2012年10月04日

鉄塔・電線だらけの日本の風景を観た外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com 一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明 お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け..
posted by えいち at 23:59

2012年08月21日

「日本のサイフでか過ぎ!」と外国人が突っ込んでる件

元ネタ www.youtube.com 数十年前にファンにより撮影された実写版ガンダムが今また話題になってたり。 Fan-Made Gundam Film Short Streamed 海外大手アニメサイトANNで、その動画が紹介されてましたよ。 Live Action Gundam 3d
YOUTUBEでの評価も上々というか大ウケですよこれ。^^ コメントは今現在200件を超えてますね。 海外では不評だったファーストガンダムですが、ジェットストリ..
posted by えいち at 23:59

2010年11月17日

日本のUFOキャッチャーを観た外国人たちのコメント

元ネタ www.youtube.com 昨日、10年来の付き合いになる冷蔵庫が逝きました。 仕方がないのでコ☆マに行って最近では当たり前だというノンフロンの冷蔵庫 を買い、今日の午前に納品されたのですが・・・・・・・・ どういう訳か冷凍庫がちゃんと機能してくれないのです。orz 元の冷蔵庫から移した氷や冷凍していた肉が夕方になったら解凍されてた。 ありえんわー。 もう心が折れまくりなのでモチベ低めなのはご容赦下さい。 お題はタイトルの通り。 では、興..
posted by えいち at 23:59

2010年11月09日

日本のペン回しを観た外国人たちのコメント

元ネタ www.youtube.com アニメ「侵略!イカ娘」のミニイカ娘を取り上げて欲しいというリクエスト があったので、どんなものなかとググってみたら・・・・・・・ 第5話のミニイカ娘ちゃんが超かわいいとネットで話題! こ、これは・・・・・・確かに可愛い!!  そりゃあ、西川の兄貴もツイートするっちゅー話ですわ。 海外アニメフォーラムを覗いたら、この第5話で急にコメ数が伸びてて笑った。 やはり向こうもミニイカ娘にメロメロになってましたよ。 この5話..
posted by えいち at 09:26

2010年11月02日

「スローモーション?」日本の自動車教習所を観た外国人たちの声

元ネタ www.youtube.com
ナポレオン獅子の時代 14 「ナポレオン」は個人的にかなり好きな漫画なんですが、今ひとつメジャー になり切れてないような気がする。もっと評価されてイイと思うんだ。 何が足りないんだろう? 分りやすさとカタルシスかなぁ・・・・・・ とはいえ、ナポレオンが派手に活躍するところばかりを描いて他を端折ったら 歴史・伝記ものとしてどうかってことになるし。う〜ん、難しいね。 でも、少なくとも管理人は最後まで付いて行かせて貰い..
posted by えいち at 23:59

2010年10月29日

「うおっ!まぶし!」日本の地下鉄を観た外国人たちのコメント

元ネタ www.youtube.com
karubania13_imouto3_1010.jpg
カルバニア物語 13 & いもうとデイズ(3) やっとカルバニアの13巻読めたー。 普段は冷めてるライアンが女王タニアのことで必要以上にキレてて笑った。 そうかあ、いつの間にか父親のような気持ちになってたんだね。 この巻はタニアにちょっかい出したナジャルと彼に取り入ろうと決めたアナベル がメインで宮廷内の話が中心だったね。この2人にあまり魅力を感じない自分と してはちょっと残念だったり。エキュー父やコンラッド王子、..
posted by えいち at 23:59

2010年10月13日

日本のデニーズのメニューを観た外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com デスレス 1巻 エクセルサーガで海外オタにも有名な六道 神士さんの新作ということで デスレスを試しに買ってみた。表紙に釣られたのは否定しない。 主人公は地味で不幸なメガネっ娘の水城(みずき)。 最初は女子高生かなと思ってたら、途中で女子大生だと判明しちょっと驚いた のは自分だけじゃないはず。(笑) その水城は、家に一人でいるところを土地を狙うヤクザに刺されて死にかける がスザクとカマドという怪しげな美女に結果的には救われる。..
posted by えいち at 20:41

2010年10月07日

日本の町内放送を聴いた外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com
dirty_japanese_nipponshaki1010.jpg
Dirty Japanese & 「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート 先日ネタにしたアメリカ人著者の日本語スラング教本をゲット。 米国amazonでのレビューでは賛否があり、何よりも内容紹介での例文が 突っ込み所満載だったことで管理人も冗談交じりに少し厳しいことを言いました。 その手前、実際に中身を読む責任があるなと思ったわけです。 ま、単純に興味が湧いたこともありますけど。それはともかく、早速読んでみると、..
posted by えいち at 23:59

2010年09月17日

日本のカーナビを観た外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com/
hatukoi_majotaku2_1009.jpg
初恋ドラッグ 1 & 魔女の宅急便〈その2〉キキと新しい魔法 初恋という言葉に惹かれて買ったらドロドロの四角関係だったでござる。 主要キャラは小学校から中学校まで一クラスしかいない田舎で育った4人の男女。 現在は4人とも東京に出て働いていて年齢は30歳! O_O その内、真希の初恋の相手が信行で信行の初恋の相手が夕華、夕華と陽介はまだ ハッキリしてない。物語的には、久しぶりに4人で集まったことが切っ掛けで真希 が信行に告..
posted by えいち at 23:59

2010年09月03日

カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応

元ネタ www.youtube.com 劇場版「空の境界」Blu-ray ボックスが海外アニメサイトjapanator.comで 記事になってました。
cocoichi1009_0b.jpg
管理人は知らなかった(amazonの紹介文に載ってない)んですが、これには 英語字幕が付いてるそうですね。そのことが海外ファンにとっては朗報だと 伝えてました。しかし、japanatorの記事が最も言いたいのは、価格があま りにも高いということですね。^^ 定価が 52,500 円、Fifty-two..
posted by えいち at 22:17

2010年08月22日

日本の面白CMの海外反応「股間がかゆい」編

元ネタ www.youtube.com
modidora_akunoumusume1008.jpg
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら もしドラ買ったよー。 本当は図書館で借りるつもりだったんだけど、ネット予約しようとしたら なんと500人待ちという超人気ぶり。 これじゃあ何年待てば良いのか分からんので素直に購入しました。 先に買ってた 「 悪ノ娘 黄のクロアテュール 」 がまだ読み終わってないんで、 もしドラはまだ手付かず。でも、悪の娘はどうにも続きを読む気力が湧かないか..
posted by えいち at 23:59

2010年07月19日

日本の電車に乗る映像を観た外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com
inshite_nihonhyouban1007.jpg
インシテミル & 世界史が伝える日本人の評判記―その文化と品格 インシテミルの文庫本を久々に行った本屋でゲットしてきた。 このミステリ小説ですが、去年の1月に当ブログで紹介してます。 アメリカ人オタク聖地巡礼の海外反応【YOUTUBE動画】 この当時は、刊行から2年近く経っていたので既に人気は落ち着いていたの ですが、先月発売された文庫本はamazonのトップセラーに入ったりして 妙に売れてるなーと不思議に思ってた。 ..
posted by えいち at 20:47

2010年07月17日

日本のランドセルに驚いた外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com
hotd6_conshe20_1007.jpg
学園黙示録 Highschool Of The Dead 6 & コンシェルジュ 20 ちょっと出遅れたけど学園黙示録HOTD6巻を読了。 でもこの単行本、ちょっと薄いのは気のせいじゃないみたいだ。 それでも内容が濃くて展開が速ければOKなんだけど、話があまり先に進 んでなかったり・・・・・・・・現実の時間は2年近く進んだというのに。orz アニメの方は今のところ良い感じだと思うんで、原作も頑張っておくれ。 コンシェル..
posted by えいち at 23:59

2010年01月25日

日本のガソリンスタンドのサービスぶりに驚く外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com 先日ゲットした本を読了したのでちょっと紹介してみる。
book100120a.jpg
ハリウッドではみんな日本人のマネをしている と 世界カワイイ革命。 今日は、世界カワイイ革命の方を。 まずは amazon の内容紹介文で概要を確認しておきましょう。
内容紹介 パリで原宿とアキバが融合した!? 二十一世紀に入って世界にもっとも広まった日本語は何か。それはまちがいなく「カワイイ」。 ロリータ服で地下鉄に乗るフランス人に、なんちゃって制服に身を包んだ..
posted by えいち at 23:54

2009年12月29日

日本の100円ショップの映像を観た外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com コメントにて、ブログ本が日刊サイゾーさんのところで紹介されてると教えて 貰ったので、リンク先に行ってみるとかなり大きく取り上げて頂いてました。 素直に嬉しいですし、とてもありがたいですよー。 そして、この慶事の影にはまた担当さんがいました! 例によって、書評家の方に献本してくれていたのです。 改めて、日刊サイゾーさんと担当さんに感謝です。ありがとうございました。 もちろん、本を購入して下さった方にもお礼申し上げますっ。..
posted by えいち at 14:13

2009年12月21日

日本人ドライバーの「サンキューハザード」に和む外国人のコメント

元ネタ youtube.com 海外大手アニメサイトANNに「 YouTube Video Awards Japan 2009 」 にノミネートされたビデオを紹介する記事がアップされてました。 そのアニメ作品の中には少し前に話題になった「フミコの告白」や 「恋するネズミ」などが。そして実写/特殊効果作品の中にはこんなものが。 KAMISUMOU
これ面白いよ! 英語コメントも称賛するものがほとんどですね。 たまに意味不明な罵倒コメが出てきま..
posted by えいち at 23:51