちゃったり、美味しいけど味がどれも変わらない日本のビールにガッカリしたり、イギリスは紳士の国と言われて驚いたりと色々な面白エピソードが満載でした。 この面白さの半分でも見習いたんもんです。^^;

3位
中国動漫新人類 (NB online books)
中国動漫新人類 (NB online books)
目からウロコが落ちました。ボロボロって。 この本の趣旨の一つに「反日で暴れる中国人がどうして日本のアニメや漫画を楽し んでいるのか?」を考察するというものがあるんですが、正に自分が常々知りたいと 思っていた事なので、本当に楽しんで読めました。 著者は中国で生まれた日本人であり、大学で中国からの留学生を教えていたりもして るので、彼らの生の声を通訳など通さずにそのまま文章にされている所が魅力です。 スラムダンクが中国でもの凄いバスケブームを起こしたり、大人気のクレヨンしん ちゃんをパクッた中国アニメが中国人の小さな子供にも馬鹿にされてたりとかも 面白いネタだったんでが、コスプレイベントが中国の国家事業として企画されている という事実にビックリ。もちろん、何で反日教育をしてる中国政府が、日本アニメ 大好きの若者が日本のアニメキャラに扮するコスプレを自ら開催するのかという理由 も、著者なりに一つの解を示してくれています。他にもアメリカで起きた反日運動の 裏側など、アニメ以外の話題にも触れており読みごたえ十分な内容でした。 管理人同様、今の中国はどうなってんの?と思ってる人は是非読んでみて下さい。

4位
世界の日本人ジョーク集
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
内容はタイトルのまんまで、世界中の日本人を扱ったジョークを集めて紹介しながら 著者の海外経験を通して海外の人が持つ日本人の印象や実態とは少し違う固定観念などを面白おかしく、時には真面目に語ってくれます。 著者はルーマニアに2年間在住しており、その時に「キネーズ(中国人)!」とほぼ 毎日声をかけられたそうです。親しくなったルーマニアの友人に、何故東洋人を見かけ ると中国人だと言うのかと聞くと、「あの豊かで優秀な日本人がこんなルーマニアなん かに来るわけがない。中国人に違いない。って思うんだよ。距離感が違いすぎるんだ。 日本はずっと上過ぎてね。」と言われたとか。リップサービスを差し引くとしても 他のルーマニア人にも同様の意見が多かったと述べてます。 何か読んでてこそばゆくなってきますが、こんなのもあります。 アメリカが日本人を動物に例えると何かというアンケートが実施されて、一番多かった 答えが「FOX(狐)」だったとか。どうやら「ずるい、ずる賢い」という意味だそうですが、狡猾・卑怯者ぐらいに思ってるのかもしれませんね。 真珠湾から安保のただ乗り(と向こうは思ってる)、湾岸戦争でのお金のみの貢献に 日米貿易摩擦あたりでこういう印象になってるそうです。 とまあ、こんな風にちょっと顔をしかめたくなるようネタも載ってます。
全体的には面白い内容のネタが多いし、巻末の辺りでは世界中で愛されるアニメや 漫画のジョークもあったりするので、ここの読者さんならかなり楽しめると思います。 この本が話題になった頃は、よく2ちゃんねるでもこの本に載ってるジョークがコピペ されてたので、あーこれがネタ元かあと膝を打つ人もいるでしょう。 単純な面白さで言うと前回紹介した「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート よりも上だと思う。まあジョーク集だから当たり前なんだけど。^^;

5位
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
今やアメリカのMANGA出版社で1人勝ち状態になりつつある、VIZの創設メンバーである堀淵 清治氏が、アメリカでの漫画出版における艱難辛苦を当時を振り返りながら語っています。ご存知の様にVIZは小学館と集英社の共同出資による日本の会社です。だから自分はてっきりこの堀淵 清治氏も小学館か集英社の人だと思っていたんですが、さにあらず。 VIZを立ち上げる前は、アメリカに住んでるただの漫画好きなヒッピーだったようです。 VIZの立ち上げ直後はアメコミの会社エクリプスと組んでその販路を活用するも、アメコミの流通経路や販売方法に限界を感じ、尚且つVIZ単独での漫画出版の野望の為にエクリプスと袂を分かつ。その時の葛藤や苦労、その後のもう駄目かいう苦境にある女性漫画家の作品に救われたりと VIZの成長物語がとても楽しく読める。 アメリカにおける漫画黎明期をその直中にいた生き証人とも言うべき人の回顧録。 興味がある方は是非。

6位
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
私の部下はイギリス人―アングロサクソンが世界を牛耳っているわけ
これは面白かったというよりも先に、はあぁ〜とため息が出た。 ある程度分かっていたとはいえ、現地で何十年も働いた人から人種差別の実情を 語られると重みが違う。ほんと彼らは有色人種を差別することが骨の髄まで染み 付いてるというか、遺伝子に書き込まれてるんじゃないかって感じですよ。 しかし、その差別も年代によって少し様子が違うという所にイギリスの歴史が 垣間見えて興味深かったです。 著者はある日本の電気メーカーの現地法人社長をされてたのですが、イギリス人 社員のくせもの振りに随分と辛酸をなめさせられたようです。日本人の常識から すると、キチ○イ認定されそうな人が普通にゴロゴロいるってのが凄いですよ。 性善説で動くと悉く失敗し、自らのお人よしぶりを痛感させられたとありますから。 ほんと改めてイギリス人てこんな人間なのか、イギリスってこんな国なのかと 驚かされました。テレビなどで英国に良いイメージしか持ってない人にはかなり ショックな内容かしれません。 本筋の現地オフィス関連の苦労話は文句なしに面白かったですが、少し話しが それる部分はちょっと退屈だったかも。
とにかく良い意味でも悪い意味でも心に残るネタが多かったです。 ビジネス書ではなくエッセイなので、そういう問題に対処する方法が詳細に書いて ある訳ではないですが、英国の負の部分を実体験に基づいて書かれた本は意外と 少ないと思うので、是非一読してみて下さい。

7位
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
僕、トーキョーの味方です アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
これで4回ぐらい読んだと思うけど、いつも読後に妙な気分になる。 面白かったーと喜んだり、何じゃこれと失望したりという激しい感情じゃなくて、 慣れ親しんだ東京の話のはずなのに、何か知らない別の街を題材にしたおとぎ話を 聞かされたような、まったりした感じ。 きっとこれが、哲学者だという著者のマイケル・ブロンコが書く文章の力だね。 普通の外人さんと違い、異文化に驚くだけで終わらず、そこに哲学者らしい解釈を ちょぴり詩的に加えてるのが印象的だった。 大袈裟に褒める訳でもなく、手厳しく批判するでもなく、彼独特の言い回しで東京 の一部を切り取ったエッセイの集合を、退屈と感じる人もいるかもしれないけど、 自分にとっては、味わった事のない感慨を与えくれる貴重な本です。 ま、そんな曖昧な紹介はこの辺にして内容に少し触れると、著者は宅配便の便利さ にいたく感銘した模様。ほとんど奇跡だとまで言ってます。^^ 日本人にしたら当たり前の事だけど海外では違うんですかね? 面白かったのは、やっぱりTシャツのなんちゃって英語は最初凄く気になったみたい ですよ。女性が胸の位置に「ロッキー山脈」とか「天国の門」とかプリントされた Tシャツを着てると思わず視線が胸に吸い込まれると言ってます。^^ まあこれは定番ネタですね。でも彼の場合は、呆れるだけで終わらずそこで哲学 しているのが売りです。

8位
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
クール・ジャパン 世界が買いたがる日本
これはもうタイトル勝ちというか、日本人なら思わず手に取りたくなるでしょ。^^ でも、ちゃんと中身も充実してますから問題無しです。 2年ほど前の本なので、内容に新鮮味は欠けてますが、ホンダが二足歩行ロボットを 創る際、法王に神への冒涜にならないかお伺いをたてに行き、それもまた神の御心に かなうとお墨付きを頂いたとか、フランスで日本色丸出しのアニメめぞん一刻が 大人気だったというのを読むと、理屈ぬきに楽しくて堪らないのですよ。 著者はデジタルハリウッドの学長さんだったりするので、そういう世界に広がる オタク文化をビジネスや産業と絡めて解説されてもいます。

9位
シュリーマン旅行記 清国・日本
シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
トロイの木馬で今日でのも有名なトロイアの遺跡を発見したシュリーマンはみなさんご存知でしょう。 しかし、彼が日本へ来ていたことを知る人は意外と少ないようです。もちろん自分も知りませんでした。^^  タイトルからも分るように、この本の1/3は清国(万里の長城や上海など)に割いてます。 しかし、残りの全てがあのシュリーマンが書いた日本見聞録。それだけでもう必読ものでしょ。 amazon顧客リビューのずらっと並んだ高評価ぶりを見て頂ければ自分が言う事は何も無いです。

10位
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡
amazon内容紹介 : イラクと日本で何があったのか!最も危険をともなう撤収は、いかに行われたか?なぜ、一人の殉職者も出さずにすんだのか?10次、5500人にわたる自衛隊史上最大の任務―その人間ドラマと緊迫のドキュメント。
当時のマスコミ報道は本当に酷かった。今でも大して変わらないですけどね。^^ だから、自衛隊の活動は実際の所はどうだったの?という方には是非読んで貰いたい。